静岡県賀茂郡河津町国道136号号線近くの伊豆急行河津駅前に店舗があります。全国チェーンのスーパーマーケットで商品の種類と品数及び在庫が豊富です。店内は広く商品がパネルで表示されているので欲しい物がわかりやすくてありがたいです。駅前なので電車での来店が便利です。駐車場も広いので自動車での来店でも安心です。平日は地元の家族連れのお客様が多く休日は観光客のお客様が多い感じで店員さんの対応も親切丁寧です。
Y9645さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,501~1,550件を表示 / 全7,520件
静岡県賀茂郡河津町国道136号号線近くの伊豆急行河津駅前に店舗があります。全国チェーンのスーパーマーケットで商品の種類と品数及び在庫が豊富です。店内は広く商品がパネルで表示されているので欲しい物がわかりやすくてありがたいです。駅前なので電車での来店が便利です。駐車場も広いので自動車での来店でも安心です。平日は地元の家族連れのお客様が多く休日は観光客のお客様が多い感じで店員さんの対応も親切丁寧です。
Y9645さん
こちらのお店は青田の国道112号線沿いにあります。お店は24時間営業で時間を気にせずにいつでも行けるのがいいですね。とくに、いつ行っても商品が豊富にあり、必要な物が必要な時に買えるのが気に入っています。総菜や弁当なども充実していて昼食用に買ったりしています。仕事でどんなに遅くなっても買い物ができる有難いお店です。
V6971さん
牧志駅から徒歩3分圏内にあるマックスバリュで、新鮮で美味しい食材を多数取り扱っています。マックスバリュ店内には色々便利なお店が入っており、駐車場も多数完備されていますので、是非来店されてみてください。
K8347さん
沖縄のマックスバリューに行ってきました。とっても大きく沖縄のシンボルタワーになるそうです。都会はどこ行ってもスーパーがありますがここおくのはなかなかありません。
AAAさん
中区舟入南の路面電車沿いにある、スーパーマックスバリュです。 中区という立地ながら、駐車場も沢山あり便利です。 朝8時からと早い時間からの営業で、一度その時間に買い物する必要があったときに、とても助かりました。
ごんさん
国道51号線沿いにあるマックスバリュです。立体駐車場もあり雨の時に車で来てもとても楽に出入りすることができます。中にはフードコートやいろんなお店が入っており何でも揃っています。
Yuukiさん
豊見城市の田頭にあります。駐車場も広々していて、店内もとても広いです。 買い物ペースが広いので、商品が探せやすいです。24時間営業しているので、時間も気にせずゆっくり買い物が楽しめます。 新鮮な野菜や果物がバラで購入出来るので、自分の必要な分だけ買えるので便利です。 お惣菜も充実しています。焼きたてパンもあるので、美味しい香りでついつい多めに購入してしまいました。 マックスバリュさんのオリジナル商品のラーメンは、醤油、みそ、とんこつがありますが、安くてとても美味しいです。
N5251さん
マックスバリュー田無芝久保店!! 府中道を南に下り、シチズンを超え、線路を越えた先にあります! まずはなんと言っても品揃えが豊富です! また、駐車場も屋上まであるので心配ありません!
R4381さん
赤磐市桜が丘東にあるスーパーマーケット「マックスバリュ 桜が丘店」さんです。桜が丘団地にある人気のスーパーマーケットです。敷地内にはドラッグストアや100円ショップなどが併設され、大きな駐車場も完備しているのでとても利用しやすく、深夜24時まで営業しているのでとても便利です。清潔感のあるオススメのお店です。
A0699さん
広すぎず、狭すぎずで普段の買い物にはちょうど良いスーパーです。お弁当も数が揃っていて、近所の学生が購入していました。子ども連れの母親も買い物に来ており、賑わっているマックスバリュ エクスプレス木月住吉店です。
claraさん
「マックスバリュ 羽倉崎店」は、大阪府の泉南郡田尻町にあり、南海本線の羽倉駅から5分ほど歩けばつきます。駅から非常に近い位置にあり、非常にアクセスの良い場所にあります。この「マックスバリュ 羽倉崎店」は関西国際空港の近くにあり、どんな時間に行っても、何人かの人が訪れています。この空港の近くでは、規模の大きいスーパーがそれほどないので、助かっています。さらに、この「マックスバリュ 羽倉崎店」は24時間営業であるため、コンビニのような感覚で訪れることができます。空港に朝早くいかなければいけない時でも、夜遅くなっても、ちょっとおなかがすいたときにご飯が食べられるので、とてもありがたいです。さらにここには、温めるだけのカレーやお湯を入れるだけでできるインスタント食品などの、即席の商品の種類がたくさんあり、疲れているときでも調理が簡単に済むものも多く、非常に重宝しています。その上、マックスバリュなので、値段もとても安く、そして、店舗内にはもちろん日常的に使う日用品も売っているため、普段の買い物の際に行っても、もちろん、何でも買えます。そして、私が一番良く行くデリカのコーナーは、店舗の入り口から少し奥に行ったところにあります。この「マックスバリュ 羽倉崎店」のお惣菜は、とても種類が多く、行ったときにその日の気分でいろいろ選んでいます。どれもおいしそうなので、ついついいつも多く買ってしまいます。デリカ以外にも、野菜やお肉も新鮮なままで売られているうえ、毎日様々な商品が日替わりで特売で売られています。その特売の商品を買いに行くのも1つ楽しみになります。また、深夜に行くと、日中に比べると売っている商品は少ないですが、それでも十分な商品が売られています。「マックスバリュ 羽倉崎店」があるのでこの辺りは便利になっています。そして、地元の人に人気のスーパーなので、みなさんも関西国際空港やこの近くを訪れた際には是非訪れてみてください!
rozaさん
広島市佐伯区の石内にある商業施設の中にあるマックスバリュ石内店です。朝早くから夜遅くまで開いてるのでとても助かります。品揃えも豊富でとても買い物しやすいので近くに行った時はよく利用しています。
SRさん
東海道五十三次通り沿いにありますこちらのマックスバリュは、朝7時から開店しており大変に利便性の良いスーパーマーケットです。お惣菜関係の商品の品数が豊富で、お値段も安いのでお買い求めしやすくなってます。
マリンさん
諫早市野中町にあるスーパーです。同じ敷地内にはゲオもあります。年中無休の24時間営業なので地元の買い物客にはなくてはならないお店です。仕事が遅くなった時も時間を気にせず買い物に行けるので本当に安心です。駐車場も広いのでとてもいいスーパーです。
H1345さん
近鉄奈良線河内小阪駅から降りて徒歩で約5分、近鉄奈良線八戸ノ里駅から降りて徒歩で約3分のところにあります。中はダイソーやサイゼリヤなどの店舗が設置されており、店内は広く、駐車場も広くとてもリーゾナブルです。
Taruさん
こちらのマックスバリュさんは、福間駅前にあるスーパーです。 駅に近く、車も90分無料で駐車出来るので便利です。 こちらではよくお惣菜やお弁当を買います。 安くて美味しくてオススメです。
kurumeさん
平山団地の前にあるマックスバリュエクスプレスです。駐車場が広く20台以上停められるスペースがあります。品揃えも素晴らしく、夕方には地域の主婦の方々で賑わっております。
だいてゃん。さん
福岡県福岡市東区下原のブランチ下原の中にあるスーパーのご紹介です。複合施設のブランチの中にあるのでいつも多くの方達に利用されています。店内も綺麗で気持ちよく利用できます。
H8233さん
御殿場インターより西に向かい、最初の信号を左折し、直進した先にあります。駐車場は広く止めやすいです。店舗売り場も広く、新鮮や野菜やお魚、お肉、その他食品だけ出なく、フライパンといった調理器具、シャツやタオル等も購入でき、価格もリーズナブルです。
SOLEILさん
この周囲に大型スーパーで24h営業の店舗があまりないので、近隣に住む私たちはとっても助かっております!近隣の学生さんたちをアルバイトの 採用も積極的で地域雇用に大変貢献しています。 また、駐車場も余裕があり、なんと敷地内にコインランドリーも併設されて更に利便性が高いです!皆さんも是非。
MOD君さん
平川市小和森地区のホームセンターやドラッグストアが集まっているイオンタウン平賀にあるスーパーマーケットです。売り場面積がとても広く品揃えも豊富です。イオン系列のお店なのでコスパの優れたオリジナル商品が人気です。惣菜コーナーは唐揚げやお寿司など種類も豊富でとても美味しいのでホームパーティーにもオススメです。駐車場も広いので混み合う週末も止めるとこに困ることはありません。
ikuradonさん
国道135号線沿い、熱海市多賀にあるスーパーマーケットです。朝7時から営業しているのでとても便利です。小規模なスーパーマーケットですが、生鮮食品をはじめ飲料品やアルコール類、日用品まで一通りそろっています。手頃な広さの店舗なので、買い物がスムーズにできますよ。 地元の銘菓や地酒なども取り扱っているのでちょっとした手土産を買うのにも便利です。
いーさんち。さん
JR福間駅前にあるスーパー、マックスバリュー福間駅前店です。 とても広く、綺麗な店内なのでゆっくりと買い物ができますよ! 敷地内には100円ショップや美容室があり、駐車場も広いので立ち寄りやすいです。
O4789さん
千葉県千葉市稲毛区長沼町112-2にある、マックスバリュ稲毛長沼店! 広い駐車場で、多くの車を停めることが可能です! 車椅子マークの駐車スペースも、4台以上あり、体が不自由な方でも利用しやすいお店だと思います!
Maoさん
アストラムライン高取駅より徒歩5分程のところにあるマックスバリュ高取店です。駐車場はお店の前に40台分程ありますので、安心して停められます。綺麗な店舗で、商品陳列も丁寧です。店員さんの対応も丁寧ですので、オススメです。
学さん
尼崎駅から直ぐのところにあるマックスバリュー金楽寺店さんは子供の下宿先に行く時に良く利用しています。品揃えが良く、欲しいものが全て揃っているのでとても便利です。
Zzzさん
マックスバリュ幸田店はJR東海道本線相見駅の近くにある複合商業施設カメリヤガーデン内にあるスーパーマーケットです。 朝7時から夜23時半までと、この町にはあまりない営業時間の長いお店で、食料品だけではなく、生活雑貨やちょっとした家電品まで売っているので、熱帯夜が続いた日の夕食後に扇風機が壊れた時にはすぐに買いに走り、涼しく寝ることができました。助かりました。
H5378さん
時津町にあるマックスバリュです。日用品から食料品まで揃う大変便利なお店です。近隣には色んな商業施設があり、場所も比較的わかりやすいです。お肉や鮮魚系の鮮度が抜群に良いですよ!
julyさん
千葉市稲毛区長沼にこちらのマックスバリューはあります。 大型駐車場もありますのでゆっくり買い物ができます。 閉店間近に行くとセールやってるので仕事帰りに行くのがオススメです
すぎやんさん
マックスバリュ豊田店は磐田市立野にある大型スーパーです。店内には買ったお弁当をその場で食べられるイートインコーナーがありその場で食べる事ができます。椅子もテーブルもいつも清潔に保たれているので安心して食事をする事ができます。いつも助かっています。
W9535さん
こちらのマックスバリュ徳川明倫店は、愛知県名古屋市東区の新古出来町の交差点のすぐ北側にあります。徳川園から道を挟んで東側という立地です。こちらのお店は、イオングループのスーパーマーケットで、いつもさまざまなイベントをやっている活気のある大人気のスーパーマーケットです。24時間営業なので、仕事で遅くなったときや、早朝の利用も出来るのでとても重宝するお店です。店舗敷地内には、100円ショップやドラッグストアもあるため、ここに来ればさまざまなものが揃うというところも人気の理由の1つだとおもいます。入り口入ってすぐのところにある焼き立てパン屋さんは、いつも良い香りが充満していて、つい買いすぎてしまうことが何回もあります。他のスーパーマーケットに比べ、高級なワインや牛肉のステーキなど、アッパークラス向けの商品が多く常備されているイメージがあります。お盆や年末年始などの特別な日や自分へのご褒美などによく利用させてもらっています。是非一度足を運んでみてください。
あっきーさん
ここは昭和区の川名駅付近にあるスーパーマーケットです。日用品や食品はもちろんですが、ここはホームセンターが併設しており、様々な目的を持ったお客さんが訪れる場所です。
Tepeさん
マックスバリュ 習志野台店 国道296号線の習志野台団地入口を北に入っていくと右側にあります。 駐車場が広く、入口が3か所あるため入庫出庫する際スムーズに行き来出来ます。 大型店舗の為、品揃えが良いのもありますが、横にクリーニング屋とオリジン弁当も入っているので利用しやすいと思います!
Sさん
こちらのマックスバリュ港十番店は、愛知県名古屋市港区にあるイオングループのスーパーマーケットです。営業時間は7:00から23:30です。このあたりでこれほど朝早くから夜遅くまで営業しているお店はなかなかないので、とても重宝しています。駐車場は立体駐車場と平面駐車場があり、かなりの台数が駐車可能なため混雑に困ることもないとおもいます。公共交通機関を利用する場合なら、地下鉄の東海通駅が最も近い駅で、駅から徒歩で15分くらいです。同じ敷地内に100円ショップやコーナンがあるのでとても便利です。マックスバリュ店内の売り場はとても広く、品揃えが豊富です。いつ行っても多くのお値打ち商品がたくさんありとても満足ですが、その中でも、毎週火曜日と0のつく日は是非買い物に行かれるのをオススメします。なぜかと言うと、毎週火曜日は火曜市というものが開催されていて、各売り場から均一価格の商品が多く販売されるからです。0がつく日はお客様感謝デーで、イオンカードの提示で5%オフで買い物できます。是非、行ってみてください。
あっきーさん
マックスバリュ岐阜元町店さんは、名鉄岐阜駅からも近く歩いて行けれます。岐阜市中心部にあるにもかかわらず元町店さんには駐車場がたくさんあり、コインパーキング形式ですが、40分までは無料になります。
A000Aさん
函南町の熱函道路沿い、熱函入口の交差点付近にマックスバリュ函南大土肥店は有ります。隣にルピア函南という複合施設があり駐車場も共有なので車は停めやすいお店です。家から近いので良く買い物にくんですが、地元で取れた野菜なんかも売っててつい買ってしまいます。
Takaさん
富士宮市万野原新田・県道180号富士宮富士公園線(通称・登山道)沿いにあるイオングループのスーパーマーケットです。駐車場がとても広くて、南側から入る1階駐車場と、登山道沿いから入る2階駐車場があります。 店内も広くて、食料品や生活雑貨が品揃え豊富です。新鮮な野菜や鮮魚・精肉が比較的安い価格で購入できるので、この地域の人に欠かせないお店となっています。 私も、店内で作っているお惣菜やお弁当を目当てに、よく利用します。中でも、牛肉コロッケがお気に入りで、5個入りを買って、あっという間に一人でペロリと平らげてしまう程です。
富士丸さん
こちらのマックスバリューは新山口駅から徒歩圏内にあります。イオンの商業施設の中にあります。夕方になると主婦の買い物の方や夜はサラリーマンの買い物等で大変賑わいます。駐車場も広く、品ぞろえも豊富です。
りょうたろうさん
広島市南区段原町にあるマックスバリュ 段原店は映画も観れる商業施設です。イオンが入っておりお客様感謝デーの時などに利用させてもらってます。BOOK・OFFがとても広く種類も沢山あるので宝さがしのような楽しみがありとても気に入ってます。
E2302さん
マックスバリュ東習志野店は、イオンタウン内1階にあります。 京葉線実籾駅北口から徒歩20分くらい。駅から少し離れていますが、大型の無料駐車場があるので利用しやすいです。イオン系のスーパーで火、水、木曜日は均一なっ得市など、毎日行きたくなるスーパーです。
AAAさん
沖縄市の山里にあります。国道330号線沿いにあります。 24時間営業しているので、時間を気にせず買い物が出来て便利です。 品数豊富に揃っています。新鮮な野菜とお肉が安くて、飲料類も豊富です。 特に野菜や果物は個別で購入できるので、使い切りしやすく便利です。 お惣菜も豊富に揃っています。 店頭で餃子も焼いて販売しています。おつまみ用に購入しました。具がボリュームたっぷりで、美味しかったです。
N5251さん
国道1号線沿いにあるマックスバリュ沼津原町店。23時30分まで営業しているので、仕事終わりに惣菜を買って帰る事が多いです。駐車場もとても広く寄りやすいと思います。
Takagiさん
マックスバリュ 門司西店さんは、門司駅から徒歩20分位のところにあるスーパーマーケットです。24時間営業なのでとても便利です。駐車場もかなり広く車でも安心です。特にスタッフの方々がとても親切です。
C9136さん
津市白塚の複合ショッピング施設、セノパークの中にある大型スーパーです。 広大な敷地に様々な買い物や飲食店が立ち並んでおり駐車場はかなりの台数が確保されています。 平屋の大きな敷地で生鮮食品、生活雑貨、飲料からお酒まで幅広く商品があり買い物をされる方が非常に多いです。
N夫さん
静岡市清水区興津本町・国道1号線の清見寺交差点近くにあるイオングループのスーパーマーケットです。ピロティタイプの建物で、1階が駐車場、2階に店舗があります。エレベーター・エスカレーターもあるので、足腰に自信がない方でも安心です。 野菜・鮮魚・精肉・惣菜などなど、品揃え豊富です。またトップバリューブランドの商品は、品質が良く安いので人気があります。 特に火曜・水曜は、特売日で賑わっています。
富士丸さん
安佐南区の山本にあるマックスバリュです。かなり大型スーパーなので品揃えもしっかりとしており惣菜も多いです。暮らしには欠かせないスーパーになっていますのでオススメです。
学さん
沼津市大岡カタクラパーク内にあるマックスバリュさん。いつでも多くのお客様で賑わっています。特に火曜水曜特売には朝から多くの方が並んでいました。品揃えも豊富で生活必需品も取り揃えていますので一回の買い物済むのでとても重宝しています。
K57628さん
アストラムライン高取駅からも近く便利な場所にあるスーパーのマックスバリュです。駐車場もありとても助かっています。新鮮な野菜や肉が魚や惣菜と充実しています。夕方は多くの人で賑わっているお店です。
こぅちぃさん
マックスバリュ 水海道店さんです。 県総合医療センターを東へ進むと店舗はありますよ。 日曜日に伺いましたが、引っ切り無しにお客さんが来店してました。 駐車場の出入り口は指定がありますので注意してくださいね。 店内にはたくさんの種類の商品があり、また特売品等もありますので、チェックが必要ですよ。
めつしさん
「マックスバリュ 自由ヶ丘店」は、名古屋市営地下鉄名城線「自由ヶ丘駅」に直結であり、大変便利な立地のスーパーです。ここのマックスバリュは朝は7時からで夜はなんと24時まで開店しています。 そのため、行きたいと思った時には、基本開店しているので非常に助かっています。大型店舗ではありませんが、立地が素晴らしいため、絶えず人が来ているイメージです。普段の生活で、不足したちょっとしたものであれば、この「マックスバリュ 自由ヶ丘店」に行ってそろえています。マックスバリュは、イオングループの会社なのでどんな商品でも安いのですが、特にマックスバリュのプライベートブランドが安いです。私はいつもついついたくさん多く買ってしまいます。 私が必ずいつも行くのは、お惣菜のコーナーです。「マックスバリュ 自由ヶ丘店」のお惣菜コーナーは、定番のから揚げ、餃子、コロッケ、てんぷら等のちょっとしたものに加えて、オニオンサラダやナスの揚げびたし、などの軽めのものまで充実しています。種類が多いので、毎日行っていても飽きることはありません。そして、家でご飯を作るときには、野菜コーナーとお肉コーナー、そしてレトルトのコーナーです。野菜については、そのときの気分で色々なものを買いますが、、お肉については、基本的には豚バラ肉などのお買い得なお肉をいつも買っています。特に野菜は、白菜1玉などは使いきれず困ってしまうので、1/4などに小さく分けられているものを買っています。 商品の陳列も丁寧にされており、見つけやす物がすぐ見つかります。そして、お買い得品なども、目に付くようなPOPがあり、見逃すことはありません。毎日お買い得商品が変わるので、たまにはいつもと違うものを買ってみたりできるのも楽しみの1つです。 「マックスバリュ 自由ヶ丘店」は交通のアクセスも良いですし、値段も安く、必要なものが全て揃うところです。みなさんも、近くを訪れた際には、是非行ってみてください。
rozaさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |