スーパー
■鹿児島県姶良市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のタイヨー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のタイヨーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿545件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全545

鹿児島市鴨池新町にあるタイヨー鴨池店。住宅、商店街の密集地にある為、地元の方が主に利用される地域密着型のスーパーです。駐車場も台数があまりないので皆さん徒歩、自転車が多いです。

桜島さん

鹿児島市草牟田2丁目にあるタイヨー草牟田店。国道3号線沿いにあり、駐車場があまりないこともあり、利用者は近所の方々やバスを利用されるケースが多いようです。年配の方が多い。

桜島さん

鹿児島市清水町にあるタイヨー清水店。国道10号線沿いにある小さなスーパーですが駐車場も完備され夜遅くまで営業してるので地元の方に大変重宝されてます。年配の方が多いですね。

桜島さん

鹿児島市喜入町にあるタイヨー喜入店。国道沿いにある為駐車場も広く完備され週末や夕方の時間帯は大変賑わっております。近くに道の駅とかもあり相乗効果あり売り上げもアップですね。

桜島さん

鹿児島市内ではおなじみのタイヨー。玉里団地にもあります。食料品、生活用品までほとんどこのスーパーで買っています。火曜日、水曜日は百均市があって特売日になっています。私は この百均市の時だけ売られる、味付けすな肝(精肉コーナー)が大好きです。

E2858さん

鹿屋市寿にありますスーパーです。 品揃え豊富で、夜11時まで営業しておりマクドナルドやサンドラッグもあります。 しかも駐車場が広く車好きには嬉しいゆったりスペースの駐車場です。

M8183さん

タイヨーには家族も自分もよく利用するスーパーです。野菜も鮮度が良くて、値段もリーズナブルなので家計に優しいスーパーです。もちろん、その他も新鮮なものが揃っていますよ。

F2069さん

鹿児島市吉野地区では、区画整理が終わった大きな県道沿いにあるので、すぐに分かります。 駐車場も完備、それに品揃えが豊富なのが何より。しかも安い。 衣料品も品揃えしていて買い物は、ここの店で完結出来ますよ。 一度、行かれてみて下さい。

ゆずひなさん

スポーツ店が隣接しており、とっても便利なお店です。洗車のお店もあります。店内にはマクドナルドも入っており、買い物帰りにいつも買って帰ります。100円ショップも入っており、食料品から日用品まで何でも揃います。

V7879さん

日用品から食料品、またまた衣料品などが一度に買い物出来る店ですよ。 ケンタッキー等のテナントも充実しているので、色々楽しめますよ。 大きな駐車場も完備、安心してお越しになって下さい。

ゆずひなさん

こちらは、かなり広いタイヨ~です。 種類も豊富で、いろいろ揃います。 値段もお手頃なので助かります。 駐車場も広々としていて停めやすい所です。 近くには、大きなダイソ-や薬局もあるので何かと便利な場所です。

権兵衛さん

こちらのタイヨ~さんは、中が広くて綺麗です。 食料品は勿論ですが、日用品や衣料品が豊富です。 中山バイパス沿いにあり、入りやすいお店です。 駐車場も広いので助かります。。

権兵衛さん

慈眼寺店の従業員さん達は、 皆さん丁寧な方ばかりです。 こちらは衣料品は、置いてありませんが食品の種類は豊富です。 近くには、酒のキンコ-があったり銀行があったりと便利な場所にあります。 駐車場は、お店の後ろに広くあります。 皆さんも行かれてみて下さい。

権兵衛さん

鹿児島市ではお馴染みのスーパータイヨー。谷山6丁目、慈眼寺通り沿いにもあります。食料品から生活用品までほとんど揃っています。日頃のお買い物はタイヨーがあれば安心。私もよく利用してます。特にオススメは、火曜日・水曜日の「百均市」^_^味付け砂ずり炒め用100円! おつまみに最適ですよ(*^^*)

E2858さん

スゴく綺麗になりました。 商品の位置が、かなり変わってしまったので最初は探すのに迷いましたが品物も増えて便利になりました。 駐車場も、台数が前より停められるようになったので助かります。

権兵衛さん

ここ 薬師地区の ロータリーにある タイヨー新上橋店 駐車場スペースも、そこそこ確保されており店舗も新しく 品揃えも充実しています。 住宅地である為、近所の方々が自転車や徒歩にて来店 しています。

jurerさん

よく、立体に停めて買い物をしてます。 店内は、結構広く綺麗だと思います。 ポイント5倍の日は、嬉しいですね。 たまに下の駐車場に沢山テントを張って安売りをしてくれるのが楽しみです。 皆さんも行かれてみて下さいね。

権兵衛さん

中央駅の 一番街を抜けて線路を渡ってすぐの所にある タイヨーで、2階建ての店舗になります。 駐車スペースは、そんなには取られていませんが いつも、賑わっているスーパーで 徒歩や自転車で 来店される方が殆どな位、立地も良い場所にあります。 生鮮品から衣類まで充実している為、近所の1番店です。

jurerさん

鹿児島市ではお馴染みのタイヨー。桜ヶ丘の大学病院の道路向かいにあり、わかりやすいです。私はスーパーならタイヨーがオススメ^_^品揃えも豊富で、また火曜日・水曜日は「百均市」というイベントらしきものがあって、いろいろと安く買えますよ。

E2858さん

東市来町3号線沿いにタイヨーがあります。鹿児島ではお馴染みのスーパーです。ここのタイヨーは駐車場も広くて、店内も広くてきれいです。火曜日、水曜日の「百均市」はお得ですよ^_^

E2858さん

よく、仕事の合間にお弁当を買いに行ったりしてました。 お昼時は、営業マンの方やOLの方達が多く来られます。 住宅が多いところなので、夕方はかなり込み合います。 近くには、薬局もあり何かと便利です。

権兵衛さん

鹿児島市ではお馴染みのタイヨー。鹿児島市交通局の道路を挟んで目の前にあります。電停の目の前でもあり立地も最高。駐車場も裏側にありますよ。店内、品揃えはタイヨーなので安心して利用できます。特に火曜日、水曜日の「百均市」は、いろいろと安くてお得ですよ^_^

E2858さん

何かと便利です。 ポイントも貯まるのでよく、利用させてもらっています。 隣にはカギンもあったりするので助かります。 感じのいい方達ばかりです。 駐車場は、屋上の方が停めやすいです。

権兵衛さん

周りに 大型の病院が沢山有り、入院中の方へのお見舞や お見舞帰りに、買い物をされている方が多く、いつも 賑わっています。 駐車スペースも確保されており車での来客もスムーズに 出来、便利なお店です。 店頭にある 焼き鳥は ついつい買ってしまいます。

jurerさん

花棚にある、大型のスーパーで 数年前に改装され 広く充実した売場になります。 吉野を越えて、川上にある区画整理の終わった場所に 有り、道路も整備されております。 道路沿いには 飲食店やお店も新しく隣接されており 大変、便利な場所にあります。

jurerさん

下荒田にある タイヨー 電車道から 荒田八幡を入った 左手に有ります。 ここは、売場も広く 屋上に20台程 停められる駐車スペースが 有ります。 特に、生鮮食品が充実しており 常に商品が揃っています。

jurerさん

騎射場電停前にある タイヨーです。 商業地の中にあり、周辺は飲食店も多くありますが 駐車スペースも 3階 屋上部分に有ります。 建物も建て替えられており、綺麗に保たれていて買いやすい 地域密着型店舗です。

jurerさん

食料品、日用品はもちろんのこと衣料品も揃います。 駐車場は、ライトオンや、エディオン、ガスト等、複数の商業施設と共有なのでとっても広いです。 ここの商業施設で用事がすべて済むのでとっても便利です。

H9377さん

加治木の商店街通りにあるスーパーです。 他のタイヨーの店舗に比べて少し狭いですが、地元の方にとってはちょっと歩いてお買い物に行ける便利なスーパーです。 同じとおりには、洋服屋さんや家具屋さん等、昔ながらのお店も並んでいるのでお散歩がてら色々立ち寄るのも良いかと思います。

H9377さん

鹿児島では誰もが知っているタイヨー。上塩屋店。225号線から1本中に入ったところにあります。少し外観は古い店舗ですがりっぱなタイヨー(^ ^)です。火曜日と水曜日は百均市というイベントがあって安いです。

E2858さん

吉野のなかでは一番大規模なスーパーであり、お客さんもいつも多い店舗です。 駐車場も広く、食料品、衣料品、100円ショップも入っている為毎日の利用には欠かせない存在です。

L5660さん

鹿児島では誰もが知っているタイヨー(^ ^)ここのタイヨーはきれいです。一階駐車場は少ないのですが、屋上にも駐車場があるので安心ですよ。食料品から生活用品までがある程度ここで揃うので、タイヨーが近くにあるだけでお買い物には困りません。

E2858さん

鹿児島では誰もが知っているタイヨー(^ ^)坂之上225号線沿いにあるタイヨー。駐車場がすごく広くて入りやすいです。食料品から生活用品までのほとんどがここで揃うので、ホントに嬉しいです。

E2858さん

鹿児島市では有名なタイヨー。天文館のなかにもあります。店内は狭いですが、りっぱなタイヨーです(^ ^)火曜日と水曜日の百均市がオススメです。100円均一、200円均一があってお得ですよ。

E2858さん

鹿児島ではお馴染みのタイヨー。タイヨーが近くにあるだけでお買い物は安心。もともと安いですが、火曜日と水曜日は百均市があって、生鮮食料品から惣菜までホントに安いです。私はよく惣菜を買います^_^

E2858さん

旧加世田市内では、老舗のスーパーです。 建設されて30年以上経過し、当時は、スーパー寿屋、スーパートラヤと3大店舗の一つとして認識され、正に地元に欠かせない買い物先として、賑わっていました。 現在まで、残っているのは、このタイヨーだけに成りました。 今でも、皆さんに愛され続けています。

U3466さん

鹿児島でスーパーと言えばタイヨー。下荒田にもあります。店内もきれいで、よく利用しています。ほとんどの生活用品がここで揃うので助かっています。火曜日、水曜日の百均市がオススメ!

E2858さん

鹿児島市ではお馴染みのタイヨー。伊敷にもあります。駐車場が少し入りにくいのが難点ですが、タイヨーの良さは変わらず。 火曜日、水曜日の百均市はやっぱりお得!私のオススメはこの百均市の時だけ店頭に並ぶ味付け砂肝(炒め用)…ビールのつまみにピッタリ。

E2858さん

鹿児島に展開するスーパーチェーン店です。 朝市や夕市をしているので、ちらしをチェックしてお得にお買い物ができます。 チラシには割引クーポンがついています。 敷地内には鹿児島銀行のATMがあり、便利です。

syaranさん

店舗前と屋上に駐車場があるタイヨーです。 23時まで営業しているので仕事帰りでも買い物ができます。 お酒・タバコも販売しているので助かります。 もちろん品揃えも豊富です。

7733さん

武岡団地にあるスーパーです!!こちらのタイヨーは綺麗にリニューアルされていて店内も広々しています。100均コーナーもあるのがまた魅力的だと思います!!またまたタイムセールなども毎日実施しているのでいいお買い物ができるはず!!

R1722さん

鹿児島市内では、お馴染みのスーパータイヨー。この店は焼き鳥屋があるので、買い物ついでにいつもなぜか買ってしまいます。1本から持ち帰りができるため、2,3本買ってビールのつまみにしています。

E2858さん

鹿児島市内では有名なスーパータイヨー。新栄店は近所でよく利用します。食料品から医薬品、酒類まで生活品のほとんどがこのスーパーで間に合ってます。創業祭というイベントが行われる際は、びっくりするほど安いです。

E2858さん

田上の新川沿いを西陵方面に向かうと、田上小学校の道路向かいに有ります。駐車スペースもたっぷり有り、とても便利です。店員さんの優しい方ばかりで、子供連れで行く者としては、非常に助かっています。

chanyouthさん

タイヨー都城店は国道10号線沿いにあります。隣にうどん屋さん、酒屋さん、100円ショップダイソーもありいろんな物が揃います。また美容室もありますので一緒にすませます。ATMもありますので銀行寄らなくても大丈夫です。

柴犬1号さん

安く良い商品が多く、良く利用しています。特に肉類がパックで買うとお買い得感があります。スーパーの隣に広い公園があり、アスレチックで子供を遊ばせたり、ジョギングしたり、スポーツしたり、夕方になると多くの人が集まります。

H1105さん

大口市の中心にあります! 駐車場も広く、店内も100円ショップ、薬局、花屋、ゲームセンターなどなどあります! 営業時間も10時までとなっており ゆっくり買い物もできます! タイムセールもありその時間帯は混雑するくらいです! 100円ショップも種類豊富です!

msrr-hさん

鹿児島に数年間住んでいた時、生活用品・食料品を、いつもこのお店で買っていました。 1階がスーパー&パン屋さん、2階が衣料品が置いています。 お金が無かったので、安くなったお弁当屋、パンを買って、晩ご飯にしていました。 2階に生活雑貨、寝具、衣類など、ちょくちょく買いに行っていました。 値段が安くて、品揃えの良いお店です。

ダイハツ万歳さん

加治木町の町のなかにあるタイヨー 駐車場は離れていますが、昔から場所は変わらずにあるタイヨー! 二階建てで、ちょっと狭いですが、小さいゲームセンターもあります! 近所の人たちはここのタイヨーをご利用です!

msrr-hさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画