三次市十日市東にあるスーパーマーケット「イズミ 三次店」さんです。JR三次駅にも近い幹線道路沿いにある大規模スーパーです。 広い店内には生鮮品やお菓子類、お酒や加工品など豊富な商品が清潔に陳列されています。お弁当類は特に人気で、午前中で売り切れてしまう商品もたくさんあるようです。大きな駐車場も完備されているので安心してお買い物ができます。
A0699さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全1,346件
三次市十日市東にあるスーパーマーケット「イズミ 三次店」さんです。JR三次駅にも近い幹線道路沿いにある大規模スーパーです。 広い店内には生鮮品やお菓子類、お酒や加工品など豊富な商品が清潔に陳列されています。お弁当類は特に人気で、午前中で売り切れてしまう商品もたくさんあるようです。大きな駐車場も完備されているので安心してお買い物ができます。
A0699さん
「ゆめタウン長府」に行きました。場所は国道二号線小月バイパスの南側です。近くにドンキホーテ、トイザらス、コメダ珈琲、などがあります。駐車場も充分です。2階建ての店舗です、ワンフロアの面積が広いので、階段等の上下移動を最小限にできるので、ベビーカーを使用する人は良いと思います。
charibo-toさん
氷上インターチェンジの近くにある複合施設のスーパーになります。電気屋さんや本屋さん、100円ショップなどもありの証明写真を撮影することができるスーパーになります。週末になると地域のイベントなどが開催される活気のあるスーパーになります。
O5033さん
広島県広島市南区宇品西にある複合型ショッピングモール。近くにははま寿司さんやペットショップアミーゴさん、ニトリさんがあります。地上3階建てで地下1階になっており、3階と地下1階は駐車場です。1階にはスーパーと、フードコート、アカチャンホンポさん、2階にはヤマダ電機さん、ダイソーさん、ゲームセンターなどがあります。
コタローさん
こちらは安佐南区高取にあるゆめタウン安古市です。 店内にはダイソーや美容室、ミスタードーナツ、マクドナルドもあります。 駐車場も多く、平面駐車場・立体駐車場もあります。
Uさん
国道57号線、東バイバイ弓削交差点を光の森方面に向かうと出てくる複合商業施設です。衣食住に必要なものは全て揃うありがたい施設です。駐車場も広いので安心して利用できます。
3104さん
府中市中須町にあるスーパーマーケット「イズミ 府中店」さんです。国道486号線沿いにある人気のスーパーです。大きな敷地内には100円ショップや衣料品店、ドラッグストアなどがありとても便利で、駐車場も広く安心してお買物ができます。ジュースや調味料などプライベートブランドの商品が充実しているのでオススメです。
A0699さん
島根県出雲市斐川町直江にある「ゆめタウン斐川」です。店舗は平屋建てでゆめタウンとしては小規模ですが、駐車場はかなり広く国道9号線沿いにあり、とてもアクセスしやすい店舗です。品物も豊富で、日常の買い物にはもってこいの店舗です。
smmfrさん
ゆめタウン行橋は行橋市にある、大型ショッピングセンターですよ。ここは沢山のお客様が来店していますよ。専門店が多く入っていますよ。家族連れのお客様がとても多いですよ。
L6122さん
こちらは可部にあるゆめマート可部店です。 広島銀行のATMも併設してあり便利です。また店内にはお買い得の生鮮食品も多く、新鮮な肉や魚があります。 休日には多くの方が来店されているようです。
Uさん
ゆめタウン倉敷です。昔はサブリーナタウンという名前でした。自分の小さい頃からあります地元民に愛されているお店です。店内は3階建になっています。たくさんのお店が入ってますのでゆっくりお買い物ができます。平面駐車場でかなりの台数の車が止めれます。倉敷市笹沖という場所にあり、倉敷駅からバスも出ておりゆめタウン倉敷前で降りれます。是非利用してみてください。
TMSTさん
ゆめタウン久留米は九州のゆめタウンで二番目に大きいです。駐車場も広大で、日曜日でも駐車にあまり困りません。店内もすごく広いので、買い物がとても楽しいです。お子様連れの家族もたくさん見えます。
ゆうさん
東広島市西条町にあるスーパーマーケット「ゆめタウン 東広島」さんです。JR西条駅に近い大型ショッピングセンターで、いつも多くのお客さんで賑わっています。スーパーの品揃えが驚くほど多くセルフレジを含め支払いがとても簡単なのでストレスなくお買い物ができます。また飲食店や衣料品店、雑貨店など様々なお店が併設されているので楽しくお買い物ができるオススメのお店です。
A0699さん
東広島市西条下見にあるスーパーマーケット「ゆめタウン学園」さんです。広島大学近くにある人気大型ショッピングセンターで、いつも多くのお客さんで賑わっています。1階にスーパーがあり、2階と3階には各種専門店が入る人気施設となっています。スーパーの品揃えが驚くほど多く、広いフードコートもあるのでゆっくりできるオススメのお店です。
A0699さん
東広島市黒瀬町にあるスーパーマーケット「ゆめタウン黒瀬」さんです。広島国際大学近くにある2階建てのお店で、1階にスーパー、2階に各種専門店が入っています。駐車場も広く生活必需品は全て揃うのでとても便利なお店です。アイスクリームの種類が多いので夏はとても楽しみです。良いお店です。
A0699さん
出雲市の中心部にあるショッピングモールです。駐車場がとても多く広いので便利です。島根、鳥取でこのお店にしか入っていないテナントもあり、市内はもとより、県外から来店される方も多いですよ。映画館やキッズコーナーもあり、幅広い年齢層の方が楽しめるお店です。
BDMさん
下松市中央町にあります、ゆめタウン下松さんです。以前、ザ・モール周南さんからリニューアルオープンされました。最近では、紀伊國屋書店さん、東急ハンズさんが新たに出店され益々、盛況を博しています。
X8054さん
ゆめタウン八女は福岡県八女市の国道沿いにある便利なショッピングセンターです。 このお店はとても大きな2階建の店舗で、駐車場もとても広いです。 また、広い店内にはスーパーやレディスファッション、眼鏡屋さん、生活雑貨、レストラン、ファストフード店、ドーナッツ屋さん、ファミリーレストラン、洋菓子店、クリーニング屋さんなど様々な専門店が入っています。 このお店だけで買いたい物が揃う場合が多く、とても便利なお店です。
R0933さん
近所のスーパーなので、よく利用しております。わたしはお魚が好きなので、よく買うのですが、ゆめタウン博多店は市場で買ったかのような新鮮なお魚が揃ってます。特に、お刺身は旬なものが揃っており、尚且つスーパーとは思えないほどの鮮度なので、お店で食べるのと同じくらいの満足度です。特に生だこのお刺身はほんとに絶品で、あれば絶対に買う商品です。ちょうど、本日はあらのお刺身とナマコのお刺身を購入しました。どちらも時期もので、美味しくいただきました。毎日置いてあるお刺身の種類が違うので、それも行く楽しみになっています。それと、隠れ商品なのですが、馬刺しも種類豊富で置いてあります。(無くなると嫌なので、あまり言いたくありませんが、、笑)ブロック売りで売られてあり、いつも購入しています。これも、お店で食べるのと美味しさ変わらずなので、そう考えると安いと思います。私の中で、お刺身と馬刺しは、ゆめタウン博多店で鉄板です。
n.さん
駐車場は、平面・立体駐車場・道路向かいの平面駐車場と沢山あるので車でも安心してこれますよ。1階フロアは食品雑貨売り場、2階には衣料品等があります。又、店舗入口前には唐揚げ屋さんがあり、店舗に入ればお花屋さん・ケーキ屋さん・ファーストフード店・化粧品店・メガネ店・美容院があります。お客さんも多くいらっしゃいますよ。お中元、お歳暮シーズンでは特設が用意されこちらもお客様で賑わってます。
E1289さん
こちらの施設は広島市南区皆実町にある「ゆめタウン広島」です。 広島にお住いの方なら誰でも知っているのではないかという位有名なショッピングモールではないでしょうか。 私はこちらの「ゆめタウン広島」の近くに引っ越してきて、話だけは何度も聞いた事があったのですが、初めて行ってみたのでご紹介させて頂きます。 まず最初に驚いたのが敷地の広さです。 建物内は後程紹介させて頂きますが、駐車場の広さにびっくりしました。 どれぐらい広いのか聞いてみた所、駐車場は何と約2400台も停めることが出来るそうです。 それでも休日は停める所を探しながら車でウロウロするのですが、こちらの「ゆめタウン広島」は駐車場がとても親切な設備が整備されています。 まず駐車場に入っていくと何階が空き駐車場があるという電光掲示板で表示され、さらには3台ずつのセンサーが配置されていて、3台のスペースに1台でも空きがあると緑色のランプがつくので、遠くからでもどこが空いているというのが一目瞭然です! 極めつけは、店内に駐車場の出口付近を映したモニターが各所に配置されており、駐車場出口が今は混んでいるからもう少し時間をつぶそうなどを考える事が出来たり、冷凍物や生鮮食品を買う際もタイミングを考えることで家に持ち帰る時間が短縮されて鮮度がいい状態で持ち帰る事が出来るので画期的なシステムだと思います。 そして店内のご紹介ですが、ショッピングフロアは3階建ての構成となっており、店舗数は約170店あるそうです。 1階はいわゆるスーパーの機能が集約されていますが、カフェやファーストフードのお店も入口付近に配置されており、カフェだけでも3店舗あるのでいかに店内が広いかが分かります。 2階は専門店がメインのフロアですが、割と小型の店舗がたくさんあるフロアとなっていて、レストランエリアもあるので、目当てがなくウロウロするにはもってこいのフロアだと思います。 3階は専門店でも大型店舗が割と多いので、目当てのお店がある方は3階をウロウロすることが多いかと思います。 私は初めて行って長時間滞在していましたが、ホント一日では周りきれないくらい充実したショッピングモールとなっていますので、ぜひ行ってみて下さい!
y5266さん
瀬戸内市邑久町の県道223号線沿いにあるショッピングセンター。 JR邑久駅からも、ブルーラインのICからも近くにあり、この地域ではランドマーク的な馴染みのある商業施設です。
B4798さん
ゆめタウン博多店は、福岡市東区東浜の3号線沿いあるショッピングモールです!福岡都市高速の東浜で降りるとすぐ近くにあります。駐車場はありがたい事に無料で屋外平置きと立体駐車場、屋上とかなり多くの台数の車を停める事ができます。駐車場は博多方面側と箱崎方面側の二手から入る事ができるので便利です!博多方面側から入るとレストラン街となっており、箱崎方面側は食料品売り場となっています。中間地点には薬局や化粧品売り場があります。2階は衣料品と、奥にできた新館にはフードコートもあります。食料品売り場は私もかなり利用しております!大体閉店時間の30分から1時間前に店員さんが値引きシールを貼っていってくれます!驚くのは、その中でも半額シールが貼っているという事です!普段少しお高めで買うか悩むような商品も半額で購入できるのは有り難いですね。半額になるとおすすめさせてもらいたい商品はまずお刺身!新鮮で身のしまったお刺身が半額で買えるのは得した気分になりますね!その他惣菜やお弁当もボリューミーなのに安いのでおすすめです。今回私が1番おすすめしたかった商品は、ローストビーフです!とにかくお肉の味もしっかりしていてソースとの相性もばっちりです!まるでその場で焼いたローストビーフの様に身は柔らかく、口の中でとろける程です。こんなに美味しいローストビーフが半額になっても良いのでしょうか?もちろん半額になる前に売り切れる事も多々あります!そのくらい人気商品ですので、皆さんも是非買ってみて下さい!平日、土日、朝夜関係なくいつもたくさんのお客さんで賑わっているゆめタウンですが、店員さんはすごく丁寧で、助かっています。食料品に関しては1週間に1回は買い物に行く程、私は利用させてもらっています。これからも美味しい食材や惣菜、お得な商品を求めて利用させてもらいますね。皆さんもゆめタウン博多店へ是非買い物をしに足を運んでみて下さい。
N6204さん
こちらの店舗は国道250号線と県道37号線の交差点北東側にあります。品揃えが的確で、なかなか決められない洋服や靴などはこちらの店舗ですんなり決まることが多いです。
麦茶さん
「ゆめタウン 斐川」は出雲市斐川町の国道9号線沿いにあるショッピングモールです。食料品の買い物や衣料品、生活用品など色々な物が購入出来て便利です。 敷地内に駐車場も沢山あるので車でも利用しやすいです。
もんくんさん
呉市川尻町にあるスーパーマーケット「イズミ 川尻店」さんです。国道185号線沿いにある人気スーパーです。生鮮品はもちろん、レトルト食品やお惣菜などとにかく商品数が多く楽しくお買物ができます。駐車場も広くオススメのお店です。
A0699さん
香川県丸亀市の新田町にある大型ショッピングモールです。ゆめタウンは地域の人ならなじみのあるショッピングモールの名前だと思います。国道205号線の多度丸亀線沿いにあり、西側には西汐入川が流れています。 店舗は3階建てで、それぞれ多種多様なテナントが入っていて、いろんな商品を取り扱っています。日用品や食料品、衣料品からおもちゃ売り場まで、基本的には何でもそろえることができます。 駐車場も平面だけでなく、立体駐車場も完備されているので、車で利用する際にも安心して駐車することができます。いつ行ってもお客さんで賑わっている印象ですが、駐車スペースが多いので、私は駐車スペースに困った記憶がありません。 また、テナントが多いので初めて訪れる際には迷ってしまうかもしれませんが、店員さんや警備員さんに聞けば親切に教えてくれるので安心です。店内はトイレも含めしっかりと清掃が行き届いていて、気持ちよく買い物をすることができます。何度でも訪れたいお店です。
Koheiさん
こちらは柳井氏市の方なら重宝されてるんではないでしょうか。柳井駅の南側、徒歩10分ほどの所にあります。地下道もあります。ゆめタウンは色々な大きさがありますが、大型のショッピングセンターになります。フードコートやスーパー、様々なお店が入った大変便利な場所です。
りょうたろうさん
広島の皆実町にあるゆめタウンです。 店内はとても広く、店舗もたくさんあります。 日曜日は家族連れが多くとても賑わっています。買いたいものが全て揃うのでとても便利なお店です^ ^
Uさん
呉市宝町にあるスーパーマーケット「ゆめタウン 呉」さんです。JR呉駅近くにある大型スーパーです。巨大な売場面積のスーパーには食品から飲料、お酒類やお惣菜などとにかく商品数がすごいです。ケーキなどのオリジナルデザート商品も充実していて楽しくお買物ができます。近隣には大和記念館などの観光施設がたくさんあり巨大な駐車場も停めやすくオススメのお店です。
A0699さん
江田島中心部にあるショッピングセンターです。食品、日用品、衣類他一通りのものはここで手に入れられます。1階には飲食店もいくつか複合しておりランチ、ディナーの時間帯にも客が絶えることはありません。
1111321さん
ゆめタウン八女店さんは、福岡県八女市にありますスーパーマーケットになります。二階建てになり、駐車場は一階は勿論ですが、二階にも駐車可能になります。食料品、飲食店、書店、ゲーム店もある併設施設になります。
マサさん
福岡県久留米市新合川町にある大型商業施設です。大型駐車場が3箇所と立体駐車場が3階までと地下1階まであり雨の日でも濡れずに店内に入れます。普段も多くの方が利用されていますが、土日はかなりの方が利用されています。九州初出店のお店等リニューアルされて店舗数も増えて店内も広くなりました。
ゴリさん
ゆめタウンはませんは熊本市の国道57号線沿いにある人気のショッピングモールです☆ 店内は3階建てでいろいろなテナントが入っていますよ♪ 飲食店や衣料店やペットショップもあります。 1階にスーパーがあるのですが、平日も土日もお客さんが多いのでとても賑わってます。 駐車場も広いので買い物にとてもお勧めですよ☆
パーマンさん
中津市蛭子町に「ゆめタウン中津」があります。 休日に家族で買物によく行きます。 店内は食品売り場から、洋服店などのお店があります。休日に子供と過ごす時は昼食もこちらで食べるので、助かります。 また家族で買物に立ち寄ります。
L4441さん
ゆめタウン博多店さんは国道3号線沿いにある大型スーパーです。 駐車場完備でとても広いので止めやすくて便利です。 食料品から日常品まで生活に必要なものがほとんど揃う複合店でとても便利ですよ。
まつさん
ゆめタウン浜田は国道9号線を浜田港方面に向かうと右手側に見えてきます。 とてもおおきな看板があるのですぐわかります。 駐車場も多くあるので便利です。食品だけでなく飲食店も多くありましたよ。
きたにゃんさん
大竹市新町にあるスーパーマーケット「イズミ 新町店」さんです。地元では有名な老舗のスーパーマーケットで、規模は決して大きくありませんがお客さんからの信頼も厚く人気店となっています。地元の新鮮で買い求めやすい価格のお野菜が豊富にあるので、いつも買わせていただいています。アクセスもよくオススメのお店です。
A0699さん
ゆめタウン倉敷さんは、笹沖交差点の直ぐ南にあります。駐車場も広く特別なイベントでもない限り、楽に停められると思います。店もいろんな店が入っており老若男女で賑わっていますよ。
ひろっちさん
大竹市晴海にあるスーパーマーケット「ゆめタウン 大竹」さんです。国道2号線沿いにある市内最大のスーパーマーケットです。2階建ての店舗1階部分がスーパーになっており2階部分は衣料品やドラッグストア、各種飲食店などが軒を連ねます。生鮮品の種類も豊富で安いのでとても重宝しています。オススメのお店です。
A0699さん
良く買い物に行かせてもらってます!別府市の中では大型店になるので買い物するには大変便利です!入ってるお店もとても多いのでとても助かります!国道10号線沿いにあるので寄り付きも良いですよ!
A7756さん
国道183号線沿いの立地です。地下駐車場と別途立体駐車場がありかなりの駐車台数が確保されています。1階にはスーパー、上階には専門店が出店しており、まとまった買い物には非常に便利です。
1111321さん
丹波市氷上町にあるショッピングモールです。店内にはたくさんのお店が並んでいます。実家から近いため、私は帰省した際によく利用しています。 買い物以外にも、飲食店も充実しているので、買い物中の休憩にもピッタリですよ(^^)
souayaさん
こちらは佐賀市兵庫町にあります、ゆめタウン佐賀さんです。 佐賀県内最大の大きさを誇るこちらは、県外からの利用客もたくさんいらっしゃいます。駐車場も広く止められないってことはまず無いとは思います。
Raitoさん
先日家族で買い物に行って来ました☆みゆき店ですが場所は御幸ではなく宇品西6丁目になり広島市内方面から行くと宇品橋といって大きな橋を渡るとまっすぐ南へ走ると右手にありピンク色の看板が目印になります。広島高速3号線でも行けて出島で降りるとすぐ目の前にありますよ!駐車場は1階のお店前にありたまたま空いていたので停めましたが3階と屋上にも立体駐車場になっていてかなりの台数が停めれますよ♪1階に入るとまずバーガーキングという広島にはあまりないハンバーガーショップがありお昼はここで食べようと思いながらも後ほどということで一番奥には食品売り場がありかなり広めな造りになっていて品揃えも豊富にありましたよ。その他靴屋さんの流通センターや薬局、アカチャンホンポがフロアの4分の1をしめている広さになっていました☆赤ちゃんグッズはもちろんですがベビーカーやチャイルドシート等は種類も多かったのでオススメだと思います!他は食品売り場の横にはフードコートがありお好み焼き屋さんやたこ焼きの一番さんやうどんのちからさん、中華そば屋さん、パン屋さんなどありましたよ♪後はファミレスのサイゼリヤ屋さんが入っていて席数も多くゆっくり出来ますよ☆化粧品や美容室、ペコちゃんでおなじみの不二家のケーキ屋さんやモーツァルトなどもあります。2階に上がると一番行きたかったダイソーがあり広いフロアーでいろいろな物が揃う品揃えでした!隣には少し小さめですがゲームセンターがあり鬼滅の刃グッズがとくに多く大好きな方にはオススメです♪他にはファッションセンターしまむらさんやアベイルさんといって女性向けの服屋さん、ヤマダ電機さん、フィットネスジムのベースワンさんがありましたよ☆携帯ショップやヨガ教室、そろばん教室、音楽教室など習い事が出来る施設も充実していました。ひと通りまわって帰りに入口にあったハンバーガーショップに寄り食べて帰りました♪人は多かったですが店舗も広くスムーズに入れましたしよかったです!また家族で利用させてもらいます☆
ギガぶちさん
江田島市大柿町にあるスーパーマーケット「ゆめタウン 江田島」さんです。島内で最も大きい商業施設内にあるスーパーです。レジャーで立ち寄る事が多いのでお弁当やおにぎりなどを買いますが、お惣菜の種類も多くおいしいのでとても満足しています。店内も清潔でスタッフの方々も親切なので大好きなお店です。
A0699さん
安芸高田市吉田町にあるスーパーマーケット「ゆめタウン 吉田」さんです。国道54号線近くにあるとても便利なお店です。生鮮品はもちろん、生活雑貨や日用品が豊富なので何かと助かります。コロッケやお寿司などのお惣菜が人気で安くとてもおいしいのでオススメです。駐車場も広いので安心してお買い物ができるお店です。
A0699さん
広島市南区皆実町にあるスーパーマーケット「ゆめタウン 広島」さんです。国道2号線近く広電皆実町6丁目電停すぐにある人気大型店ショッピングモールです。広い敷地に建つ3階建ての1階部分がスーパーになっており、生鮮品や日用品のほか充実したPB商品が数多く陳列されています。敷地内には飲食店や衣料品店などもあり楽しくお買物ができます。とても人気のお店です。
A0699さん
広島市南区宇品西にあるスーパーマーケット「ゆめタウン みゆき」さんです。御幸橋近くにある大型ショッピングモールで、店内には各種専門店やフードコートがあり人気の施設となっています。広い店内には生鮮品やお菓子類、お酒や食肉加工品など豊富な商品が清潔に陳列されています。お弁当類は特に人気で、午前中で売り切れてしまう商品もたくさんあるようです。広い立体駐車場も完備されているので、安心してお買い物ができます。
A0699さん
福岡市東区3号線沿いにあるゆめタウン博多です。 近所にあるのでよく買い物に行きます。 沢山の専門店があり、買い物好きな私はいつも長時間滞在して買い物します! 3号線沿いにあるのでアクセスは抜群ですし、駐車場はかなり広いので車も停めやすいです!
O4789さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |