スーパー
■鹿児島県姶良市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のタイヨー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のタイヨーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿545件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全545

鹿児島市の県道20号線、騎射場交差点の目の前にあるタイヨー騎射場店。鹿児島大学キャンパスが近いこともあり、近隣に住んでいる学生さんを始め、多くの方が買い物に来ています。総菜コーナーが広く、また品数も多く感じます。駐車場もあるので、車で訪れても大変便利です。

V5926さん

鹿児島市の繁華街、天文館にある天文館公園の南西側斜め向かいにあるタイヨー銀座店。店舗は決して広くないのですが、必要な商品がギュッと陳列されています。また、深夜3時まで営業していますので、夜中の散歩の帰りについつい寄ってしまいます。そしてお客様も大変多いです。

V5926さん

国道225号線、浜橋北口を西に曲がってすぐ右側にあるタイヨー下荒田店。この近所の方の台所となっています。この近辺は目の前に他のスーパーはあるもののそれ以外は少なく、ご高齢の方には便利だそうです。駐車場も店舗2階に広く準備されています。 火曜水曜の100均市、日曜のポイント5倍セールの日がお買い得ですよ。

V5926さん

谷山中央6丁目にあるタイヨー慈眼寺店、この近辺の台所となっています。駐車場は店舗敷地内と建物の屋上があります。 タイヨーは毎週火・水曜に100均市という特売を行ないます。色々な商品が安くなりますよ。お買い得です。

V5926さん

鹿児島市下荒田にあるお店です。最近建て替えを行なってリニューアルしました。駐車場から店内に入るところにお花屋さんがありそこにあるクマのぬいぐるみがとても目をひきます。

ziruさん

清水町から吉野町へ向かうと左手にあるタイヨー辻ヶ丘店♪こちらのお店のお惣菜は安くてボリュームがあるので良く立ち寄っております♪火曜日は恒例の100均一で食料品や日用品などかなりお買い得です♪

P2713さん

鹿児島県の吉野町の花棚にあり、実家も近いのでよく母と買い物に行きました。1階は食材がメインで品揃えがとても多く、店内はとても広いです。パン屋や酒屋もあります。2階は衣類や靴等雑貨も売っており、小学生になるとき、ここのタイヨーでランドセルを買ってもらいました。

A0170さん

吉野のバイパス沿いにあるタイヨー花棚店は自宅から近いので良く利用しております♪夜11時まで営業おり駐車場も広いので仕事帰りでもパッと寄って帰れるのでかなり助かってます♪

7733さん

タイヨー桜ヶ丘店は大学病院の側にある店舗となります。病院関係の方の利用はもちろんのこと桜ヶ丘は団地となっているので地域の方も多く利用しております。やはりタイヨーと言えば、新鮮な魚やお肉がオススメですね!

Q0500さん

サンキュー出水店は出水市内の国道447号線沿いにあります。 駐車場もかなり多く、休日には買い物客で賑わいます。 店の中に専門店が入っており、 買い物ついでにミスタードーナツさんでよく ドーナツを買っていました。 出水市に来た際は是非ともお立ち寄りください。

H3801さん

タイヨー花棚店は吉野の県道沿いにあります♪毎週火曜日は100均市で食料品や日用品などが均一価格でお買い得なので混み合ってます♪♪また二階には100円ショップもあります♪♪

P2713さん

こちらのタイヨーは県道沿いのガストのとなりにあります♪吉野町にはタイヨーが3店舗あるんですが自宅から近いので仕事で帰りが遅くなった時に食材を買いに良く利用しております!

P2713さん

大明丘団地入口交差点の近くにあるタイヨー吉野店は近所にあるので良く利用しております!毎週火曜日に開催される100均一はお野菜やお肉やお魚など全コーナーで均一価格で販売されてます!

7733さん

地元では有名な「タイヨー」とゆう名前のスーパーです。国道60号線久保田交差点の近くにあります。道路沿いに大きな看板がありすぐわかり、駐車場は広く止めやすいお店です。地元の新鮮な食材が豊富で、珍しい食材もあります。私が良く買うのが「鳥刺身」です。地元の新鮮な鳥を使っていて、近くを通ったときには必ず寄って買って帰ります。皆さんも一度買って食べてみてください。

hotdayさん

JR日南線田吉駅から徒歩2分のところにあるショッピング施設タイヨー赤江店さんです。宮崎空港の近くのため飛行機が飛んでくるのが見えるので、お子様と一緒だと喜びそうです。駐車場も広く、100円野菜市などもやっています。

碧ちゃんさん

曽於市岩川にあるタイヨー岩川店。国道269号線竹山信号のすぐ横にあります。食料品はもちろん、日用雑貨及び衣料品も取り扱っています。 妻の実家がこの近くなので、お盆正月はよく利用させていただきます。その時期はオードブルやビール、ジュースが山積みされており、そして多くの方が利用されています。

V5926さん

タイヨー・サンキュー隼人店は、隼人駅から徒歩8分。 昔からある地元のスーパーです。 リーズナブルで、食料品から日用品、衣料品まで ここにくれば、ほとんど揃います。 店内も広くとても買い物しやすいので、よく利用しています。

AAAさん

タイヨー国分店は、国分駅から徒歩10分のところにあります。 1階は駐車場、2階が店舗になっています。 衣料品から食料品まで揃います。 駐車場は屋根付きなので、雨の日小さな子供がいても 濡れないので、とても買い物しやすいです。

AAAさん

鹿児島市桜ヶ丘団地に在る、スーパーですよね。ここの自店舗でつくる惣菜コーナーの『唐揚げ』は最高に美味しいんですよね。ビールによく合うので、よく買いに行くんですよね。金平ごぼうも美味しいんですよね。

F0439さん

国道225号線沿い、光山に入って割とすぐにあります。最近改装したようで、レイアウトがすっきりしました。勿論今までの特売は継続されており、特に卵は週に何回も安くしてくれます。 店舗裏側には駐車場も広くとってあり、利用しやすいですよ。

V5926さん

城南地区のスーパーです。マンションの下のテナントになっています。 地域密着した店舗で、お客様と店員さんがわきあいあいと話をしています。本日のおすすめとか、商品の説明とか聞いていると昭和の時代のお店やさんを思い出します。

ヤマケンさん

鹿児島県の中でも主要なスーパーの一つです。中でも鹿児島市新栄町にあるここの店は、日替わりでの特番やお買い得商品が満載ですよ。又、2階には衣料品や100円ショップ等があり家族連れが楽しく買い物が出来ますよ。特にオススメなのが、牛肉。一度、立ち寄って見て下さい。

O7778さん

国道225線坂之上南信号を西へ進むと左側に見えるタイヨー坂之上店、大変便利です。食品スーパーなので色々な食料品が置いてあるのですが、南日本銀行のATMがあります。この近所には同銀行の設備が無いので大変助かります。 勿論タイヨーの商品は新鮮で尚且つ安く、いい商品が揃っています。

V5926さん

鹿児島中央駅から西に向かって登っていくと20分ほどで桜ヶ丘に着きます。周囲は住宅地でまた近くには鹿児島大学病院もあってとても利便性のよい場所です。その桜ヶ丘には遅い時間まで開いているこのタイヨーがあります。仕事で遅くなった日はここに立ち寄りお惣菜を買って帰ります。品揃えも豊富なのでいつも楽しみに買い物に行っています。

T3400さん

タイヨーは鹿児島大手のスーパーチェーンです。 その中でタイヨー草牟田店は国道3号線沿いの好立地にあり駐車場も充分確保されています。敷地も広いので買い物しやすいです。

kirishimaさん

鹿児島市下荒田にあるお店です。よくここでお惣菜を買うんですがとても美味しいです。またいろんな種類があります。お弁当はワンコイン以内で買えてとてもありがたいです。

ziruさん

姶良市平松にある、スーパーになります! 広々とした駐車場で出入りもしやすいです。 店内には新鮮な魚や野菜がたくさんあります。 時間帯でタイムサービスもしております。 便利なお店です!

G9401さん

タイヨー紫原店は、コープ鹿児島紫原店の近くに店舗がございます。営業時間は、9時から23時までとなっております。第三駐車場まであり、多く確保しております。ぜひ利用してみて下さい。

F8612さん

新栄町にあるスーパーマーケットです。建物にはサンドラッグやマクドナルドや整骨院などが入ってます。一階に食品や日用品が置いてあり、二階は衣料品などが置いてあります。とにかく広いので、無い商品は無いと思います。

Yoshinoさん

宮崎市赤江地区にある、タイヨー赤江店です。 このお店はいつもお客さんが多くて賑わってます。 それは、食料品はもちろんその他にも洋服なども沢山販売されています! 周辺の方々が毎日の様に集ってくるスーパーです!

メルウェム!さん

東大宮中学校側にあるタイヨーです。食料品も新鮮で、その他にも衣料品などいろいろなものが揃うお店です。店舗の横にはセリアという100円均一のお店もあります。遅い時間までお店が開いているので便利です。

B2730さん

吉野町にタイヨーは3店舗あります。その中でもタイヨー吉野中央店は最も吉野中心にあります。大通りに面しているので仕事帰りや送り迎えの際に買い出しによく行きます。店内は綺麗なので欲しい商品がすぐ見つかります。

Z0523さん

鹿児島市草牟田地区の代表的なスーパーです。車で来られても地下駐車場や近隣の駐車場を使えるので街中のスーパーですが、とても便利です。食料品に加え衣料品なども取り揃えているのでワンストップで買い物をする事が出来ますよ。

O7778さん

鹿児島市の下荒田、旧交通局前にある人気のスーパーです。 平成30年10月現在、店舗改装も終わり店内も綺麗になり駐車場の台数も増え更に便利になりました。 やはり清潔感のある店内は気持ちがいいですね。

L5660さん

タイヨー玉里団地店!地域の方には大変重宝されています。生鮮食料品から日用品など、生活に関するものはほとんど揃います。店内は活気あるアナウンスが流れ、従業員はテキパキとされていて、感じがいいです。駐車場もたくさん完備されているので、利用しやすいですよ!

W8104さん

宮崎県日南市内の西部に位置する星倉にあるスーパータイヨーです。夕方や休みの日には多くのお客様で賑わっています。店内には新鮮な野菜をはじめ、肉に魚と品数豊富なスーパーです。

A7462さん

鹿児島で多くの店舗を持つタイヨーの加世田店です。ちなみにサンキューの名前が付く店舗はタイヨー内のディスカウント店になるそうです。 駐車場は大変広く、店内も広々としていてとても利用しやすくなっています。品揃えも大変豊富で買い物していて楽しくなります。

V5926さん

鹿児島市で有名なスーパーマーケットです。 食品類はもちろん、衣類や電化製品、雑貨などいろいろ売ってます。 駐車場も広く、お客さんも多いです。 特にタイムセールの時などは、良い物が安くで買えます。

A6941さん

東大宮中学校近くにある大型スーパーです。駐車場も広くとても安心できます。また、店内は綺麗な陳列で毎回買い物の際はお世話になってます。親切な店員さんが多いですよ!

V2904さん

タイヨー重富店を利用しました。店内に入ると活気あるアナウンスが流れていて、店員さんはテキパキと動いていました。生鮮食料品から日用品、衣類まで、殆どの物が揃うほど、品揃えが行き届いてます。今日は、生鮮食料品を買いました!セール品もあって、お得な買い物でした。駐車場も広いので、利用しやすいですよ!

W8104さん

大きいお店です。いつも宮崎短期大学方面からまっすぐ下って行きます。宮崎市内に複数あるスーパーですが自宅から近いのもあり大変お世話になってます。親切な店員さんが多くて嬉しいです。

V2904さん

タイヨー・サンキュー和田店は国道225号線和田1丁目信号の目の前にあります。谷山のサンキューといった方が分りやすいかもしれません。 和田店はタイヨーグループの大型店の一つです。食料品は勿論、衣料、日用雑貨と別店舗のお酒(ベリーマッチ)、マクドナルドがあります。駐車場は広く、また店内通路も広く、ATMおあり便利なお店です。

V5926さん

栗野の国道268号線沿いにあり、地域で一番大きなスーパーになります。広い駐車場で車も止めやすいです。店内には、食料・雑貨・衣料等々何でも有り、このお店だけで何でも揃います。お酒屋さんも店内に有り、地元の焼酎ももちろん置いて有ります。同じ敷地内には、電気屋さんやドラッグストアー、飲食店も有りますのでここだけで何でもそろえることが出来ると思います。

hotdayさん

霧島市の中心地である「国分地域」の中心にあり、この地域では一番の大きさを誇るスーパーだと思います。古くからあり商店街の一翼をになっています。店内は食料品から衣料・ドラッグストアーまであり、どれも安くて良い商品が揃っています。遅い時間まで開いていますので、遅くなっても買い物できる点も良いところだと思います。

hotdayさん

隼人町にある鹿児島では有名なスーパーのチェーン店です。店内には、食料・日用品・衣料・お酒等々いろんな品物が有り、ここだけで買い物済むくらいです。特に特徴的なのは、駐車場が広いのですが、その通路に屋根がかかっており、雨の日とか太陽の日差しが強い時にはとても助かります。いつも買い物に行っています。

hotdayさん

こちらのタイヨーさんは、建物は2階建てになり、1階が食料品売場、2階が衣料品、日用品売場になります。2階へ上がる際は、エスカレーターもあります。駐車場は、お店斜め向かいにあり、駅近くのスーパーなので、便利で利用される方は、大変多いです。

D4134さん

とても珍しいドレッシングを探してタイヨー花山手店にやってきました。どこのお店にも無く、諦めていたところこちらのお店にはありました。しっかりとした品揃えだと思います。商品陳列も綺麗でお買い物しやすいです。

B2730さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画