新国道沿いにあるイオンです。土崎、飯島地区では唯一のショッピングモールだけあり休日には多くの買い物客で賑わっております。買い物の種類が多い時は取り敢えずイオンに行けば大体揃えることが出来るのでよく利用していますね。
P6858さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,401~5,450件を表示 / 全11,752件
新国道沿いにあるイオンです。土崎、飯島地区では唯一のショッピングモールだけあり休日には多くの買い物客で賑わっております。買い物の種類が多い時は取り敢えずイオンに行けば大体揃えることが出来るのでよく利用していますね。
P6858さん
イオン北浦和店は昔はサティーという名前の中型スーパーでした。その店舗の経営状態が悪化したためにイオンが買い取って北浦和に店舗が出来た事になります。店舗にはマクドナルドも入っています。店舗の商品陳列は綺麗に並べられており、選びやすい店舗だと思います。店員さんの接客状態も良く気分良く買い物が出来ます。
中村主水さん
場所は時津町浜田郷に有ります。立体駐車場になっており雨の日でもストレス無しで買い物が出来る様になっており、中に入っている店舗も充実しており家族で行って一日中いる方も。月、土、日、祝日はかなりの盛況で多くの利用者が居ます。
Q2975さん
イオン名古屋茶屋店はオープンしてから何度か訪れました。平面駐車場も広くちょっと入り口から離れたところであれば直ぐ駐車できるは嬉しいです。店舗の敷地面積も広くて色々なお店を回ってショッピングを楽しむのに最適なお店だと思います。
KENさん
イオンナゴヤドーム前店は近くに引っ越してからよく買い物に行くようになりました。平日、休日でルールが変わりますが、駐車場の料金も買い物をすれば1時間無料などがあるのでそれほど気になりません。休日にスーパーで買い物ついでに専門店街をブラブラしたりするのも楽しいです。
KENさん
高萩市安良川、一帯が買い物施設になっている中心にあるのがイオンショッピングセンターです。2階建てで店舗も多く、ここで生活用品は大体揃います。もし高萩にイオンが無かったらゾッとします。土・日、休日は混んでいます。
ムラジンさん
イオン春日井は春日井市の19号線沿いにある大型ショッピングセンターです。昔からよく利用していて昔はサティという名前のショッピングセンターでした。買い物以外にも、ゲームセンターやボーリング場などもあるので一日楽しめます。
ゆみぴょんさん
イオン香椎浜は2階建ての大型ショッピングセンターです。 洋服屋や雑貨屋、大きなスーパーなどがテナントで入っています。 レストランもあるので、週末には家族連れで賑わっていますよ。 駐車場がとても広くて屋内にもあるので、雨の日に買い物に行きやすいのが嬉しいですね。
K1440さん
ここのイオンの特徴は他のイオンに比べて建て地面積が小さいためか、あるとあらゆる所に駐車場があることです。地上駐車場がたくさんありながらも、店舗建物と連絡通路を設置した立体駐車場があります。これだけ広い駐車場ですが、週末は子供連れのファミリーを中心に込み合います。
みそあさん
イオン鎌ヶ谷店は県道8号線沿いにありとても大きなイオンです。店内は専門店が豊富揃っており休日、平日変わらずたくさんのお客様で賑わっています。先日行きましたが駐車場もかなり沢山ありスムーズに良い買い物が出来ました。また買い物に行きます。
P4827さん
JR五日市線の武蔵引田駅から歩いて7分のところにある大型ショッピングモールイオンです。店内には洋服や雑貨、食品、フードコートなど様々なお店を展開していてとても便利です!
R3110さん
成田方面へ出かけた際は、必ずと言っていいほど立ち寄ります。 敷地がとても広く、ホームセンター「ケーヨーデーツー」やブックオフなども有り、買い物は全てここで解決! 成田とあって、外国人観光客も多いので免税店なども入っています。 タクシーも常に待機しているし、とても便利ですよ!
R9435さん
もともとダイエーでしたが、3〜4年前に改装に伴い、イオン金山店へと変わりました。食品はもちろん、衣類や、書籍、生活品など様々のものが揃っています。アスナル金山の向かい側に位置するので、とても立地が良いです!
K7584さん
南風原町宮平にある大型ショッピングセンターです。 店内が広々としていて、開放感があります。 所々にベンチや椅子が置かれていて、休憩しながら買い物が出来るのでとてもいいです。 土日は1階の広場でイベントや移動遊具もあったりするので買い物以外も楽しめます。
D3764さん
先日、用事があり佐野市に行って来ました。その際に3時間ほど時間を潰すことになり、佐野市といえば、アウトレットモールなので、行ってみると大変混雑しており、見渡すとイオンモールが見えたのでこちらにかえました。こちらも混んでいましたが、運良く、駐車場が空いたので直ぐに入れました。いろいろ見ていく中、スポーツ用品店があり、ひと目で気に入ったスニーカーを発見し、価格も値を下げていたので、買ってしまいました。普段からスニーカーは良く見ていましたが、ここで見つかるとは思っていなかったので、来てよかったです。
K0333さん
イオン袋井店は、袋井市上山梨にある大型スーパー通称イオンモールです。私が幼い頃にできたこのお店は当時はジャスコとして営業!一階にはスーパーから色々なお店が入っており、2階は洋服から生活雑貨、電化製品まで売っています。地域の方々はものすごく助けられているお店です。
W9535さん
三重県員弁郡東員町にできた比較的新しいイオンモールです。隣接する桑名市にも大きなイオンモールがありますが、東員には桑名では出店していないH&Mがある等で差別化しています。映画も観れます!
rodmanさん
ナゴヤドーム直結のイオンなので、イベント開催日は特に混みます。駐車場は特定日指定の時はルールがあるので、事前に確認してから行かないと、すごく高い駐車場料金を取られるかもしれないので要注意です。
V5682さん
こちらのスーパーマーケットは、福島西道路沿いにあります。 近隣は、商業施設でなんでもあるので週末は大変混雑します。 ただ、駐車場がとても広く利用しやすいです。 店内も、食料品から、日用雑貨まで揃っていますのでこちらで買い物は、済ませてしまいます。
arapapaさん
9号線沿いにあるイオンは、大田で一番大きいお店です。同じ敷地にホームセンター、ガスト、モスもあります。イオンの店内は広く、買い物がしやすいです。休みの日は子ども連れの家族で賑わっています。
662-18さん
本日家族で三田のアウトレットに来たつもりがこちらのイオンさんが大きすぎて時間を最後まで使ってしまいました。何が言いたいかと言うととにかく大きく楽しめるお店がたくさんあるんです。ところどころに休憩スペースがあるのもいいですよね!
クリプトンさん
友人との夕食を食べにいつもここで集まります。車で行っても待たされることなく簡単に車をとめることができます。また、いろんなジャンルの飲食店が並ぶので、どれを食べようかと迷うのは楽しいですね。ゆったりと過ごせるので私はイオン熱田店が好きです。
ちいたんさん
名古屋市港区にある大型ショッピングモールです。 まだ数年前にできたばかりで建物も新しいです。施設内も駐車場もとても広く、店舗数も品揃えも申し分の無いショッピングモールです。買い物をして、映画館を見て、食事をしてが全て施設内で済ませて帰ってこれるので、遅くなで遊んでも楽チンですね!
R1989さん
長久手市にできた新しいイオン。最寄り駅はリニモの長久手古戦場駅に隣接しているため、電車でのアクセスもいいです。また映画館もあり名古屋市内の千種区、名東区近辺から映画館が近隣にないため便利だと思います。
F1696さん
常滑にあるイオン常滑店!大きな敷地で駐車場も多くて楽しめる施設がたくさんありますよ。入り口を入ってすぐにあるインパクトのある招き猫も迫力があります。色々なお店があり店内を歩いているだけでも楽しめます。また、夏になるとバーベキューができたり、冬になるとスケートができたりと遊園地のような感覚で楽しめる施設ですよ。
P4251さん
駅から歩いて近くなので立地がとてもよく中にいろんな業種のお店が隣接しているのでお客様のニーズに幅広く対応しておりとても便利なので是非活用してほしいです。また喫煙所も設備されているのでタバコを吸われる方にもオススメです。
L1112さん
駐車場が一階と二階に有り駐車スペース充分あります。お店の中も衣類から生鮮食品、お酒まで有り非常に助かります、駐車場の一角には宝くじ売り場もありますので、買い物以外でも楽しめる場所だと思います。
D7034さん
イオン長久手は長久手市に去年オープンしたばかりのイオンです。店内も駐車場もとにかく広くて迷うほどです。専門店も多いですが飲食店もたくさんあります。アンティーク系列のパン屋さんが入っているので行った時は必ずチョコリングを買って帰ります。
ゆみぴょんさん
春日井市にある総合スーパーです。電子マネーのWAONやプライベートブランドのトップバリュが普及していますね。多くの専門店があり、とても便利です。個人的には昼食時に一階のフードコートを利用する際に、多くの飲食店が入っていてどの店に行くか迷いますね。
F6126さん
米子駅から近くにあるイオン、広すぎないのでどこに 何があるかわかりやすく、買い物しやすいです。 ドーナツ屋が入ってるので帰りに寄って帰ります。 スーパー以外にも、色々と寄れるので、便利です。
GOさん
イオン松山店は松山市天山にあります。店内には食料品から衣類など多数あります。またフードコートや食事処もありよく利用しています。駐車場も広く沢山停めれるので大変便利です。
Y1930さん
イオンモールの中でも超大型の店舗です。とにかく大きな店舗なのでアクセスは良好です。その分駐車場も広いのでかなり歩くこともあります。観光がてら行くときは歩きやすい靴がおすすめです。
フクさん
国道302号線から見えるイオンになります。また、JR南大高駅降りてすぐにあります。駐車場もすごく広いスペースがありますので迷う事があります。館内もとても広く各お店もとても見やすいです。夜10時までやってるのも魅力的です。是非利用して見てください。
P5351さん
屋上の駐車場からの富士山の眺めは最高です。 リニュアルしてからのイオン富士宮は専門店も増え映画館もあり、朝から夜までいても飽きることなく家族で行っても楽しい商業施設です。
B6112さん
駐車場は平面・立体のコインパーキングになっていています。最初の30分は無料ですので、ちょっと買い物をしたいときはすごく便利です。またお買い物を一定額すれば駐車場代が数時間分無料になるので安心です。 店内はフードコートや各種テナントが入っていますので見応えあります。
S-Yumaさん
昔からあるショッピングセンターがイオンになったお店で、店内はどことなくイオンだけど、懐かしい作りです。 ここに行けば何でもそろいます! そして、屋上駐車場からの景色が、吾妻山が綺麗に見えて最高です。
Y3244さん
よく行きます!(^-^)とにかく便利です。食料品も雑貨も服も、ここで全部完結できます(^-^)子供の学校や習い事の行事前には特にありがたいですね。食料品はもちろんのこと、服も可愛くておしゃれなお店がたくさんあり、スポーツ用品も専門店が入っているので、忙しい時に遠くの店をハシゴしなくてもいいですよ!
S8339さん
まずここが第一に挙がるでしょう。開店以来20年が過ぎましたが、正にここが鈴鹿の買い物の中心と言っても言い過ぎではないと思います。何回か増床を行ない、その度に県内初出店の店が度々オープンしてきました。充実した品ぞろえが魅力です。
G8360さん
イオン高橋店は豊田スタジアムに行く途中にあります。朝8時から夜11時まで営業しているのでとても便利です。駐車場は立体で台数が多いので助かります。土日は家族連れで混んでいます。
タケさん
すごく大きいイオンスーパーですね!! レンタルショップや電気屋、飲食店、ゲームセンター、娯楽施設、ガソリンスタンド、なんでもありますね。 駐車場も広く、500台以上は停めることができますね!! 休日は多くの人で賑わってますね。 私も仕事で立ち寄り時や、お昼時はにも寄りますね。 お惣菜や野菜、日用品を購入しますよ。 セルフレジも最近導入されて便利になりましたね!!
sokiさん
イオン日根野店に行ってきました。駐車場が広く停めやすいのが魅力とイオン内の施設がリニューアルされた事もあり、より充実感が増しました。食材から衣服、本、子供遊び場等等、1施設ですべて揃っています。
お肉さん
車、電車、バスどれでも行くことのできる大型ショッピングモールです。 専門店も多く、男性女性大人子供みんなが楽しむことができます。 映画館も入っているので、夜デートにもオススメです。
チャンダニさん
金山駅から専用バスで、5分。専門店も多く併設されていて、お買い物に便利です。平日の夜によく行きます。2階のフードコートから電車が見えて、子供も喜んでくれます。セルフレジが台数も多くあり、買い物もスムーズです。
L4381さん
瀬戸でイオンといえばここになります。 少しでも北の方になりますが、車での買い物なら便利です。 いつも、入り口近くのパン屋で買い物をして2階の服などを見ています。 イオンと言うだけあって、野菜や魚介類も豊富にあり品揃えもたくさんあるのです助かります。
Z5355さん
全国的にたくさんあるイオンさんです。 もともとはダイエーでしたが イオンになりました。 トップバリューシリーズも物が良いのに リーズナブルでよく購入します。 地下鉄駅横なので便利ですよ。
yuさん
みなさまもご存知の大型ショッピングセンターですが23区の中では結構大きいです。駅からも近いしショップの数もかなりありますのでファミリーからカップルにもオススメです。
ハルさん
イオン小牧店は、イオンモールとは違い小さなイオンなのでゆっくりと楽しむことができます。また子供たちで行くには、丁度い広さなのであまり心配することがありません。近くに来ることがあったら是非立ち寄って見てください。
M7644さん
名鉄 常滑線のりんくう駅から歩いてすぐの場所にある大型ショッピングモールです。 駐車場もとても広く、利用しやすい立地ですので、ちょくちょくお邪魔させて頂いております。 ワンダーフォレストきゅりおという屋外型のパークが隣接しているので、子供と一緒に遊んで、お昼はイオンモール常滑のレストラン街で頂き、買い物して帰るというのが、我が家の休日の過ごし方の定番です。
サスケさん
大型モールで有名なイオンさんです、 こちらのお店は専門店とかは無いのですが、イオン系列のお店がたくさん入っており、スーパーや薬局、インテリアや百円均一など日々の生活に欠かせないお店がたくさん揃っております。 店内日はカフェもあり休憩もできますよ。
F3314さん
イオン常滑店はりんくうの広大な土地にできたイオンです。2階建てなのですが、店内の通路もフードコートも、駐車場もとにかく全てが広いというのが特徴です。 大高や東浦にイオンがあるため、常滑のイオンでは、そういった周辺のイオンに無いお店ばかり出店しています。 少し距離がある方でも、知多半島道路を南下していくと、アクセスは比較的便利です。 もし、ドライブも兼ねて利用するのであれば、海も見えますし、お勧めだと思います。
16:04さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |