スーパー
■山口県萩市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のユアーズグループ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のユアーズグループに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿404件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全404

「アバンセ古江」広島市西区の、駅から少し歩いた場所にあるショッピングモール。その名前を聞くと、何となく懐かしい気持ちになる。私にとって、この場所はただの買い物をする場所ではなく、地域の風景の一部であり、生活の一部でもあった。 その日も、普段通りの週末だった。家の掃除を済ませ、冷蔵庫の食材が少なくなったから、買い物に出かけることにした。近所の「アバンセ古江」は、徒歩で行ける距離だし、品揃えが豊富だから、ここで用事を済ませるのがいつもの流れだ。モールに入ると、まず目に入るのは色とりどりの商品が並んだスーパーの売り場だ。生鮮食品、日用品、そして時々季節ごとの特設コーナーが並んでいて、どこか温かみを感じる。特に果物や野菜は新鮮で、手に取るとどれもこれもおいしそうだ。旬のものを手に入れると、少し得をしたような気分になるから不思議だ。「今日は何を作ろうかな?」と考えながら、魚コーナーを通り過ぎる。そこで出会うのは、いつも明るく挨拶してくれる店員さんだ。彼女とはいつも少しだけ立ち話をする。あまり大きな話題はないけれど、生活に密着したちょっとした情報交換が楽しい。彼女が言っていた「今日の鮮魚は特に良い」と言う言葉を信じて、その日のおかずが決まることもしばしばだった。さらにモールの中を歩いていると、途中でふと目を引くカフェの存在に気づく。モール内にある小さなカフェでは、ほっと一息つけるドリンクや、手作りのケーキが並んでいる。私はいつもここの「チーズケーキ」を買う。見た目はシンプルだが、食べるとしっとりしていて、どこか懐かしさを感じさせる味がする。「ちょっと甘いものが食べたくなる瞬間って、あるよね」と自分に言い聞かせ、買い物カートにケーキを追加する。モール内には、家電や雑貨の店もいくつかあり、つい立ち寄ってしまう。最近は新しい家電に興味を持っていて、冷蔵庫や電子レンジをチェックするのが楽しみだ。しかし、今日は特に何かを買う予定ではなかったので、軽く見て回る程度にとどめる。その後、モール内の雑貨店でキッチングッズやインテリア小物を物色する。こうした店は見ているだけで楽しく、つい手が伸びることがよくある。必要ないかもしれないけれど、ちょっとしたアイデアを求めてしまうのだ。今日は小さな植木鉢を購入。今、部屋に緑がほしいと思っていたからだ。 広島を代表するスーパーだ。

SYさん

ユアーズ十日市店 こちらのお店は道沿いにあり、比較的わかりやすい場所でした。 建物の中も広く、とても綺麗ですし、トイレも清潔でした。 買い物をする際も惣菜物多く、家庭に助かるなと思います。 それ以外の日用品や野菜や肉も多かったので 買い物しやすいかったです。 近くを寄った際は買い物ついでに寄ってみて下さい

ninoさん

ユアーズ府中店 こちらのお店は道沿いにあり、比較的わかりやすい場所であり とても立ち寄りやすい所です また接客もよく、とてもわかりやすいです また品揃えもおおく、買い物にこまらないです! 一度目にした際や近くを立ち寄った際は 一度立ち寄ってみてください

ninoさん

ユアーズ戸坂店 こちらのお店は道沿いにあり、比較的わかりやすい場所であり とても立ち寄りやすい所です また接客もよく、とてもわかりやすいです また品揃えもおおく、買い物にこまらないです! 一度目にした際や近くを立ち寄った際は 一度立ち寄ってみてください

ninoさん

「丸和東萩店」さんは、萩市大字椿東字無田ケ原に在るスーパーマーケットです。JR東萩駅の東側に在りますよ。通りからの寄り付きが良く、駐車場はとても広く設けられているので安心して車を駐車する事が出来、ゆっくりと買い物をする事が出来ます。品揃えは生鮮食品やお惣菜など充実していましたよ。店員さんの対応も明るく丁寧でとても良い印象を受けました。

まことさん

廿日市市宮内にあるスーパーになります。こちらは、新鮮な生鮮食品やお惣菜、日用品まで揃う地域密着型のお店です。地元食材も豊富で、毎日のお買い物にとても便利です。お得なセールやイベントも定期的に開催しているのでおすすめです。

yoshさん

安芸郡海田町蟹原2丁目にある、「ユアーズ東海田店」さんです。こちらのスーパーは昔から地元の方がよく利用する、地域密着型のスーパーとなっています。駐車場も広く確保があり、近くには広島銀行や広島信用金庫、もみじ銀行など複数の銀行があったり、ケーキ屋さんもあったりするのでスーパーの買い物ついでにお土産でケーキ屋さんで買い物なども出来ます。 行き方としては大通り沿いからは少し中に入る事にはなるのですが、難しい道ではない為すんなりたどり着けると思います。バイパスを海田で降りると大きなメイン通りがあります。左手に新しく建てられた海田町役場があるのでバイパスを降りる場所が分からなくなった時はそこを目印にすると分かりやすいかもしれません。バイパスを降りて道なりにまっすぐ行くと、3個先の信号で海田中学校入り口という信号機があるのでそこを左折します。あとはまっすぐ行き、一つ目の横断歩道を右折するとユアーズが見えるのですぐ分かるかと思います。駐車場も店の前と店の左側の隣接された駐車場、あとは店の真正面にも大きな駐車場があるので滅多に満車になって駐車できないという事はないと思います。 こちらのユアーズさんは店内にパン屋さんもあります。中で実際に作っておられる為、タイミングが合えば焼き立てに出会えたりもします。食パンや塩パンが特に人気な印象はあり、頻?に焼かれている記憶があります。このあたりの地域の中では大きいスーパーの為老若男女多くの方が仕事帰りや学校帰り等使用されるのではないでしょうか。 また、少し先には高齢者施設もあるため、外出が許されている入居者の方がご家族と少し買い物を楽しんだりすることがあると耳にしています。店舗内の通路も広く、お店の外にもスロープがあるため車椅子の方も一緒にお買い物を楽しむことが出来ると思います。私も過去に祖母の車椅子を押して利用させていただき、パン屋さんのパンをやアイスを買って一緒に食べたことがあります。何年も前の事にはなりますが、当時のお店の方も車椅子の祖母に対して優しく対応して下さったことがかなり印象的です。地元の方からも愛され、長く続けられている理由が分かるような親しみやすい印象のスーパーです。また今後もお世話になります。

まりも。さん

関門トンネルから出てすぐの場所にあります。車でも徒歩でもバスでもご利用しやすいので、便利です。近くには多種多様なお店もあるので、買い物しやすいです。品物の鮮度も良いです。

多恵さん

府中町役場近くにあるスーパー。今年5月にリニューアルされたばかりの清潔感ある綺麗な店舗。普段使いができる安心価格で総菜の種類も多く、楽しくお買い物ができますよ。駐車場も広々していて利用しやすいです。敷地内にパン屋さんもあります。

さくらさん

ユアーズ中筋店について こちらのお店は道沿いにあり、比較的わかりやすい場所なあり とても立ち寄りやすい所です また接客もよく、とてもわかりやすいです また品揃えもおおく、買い物にこまらないです! 一度目にした際や近くを立ち寄った際は 一度立ち寄ってみてください

ninoさん

広島市西区天満町にあるユアーズ天満店です。路面電車沿いにあるスーパーで非常に目立つ場所です。駐車場も完備されており品数も多く利用しやすいです。行ってみて下さい。

さん

お店は広島市西区楠木町にあり、駐車場もたっぷりあってとても便利です。金融機関ATMやドラッグストア・100円均一ショップも隣接されており大変助かります。店内の雰囲気もよく品揃え豊富で特売をされるので楽しみです。

はなびくんさん

広島市佐伯区三宅にあるスーパーマーケットになります。こちらは広島市にある便利な食品スーパーです。新鮮な野菜や肉、魚を豊富に取り揃え、地域の特産品も扱っています。明るく快適な店内で、買い物がしやすく、特に週末はファミリー層で賑わっています。

yoshさん

店舗の上は自走式の駐車場になっており、1階部分が店舗となっております。 街中にありますが、売り場面積が広く品ぞろえが豊富です。 地元の商品を沢山取り揃えており、お土産を購入するのに重宝しました。

サンフレさん

北九州市小倉北区の旦過市場入り口にある、スーパーマーケットです。このお店は、日本で初めて24時間営業のスーパーマーケット丸和さんと入れ替わって出来ました。周辺は商店街やデパートはありますが、スーパーは意外にないので、非常に便利ですよ。

J4844さん

広島市南区にあるスーパー「ユアーズ本浦店」です。地元の方々に愛されているスーパーです。店員の方もとてもフレンドリーで接客も気持ちが良く、駐車場もあり非常に利用しやすいお店です。

イカめしさん

国道10号線沿いにある便利なスーパーです。通勤経路なのでよく立ち寄ってます。お惣菜の種類もたくさんあるので、夕食に迷った時は決まって、こちらのスーパーに行きます。店員の接客もとてもスピーディーでとても気持ちが良いです。

キャンディさん

店舗はエキエの岡山方面の一番奥にあります。 通常のスーパーに加えて広島や瀬戸内の名産品が沢山取り扱されております。 地元ならではの食品等をお土産として購入できる便利なお店です!!

サンフレさん

ユアーズ楠木店は、広島市西区楠木にあるショッピング施設です。ゆめタウン系列のスーパーなのでゆめカードが使えて、しかもポイントがたまります。食材、日用品はほぼほぼ品揃えがあってとても買い物がしやすいです。焼きたてのパンも売ってあるし、お惣菜や手ごろなお弁当も作られてあってとても便利です。エスカレーターをひとつ上がるとテーブルと椅子のセットが5組くらいあって、買ってきたものをそこで食べることも出来て昼休憩などちょっとした時に利用できるからありがたいですね。最近特にそういった場所がなかったのでいいなーと思いました。併設している建物内には、ドラッグストアーのマツモトキヨシと100円ショップのセリアがあります。買い物ついでに、薬品や100円ショップの小物を買うのにほんとに便利。出かけたついでに一度で揃うし、雨が降った時にも一か所で買い物が出来るからとてもいい。ATMも広島銀行、もみじ銀行、広島市信用金庫もが利用できます。車で行かれるときはスロープで屋上にあがると広い広い駐車場があります。駐車場からも店内に入れます。

てむてむさん

広島市中区幟町にあるスーパーマーケット。近くにはまいどおおきに食堂さん、冠生園さん、ヴォーノさんがあります。こちらではお買い物税込2,000円以上で駐車場1時間無料サービスがあります。市街地と言う事もあり、非常に助かっています。

コタローさん

萩市椿にあるスーパーマーケット「丸和東萩店」さんです。JR東萩駅近くにある人気店です。生鮮品からお惣菜類まで安く買い物ができるお店で、週末は朝から夕方まで多くのお客さんで混雑します。お菓子類の品揃えが豊富なのも人気の理由だと思います。オススメのお店です。

A0699さん

長門市通にあるスーパーマーケット「丸和通店」さんです。大きな店舗ではありませんが、お肉やお魚などの生鮮品が安く買えることで人気のお店です。お年を召したお客さんも多く地域にはなくてはならないお店です。

A0699さん

広島駅ビルの1階にあるスーパー、ユアーズekie広島店です。 広島駅北口のお土産物売り場の一角にある小型店舗ですが、広島駅南側の地域にとっては唯一のスーパーで、駅構内という立地もあって、とても重宝するお店です。

ごんさん

長門市仙崎にあるスーパーマーケット「丸和南仙崎店」さんです。24時間営業の人気スーパーです。大きな駐車場完備で夜遅くのお買い物でも警備員さんが常駐しているので安心してお買い物ができます。人気のお店です。

A0699さん

下関市豊浦町にあるスーパーマーケット「丸和川棚サン・パル店」さんです。JR川棚温泉駅近くにある大きなお店です。敷地内には飲食店やATMなどもあり駐車場も広いので気持ちよくお買い物ができます。オススメのお店です。

A0699さん

下関市長尾にあるスーパーマーケット「丸和長府才川店」さんです。国道2号線沿いにある人気スーパーマーケットで、新鮮なお野菜やお肉がお手頃価格で買えるのが人気の理由だと思います。お惣菜類もとても美味しく安いので、いつも楽しくお買い物ができ満足しています。明るい店内なので大好きなお店です。

A0699さん

下関市豊田町にあるスーパーマーケット「丸和豊田店」さんです。町の中心地にあるスーパーです。商品数が多くお肉やお野菜はもちろん、冷凍食品の種類がとても豊富なので驚きます。お惣菜の種類も豊富でとても美味しいので助かります。オススメのお店です。

A0699さん

下関市石原にあるスーパーマーケット「丸和新下関店」さんです。人気施設コスパ内にあるお店で、いつ行っても大勢のお客さんで賑わっています。生鮮品をはじめお菓子類やお惣菜、冷凍食品や日用品まで商品の数がとても多く必ず欲しいものが見つかるので便利です。おすすめのお店です。

A0699さん

山陽小野田市新有帆町にあるスーパーマーケット「丸和有帆店」さんです。幹線道路沿いにある便利なスーパーで明るい店内は清掃も行き届いておりとても清潔で感心します。お弁当やお総菜が豊富なのでついつい多めに買ってしまいますが、どれも安心価格なのでうれしい限りです。オススメ店です。

A0699さん

お店は広島市安佐北区アクロスプラザ高陽内にあり、駐車場も広く停めやすいです。また、店内も雰囲気が良く手作りパンがたくさんありイートインコーナーもあるのでとても便利です。

はなびくんさん

比較的栄えた通りにあるスーパーです。 アクセスの仕方は比較的簡単で、JRだと山陽本線の宮内串戸駅で下車し、宮園四季が丘行きや、佐伯線の津田行きに乗ります。宮内河田という停留所がありますので、そこで下車をすると降りた目の前に建物があります。宮内串戸駅からバスに乗って次が宮内河田なので、とてもわかりやすいです。乗車時間もバスだと5分かからないくらいかなと思います。バスで一駅分なので、徒歩で行っても距離は知れています。宮内串戸駅で降りてバス停がある方へ出ると、左手にファミリーマートがあり、目の前にロータリーや広島信用金庫様の建物が見えます。その方面に歩き、駅を出て一つめの信号を右に曲がると、アマノ病院が見えるのでそこの信号を左に曲がり、スシローの前を通って信号をまた渡ると建物が見えてきます。徒歩だと15分かからない程度なので、すこしの運動と思えば歩くのも苦にならないと思います。 車でいくとすれば、バイパスの廿日市出口を出てまっすぐ降りていくと、日産の建物が見えますので、そこをさらに真っ直ぐ降りていきます。そうすると左手にガソリンスタンドがあり、さらに降りるとスシローが見えてきますので、その信号を右折するとユアーズの建物が見えてきます。右折する時は車通りも非常に多く、車線数もあるので注意が必要です。 もともとユアーズは広島県と岡山県を中心に展開されているそうで、地域密着型を目指しているスーパーだそうです。店内は新鮮な野菜や鮮魚はもちろん、パン屋もあります。お菓子の種類も豊富で、ここ最近はセブンイレブンの商品も取り扱いがされているので、お年寄りから小さなお子様まで幅広い年齢層の方のニーズに応えられる様なスーパーになっていると感じます。 それから時間帯によっては、ユアーズの同じ建物内にジャザサイズスタジオもここ数年で併設されたので賑やかな音楽や、明るい話し声や笑い声が聞こえてくるような場所となっています。 ゆめタウンのポイントもつくスーパーなのでポイントアップの日は混雑していることもありますが、駐車場がかなり広く、かなりの台数止められるため車できても安心です。 お店の方たちもすごく愛想が良く、温かみを感じる様なスーパーなので安心して買い物することができます。 これからもどんどん活用をしていきたいと思います。

まりも。さん

広島市西区天満町にあるスーパー、ユアーズ天満店です。路面電車の天満町電停の目の前という立地、さらに24時間営業という、コンビニ並みに使い勝手の良い便利な存在です。 毎日夕方の6時頃から値引きが始まります。

ごんさん

広島市中区胡町の広島三越地下1階にあるスーパーマーケット。近くにはコスモス薬局胡町店さん、やまだ屋さん、白虎さんがあります。こちらは店内に高級感があり、商品の品揃えが豊富で、中でも生鮮食材の鮮度は抜群です。

コタローさん

廿日市市宮内にあるスーパー、ユアーズ宮内店です。 23時まで営業しているので仕事帰りの利用も安心。お惣菜コーナーも充実しているので一人暮らしの人にとっては頼もしい味方です。 駐車場も広々、三方向に出入り口があるので、とても利用しやすいです。

ごんさん

広島市佐伯区にある「ユアーズ三筋店」です。24時間営業のスーパーで価格もリーズナブルで店舗も大きく品揃えが豊富なためいつも利用させてもらってます。お惣菜も美味しいです。

イカめしさん

広島市南区松原町のekie広島にあるスーパーマーケット。近くにはマツモトキヨシさん、セブンイレブンさん、やまだ屋さんがあります。こちらでのオススメはマル得曜日市です。月曜日なら野菜と果物、金曜日なら菓子パンといった具合に毎日お得なイベントをされています。

コタローさん

広島県広島市安佐北区白木町小越188-1にあるスーパーです。新鮮なお野菜やお肉があるのでよく行きます。品揃えも豊富で駐車場も広いため利用するのにとても便利です。

(o^-')bさん

ユアーズ ekie広島店さんは、JR広島駅北口にありますショッピングモールekie一階にあるスーパーマーケットです。なんといってもエキナカにあるスーパーですので利便性に優れております。仕事帰りに立ち寄るのに大変便利です。生鮮食品、惣菜、冷凍食品、日用品等、郊外の大型店舗にひけをとらない品揃えで大変便利に利用させて頂いております。

H0974さん

昔からとにかく安く商品を提供してくれているお店です。佐伯区五日市の中心西側にあります。お客の回転がとても早いので、駐車場に車が多くても少し待てば大丈夫です。まとめ買いに最適です。

NOBさん

広島市佐伯区にあるユアーズです。こちらは24時間営業しているお店です。最近リニューアルされていて店内は綺麗です。価格はリーズナブルで立地も良いので是非一度お越しください。

銀次郎さん

北大橋を渡った先の楠木3丁目と4丁目のエリアで転々とお買い物をしていました。このあたりは100均一、薬局やスーパーなどが近くにあるのでお買い物しやすいエリアかと思います。 さて、私がスーパーを転々とする理由といいますと、目玉商品を狙っているからであり、スーパーによって自分の欲しいものが手に入りやすくなるからです。 ここユアーズ楠木店は、欲しい商品が思っている価格で購入出来るので、他のお店の価格と内容が合わないと感じたら必ずユアーズへ行きます。とても気に入ってますし、良く利用させて頂いてます。 特に野菜やお肉、お惣菜などユアーズならではの価格かなと思います。 私はここの卵焼きが大好きで立ち寄れば必ずと言っていいほど購入します。まず、出汁がきいているので卵の風味ととてもよく合います。出汁の水分量が多いからかフワフワしていていて、ほんのり甘みがある感じがまさに私好みのであり、理想の卵焼きかと思います。温めても美味しいですが、フワフワ感を楽しみたいので私は冷たいまま頂いています。アレンジで大根おろしと調味料を加えると味変するので本当にオススメ商品です。レシピがあれば是非頂きたいです。 期間限定フェアが時々ありまして、入り口付近にいつもその商品が並んでおり、他の地方から取り寄せた珍しいもので、大変興味深いものが多く置いてあります。北海道フェアなどその地方でしか味わえない商品があるので手に取ってカゴの中に入れることも度々あります。 コロナ禍で地方へいく機会が減ってしまったので、こういったフェアをして頂けると嬉しいですね! ユアーズは 朝9:00〜夜24:00まで営業しており この辺りで24:00までやっているスーパーは少ないので、夜遅くまで働いて、その帰りなどに利用できるのは大変がありがたいです。 隣にはレンタルDVDなどを営業しているTSUTAYAがありまして、こちらを利用する事も時々あるので、そのついでにユアーズでお買い物するというコースもお決まりですね。

マトラッセさん

西区三篠にあるスーパーです。 183号線の大通りから少し入った場所に位置します。 駐車場も屋上と平面とあり台数も停めれます。 TSUTAYAと隣接しており買い物ついでにやレンタルついでに買い物もできます。 品揃え等充分でよいスーパーです。

Uさん

府中町役場に近い立地ではありますが幹線道路には面していないため、地元の方のアクセスを優先した立地です。駐車場は敷地内に多く確保されていますので車での来店は問題ありません。店舗一角に手作りパン屋が出店しています。

1111321さん

西区楠木町にあるスーパー、ユアーズ楠木店です。 地域でも昔から営業しているスーパーで、なんと言ってもレンタルショップのTSUTAYAが併設されているのが、一番の便利ポイントです。 また屋上には広々とした駐車場があります。

ごんさん

広島県廿日市大野にあるスーパーマーケットです。新鮮な野菜や、お肉が豊富です。また駐車場が広くアクセスがしやすいです。店内に100円均一も豊富にあるので便利かと思いますので是非一度ご利用下さい。

銀次郎さん

広島市中区の十日市にあるスーパーのユアーズ十日市店です。広電十日市駅からも近く大通り沿いにあるのでとてもわかりやすいお店です。新鮮な食材やお惣菜なども豊富で美味しいのでお勧めのスーパーです。夕方には多くのお客さんで賑わっているスーパーです。

こぅちぃさん

祇園新道から少し中に入った場所にあるスーパーです。昔からある店舗なので地元の方が多く利用している印象です。駐車場がとても広く店内も明るいので利用しやすいです。惣菜も豊富なので何か一品足りない時利用するのもおすすめです。

yoshさん

市電の天満町から降りてすぐのところでとてもアクセスしやすい場所にあるスーパーです。店内も広く種類も豊富でなんでも揃います。惣菜が特に美味しいのでおすすめします。

yoshさん

こちらのスーパーは広島駅北口のekie1階にあります。 火曜日はとてもお得に買い物をすることができます。 youmeタウンやyoumeマートで使用できるyoumeカードがこちらの店舗で使用可能です。 電子マネーで支払いをするとポイントも効率よく貯まります。

1111321さん

安芸郡府中町の幹線道路沿い府中町区役所の近くにあるスーパーのユアーズ府中店です。駐車場もとても広くとても便利なスーパーです。店内はとても広くとても買い物しやすく日用品から食料品もとても新鮮でお得な商品もいっぱいあるスーパーです。お惣菜なども豊富で美味しいので人気ですよ。

こぅちぃさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画