タウンプラザかねひで南風原店は、国道329号の「上間」交差点から西へ約850m進んだ左側にあります。駐車場も広く停めやすいのでよく車で利用しています。店内で作られる惣菜も美味しく沖縄天ぷらや島豆腐の厚揚げなど地元料理もありジュウシー(沖縄風炊き込みご飯)のおにぎりが2個入りで98円(税別)と安い日もあります。
Y5712さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全706件
タウンプラザかねひで南風原店は、国道329号の「上間」交差点から西へ約850m進んだ左側にあります。駐車場も広く停めやすいのでよく車で利用しています。店内で作られる惣菜も美味しく沖縄天ぷらや島豆腐の厚揚げなど地元料理もありジュウシー(沖縄風炊き込みご飯)のおにぎりが2個入りで98円(税別)と安い日もあります。
Y5712さん
タウンプラザかねひで 津嘉山店は、国道329号と県道82号が交わる津嘉山(南)交差点の角にあります。日中は近くにある南部徳洲会病院へお見舞いに行かれる方がフルーツを買っているのをよく見かけます。店内で作られる惣菜が安くて美味しいのでオリジナルのスマイルチキンやジューシー(沖縄炊き込みご飯)のおにぎりをよく買っています。T?ポイントが貯まり使えるのも嬉しいですね!
Y5712さん
タウンプラザかねひでもとぶ店は、本部町字大浜の県道219号沿いにあります。漁港でもある渡久地港が近い事もあってグルクンやタマン、イラブチャー、オオマチなどのお魚の鮮度がいいのでお刺身を買うときはいつもかねひで さんです。野菜も地元のの食材が多いので旬のものを買っています。
Y5712さん
沖縄市住吉にあるタウンプラザかねひでコザ店さんは、昔からありましたが、リニューアルされてとても便利になりました。駐車場もかなり広く、商品の品揃えも豊富なので地域の人達には人気のある店舗だと思います。とくに鮮魚や惣菜の種類は申し分無しですよ。
E1425さん
国道58後線、ネーブル嘉手納内にあるスーパーマーケットです。 嘉手納町はスーパーが少ないので貴重な存在です。 また隣がホームセンターなので、使い勝手抜群の店舗です。 駐車場も広く、キャッシュレスにも多く対応しています。
ヤスさん
タウンプラザかねひで前田国際市場店さんは、ゆいレール経塚駅と浦添前田駅の間くらいにあり、どちらの駅からも徒歩圏内で行けるという利便性の高い場所にあります。(大量に買い物する場合は、徒歩ではきついですが…) 私は、朝食のコーヒーとパンをこちらで購入することが多く、パンコーナーは、前日の売れ残りが割引価格で販売されており、とても重宝しています。
Kojiさん
かねひでは沖縄で1番大好きなスーパーです。沖縄どこ行ってもあります。全国の皆さんにもぜひ来てほしいです、とにかく独特な沖縄の商品を品揃え豊富でとても楽しいです。アンダーギー食べてみてください、ここにこないとわからないです。
AAAさん
あけぼの地区にあるかねひでは、新鮮な野菜、お魚やお肉を購入する事ができるスーパーです。他にも生活雑貨などもありますので、ここに来れば何でも揃える事ができます。駐車場を多数完備しているので、待つ事なくお店に入る事ができます。
K8347さん
タウンプラザかねひで 読谷店は、中頭郡読谷村字波平の県道6号沿いにあります。沖縄の企業かねひで グループが経営する食品スーパーで県産品が豊富に扱われているのが嬉しい店です。ここの読谷店は都屋漁港が近くにありイラブチャー(ナンヨウブダイやアオブダイなど)やガーラ(ロウニンアジ)、ミーバイ(ハタ)アカジン(アカハタ)グルクン(たかさご)などが新鮮な刺身や1匹丸ごとでも購入できます。大きな魚は店員さんに頼むと三枚おろしやぶつ切りなど作りたい料理に合わせて捌いてくれるのも嬉しいポイントですね。野菜もゴーヤーやナーベーラー(ヘチマ)、シブイ(冬瓜)、島人参、島らっきょうなど季節毎の県産野菜も多いので旬の美味しい野菜を求めて地元の人も通っていますよ。近くに体験型観光施設の体験王国「むら咲むら」やリゾートホテルのモリマーリゾートホテル、ホテル日航アリビラがあるため観光客も多く利用するため沖縄土産も多く揃っているのが系列他店とは違う特徴です。
Y5712さん
浦添市前田にあり、隣に国際センターがあります。 すぐそばが国際センターなので外国人のおお客様も多く利用されています。 他店舗のかねひでさんとは違い、建物がお洒落で遠くからも目立つ印象です。 駐車場台数も多い他、モノレール前田駅からも近いのでアクセスも便利です。
Mikaさん
北谷町美浜にあるタウンプラザかねひで北谷店さんは、昔からある地元の人には人気のあるスーパーマーケットです。惣菜の種類が豊富で、ドラムチキンやテビチの煮付けなどが人気ですよ。又ビーチも近いのでキャンプセットや海水浴用品などもたくさんありますよ。
E1425さん
大学に隣接し、また住宅街に近い為、学生さんや主婦の方々から絶大な人気店舗のタウンプラザかねひで沖国大前店。私の学生の頃からありましたので、かれこれ30年近く営業している大人気店です。常に新鮮な食材が揃えられていて、目移りしてしまいます。是非一度、足を運んでみてはいかがですか!
ひろゆきさん
美里地区の住宅街にある地域密着型スーパー、タウンプラザかねひで美里市場。営業時間も9:00〜24:00とたっぷりあり、地域の方々に重宝されてます。店舗に入ると、新鮮な野菜、色とりどりのお魚、ボルューム感バツグンのお肉、温かくて美味しい惣菜コーナーと主婦の方々から大人気のお店です。
ひろゆきさん
沖縄県読谷村のかねひでは海の近くで日本海の綺麗な海を見渡せる場所にあります。店内には食料品から生活用品まで様々な品がありまたたくさんの種類のお弁当もあります。どれもボリューム満点でいつもお腹いっぱい美味しく頂いております。
T3400さん
浦添市の前田にあります。とても駐車場も広々していて、停めやすく出入りがしやすくて便利です。 おしゃれな建物が目立ちます。 沖縄国際センター近くにあるので、外国人の方も多く利用しています。英文表示で案内もあります。 刺身もとても新鮮で美味しかったです。 総菜も充実しています。お値段もお手頃価格なので、ついつい多めに購入してしまいます。
N5251さん
那覇市首里久場川にあるスーパーです。 夜12時まで営業しており、帰宅途中にあるのでよく利用します。 駐車場20台ほど駐車可能です。 入り口に季節に応じた飾り付けをしています。
W8638さん
宜野湾市の赤道にあります。駐車場も広々していて、品揃えも豊富です。 かねひでさんのお惣菜はとても美味しいです。お弁当も多く、天ぷらも沖縄には珍しいタケノコ天ぷらもあります。 お値段もお手頃価格なので、お昼時間帯はお客様でいっぱいです。 缶詰類も種類豊富です。スパムもケースでのセールがあるので、お盆やお正月時は、ここで購入して、本土の親戚へ送っています!
N5251さん
宜野湾市野嵩にあるスーパー。 ここは住宅街にあるため、普段から買い物客が多く賑わっています。住宅街にあるので、歩いて買い物に来る方も多く見られます。駐車場もあるので、通勤などでの通りながら、買い物も楽にできました。
GKさん
沖縄市南桃原にあるタウンプラザかねひで山内市場さんは、昔から地元の人に愛されている地域密着型のスーパーマーケットです。駐車場もかなり広いですし、商品の品揃えも豊富です。鮮魚コーナーには地元の魚がずらりと並びますよ。
E1425さん
沖縄市でも北谷に近い山内にある、タウンプラザかねひで山内市場です。 沖縄ではトップ3のスーパーマーケット! 昔は隣の敷地だったのですが、ソワとミスタードーナツ跡地にリニューアルオープンしました。 駐車場もかなり広く、店内も広いし綺麗です! 各種キャッシュレス決済にも対応しており便利です!
ヤスさん
読谷村波平にあるタウンプラザかねひで読谷店さんは、昔からある地元の人には人気のお店です。漁港が近くに あるので、鮮魚の種類は豊富で、価格もびっくりするほど安いですよ。近隣に人気のホテルも多いので、観光客の買い出しなどにも便利だと思います。
E1425さん
浦添市のパイプライン沿いにあります。 この伊祖店は、数年前に改装工事があったため、県内多数存在するかねひでの中でも比較的綺麗な立て構えです。近くには、私の出身の浦城小学校もあり、学生や主婦など様々な利用客に愛されております。 商品は安価且つ種類豊富なので、ほとんどの生活品が買い揃えられます。 また駐車場も広いため車でのアクセスもおすすめですが、目の前にバス停があるのでそちらのご利用もおすすめします。 最近はpaypay等のキャッシュレスアプリでの決済も可能で、大変便利です。
T0031Jさん
タウンプラザかねひで登川店さんは329号線沿いの沖縄市登川にあるスーパーです。沖縄北インターより車で2分程の所にあります。私も良く利用するスーパーです。いつもお客さんがたくさんいらっしゃいます。食品はとっても新鮮で毎日安売りの商品があります。大きな通り沿いですが出入り口が2箇所あるのでとっても便利です。
tkmさん
国道330号線沿いにある、古くからあるスーパーのかねひでです。 最近取り壊し作業をしており、閉店かな?と思ったのですが、リニューアルでした! 以前より目立つ店舗になっており、当然ですが、店舗内はピッカピカになりました!
ヤスさん
うるま市石川東恩納にあります。 2〜3年前に改装されたばかりの、綺麗なお店です。 親戚の家に行く際に、お土産を買う為によく利用します。 ドラッグストアも同じ店内にある、とても便利な店舗です。 駐車場もとても広いので利用しやすいですよー!
TOMさん
宜野湾市赤道、国道330号線沿いにあるスーパーです。様々な商品が安くてよく利用しています。 美味しい惣菜も多く揃っています。お気に入りの惣菜が、たけのこの天ぷらです。 歯応えがとても良く、あっという間に完食してしまう美味しさです。
GKさん
国場十字路から八重瀬町方面に向けて行くと、かねひで津嘉山店が道沿いに出てきます。駐車場も広くて車で入りやすいです。近くには大きな病院がらあったり、その周辺の住民の方からは、頼れるスーパーとして利用者も多いです。生鮮食品から日用品など品揃えも豊富です。
T5253さん
タウンプラザかねひで古島店は沖縄モノレール古島駅から徒歩3分圏内にあります。近くに野球で有名な興南高校があり学生も多い印象です。店舗前には広い駐車場もありますのでスムーズに駐車できます。
しょーさん
宜野湾市真志喜に昔からある老舗スーパーです! 宇地泊が区画整理され、住宅が凄く増え人気地域になったので、こちらの店舗の需要も増えました! CGC商品も取り扱っているお店です。 近くに小学校や中学校もあるので、お子さんをお迎え帰りの奥様が多い印象です。
ヤスさん
わかりにくい場所にありますが、近くに住んでる人からは便利な施設です。少し離れた場所にコープやサンエーや山内市場などありますが、上地周辺にはスーパーが少ないので、意外と利用しやすいです。
ヤスさん
那覇市首里久場川にあるかねひで。 モノレールが開通して、買い物がますます便利になりました。 かねひでの惣菜、刺身が特に美味しく、仕事帰りに立ち寄り、ちょっとしたおつまみを買いによく立ち寄ります。
GKさん
タウンプラザかねひでネーブルカデナ店は、嘉手納町字兼久にあるネーブルカデナというショッピングモールの1階にあります。かねひでさんは、缶コーヒーや缶入りのさんぴん茶などが安く、ここの店舗は駐車場が広いのでお盆やお正月前にケース買いする時は必ず利用しています。
Y5712さん
タウンプラザかねひで山内市場は、沖縄市南桃原(みなみとうばる)4丁目にある地域密着型のスーパーです。県道23号線からももやま通りに入り、球陽高校向けに直進すると右手にあります。個人的には、とてもおすすめのスーパーです。特におすすめの5つのポイントを紹介します。①アクセスももやま通りですが、かねひで山内市場だけではなくコンビニやレンタルショップ、ホームセンターなど周辺環境が整備されたエリアとなります。また、きれいに整備された周辺の環境に加え、当スーパーを利用する際の、駐車場出入り口も十分なひろさが確保されています。視界や見通しも良いので、入る際も、出る際もストレスなく安心できる造りです。敷地内の駐車場もとにかく広めなので、お子様連れやお年寄り、運転を得意としない方も不便性を感じることはありません②店内外ともに清潔感がありますかねひでスーパーは数あるチェーン店ですが、こちらの山内市場は元々のかねひでスーパーを数年前に新しくリニューアルしたようです。親しみやすい色合いの外観に加え、店内は照明が多く配置されているので明るく、内外ともに清潔感を感じます。思わず長居してしまう感じです。③総菜も豊富弁当や惣菜など種類が豊富です。肉類や魚類、野菜など各々の惣菜が豊富です。ボリュームがありおてごろなので、男性の方などは特に嬉しいかもしれません。単品で買える総菜の中でも、特にチキンドラムは癖になるおいしさです。他にも300円台の弁当も多くあります。④域密着型店舗タウンプラザかねひで山内市場の周辺には近隣にも住宅街があり、この地域に欠かせないスーパーとなっております。元々の店舗形態からも数えると、長い間、地域に根付いた店舗として運営している印象です。従業員の方々も、しっかり接客をしていて活気を感じるスーパーです。⑤Tポイント貯まります数年前からTポイントカードが導入され益々、便利になっております。スーパー独自のポイントシステムは珍しくありませんが、共通性の高いカードでポイントが付与されるので、色んな便利な使い方が出来ます。特にこちらは、比較的大きな店舗で日用品も豊富なので、日々の様々な買い物でポイントを貯める事ができますね。以上の事からオススメのスーパーです。
shibaさん
モノレール古島駅の近くにあります。店舗前に駐車場があるのですが、とても広いです!!混雑なくスムーズに駐車できます。店内は綺麗に整理されていてお買い物がとてもしやすいです。
リサコさん
タウンプラザかねひで東風平店は、八重瀬町字伊覇の国道507号沿いにあります。店名は市町村合併で八重瀬町になる前の(旧)東風平町(こちんだちょう )から来ています。伊覇地区は区画整理地域で町役場も設けられ発展が著しく賑わっているので かねひで さんも常にお客様が途切れない店舗です。特に清明祭やお盆、お正月などの期間は沖縄本島、宮古島、石垣島で60店舗以上展開している企業なので沖縄の風習に習った三枚肉の煮付けや昆布巻き、ゴボウの煮物、紅白のカマボコ、揚げ豆腐などの惣菜が並びセットでも販売されているので式たりをよく分かっていない若い世代の奥様や忙しく準備する時間が無い地元のお客様で賑わいます。通常も缶コーヒーやお茶などの飲み物も安く人が集まる行事がある時はケースで購入しています。店内で作られる惣菜も沖縄料理のゴーヤーチャンプルや麩チャンプルなどもあり味も美味しいです。特にスマイルチキンという骨付きのローストチキンが香ばしくジューシーでお値段も110円(税別)と安価なのでよく購入しています。沖縄県民に寄り添ったスーパーかねひで おススメです。
Y5712さん
タウンプラザかねひで高原店は、沖縄市高原1丁目にあるスーパーです。高原交差点から県道20号線を沖縄市安慶田(あげだ)向けに進行すると左手にございます。 当スーパーおすすめすの3つのポイントを紹介します ①Tポイント溜まります Tポイントが付与されるようになってます。食料品から日用品まで豊富な品揃えの中での買い物でポイントが溜まるのはすごくありがたいです。Tポイントなので、使い勝手が良くありがたいポイントサービスです。 ②アクセス 県道沿いであり、出入り口の広さに余裕をもっております。立地的に死角は発生しにくいのですが、ややスピードが出やすい所なので、それさえ注意すれば問題ありません。 ③弁当や惣菜も豊富 弁当や惣菜など種類が豊富です。弁当はボリュームがありますので、男性の方は特に嬉しいと思います。やはり、かねひでオリジナルフライドチキンは癖になるおいしさです。一番のオススメです。 タウンプラザかねひで高原店ですが、地域に根付いたスーパーとして長年親しまれた地域密着型のおすすめのスーパーです。
shibaさん
以前、高原に住んでいた時によく利用していました。趣味で社会人バスケットをしているので夜遅くまで開いてるスーパーが家の近くにあるのがとても助かりました。 店員さんも覚えてくださっていつも声をかけてくれていたので温かい気持ちになりました。
TOMさん
タウンプラザかねひで 金武店は、金武町字金武の国道329号が本道と金武バイパスへ分岐する交差点を本道側へ入り約300m名護市方面へ進んだ右側にあります。約50台停められる駐車場も広く使いやすいので便利です。かねひで さんは、店内で調理される惣菜が美味しくスマイルチキンという骨付きのローストチキンは特におすすめです。ボリュームたっぷりのフライドチキンや沖縄風炊き込みご飯のジューシーのおにぎりも2個入りで98円で販売される時もあり見逃せません。ゴーヤーちゃんぷるーや麩ちゃんぷるー、そーめんちゃんぷるー、クーブイリチー(昆布の炒め物)などの沖縄料理も定番であるのも嬉しいポイントです。缶コーヒーやさんぴん茶、ウーロン茶などのドリンクも安くお盆やお正月、運動会や各種イベントなどの親戚、知人が多く集まる際はケースで購入し準備しています。金武店は、米軍基地のキャンプハンセンが近くにあり外国人の利用が多いのも特徴です。
Y5712さん
浦添市前田にあるかねひで。 ここは他のかねひでと外観の異なりおしゃれな雰囲気です。 駐車場が広くて利用に便利なだけではなく、モノレールの駅がとても近いので、ますます便利になりました。
GKさん
北谷町国道58号線沿いにあるスーパー。 沖縄では県内各地にある有名なすスーパーです。 ここは国道沿いにあり二面道路になっているので、車での出入りがとても便利です。輸入菓子も取り揃えているので、観光客も多くいました。
GKさん
読谷村の波平にある沖縄ではメジャーなスーパーマーケットです。 新鮮な食材が多くお魚屋さんのお寿司はとても美味しいです。 またチキンドラム唐揚げはワイルドな味で一押しです。 Tポイントもつくし、安価な値段でお買い物ができる地元密着のお店です。
Makuroさん
タウンプラザかねひで比屋根市場は、沖縄市比屋根にあるスーパーです。新しめの店舗なので明るく清潔感がありキレイです。惣菜が多い事もありがたく、深夜12.00まで営業しているので少し遅い時間の買い物にも助かります。
shibaさん
かねひで東浜店は、ショッピングモールマリンプラザ内にあります。 ショッピングモールなので、駐車場も潤沢ですし、何かのついでに買い物ができます。 かねひで東浜店の特徴としては、海産物が新鮮で魚丸々1匹からの購入が可能です。また、その魚をその場で捌いてもらい、刺し盛りとアラに分けてもらうことも出来ます。 また、惣菜にも力を入れており、出来立てを提供するために出来上がり時間を掲示したりしてます。
リサコさん
名護市の大北にあります。 駐車場も広く、出入りがしやすて便利です。 バーベキュー準備で、ここでお肉や飲み物を購入しました。 お肉も安くて、とても美味しかったです。 他のスーパーよりもドリンク類は、ケースで安いので、たくさん購入しました。 紙皿や割り箸などここで、ほとんど買い物が出来たので、とても助かりました。
N5251さん
那覇市曙にあります。親戚の家へ行ったときは、よく利用しています。 新鮮な野菜や果物が多く揃っています。 地元の方が多く利用していました。 駐車場も広く、便利です。 毎週水曜日は特売セールなので、お肉類、缶詰類、生活消耗品もお買い得です! ここのお惣菜も品数豊富で、お値段も安くてボリュームたっぷりで、美味しいです。
N5251さん
かねひで古島店は、出雲大社前にあるスーパーで、店舗の前には大きな駐車場があります。店舗は中型くらいではありますが、生鮮食品や日用品など、日頃の生活に必要な物は揃っています。お惣菜も美味しいので、よく購入しています。近くにはスーパーがないので、かねひでがあって助かっています。
T5253さん
タウンプラザかねひで西町店は、駐車場も広く停めやすいので、とても便利です。 店内も広く、品数豊富です。野菜も新鮮で県産品を多く取り扱っています。 鶏肉や、豚肉も新鮮です。お値段もお手頃価格が多いので、まとめ買いしています!お惣菜も品数豊富に揃っています。お弁当も美味しかったです。 生活用品も安く、店内には100均コーナーもあるので、買い物に便利です。
N5251さん
沖縄の北谷にあるこのタウンプラザかねひでは各地に店舗を構える沖縄では誰もが知っているスーパーです。店内には野菜や果物またお肉など新鮮な食材があります。またお値段がとても安いので私の家庭にとって経済的なお店です。
T3400さん
宜野湾市長田交差点を沖縄国際大学向けに進むと、大学の隣にあります。 学校が近いという事もあり、お昼には多くの学生さんが利用しています。惣菜やお弁当も豊富に取り揃えられているのも助かります。
GKさん
タウンプラザかねひで 宮古店は、県道78号の第三給油所交差点から南側へ約150m進んだ左側の奥にあります。前面に広い駐車場があるのでとても便利です。地元の生鮮野菜や新鮮な魚がたくさん揃っていて島民にも人気です。店内で作られる惣菜が安くて美味しいのでおすすめですよ!
Y5712さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |