スーパー
■広島県三次市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の藤三投稿口コミ一覧

施設検索/全国の藤三に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿138件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全138

広島県廿日市市の陽光台という団地の中にある「藤三陽光台店」です。 速谷神社という交通安全で有名な神社近くにあるスーパーで人通りも車通りも多くにぎわっている場所にあります。 付近のスーパーにしては一番大きなお店になり、隣には24時まで営業になったドラッグストアや美容院、クリーニング屋さんもあり、多くの人が訪れているイメージがあります。そのための駐車場はとても広く、基本的に満車になる事もないと思うので駐車できないという心配もなくいつ来ても利用することができます。お店でイベントとして紅白饅頭を配布したりというのを見かけたことがあるので、その時期になるととても多くの人が来店されています。お花も置いてあったり、広島ならではの灯篭なども時期によってはあるため、お盆の時期なども朝早くからにぎわうこともある特徴があります。 またこの藤三へのアクセス方法もとても分かりやすいです。広島方面から来られる方は、廿日市でバイパスを降りた後直進して、大きな信号を右折(ディーラーの日産さんがある道路)します。あとは直進で坂道を上ると、左手にファミリーマートさんがありますのでそこを左折するとすぐに藤三の看板が見えるので分かりやすいです。公共交通機関でも行くことは可能ですが、バス停降りた後10分程度歩くようになります。廿日市市内を走っているコミュニテイバスのさくらバスや、市電の廿日市市役所前駅、JRの宮内串戸駅おりてバスで近くのバス停まで行くこともできます。さくらバスの最寄駅は堂河内、広電になると宮園・四季が丘線であれば宮園一丁目で下車、原行きのバスであれば堂河内が下車地点となります。 よく利用して、また来ようと思わせて下さるお店なのですが、その理由として店員さんの愛想の良さはもちろんのこと、レジに少しでもお客様が並んだらすぐ他の店員さんもレジに来てくれるので、とても助かりますし、とても気分よく買い物できる店なので是非行ってみてください。

Kyosukeさん

今回紹介させていただくのはビッグハウス沼田店というスーパーマーケットです。こちらのビッグハウス沼田店の最大の良い点はかなり安いです!スーパーマーケットの中でもかなり安い部類に入るのではないかと思います。体感としては他のスーパーだと500円する魚や肉も400円や350円くらいで買えるのではないかといったくらい体感としては安いです。また、なんといってもアイスクリームがかなり安いです。なんと一部例外ありますがほとんどの場合半額になっており、アイスクリーム好きには堪りません!1人あたり何個と制限があるが、大幅値下げされているものもあり、安く買い物を済ませたい方や、様々な方におすすめのスーパーとなっております。また、肉や魚やアイスクリーム以外にも安いものがあります。それが惣菜、弁当類です。弁当や惣菜は僕も一時期とてもお世話になりました。味が美味しいのはもちろんのこと、なんといっても値段がかなり安いです!その他のスーパーだと500円する弁当も400円くらいで売っているのではないかと思います。なのでお昼時になると弁当や惣菜はかなり色々な人が買っていくのをよく目にします。また、こちらのビッグハウス沼田店はCGCという一部のスーパーが加盟されているオリジナルの安くて美味しい、便利な商品を開発しているCGCグループに加盟しているので、その点からも安くて良いものを揃えていると思います。そんなビッグハウス沼田店ですが、イートインスペースや無料のお茶機が置かれていたりと、スーパーマーケットの中で買った物をすぐそのままイートインスペースで食べることが出来ます。よく利用されているのを見かけますし、無料のお茶機があるので飲食をする際にとても便利です。僕もよく利用させていただいており、とても便利だと感じました。そんな安くて便利なビッグハウス沼田店はこれからも愛されていくのではと思います。皆様も是非一度は利用されてみてはいかがかなと思います。

さん

廿日市市大野にあるスーパーマーケットになります。店内は広く、いつも通うスーパーとも違う商品の品揃えなので、特定のメーカーの物などを買う時等に利用しています。アイスが安かったり、惣菜も美味しく、食品以外の日用品も豊富なのでおすすめです。

yoshさん

仕事終わりに食材を買いに寄らせていただきます。駐車場は広く停める場所には困りません。品揃えも豊富で何を買おうかといつも迷っています。特価での販売もたまに行なっている為、それを狙って来店したりもしています。また寄らせていただきます。

ZZZさん

廿日市市の陽光台にある「藤三陽光台店」です。 速谷神社近くにあるスーパーで人通りも車通りも多くにぎわっている町中にあります。 付近のスーパーにしては一番大きなお店になるのではないでしょうか?隣には24時まで営業になったドラッグストアや美容院、クリーニング屋さんもあり、多くの人がどの時間帯でも訪れているイメージがあります。そのために開かれている駐車場はとても広く、基本的に満車になる事もないと思うので駐車できないという心配もなくいつ来ても利用することができます。ただお正月になると、お店でイベントとして紅白饅頭を配布したりというのを見かけたことがあるので、その時期になると結構多くの人が来店されています。お花も置いてあったり、広島ならではの灯篭なども時期によってはあるため、お盆時期なども朝早くからにぎわうこともあります。 アクセス方法もとても分かりやすいです。広島方面から来られる方は、廿日市でバイパスを降りた後直進して、大きな十字路が出てきますので、その信号を右折(ディーラーの日産さんがある道路)します。あとは直進で坂道を上ると、左手にファミリーマートさんがありますのでそこを左折するとすぐに藤三の看板が見えるので分かりやすいです。公共交通機関でも行くことは可能ですが、バス停降りた後10分程度歩くようになります。廿日市市内を走っているコミュニティバスのさくらバスや、市電の廿日市市役所前駅、JRの宮内串戸駅おりてバスで近くのバス停まで行くこともできます。さくらバスの最寄駅は堂河内、広電になると宮園・四季が丘線であれば宮園一丁目で下車、原行きのバスであれば堂河内が下車地点となります。 私もよく利用して、また来ようと思わせて下さるお店なのですが、その理由として店員さんの愛想の良さはもちろんのこと、レジに少しでもお客様が並んだらすぐ他のレジを開けて下さり対応してくれます。そのため買い物してレジに並んだ記憶もないですし、店内アナウンスでレジ応援呼び掛けてもすぐ係の方が駆けつけて下さいます。急いでる時でもここならすぐ用事を済ませられると思えるようなスーパーです。

まりも。さん

廿日市市陽光台にあります【藤三陽光台店】閑静な団地の中にある大きなスーパーです。敷地内駐車場も広く、車でのアクセスも便利です。比較的食品や野菜などもお安く新鮮です。日用品の取り揃えも充実しております。

もりやんさん

藤三江田島店は、地元のスーパーマーケットとして、新鮮な野菜や果物、肉や魚、惣菜など豊富な品揃えが魅力です。また、地元の特産品やお土産品も多く取り扱っており、観光客にも人気があります。店内は清潔感があり、店員さんも丁寧な対応をしてくださいます。また、駐車場も広く、アクセスも良いため、買い物にも便利なスーパーマーケットだと思います。

Nako さん

ビッグハウス沼田店は、安佐南区沼田町にあるディスカウントスーパーで、沼田インターチェンジに近く、幹線道路沿いにあります。店内は広く清潔感もあり、商品棚の通路も広く買い物がしやすいです。2個買いとか、箱買いでの割引があるのも嬉しいですね。

U2386さん

本日、ビッグハウス沼田店さんへ買い物へ行かせていただきました。ビッグハウス沼田店さんは、一階平面駐車場、2階屋上駐車場を完備されています。一台ごと広々な駐車場スペースですので、ご安心して買い物に行けました。

X1246さん

藤三竹原ショッピングセンターは広島県竹原市にある地域密着型のスーパーマーケットだよ。最寄り駅はJR西日本の「竹原駅」で、歩いても5分ほどで行ける便利な場所にあるよ。同じ建物に「ホームプラザナフコFC竹原店」も入っているよ。駐車場もホームプラザナフコFC竹原店と共用で350台分もあるよ。その内3台分は「おもいやり駐車場」だよ。コイン精米機も置いてあります。営業時間は朝の8:00から夜21:00までだよ。定休日は不定休だよ。店内には発泡スチロールのトレイや牛乳パックのリサイクルボックスがあるのでお買い物ついでに家庭から出たリサイクル品を回収してもらえるよ。買い物用のカートはコンパクトな物の他、お子さんの座れる椅子の付いたカートもあったよ。お店の一角には「キッズスペース」もあり、お母さんが買い物している間、お父さんと子どもさんはキッズスペースで遊んで待っている、なんて方もいました。商品としては、野菜、果物、お肉、お魚、などの食材、お惣菜、食パン、菓子パン、牛乳、乳製品とかなりの品ぞろえだったよ。冷凍食品、アイスは毎日半額みたい。調味料などもかなりの種類が置いてあって、他のお店では見つからなかった商品が見つかるかも。お肉売り場には「峠下(たおした)牛」と言うブランドのお肉が専用のコーナーがあるくらいたくさん置いてあって、どうやら地元竹原市のブランド牛のようで、かなり推しの商品という感じだったよ。さすがは地域密着型のスーパーと感じたよ。自分はこちらが地元ではないので、地方から来た人にとっても地元の商品が手に入るというのはうれしいですね。店内にはATMの他に、いくつかテナントも入っていて「赤坂屋クリーニング」というクリーニング屋さんと、「前川酒店」というリカーショップなど。お支払いにはクレジットカード(VISA、mastercard、JCB、TS CUBIC)や「PayPay」、「d払い」と二種類のスマホ決済の他に、「CoGCa(コジカ)」というチャージ式の電子マネーも使えるよ。

N6139さん

呉市海岸4丁目のショッピングセンター、藤三光町ショッピングセンター1階にあるスーパーマーケット。近くにはエブリイさん、セブンイレブンさんがあります。こちらのお店のオススメはお惣菜のコロッケです。素朴で特に変わった事はしてなさそうですが、手作りの懐かしい味がします。家に帰ってオーブンで焼くと表面がカリッとして美味しいですよ。

コタローさん

三菱団地沿いを走る国道沿いにあるビッグハウス沼田店。 駐車場がとても広くて非常に利用しやすいスーパーです。 店内も広く、なんといっても安い?? 地域に愛される大型スーパーです。

ナカ肉さん

廿日市市の下平良にある陽光台にあるスーパーの「藤三陽光台店」です。駐車場もとても広く立地も良いので多くのお客さんで賑わっている人気のスーパーです。店内はとても広く新鮮な食材も多いので夕方の時間帯は多くの人で賑わっているお店です。

こぅちぃさん

廿日市市の大野にあるスーパーの「藤三大野店」です。大野インターから降りてすぐのところにあるのでとても便利でとても人気のスーパーです。駐車場も広く店内もとても広く品揃えもとても豊富なのでとても助かります。お得な商品も多いので近くに行ったときにはよく買い物に行っています。

SRさん

国道375号線沿い、黒瀬町役場前にある赤い看板が目印しのディスカウント型スーパーです。駐車場スペースがとても広くて車の出入りがしやすく、昼食を買いによく利用しています。明るい店内、広い通路でゆったりと買い物が楽しめます。 お弁当やおむすび、惣菜やサラダのほか、お茶などの飲料水などがお手頃価格で購入でき、お弁当は店内の電子レンジを使って温めることもできるので、とても助かります。 営業時間は、9:00から21:00です。

あきらさん

安芸郡熊野町にあるスーパーマーケット「藤三 熊野店」さんです。敷地内にはホームセンターも併設されているのでとても便利です。人気の生鮮品は新鮮なものが多く安心してお買い物ができます。店員さんの対応も気持ち良くオススメのお店です。

A0699さん

三次市東酒屋町にあるスーパーマーケット「ビッグハウス 三次店」さんです。国道375号線沿いにある大きなお店です。特にハンバーグなどの加工食品が美味しくいつも購入しています。駐車場も広く店内もきれいなので気持ちよくお買い物ができるオススメのお店です。

A0699さん

こちらは、廿日市市陽光台にある藤山です。 同じ敷地内には、ドラッグストアひまわりや、コインランドリーがあります。 平面駐車場のみですが、かなりの台数が停められるので停められなくて困ることはほとんど無いです。 店内もとてもキレイで明るく通路も広くて買い物がしやすいです。 トイレもキレイなので気持ち良く使えます。 すぐ近くには、コーナン(店内に100均あり)もあり、とても便利です。

minomonさん

東広島市安芸津町にあるスーパーマーケット「藤三 安芸津店」さんです。国道185号沿いにある人気のお店です。お野菜や果物などの品揃えが豊富なうえ新鮮で、安心価格で買えるのでいつも助かっています。店内はいつもきれいで広い駐車場完備なのでオススメのお店です。

A0699さん

東広島市黒瀬町にあるスーパーマーケット「ビッグハウス 黒瀬店」さんです。国道365号線沿いにある地域の人気店で、清掃の行き届いた店内はいつも大勢のお客さんで賑わっていてとても活気があります。生鮮品はもちろん、巻き寿司や肉じゃがなどのお惣菜が安くて美味しいのでオススメのお店です。

A0699さん

廿日市市大野にあるスーパーマーケット「藤三 大野店」さんです。大野ICから数分の場所にある地元で人気のお店です。規模は決して大きくありませんが生鮮品の鮮度が良いので人気店となっています。また地元の新鮮野菜が豊富に売られているのでうれしいです。店員さんの接客も気持ちよく素敵なお店です。

A0699さん

廿日市市陽光台にあるスーパーマーケット「藤三 陽光台店」さんです。高台の住宅街にある陽光台店さんは早朝からお客さんでいっぱいです。子供たちに人気のお菓子類がとても安いので、平日夕方には小学生の子供達でとても賑わいます。赤い看板が目印の人気のお店です。

A0699さん

竹原市中央にあるスーパーマーケット「藤三 竹原店」さんです。各種店舗が建ち並ぶ地域にある人気スーパーです。広々とした店内には生鮮品はもちろん、お菓子類やお酒類が豊富に陳列されておりお買物が楽しくなります。中でもお惣菜の種類が多くおいしいのでついつい多目に買ってしまいます。オススメは炭火焼鳥です。

A0699さん

藤三陽光台店さんは薬局屋さんとクリーニング屋さんと併設されたスーパーマーケットです。 駐車場もとても広くて利用し易いお店です。 店内は非常に綺麗で商品の陳列がとても分かり易く買い物がし易いです。 美味しいお惣菜やお弁当が沢山あってお昼によく利用してます。

292929さん

この辺では結構人気あるスーパーです。正面入口手前に広い駐車スペースもあるのですごく便利です。屋上は多分駐車スペースだと思います。屋上から階段下りると店内入口になるから買物がやりやすいと思います。

ナスピーさん

呉市音戸町にあるスーパーマーケット「藤三 御所の浦店」さんです。歴史のある老舗のお店です。お肉や冷凍食品が人気で、安く買えるお店です。インスタント食品や菓子パンなど、定番商品はもとより他店ではあまり見たことのない様なめずらしい商品もあるのでオススメです。

A0699さん

呉市仁方西神町にあるスーパーマーケット「藤三 仁方店」さんです。各種店舗や公共施設などが建ち並ぶ国道185号線近くにある人気のお店です。人気の秘密は新鮮な鮮魚が安く買えるところだと思います。近海のお魚がとても安く買えるので良く利用していますが、お刺身もお寿司もとてもきれいなのでついつい多く買ってしまいます。オススメのお店です。

A0699さん

呉市阿賀北にあるスーパーマーケット「藤三 原店」さんです。地元では有名な老舗のスーパーマーケットで、規模は決して大きくありませんがお客さんからの信頼も厚く人気店となっています。地元の新鮮で買い求めやすい価格のお野菜が豊富にあるので、いつも買わせていただいています。アットホームなお店です。

A0699さん

呉市倉橋町にあるスーパーマーケット「藤三 宇和木店」さんです。幹線道路近くにある人気スーパーです。商品数が多く、お肉やお野菜はもちろん冷凍食品の種類がとても豊富なので驚きます。お惣菜の種類も豊富でとても美味しいので助かります。オススメのお店です。

A0699さん

呉市音戸町にあるスーパーマーケット「藤三 音戸店」さんです。国道487号線沿いにある人気のお店です。生鮮品を中心に色々な調味料や海外のお酒など多種多様の商品があります。また、大容量のお肉やチルド商品が求めやすい価格で販売されているので、バーベキューの際にはよく買わせてもらっています。イートインコーナーもあり駐車場も広くオススメのお店です。

A0699さん

呉市焼山にあるスーパーマーケット「藤三 焼山店」さんです。各種店舗が建ち並ぶ幹線道路沿いにあるスーパーマーケットで、古くから地元のお客さんに愛されている老舗店です。お酒類やお惣菜の種類が多く、日用品も充実しているので楽しくお買い物ができ、駐車場も停めやすいので安心してお買物ができるオススメのお店です。

A0699さん

呉市海岸にあるスーパーマーケット「藤三 光町店」さんです。大きな団地近くにあるスーパーマーケットです。生鮮品から日用品までなんでも揃うお店ですが、お茶やコーヒーなどの飲料品が特に安く買えるのでうれしいです。週末は地元のお客さんで大賑わいになる事も多いので、地域になくてはならないお店です。

A0699さん

呉市阿賀にあるスーパーマーケット「藤三 阿賀店」さんです。JR阿賀駅からも徒歩圏内の便利なお店です。食料品や日用品、お酒類がなどが充実していて、毎日買い求めやすい価格で売られているので助かります。店内もとてもきれいに清掃されているので気持ちよくお買い物ができます。オススメのお店です。

A0699さん

呉市安浦町にあるスーパーマーケット「藤三 安浦店」さんです。国道185号線沿いにある人気のスーパーマーケットです。店舗入口には毎日特設の野菜コーナーが設けられ、季節を問わず新鮮な葉物野菜が売られています。お惣菜も人気で鶏天は特に人気のようです。オススメのお店です。

A0699さん

江田島市江南にあるスーパー藤三。島の中心に位置しホームセンターと複合しており、駐車場も広く確保されています。地元住民、観光客、多くの客で賑わっています。幹線道路に面しておりアクセス良好です。

1111321さん

江田島市大柿町にあるスーパーマーケット「藤三 大柿店」さんです。地元で人気のとても便利なお店です。お肉やお魚などの生鮮品はもちろん、お菓子類や日用品など品数が多いです。地元のお野菜が安く売られているので、いつもとても助かっています。おすすめのお店です。

A0699さん

江田島市江田島町にあるスーパーマーケット「藤三 江田島店」さんです。島内の大通り沿いにある人気店です。ホームセンターが併設されておりとても便利な上、店内には人気の飲食店もありとても活気のあるお店です。食料品全般買い求めやすい価格なのでオススメです。

A0699さん

江田島市能美町にあるスーパーマーケット「藤三 能美店」さんです。大通り沿いにあるとても便利なお店です。お惣菜の種類が豊富で、夕方近くになるとお惣菜コーナーがとても賑わいます。ほうれん草の白和えが美味しいのでオススメです。

A0699さん

高速道路の大野インターを下りて、ちょっと行ったところにあるスーパーの藤三です。店舗はそんなに広くないですが、品揃えがよく、定期的に特売もあるので、地元では人気があります。生鮮食品はさることながら、総菜も色々あってお薦めです。

Q1499さん

安佐南区伴東5丁目にある、地域密着のスーパーです。高速道路の沼田スマートICの近くです。朝8時から夜9時まで開いているので、近隣住民の方は重宝されております。精肉、鮮魚、野菜は、定期的に特売があり、うれしい限りです。

Q1499さん

広島市安佐南区沼田町にあるスーパーマーケット「ビッグハウス 沼田店」さんです。幹線道路沿いにある人気のスーパーマーケットです。食料品や日用品、お酒類が充実していて毎日買い求めやすい価格で売られているので助かります。店内もとてもきれいに清掃されているので気持ちよくお買い物ができます。オススメのお店です。

A0699さん

音戸大橋から車で国道487号沿いを走ると、5分も車で走らない位で着くスーパーです。海鮮コーナーには「音戸ちりめん」が数種類置いてあったり、お総菜コーナーには「肉じゃがコロッケ」があり、他にも沢山の呉の名産がありました。 どちらも購入しましたが、美味しかったです。 店舗の西端には、イートインコーナーやレストランもあって、私のような旅行者や地元の方達にも愛されるスーパーです。

FMTDさん

大野インターを降りてすぐにあるスーパーで、藤三は地域密着店として様々な地域にあります。良いものを安く買うことが出来るお店で、地域の方に愛されているスーパーという印象です。駐車場も広く入りやすいので、気持ちよく買い物が出来ます。

U2386さん

廿日市の陽光台にあるスーパーで、陽光台が新しい団地なので、このスーパーも比較的新しく綺麗です。店内は清潔感があり、気持ちよく買い物が出来ます。近くに友人が住んでるので、ホームパーティーをする時は必ず利用しています。

U2386さん

藤三阿賀店は呉環状線の阿賀駅前交差点近くにあります。現地で調理された食品の鮮度はつねに新鮮に管理されており、購入後広いイートインで賞味することができます。カレーパンがおすすめです。店内には100円ショップもあり便利です。

だいごろうさん

こちらのスーパー藤三さんは、熊野町のメイン通り沿いのショッピングエリアにあります。ホームセンターのナフコさんが併設、ヤマダ電機さんやコインランドリーなどもあってにぎやかな場所ですよ。駐車場も広く、台数はたくさん停められると思います。目の前の道路の交通量が多いので、反対車線から駐車場進入口に入るときは、対向車線に注意が必要ですよ。 店内の通路は広くとってあるので、多少混雑してても買物カートがぶつかるストレスもありません。商品もいろんな種類のものがリーズナブルな価格設定で売られています。スナック類が比較的安い印象ですね。さらに100均コーナーもあるので、生活雑貨等でちょっと買い忘れたものがあるときなど便利です。飲食スペースもあって、席数もかなり多いと思います。こちらのメニューでは、ラーメンがなかなか充実しています。お昼ごろには買物客のおじいちゃんおばあちゃんがたくさん食事をされていて、ちょっとしたサロンのような雰囲気です。 藤三さんは妻のお気に入りで、全体的にリーズナブルな割りにお肉も野菜もキレイだと言っておりました。毎週水曜日が特売日だそうですよ!

もんちゃんさん

陽光台団地にあるスーパーです。駐車場が店の前面に広く取ってあり、店に近いのでとても使いやすいです。 チラシに載せていない野菜がタイムセールで売ってたりするので 、いつ行ってもお得感がありますよ。 レジですが、店員さんがバーコードを読み取って精算カゴへ、支払いは自分で支払機で現金やクレジットなどで払うので お客さんの多い日もスムーズに流れるようになり、大変気に入っています。

cha-chaさん

能美町でよく愛用されるスーパーマーケットです。商品の品揃えもたくさんあるしすごく便利なお店です。駐車場も広くて便利です。食材も結構新鮮でしたし大満足です。ついつい新鮮そうな魚をたくさん買ってしまった。

ナスピーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画