豊見城団地近くにあります。 夜遅くこの辺りに来ていたときに立ち寄りました。 夜12時まで営業しているので、とても助かりました。 品数も多く、店内も広くて商品が見つけやすいです。 野菜やお肉が新鮮でした。2パックで500円の商品もあるので、かねひでさんの商品の安さは驚きます。
N5251さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全706件
豊見城団地近くにあります。 夜遅くこの辺りに来ていたときに立ち寄りました。 夜12時まで営業しているので、とても助かりました。 品数も多く、店内も広くて商品が見つけやすいです。 野菜やお肉が新鮮でした。2パックで500円の商品もあるので、かねひでさんの商品の安さは驚きます。
N5251さん
地域密着型のスーパーマーケットです。精肉売り場には沖縄ならではの特産品などなどの珍しい食材や食料品が数多く取り揃えあります。沖縄名物のサーターアンダギーがとても美味しいので、旅行で訪れる際は必ず立ち寄ります。
クレイジーkenさん
沖縄各地に展開する地域密着型の親しまれているスーパーマーケットです。精肉売り場の他に沖縄ならではの特産品の数々をとり揃えています。オリジナルサーターアンダギーが美味しいので沖縄に旅行した時は必ず立ち寄ります。
クレイジーkenさん
リニューアルし、店内外ともきれいなお店です。駐車場も広く、立地もいいのでお客さんいつも多いです。惣菜コーナーでよく手作りパンや弁当を買います。おいしいのでおすすめですよ。
K4540さん
元々、ホームセンターサンキューがあった場所に改装オープンした店舗です。 まだ改装オープンして数年のお店なので、とても綺麗です。 駐車場は店舗前以外にも、第2駐車場も隣接しているので、広々としています。品揃えも豊富です。
TOMさん
タウンプラザかねひで読谷店は、読谷村の波平に有るスーパーマーケットです!新鮮な食材が毎日揃っており、また日用品の品揃えも豊富に有ります!値段も安く常に、多くのお客様賑わいをみせているお店です!
YUJIさん
沖縄市比屋根にあるかねひでです。 沖縄県産の品を安く提供しています。 また、惣菜コーナーが充実していて 食事のもう一品によく利用しています。 なかでもドラムチキンがとても大きく美味しかったです。 是非一度お立ち寄り下さい。
るーちゃんさん
かねひでといえば、チキンも有名なんですが、もう1つ。 おにぎりが超安いです。ジューシーと高菜おにぎりがセットになって売られています。軽くお腹が空いた人は、是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
ここのかねひでは、地下に古本屋、古着屋さんがあり買い物帰りによく立ち寄るのが、よく見られます。最近は隣が区画整理になり新しく道ができてより一層、駐車場に入りやすくなり便利になりました。是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
石川にかねひでは、2店舗目でとても便利な場所に出来上がりました。東恩納店はちょうど恩納村に行く手前にありますので、海に行く前に利用される方が多いですし、観光客の皆様の買い物どころとしても利用されていますよ。是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
かねひで美浜店は、駐車場も広くで第二駐車場も完備しているのでゆったりと停めることが出来ます。また、敷地内に銀行ATMが5社分あり買い物ついでに入出金が出来るのでとても便利です。
gogoさん
最初は入り口がわかりにくくて、通り過ぎてしまう方も多いと思います。でも一度中に入ると、とても駐車場が広いので、安心して買い物ができます。最近まで店内とは別で野外の駐車場内で野菜の販売等を行っているようでしたが、最近は見なくなっています。人気の店舗ですので、是非一度足を運んみてはいかがですか。
haruさん
ここのかねひでは、新しくできたばっかりです。近くにマンションもできましたし、これからますます利用されると思います。トイレもかなり綺麗になっていて、お子様をお連れの方も不自由なく利用する事ができるようになってます。 是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
以前働いた職場と近かった為、よく利用していました。 チキンがとても美味しくドリンクが安いので毎日いっても飽きない程でした。登川の皆様にはメインのスーパーとして重宝されていますので近隣の方は、是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
南風原町の野菜はとても有名で町内のスーパーでは鮮度の良い食材に恵まれています。 中でも色んな食材に出会えるのがココのタウンプラザかねひで南風原店! 特におすすめは乾物の価格が圧倒的に違います!
J5611さん
沖縄市で人気地域の山内、南桃原地域にあり、多くのお客さんが来店しています。建物も建て替えられ新しく、駐車場も広いです。私はよく、惣菜コーナーで焼きたてパンを買います。他にも惣菜もメニュー豊富でおすすめですよ。
K4540さん
バーベキューやみんなで集まるときの飲み物購入はかねひで!と決めています。なにしろ、安いから。 こちらのかねひでは近年新しく建て替えされており、きれいに広くなりました。 隣の薬局との併用駐車場は広くて停めやすく便利ですよ。
リサーチャーさん
ここは駐車場がとにかく広いので、便利です。 中城モールで家具を見た後は、ここで買い物して帰ります。 店内も広々していて、目の前には海があるので、海を眺めて気分転換が出来るのも嬉しいです。 品物も新鮮で、豊富なので安心して買い物出来るスーパーです。
N5251さん
比屋根の大通り沿いにあり、まわりにいろんなお店や住宅、マンションが多いので、お客さん多い店です。私はよく、惣菜や焼きたてパンを買います。おいしいのでおすすめですよ。 あと、駐車場も広く、寄りやすい店です。
K4540さん
うるま市石川東恩納で周りに住宅、アパートが多い場所にあり、駐車場も広いお店です。店でおすすめは、惣菜です。弁当も種類多く、値段も手頃なのでよく買います。また、フライドチキンも揚げたてがおいしいです。
K4540さん
沖縄県浦添市内間のパイプライン沿いにあるスーパーかねひでは沖縄の地元で人気のスーパーです。 缶詰めも安いし、お肉もいろいろなパックの商品があり本当ありがたいです。 私は惣菜のフライドチキンも大好きです。 オススメですよ〜。
マーニーさん
沖縄県宜野湾市の市役所の裏ての場所にあります! 敷地が広く、駐車場スペースが多くとても入りやすいです! 沖縄県にしか無いスーパーです! 野菜が安いので、良く利用します!
E2745さん
照屋店ならではの、たまに外にたこ焼き大判焼きを売っている屋台があります。とても美味しくてたまに自分も買いに行きます。照屋店に行く事がございましたら、屋台にも立ち寄ってみてはいかがですか。
haruさん
昔から地域に愛されているスーパーです。 店舗はあまり広くはありませんが、品ぞろえは多く食品から洗剤まで日常のお買い物はこちらで大体揃えられます。 お値段もお安く、地元でとれた野菜や沖縄独特のチャンプルーやてびちなどのお惣菜なども多く扱われていて人気です。
ぴょこさん
コザの十字路の近くにあり、その付近には川が流れていてその川を見ながら、かねひでで惣菜を買って遊ばせている親子や、散歩している方々がよく見られます。近くには有名な産婦人科がある為、お見舞いのお土産を買うところしても人気です。
haruさん
かねひで越来店は駐車場が広くて利用しやすいお店です。いつもお客様でいっぱいです。お惣菜コーナーが、どれも美味しそうで種類もあり、お値段も手頃なので、小腹が空いた時は何か買って食べています。敷地内にATMもあるので便利ですよ。
N8143さん
私が小さいころから有るので、うるま市でも古いスーパーさんだと思います。 駐車場も広く、出入りがしやすいので、地元の方も多く利用しています。 店内は古いですが、いつも綺麗に保っています。 品数も豊富で、お惣菜も多く揃っています。地域密着型のスーパーです!店員の方も親切丁寧ですよ。
V8017さん
何時来ても、地元のお客様でいっぱいです。 お昼時間帯はとても賑わっています。 店内も広く、駐車場も広いので、買い物が便利です。 品数豊富で、新鮮な野菜が揃っています。 お惣菜がとくに美味しいです!手作りが多く、ついつい多く買ってしまいます。
V8017さん
実家にいる時は、よくここを利用していました。 駐車場も広く停めやすいです。 店内も広く品数も豊富に揃っています。 地元の方が多く利用しています。 新鮮な野菜や魚、お肉が揃っています!
V8017さん
ここは駐車場も広くて停めやすく、店内も広くて明るく綺麗です。 野菜も新鮮で品数豊富です! お惣菜も多く揃っているので、お昼時間帯は混みあっています。 魚も新鮮で美味しいです。ゆっくり買い物が出来るスーパーです。
V8017さん
沖縄の地元スーパーマーケット【かねひで】 私のイチオシは、何と言っても惣菜コーナーの フライドチキン!BIGサイズの骨付きもも肉が なんと!本体価格110円というお値打ち価格 チキンのダシが浸みた衣もパリッと揚がっていて お肉はジューシー大満足の一品です。 是非お試しください。
Y5712さん
かねひでといえば、なんといっても惣菜のチキン、とても美味しくて10時頃にいけばできたてのあつあつが食べれますよ。そしてなんといっても、ドリンクが安い。皆さん是非一度試しに行ってみてください。
haruさん
今日初めて行きました。 野菜が安い、青首大根98円、ほうれん草一袋98円、レタス98円、人参一本58円、なす88円、白菜4分の一カット108円白ねぎ国産一本138円いつもこんなに安いのかなまた来店します。
qryui.さん
泡瀬ベイストリート沿いにあり、30年位前からあるお店です。駐車場広く、便利な場所にあるので、昔からの常連客が多いです。人気商品は輸入菓子が他の店より多いです。近くにはビジュル神社があり、参拝客もよく寄るのを見かけます。
K4540さん
勝連方面の方にはとても重宝されているスーパーです。 お昼と夕方は、とても混み合っているのでその時間帯は外していくのがオススメです。なんでも置いていて、惣菜ではとくにチキンが美味しいですよ。是非一度足を運んでみてはいかがですか。
haruさん
沖縄市泡瀬にある、かねひでです。 昔から住民に愛されているかねひでは、 日曜市などとても魅力的な価格でお買い物が出来るスーパーです。 また、夜も遅くまで開いているので お仕事をしているお母様にも人気です。 是非一度お立ち寄り下さい。
るーちゃんさん
改装してどれくらいになるでしょうか。以前と比べてとても綺麗になりましたし、店内が明るく、買い物しやすい雰囲気です。銀行ATMもありますし、とても便利です。駐車場も広く完備されてます。
Z5082さん
国道329号線沿いにある中城モールの一階にあり、店内は広々してます。広く、品数も多いので、地域住民によく利用されてるお店です。家具を購入しに来たお客さんも寄るのをよく見ます。
K4540さん
かねひでと言えば、お魚やお肉がお買得です。沖縄産のがこんなに入っててこのお値段!?って、私は見つける度に手に取ってしまいます(^ ^)輸入物の冷凍のお肉もすき焼き等に入れるとかなりのボリュームになるので、すき焼きにはこっちとか、いろいろ分けて使ってます。
F4675さん
沖縄市高原にあるスーパーです。家が近いので良く買い物に行きます、シールを貯めてぬいぐるみと交換できますよ。タイムセールが有るのでついつい買い過ぎる時も有ります。
M2915さん
ネープルカデナの商業施設内にあるスーパー!店内は広々しており、通路も広くて子供連れでも買物がしやすいです! 惣菜なども品揃えが良くて、買物ついでについつい購入したくなってしまいます。 ネーブルカデナに寄る時はおすすめですよ!
T4045さん
浦添市内間のパイプライン通りにあるお店です。駐車場が広くて店内も新しくキレイですよ。特売日は必ずお邪魔して目玉商品をゲットしています。朝イチのタイムセールは飲み物をケースで買ってます。
M2915さん
沖縄県浦添市のパイプライン沿いにあります!緑色の看板が目印になります!基本的に食品をメインにしたスーパーです!県内には色んなスーパーがありますが、野菜を買うなら「かねひで」がオススメです!
E2745さん
タウンプラザかねひで野嵩店は、宜野湾市野嵩に有る食品スーパーマーケットです!店内は常に清潔感が有り、食材の品揃えも豊富です!また、水曜には特売セールも毎週やっておりますので、家計を支える奥様の強い味方です!
YUJIさん
コザ十字路から北向けに走ると国道330号線の左沿いにあり、昔からあるスーパーです。近くにスーパーが少ないので、地元客が昔から常連として利用されています。学生も結構いるのもよく見ます。駐車場も広々してますよ。
K4540さん
タウンプラザかねひでコザ十字路店は実家が近いこともあり、お盆やお正月にいつも利用させて頂いています。大通りに面しており沖縄市一番の繁華街という事もあり、かねひでの中でも大き目の店舗かと思います。品ぞろえも豊富ですよ。
J7598さん
ここ、タウンプラザかねひで内間店は、浦添市内間のパイプライン沿いにあり、那覇市、宜野湾市からのアクセスに適しており地域の方以外にも、来店しやすい場所に位置しています。 又、品揃いが豊富で、特に鮮魚が新鮮で、お値段もお手軽なこともあり、家計も守る、主婦の強い味方です。
B1986さん
お店もとてもきれいで買い物がしやすい!レジの方々もフレンドリーでとても良い、若いお兄さん達も一生懸命なのが感心です頑張ってくださいね! 野菜、果物、お魚がとても新鮮でおすすめです。
qryui.さん
タウンプラザかねひで西町店は、ホテルの近くにあり観光客も利用するスーパーなので、お土産もたくさん取り揃えているスーパーです。100円均一コーナーもありますので、ここに行けばなんでもそろうスーパーです。
Q8494さん
タウンプラザかねひで諸見店は、沖縄市諸見に有るスーパーマーケットです!店内は広く、清潔感も有り気持ちの良い買い物が楽しめます!日用品から、食品に至るまで品数も豊富です!値段もとても安いので、家計を支える奥様の強い味方です!
YUJIさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |