お昼ごはんの半分はこちらの店舗でお世話になっています。 リニューアルして内装も綺麗になりましたし、レジの方にも大分認知されてきました笑。お惣菜からパンから本当に豊富でまだまだ活用しきれてないなあと思いますが、まだまだ利用させて頂きます。
モンさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全214件
お昼ごはんの半分はこちらの店舗でお世話になっています。 リニューアルして内装も綺麗になりましたし、レジの方にも大分認知されてきました笑。お惣菜からパンから本当に豊富でまだまだ活用しきれてないなあと思いますが、まだまだ利用させて頂きます。
モンさん
八万町城南の438号線沿いにある、マルヨシセンター城南店さん。 広い駐車場を完備したお店です。店内は豊富な品揃えでお買い物はここでオーケー! 来店の際は入口の歩道が少し狭めなので車や自転車に注意して下さいネ
T3024さん
マルヨシセンター西条店は、西条市の人気地域に有る大型のスーパーです。駐車場も十分確保され、多くの人が利用しています。敷地内には銀行ATMが有るので便利です。営業時間は9時から22時迄となっています。
A3710さん
愛媛県松山市余戸東1丁目にあるスーパーです。周辺では一番敷地の広いスーパーで、駐車場台数もかなり多いです。車で買い物するのには便利で、いつもお客さんでいっぱいです。
M2857さん
高松市の瀬戸大橋通り沿いにあり、地元では有名なショッピングセンターです。県内には数店舗あり、香川のスーパーではおなじみのスーパーです。特に生鮮食品が充実しており、とてもきれいな店舗です。駐車場も広く、駐車しやすく便利です。
きいたなづかさん
マルヨシセンター伊予店は、国道56号線沿いのスーパーで多くの人が利用している店舗です。近隣は閑静な住宅地でお店の駐車場も十分確保されています。アルコール類の購入目的で利用しています。
A3710さん
昔からあるスーパーで、駅まで徒歩圏内の為、とても便利なスーパーです。駐車場はとても広いですが、接道がカーブしている為、車の出入りには十分注意が必要です。店内は新しくありませんが、清潔に分かりやすく商品が陳列されています。
きいたなづかさん
品揃えと広い駐車場のマルヨシセンター八万店さん。 車でお越しになる場合は前の道が少し狭いので注意して下さいね。 広い店内に充実した品揃えで地域の生活を支えてくれています!また、イートインスペースも広く憩いの場としてはもってこいです!
T3024さん
木太北部小学校すぐ近くにあるマルヨシセンター! この周辺にスーパーはたくさんありますが、マルヨシセンターの商品が一番綺麗で新鮮な気がします! パン屋では焼きたてのパンも食べられます!
fuuuuuさん
新居浜神郷小学校前にあるスーパーのマルヨシです。他のスーパーより安いパンや乳製品があるのでよく買い物に行きます。 県道13号線沿いなので出入りもしやすく駐車場も広いです。
いとくんさん
マルヨシセンター余戸店は、余戸駅に向かう途中にある道路です。店内も駐車場もとても広いです。店内にはイートインがあり、お昼にはたくさんの人が食事で利用したり休憩をしています。沢山惣菜がありとても美味しいです。農家さんが作った野菜も販売されています。
N4274さん
伊予市中心部下吾川の国道56号線沿いにある、マルヨシセンター伊予店。 とても視認性が高いお店で、待ち合わせにも利用される店舗だそうです。イーとインスペースが広く、そこで井戸端会議をするのが楽しみな人が多いとの事ですよ。近所の方で集まれる場所があるのは楽しみですよね☆ 大型ホームセンターの横にあって、立地も申し分ありません!
エス男さん
マルヨシセンター新居浜東店は、地域に密着した商品を取り揃えているお店です。 出稼ぎ労働の外国の方が多い地域の為か、 イスラム系の方は宗教的に豚肉や牛肉が食べられないからと、それ用に開発された商品が並んでいました。 他にも、かなりの数のお惣菜があるお店なので、仕事帰りの主婦の味方としても人気のお店です。
W9934さん
西条市中心部にあり、地元では有名なチェーン店のスーパーです。いつもたくさんのお客さんが利用されています。比較的交通量の多い幹線沿いの為、車の出入りには十分注意が必要です。店内は明るく、通路もゆとりがあるので、買い物しやすいです。
きいたなづかさん
こちらのお店では野菜や果物が特に新鮮です。私は少し高くても新鮮な野菜や果物を買います。家族も少し品質を落とすとすぐにばれてしまうくらい舌が肥えているようです。マルヨシさんが近くて本当に助かっています。皆様も是非こちらのお店で美味しい野菜や果物を食べてみて下さいね。
marusannさん
マルヨシセンターいほく店は住宅街にあります。近くには徳島大学などがあり学生の客も多いです。品揃えも豊富で清潔なので、地元のお客にも支持されてよく混んでいます。新鮮な野菜が多いのも人気の秘訣か。
X1070さん
マルヨシセンター国府店は国道192号線沿いにあります。駐車場も広いのでゆっくり買い物ができます。営業時間も遅くまでしているので会社帰りに惣菜や酒のあて、朝食など買って帰ります。
X1070さん
ことでん潟元駅近くのマルヨシセンターは、自宅から近く週末、一週間分の食料を買いだめする為、良く利用しています。野菜やお肉類は特に新鮮で他店とはちょっと違う魅力があります。
A2971さん
余戸にあるマルヨシセンターで駐車場がとても広く店舗も大きく伊予銀行のATMが外にあります。 この地域では最大のショッピングセンターで複合施設になっております。 とても便利な施設になっております。
M5061さん
マルヨシセンター松縄店はレインボウ通りにあり、駐車場も広くアクセスは大変良好です。 香川県のスーパーと言えば、マルヨシですよね-! 鮮魚コーナーでは、その日水揚げされた新鮮な魚介類がたくさん並んでますよ!!! そして新鮮な野菜類もおススメですね(^^)v その他、商品の品揃えはとても豊富なので、毎日の献立の材料をお考えのさいにはぜひマルヨシセンター松縄店にお立ち寄り下さいませ!!
Y6687さん
市内中心部の助任橋にあるスーパーです。徳島大学常三島キャンパスや助任小学校・附属小学校が近くにある事もあり学生さんやファミリー層と幅広いお客様から支持されています。
シロマティさん
マルヨシセンター伊予店は、伊予市下吾川字馬塚地区の国道56号線沿いにあるスーパーです。店内は広くたくさんの商品を品揃えています。店内にあるパン屋さんは、ワンコインの100円パンを販売しています。とても美味しいです。
A5352さん
マルヨシセンター余戸店は、愛媛県松山市余戸にあるスーパーマーケットです^ ^広い道路に面しており、車で買い物に行くのに便利です。お得な値段で日用品、食品の買い物ができます。一度利用してみてください。
T7174さん
マルヨシセンター松縄店は職場が近い為に良く行きます。道路沿いにあるので車も停めやすく、非常に便利です。商品もきちんと陳列されているので、目的の商品も探しやすく、店員さんもレジが早いので凄く助かっています。
H7674さん
香川県のスーパーと言えば、マルヨシですよね! マルヨシセンター茜町店は瀬戸大橋通り沿いにあり、駐車場も広くアクセスは良好です。 おしゃれな外観で、店内も広々。品揃えも豊富で欲しいものはだいたい購入する事が出来ますよ(^^)v おススメはお刺身ですね! 瀬戸内の新鮮な魚介類のお刺身は最高ですよ!! 今晩のおかずにお刺身はいかがですか!
Y6687さん
マルヨシの中で大型店の一つで、旧10号線、春日川を超えたところにあります。マルヨシセンターの一押しは「新鮮な野菜」と「鶏、豚肉、牛肉」の肉類!で毎週お買い物しています。
A2971さん
こちらは高松市に隣接している木田郡三木町にある複合のショッピングセンターです。衣料品を扱っているお店も入っており、お花屋さんもあります。屋根付きの駐車場もあり、ことでん長尾線の学園通り駅に隣接しているので、駐車場の一部はパーク&ライドとしての利用も可能になっています。スーパーはマルヨシセンターが入っているので、生鮮食品から衣類、日用品まで何でも揃いますよ!
にじみそさん
マルヨシセンター新居浜東店は、周辺の飲食店に食事を食べた帰りに良く寄ります。マルヨシセンター新居浜東店のオススメポイントは、休憩スペースが大きい所、そしてパン屋さんの焼きたてパンが非常に美味しいんです♪最高ですよ(^^♪地域の方々からも人気があると言われております。是非1度行ってみてください♪
H6139さん
マルヨシセンター鶴市店さんは、幹線道路沿いにあるこの周辺では大型店舗のスーパーです。夕方に買い物に行くと広い駐車場もほぼ満車に近い状態になる程、混んでいます。店舗内は、商品を見やすい陳列にしてあるので、欲しい商品がどこにあるのかすぐに見つけられます。
にゃんこ先生33さん
小豆島では、数少ないスーパーで恐らく小豆島では知らない人はいないと思います。 品揃えもよくお盆などにはかなり利用させて頂いております。 駐車場も広く近く駐車しやすいので便利だと思いました。
E3465さん
新居浜市中心部にあり、近隣には、ホームセンターやドラッグストア等があり、とても便利な場所にあります。駐車場も広く、夕方頃になれば、いつもいっぱいになっています。
きいたなづかさん
国道56号線から少し入った大型の店舗となります。二面道路に面した便利の良い場所です。クリーニング店と銀行ATMが敷地内に有り良く利用しています。人気のエリアなのでお客さんも多いです。
A3710さん
国道11号線沿いにあり、駐車場も広く、とても駐車しやすいです。店内は、とても広く、商品も分かりやすく陳列されています。通路も比較的にゆとりがあり、ゆっくりと買い物が出来ます。
きいたなづかさん
様々な方が利用できるスーパーマーケット。入り口には休憩室もあり、そこでは美味しいコーヒーも飲めますよ。また、お店で買った弁当やパンを食べながらゆったりとした時間を過ごせます。 野菜や、鮮魚、鮮肉や惣菜、加工品など品揃えもいいので是非一度行ってみてください。
C1991さん
マルヨシセンター余戸店は、まずスタッフの方のユニホームがかわいいです! そしてお惣菜のコーナーが対面式となっていて、まるでデリのような感じです! 焼きたてパンのコーナーにはイートインコーナーがあり、おしゃれで清潔感があふれています!
E3901さん
松山市城南エリアの椿参道にある、大型スーパーマルヨシセンター椿店。 好立地で、いつも賑わっている店舗です☆ 敷地内に銀行のキャッシュコーナー・クリーニング店もあり、そちらもお客さんがとても多いです。 惣菜コーナーも充実していて金額もお安いので、お昼時はサラリーマンで賑わっています。 場所が分かりやすいですし駐車場も広いので、待ち合わせにも良いですよね☆
エス男さん
レインボー通り沿いで駐車場も広く、夜12時まで営業してるので便利でよく利用します。野菜は比較的新鮮だと思います。日用品もお惣菜も豊富で、店内にパン屋さんもあるのでお薦めです。
H4236さん
現在、単身赴任のため、仕事帰りに利用しています。営業時間が9:00〜22:00と営業時間が長いのでとても便利です。惣菜・パンの種類が豊富で美味しいです。遅い時間に行くと割引になっているのでお得です。
チョッピーさん
松山市城西エリアにある大型スーパー、マルヨシセンター余戸店。 リニューアルし、茶色を基調にした落ち着いた色の店舗になりました。店内には休憩スペースもあり、よく閑談しているお客さんをみかけます。憩いの場ですね☆ 夜12時まで営業しているのも人気の秘訣でしょうね。
エス男さん
マルヨシセンター内に併設されているテイクアウト専門のたこ焼き焼きが美味しくて大好きでした!一時期はまってしまって、たこ焼き太りをおこしてしまった程です(笑)引越しを期に遠のいてしまいましたが、まだあるのかな〜、食べたい!!
zu-minさん
レインボー通り沿いにあり出入りもしやすく駐車場も広いです。店内はきれいで通路も広く買い物がしやすいです。入口に産直野菜がたくさんあり新鮮な野菜、果物を購入する事が出来ます。パン屋さんも入っていて、横で食べるスペースもあります。
A5681さん
今年にはいり、大型改装しましたが、一番の特徴は水素水を無料で1日3リットルゲットできることです。水素水タンクが15リットルのため、連続して給水すると水の出が少し悪くなることもありますが、そこは根気よく待ちましょう。 非常にオススメです。
N3087さん
私は1人暮らしをしていて仕事帰りにマルヨシセンターに行って惣菜を買って帰ります。百十四銀行のATMも敷地内にあるので便利です。これからも私の生活の一部として利用させて頂きます。
T6134さん
マルヨシセンター余戸店は駐車場も店内も広々としていて、管理がしっかりしているのか、清潔感のあるとても綺麗なスーパーマーケットです。最近は、セルフで支払いのできるレジも採用されて、待ち時間も減り、さらに使いやすくなりました。
A8864さん
マルヨシセンター新居浜店は、新居浜駅近くにある大きな食品スーパーです。日用品も扱っており、一通りの物は揃います。スーパーが建ち並ぶ通りにありますが、肉や魚の種類が多く、野菜なんかも安いので、繁盛店です。
OL O子さん
善通寺のグランドホテルの隣にあるスーパーです。 昔からあり、地域の人に愛されているお店です。 マルヨシセンターは商品の質がよいことで有名ですが、ここのお店も鮮度がよく、よい品が沢山置かれています。
A1743さん
私が行くスーパーの中で一番接客の素晴らしいお店です。 肉や魚はレジでビニール袋に入れてくれます。 店員さんも親切で明るく、心配りが素晴らしいです! よく行くようになるとすぐに覚えてくださり、仕事帰りの疲れているときでも、こちらに来ると元気になっています。
Qちゃんさん
夜の12時まで営業しています。 夜遅くに買うものが出来たのですが、こちらが空いていたのでとても助かりました。 しかも、品揃えが多いので目的の物も購入できました。 日用品だけではなく、パンコーナーと契約農家さんからの野菜コーナーも充実しています。
Qちゃんさん
西条市中心部にありすぐ近くには西条一の生徒数を誇る神拝小学校があります。惣菜コーナーは特に充実しており種類も味も値段も大満足の内容です。他にも無料で美味しいお水が飲み放題です。
R0342さん
マルヨシセンターかたもと店さんは、屋島の中心にあるスーパーです。いつも駐車場は買い物客で賑わっています。 来店数も多いので、品揃も豊富です。野菜は地元の農家さんの直売コーナーもあり人気です。
にゃんこ先生33さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |