スーパー
■静岡県御殿場市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のマックスバリュ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のマックスバリュに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,520件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,9512,000件を表示 / 全7,520

緑区鳴子になるマックスバリュさんです。 営業時間も長く、駐車場も沢山あるためとても便利です。 店舗もとても大きいので食料品や生活用品など多くの取り扱い商品があります。

A1590さん

広島市安佐北区口田にあるマックスバリュ高揚店。食品、日曜雑貨、衣料品が販売されてます。3Fは100円ショップのダイソーもあります。駐車場は道路から入ったところに平面駐車場と店舗の隣に立体駐車場があってとても便利です。

てむてむさん

地下鉄澄川駅西口隣のスーパーです。屋上には40台程度の駐車場があります。夕方6時以降は惣菜が段階的に安くなりますよ。24時間営業なので、夜遅くでも利用出来とても助かります。

のぶさん

下関市長府の外浦にある関門医療センター横の大型スーパーマックスバリュは、駐車場が広くとても利用しやすいスーパーです。 お惣菜から食料品まで普通に買えるので、便利に利用してます!

まりまりさん

浜松住吉店さんは、浜松市中区住吉、聖隷浜松病院さんの南側にお店はあります。市街地にある店舗なので、主婦層を中心に買い物をするお客様で常に賑わっています。23時30分の夜遅くまで営業しているので助かります。魅力は食料品を中心に安全、新鮮、安心価格です。

R4552さん

明石市大久保の国道2号線沿いにある、マックスバリューさんです。ここのマックスバリューさんは、敷地内にダイソーなど、便利なお店があるので凄く便利なんですよ。ここに来れば、用事はほぼ済んでしまいます。また、駐車場も広いので利用しやすいですね。お勧めですよ。

E3607さん

マックスバリュ川原店は川原通沿いにある便利なスーパーです。館内2階にはホームセンターがあるのですが、マックスバリュに寄った帰りに利用することもあります。野菜やフルーツなど種類豊富に取り揃っていますよ。たまにお刺身や巻き寿司を買っていくことがあります。

のっぽさんさん

浜松助信店さんは、浜松市中区助信町、柳通り沿いにお店はあります。ヤマハ株式会社さんの北側になります。私も仕事の途中で、雨傘や昼食などを買いました。マックスバリュさんの魅力は、食料品を中心に価格が安く、リーズナブルなのでとても助かります。おにぎりを買いましたが価格が安くて美味しかったです。

R4552さん

「マックスバリュ 駒井沢」は、草津市駒井沢の県道43号沿いにあり、栗東駅から西に来るまで10分程度行ったところにあります。駐車場はとても広いため、車の運転が苦手な方が、車で来ても安心できると思います。土日は少し混みますが、すぐに空くため、入るのにすごく並ぶということはあまりありません。 ここのマックスバリュは24時間営業なので、急に必要なものがある場合には、よく行っています。また、仕事が遅くなっても、営業しているため、ご飯を作るのがとても面倒なときでも、この「マックスバリュ 駒井沢」に立ち寄って、弁当や、お惣菜などを買います。そして、店舗の売り場面積は大きく、必要なものは基本的にはなんでもあると思います。 また、マックスバリュなので、どの商品も安く、いつも買いすぎてしまいます。その中でも、私がいつも行くのは、冷凍食品コーナーです。冷凍食品コーナーも面積が広く、種類も大変豊富なため、大変重宝しています。また、休みの日などに、昼ごはんを買いに行くときには、お弁当を買いに行きますが、お弁当もたくさん種類があり、つい悩んでしまいます。しかし、昼時に行くととても人が多いため、その時間帯は避けていくことをおススメします。さらに、1時過ぎに行くと、ほとんどなくなっているため、いくのであれば、午前中がおススメです。 また、精肉コーナーはお手ごろな価格で売っているお肉や、少し手を出しにくい高級なお肉まであります。普段は、とりむね肉などのお手ごろなお肉を買いますが、仕事を頑張った日には、ご褒美として、少し高級なお肉を買っています。そして、来ている人も多いため、たくさんの人がレジを通りますが、その分レジの数も多く、かつ処理のスピードが速いため、いつもスムーズにレジを通ることが出来ます。 そして、この辺りはドラッグストアや、本屋、雑貨店などもあり、買い物をするのにうってつけの場所です。みなさんも近くを訪れた際には是非この「マックスバリュ 駒井沢」に行ってみてください!

rozaさん

「マックスバリュ 津東店」は、国道23号線沿いにある、複合施設「セノパーク」にあるスーパーマーケットです。大変、車でアクセスが良い場所であり、駐車場がとても広いので、運転が少し苦手な方でも、入りやすいスーパーです。 ここのマックスバリュは24時間、1日中開店しており、時間を気にすることなく訪れることができますし、いつでも買い物ができるので、とても助かっています。そして、とても品揃えが良く、何か買いたいものがあれば、ここに行けば間違いなく揃うと思います。うちでは、友達の家族を呼んだり、年末年始などに親戚が集まったりするときに、パーティーをする際に色々な食材があったほうが楽しいので、みんなでこの「マックスバリュ 津東店」に行って買い物をしています。 また、普通の日の買い物もこの「マックスバリュ 津東店」で買っています。野菜やレトルト食品、冷凍食品などが豊富で、ご飯を作る際にとても助かっています。そして、お惣菜や、お弁当も豊富で、料理に手抜きをする日でもここで買っています。特に私が行くのは、レトルトコーナーです。ここのレトルトコーナーは色々な種類のものがあります。カレーやパスタのソースなどを買い、ちょっとアレンジして、いろんな料理に使っています。 そして、家でご飯を作るときは、始めに通る野菜コーナーと精肉コーナーをみて、安くできる組み合わせを考えています。毎日特売が行なわれており、基本的には、その安くなっているものを買っています。この特売も、さまざまな食材に行なわれるので、普段食べることが少ない食材も食べてみようと思うようになるため、いろんな食材を健康的に食べることが出来ます。 また、セノパークで買い物しているときには、併設しているパン屋さんなどで小腹を満たしています。 ちょっとした買い物や、大きな買い物もどちらにしてもここでできるので、みなさんもこの「マックスバリュ岐南店」の近くを訪れた際には是非行ってみてください!

rozaさん

宮崎駅から歩いて5分ほどのところ大型ショッピングセンターです。格安で色々買えるのがうれしいですね。また、駐車場がとても広いので車で買い出しができるのがポイントです。

ふるさとさん

ここのマックスバリュは、刈藻駅からすぐのところにあり、非常に便利です。海岸線が出来た事もあって、交通アクセスも非常に使い勝手がよくなっているので、とても便利になりました。駐車場も広めにとってあるので色々と買い物しても困らないので安心ですね。店内はというとフードコートもあって買い物も出来るところもあって、一日遊んでいても飽きないと思います。フードコートにもモスバーガーやサーティーワンも入っているので、子供連れの方にもかなり人気のマックスバリュです。買い物するのにも、有名ブランドからマックスバリュの商品まで数多く取り揃えてあって、欲しいものが必ず見つかると思います。子供用の施設もあります。買い物に集中したい場合や、疲れたときの休憩の時にも、子供用の遊び場があって、そこには店員さんもいるので安心です。火曜日には商品が安くなる催し物もあるので、非常に人気ですよ。店の外に出ても食堂があるので、食べるものには困りません。ところどころに休憩スポットがあるので、高齢者の方でも休憩しながら店内を散策出来るので、助かります。この辺りで色々と買い物出来るお店はここのマックスバリュがメインとなるので、近隣の人にも愛されているお店です。どこのショップの店員さんも常に笑顔でいらっしゃいませと言ってくれるので、気分もいいです。私の一番のおすすめは、買い物コーナーの品揃えの良さです。家に帰ってご飯を作る時に毎回食材に悩むのですが、ここのマックスバリュはとにかく品揃えが豊富なので、毎日迷いません。なおかつ安いので、たくさん買っても安心なのもかなり助かります。私は子供が多いので、食費はかなりかかる方なのですが、ここのマックスバリュに行くようになってからかなり経済的で、出費が抑えれるようになりました。駅からも近いのと、駐車場も広いので、近くの方も遠方の方にもおすすめしたいマックスバリュです。是非一度行ってみて下さい。おすすめです。

J0600さん

天竜川駅から徒歩10分程の所にあるマックスバリュになります!ここのお惣菜はとても美味しく良く買っています!20:00を過ぎると割引されている商品も出てきてお買い得です!駐車場も広く完備されているのでとても通いやすいです!

T1028さん

マックスバリュ荒尾店は荒尾市のイオンタウン内にあります。 国道208号線沿いでわかりやすい場所です。 マックスバリュさんの敷地は広く全体の3分の1くらいでしょうか。 店内は通路も広く、ベビーカーや車椅子でもラクラクお買い物ができます。

sarukoさん

東長崎の矢上団地にあるスーパーです。住宅街の中心にあるのでお客さんはいつも多いです。我が家も近所なのでよく利用しますが、営業時間に注意です。マックスバリューと言えば24時間営業の店舗が多いですが、矢上店に関しては住宅街にあるということもあり8時から22時までの営業となっています。

H1345さん

アストラムライン高取駅より徒歩数分のところにある中小規模なスーパーです。ただ駐車場台数は結構ありますので、安心です。住宅団地がたくさんあるので、夕方は、夕飯の食材の買い出し客が多いです。イオンのプライベートブランド商品のトップバリュも、幅広く置いてあります。

Q1499さん

JR鶴舞駅から徒歩圏内の場所にあるマックスバリューです。 イオン千種の1階にあるため駐車場が大きいので車での利用が便利だと思います。 24時間営業のため、夜中にBBQの食材を買い足しにいったり出来て、大変重宝しています。

ナツメロさん

茅ヶ崎市浜須賀にあるこちらのスーパーは、茅ヶ崎駅と辻堂駅のちょうど中間辺りに位置しています。茅ヶ崎駅の線路より南側に位置してありますので、北側に行かないように注意が必要です。茅ヶ崎駅南口から車で行けば、およそ15分もあれば到着出来る距離にあります。バスで行く場合は最寄りのバス停であれば、松が丘2丁目か、浜須賀入口で降りると良いでしょう。 車を利用する場合、茅ヶ崎市内の鉄砲通りを辻堂方面に向かうと、お店が目立ちますので分かりやすいでしょう。駐車場は30台近く停めることが出来ますが、いつも混雑していて駐車待ちをしている車を何度かみかけます。 こちらの店の特徴は店舗外入口付近に花屋さんがあることです。きれいな花を取り扱っており、お客様が立ち止まる姿をよくみます。 店舗に入るとまずは野菜が正面に山積みに置かれています。左手には惣菜や弁当コーナーがあり、500円1枚あれば買えてしまう安価な点では、とても魅力的ですし、ありがたいです。またイオングループであることからも商品がお安く購入できます。こちらの店にはイートインコーナーが10席近くあることも魅力的です。また利用したくなる素敵なお店です。

運動さん

マックスバリュ磐田中泉店は静岡県磐田市中泉にあります、スーパーです。 磐田中泉店には友人と磐田方面にBBQをやりに行った時に買出しで利用させてもらいました。 店員さんの接客対応も元気があり、好印象でした。

seigoさん

イオン系の食品スーパーです。 合志市の永江団地のメインストリート沿いにあります。 敷地内にはコインランドリーもあるので、乾燥させている間に買い物するにも便利ですよね。 もちろん食品関係が充実してますが、パンコーナーに出来たてパンコーナーがあるのでそのパンを買って家でおやつに食べるのが最近の私の流行です。

たかみっちゃんさん

マックスバリュ内坪井店は熊本市中央区の内坪井にあるスーパーマーケットです! このお店は熊本市の中心部に近く、人口も多い町に立地している為、お客さんも多く、駐車場もとても広いです。 広い店内には、野菜や果物、お魚、お肉、お惣菜、冷凍食品、カップ麺、調味料、お菓子類、飲料、日用品など、様々な商品が取り揃えられています。 また、このスーパーマーケットは24時間営業なので、とても助かります!

R0933さん

地下鉄庄内通駅から歩いて直ぐのところにある、イオンタウン名西に入っているマックスバリュグランド名西店です。車で利用する方は、駐車場も広く利用しやすいです。また、自転車で利用する方も専用駐輪場がとても広いので利用しやすいです。お店も24時間営業なので、調味料の買い忘れがあっても買いに行くことができ大変助かります。

jinjinさん

「マックスバリュ 春日井坂下店」は国道19号の春日井市(坂下)交差点を東へ少し行ったところにあるスーパーです。ここは24時間営業ではなくて朝7時から夜11時までの営業となっています。駐車場も広く、周辺住民の方が良く利用しています。一般的なスーパーよりも若干ですが開店時間が早めなので、重宝します。この前も朝早く高蔵寺へ行く用事があった時も、このお店を利用しました。スーバーなので商品の価格が安いので助かりますね。

Youさん

私が働いている会社の目の前にあるのが、このマックスバリューです。どうしても外食ができない時にはこのスーパーでお弁当やサンドイッチを購入してます。良いところはさすが国際都市成田にあるお店だけあって、ベジタリアン用の食材やアジア、北欧の国の商品が置かれているので、外国の方も多数来店してます。

サーくんさん

こちらは、那覇市民がこよなく愛するスーパーとして、沖縄ならではの商品が多く揃う穴場です。国際通り付近にありながら、同点利用中は駐車場無料という特典もあります。24時間営業ですので、夜のお買い物にも便利です。

Iwamasanさん

マックスバリュ 若葉通店の紹介です。 黒川から車で東に5分ほどの位置にあります。 24時間開いているタイプのスーパーです。 早朝にお弁当を買いに行きましたが、朝の商品陳列する最中だったので、通路にも商品が置いてありました。 並べられたばかりのお弁当を購入して食べましたが、バランスもよく美味しかったです。 最近リサイクルボックスが設置されました。 マックスバリューの店舗によっては設置していないこともありますが、ポイントがたまりいいです。 昔パン屋さんがありましたが、現在はなくなっています。変わりに惣菜コーナーが充実していました。

OTさん

皆さんご存知のマックスバリュです。 平生東店は国道188号線沿いにあって、ロックタウン内にあり、多数の店舗があります。 駐車場は広く駐車しやすいです。 店舗の中も広くて、品揃えもいいし、通路も広く、買い物しやすいですよ。

やんちゃ坊主さん

神奈川県厚木市下荻野にあるスーパーです。営業時間が7:00〜22:00となっており、通勤前や仕事終わりにも利用する事が出来るので助かってます。 品揃えも豊富で、食料品以外にも、生活雑貨やペット用品、雑誌なども取り揃えてあります。とても便利でいつも利用してます。

もみちゃちゃさん

マックスバリュ富士江尾店は岳南鉄道の岳南江尾駅の近くにあります。100円ショップも併設されていて、ここに来ると買い物が一回で済むのでよく利用します。駐車台数も多く確保されているので心配ありません。また駐車場で屋台販売もよくやっています。

Muneさん

庄内通駅から歩いて直ぐのところにある、イオンタウン名西に入っているマックスバリュ グランド名西店です。車で利用する際は名古屋高速庄内通ICからも近く、駐車場も広いです。また、バイクや自転車で利用する際も専用駐輪場がとても広いです。マックスバリュは24時間営業ですが、入っている他のショップも22:00までやっているので休みの日は良く利用します。

kenchanさん

国道2号線海沿いにある店舗です。駐車場がとても広く、利用しやすいです。 店内も広く、品揃え豊富です。同じ敷地内にホームセンター・100円ショップやドラックストアもありとても便利です。

I0953さん

マックスバリュ若葉通店は地下鉄志賀本通駅から東方向に歩いていくと看板が見えて来ます。また、バイクや車で利用する際は環状線沿いにあるので、道路から駐車場に入り易いです。24時間営業なので買い忘れがあったとき利用します。

kenchanさん

浜松市中区助信店は柳通り沿いにあります。 お惣菜コーナーの所にあるコロッケが素朴でとてもオススメです! 曜日によって、様々な特価なども行っていて24時間営業をしています。 日用品も購入出来とても助かります!

T1028さん

マックスバリュエクスプレス新松戸店は新松戸駅改札を出てタクシー乗り場側ロータリーの目の前にあるスーパーマーケットです。朝9時から夜12時まで開いているので帰宅が遅くなった時でもさっと買い物ができて、とても便利です。しかも店内狭しと並んでいる商品は全てお手頃価格!肉も野菜も新鮮で美味しいです。

A92740さん

静岡県浜松市にありますショッピングセンターになります。 近くに駅などはなく、車での訪問がメインになる施設です。駐車場に車をたくさんとめれるので心配はいりません。 隣に薬局もありますので、合わせての利用も便利かと思います。 イオン系列のお店でネームバリューの商品がオススメですよ。

matsuさん

こちらのマックスバリュさんは、東広島市西条の寺家にある割と新しいスーパーです。リーズナブルな価格帯と自社ブランドが人気で、西条以外のエリアからのお客さんも多いようです。場所は国道2号線沿い、JR山陽本線の寺家駅の向かい側にあり、他にもハンバーグレストラン「ミスターバーグ」さんやドラッグストア「ウォンツ」さんなどが隣接する商業施設エリアにあります。そのため駐車場がとても広く、お昼や夕方の時間帯でお客さんが殺到しても、特に停められなくて困ることはありません。そしてなによりマックスバリュさんの便利なポイントとして、年中無休で24時間営業というところではないでしょうか。私も家族で利用することが多いのですが、西条やさらに県北までドライブに出かけた帰り道、時間が遅くなってしまい他のスーパーが閉店してしまっているときなど、困ったときにはとても助かっています。さらに隣のドラッグストア・ウォンツさんも22時まで開いてますし、買物した後にはミスターバーグさんでハンバーグ定食を食べて帰るというゴールデンコースになっていますよ。

なかさん

こちらのマックスバリュ川井町店さんは商品が多いのでよく買い物に行きます。駐車場も広く駐車しやすいので車の運転が得意ではない私でも安心して駐車出来ます。 夕飯の買い物によく利用しています。 松阪インターから車で一直線に五分ほどの場所にあります。

姐さんさん

マックスバリュ鳩岡店は愛知県名古屋市北区鳩岡町にあります。国道41号線の近くにあり、とても車でのアクセスがしやすい場所にあります。駐車場もとても広くて、コインパーキングになっており、買い物をすることで料金が安くなります。マックスバリュ鳩岡店の特徴は、なんといっても24時間営業という点だと思います。仕事終わりでもやっているマックスバリュ鳩岡店は24時間ずっと営業しており、とても便利です。わたしは名古屋市には住んでいませんが、夜中に食料品を買いに行きたい時など、よく利用しています。夜中だろうと野菜やお肉などの生鮮食品がリーズナブルな値段で買えるのでとても助かっています。そのほかにもパンや冷凍食品、お菓子、日用品などたくさんの商品があり、急に必要になった場合など、必ず開いているので、安心して利用することができます。もし夜中など急に食料品など必要になった場合は、ぜひマックスバリュ鳩岡店に行ってみてください。

suzu09さん

広島市西区庚午エリアにあるスーパーマーケットです。宮島街道沿いにあって、広い駐車場があるので、アクセスしやすいです。店舗は綺麗に保たれ、気持ちよく買い物できます。

油民さん

マクッスバリュ宮崎駅東店は宮崎駅東口から徒歩3分程の所にあります。東口周辺はマンションが立ち並び、夕方から夜にかけて買い物客で混み合います。車利用の方は何十台と止められる駐車場がありますので、そちらを利用してください。イートインスペースは小さいので、近くに文化の森公園もありますので、弁当を購入して、そちらで食べるのもいいかもしれません!

R2191さん

マックスバリュ 金武店は、国道329号と金武バイパイスの分岐点から329号本道を約600m進んだ左側にあります。全国チェーンの店ですが地元で生産された野菜もたくさん並んでおり金武町の名産の「田芋」もありました。駐車場も広く便利ですよ。

Y5712さん

宮田町にあるマックスバリュです。 私はここのパンが大好きで昼食時によく利用しています。おススメは塩パンとミルクフランス。イートインコーナーでコーヒーと一緒にランチタイム。 夕方は少しお安くなったりしますのでお得ですよ。

むにぃさん

池田街道沿いに店舗はあります。仕事で夜遅くなった時でも24時間営業しているので、安心して買い物に利用できるのが嬉しいです。1階は駐車場になっていて、雨が降っていても濡れずに入店できます。お惣菜から果物になんでも揃うので助かります。

V0266さん

こちらのスーパーは御殿場市新橋の、ノジマ電気さんの向かい側にあります。職場が近いのでお昼を買いによく利用しています。駐車場も広いので利用し易いです。お弁当やお惣菜も豊富ですし、安いのが助かります。パンも良く買うのですが、賞味期限等がしっかりと管理されており、期限の近いものはよく割引して販売されているので、そちらも安く買えて助かります。良いお店ですよ。

ひろさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画