スーパー
■静岡県御殿場市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のオギノ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のオギノに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿120件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全120

南巨摩郡富士川町青柳町・中部横断自動車道の増穂インターチェンジ近く、国道52号線沿いの複合商業施設「フォレストモール富士川」内にあるスーパーマーケットです。 食料品や日用品のほか、衣料品なども取り扱っていて、品揃え豊富で何でも揃います。通路も広くて、買い物がしやすいです。駐車場もとても広くて、このエリアの中心的な施設ですよ。

富士丸さん

富士宮市万野原新田・国道139号線沿い、宮原東交差点近くに2023年2月にオープンしたスーパーマーケットです。駐車場は路面と屋上にあります。 品揃え豊富、店内は通路も広くて、商品の陳列も見やすく、とても買い物がしやすいです。

富士丸さん

こちらの店舗は、山梨県上野原市上野原のJR中央本線の上野原駅を下車してバスで5分くらいにあるスーパーです。駐車場も広いので安心ですよ。地元の農家さん直接販売の野菜は物価高のご時世の中リーズナブルな価格で助かります。店内では惣菜もたくさん揃っていて独身者に人気ですよ。

nittaさん

山梨県北杜市にあるオギノ長坂店は、観光やドライブの途中に立ち寄るのにぴったりのスーパーマーケットです。八ヶ岳を望むこの地域は、自然豊かな風景が広がり、観光客や地元の人々にとっても人気のスーパーとなっています。長坂ICを降りてすぐにあり、観光客においても、観光後に立ち寄れ、そのまま道に迷わず、インターから高速に乗れるのが、大変魅力的で使い勝手の良いスーパーとなっております。 駐車場も広く、合計で約360台が駐車できるため、車で訪れる際も安心です。 オギノ長坂店の店内は清潔に保たれており、地元の食材や日用品を中心に扱う、地域に根ざしたスーパーです。新鮮な野菜や果物、地元の特産品が並び、旅行中の食材調達やお土産探しにも最適です。また、食品だけでなく、日用品やドラッグストアの取り扱いもあるため、突然の忘れ物や急な必要品があってもここで揃えることができます。お手頃価格で揃うため、地元の住民だけでなく観光客にも大変重宝されています。また、昨今ブームのキャンプに行く時も、食材をここで買いそろえていく事もできます。地元の新鮮な野菜や肉が艇に入るのも魅力の一つとなっております。 営業時間は、朝9時から夜9時までと長めで、観光や仕事帰りに立ち寄るのにも便利です。特に、早朝に出発した旅行者が帰りがけに寄ることも多く、夜遅くまで営業しているのがうれしいポイントです。周辺には八ヶ岳リゾートや清里高原など観光スポットも点在しており、これらのエリアに行く際の補給基地として利用するのもおすすめです。 オギノ長坂店は、観光客にとって地元の生活に触れながら、手軽に買い物ができるスポットとして親しまれています。特に、キャンプを考えている方や、地元の特産品を探している方には訪れてほしい場所です。八ヶ岳の美しい自然を楽しみながら、気軽に立ち寄れるこのスーパーで、日常生活でいつも使っているスーパー以外を利用することで、楽しい旅の思い出に追加するのも良いかも知れません。

A350さん

オギノ富士宮万野原店は富士宮バイパス沿いにできたスーパーです。元々山梨県のスーパーらしいので新鮮な果物や野菜が多くある印象のスーパーです。店内はもちろん綺麗ですが店舗自体が広く最初はどこに何があるか探すのに大変でした。駐車場も入口前の平面と店舗上の屋上駐車場があるので停められないことは無いと思います。

ゆっでぃさん

富士宮市弓沢町・県道414号富士富士宮線沿いの複合商業施設「アクロスプラザ富士宮」内にあるスーパーマーケットです。駐車場がとても広くて利用しやすいです。 食品や日用品だけでなく、衣料品も取り扱っています。店内は通路が広くてとても買い物がしやすいですよ。個人的にはバーコード決済が利用できるようになると便利かなと思います。

富士丸さん

図書館や,大きな家電屋さんの近所です。数回行ったことがありますが,賑わっていて,人気のお店だと感じました。 店員さんは丁寧な対応をしてくれて安心感がありました。商品も豊富であったと記憶しております。

Matsu さん

この甲州店は昼、夕方ともなれば近隣からすごい人が買い物のために集まります。店舗も広く品数も豊富でここだけで、ほぼ目当てのものは集まります。また、周りにはテナントが集まっての集合体となっているため、日用品はすべてまかなえます。

ルイスカーンさん

韮崎市若宮2丁目・JR中央本線の韮崎駅東口から徒歩3分、複合商業施設「ライフガーデンにらさき」の本館1階にあるスーパーマーケットです。 食品・日用品だけでなく、衣料品も取り扱っています。韮崎駅から徒歩圏内にはコンビニがないので、よく利用しています。ココの惣菜パンが美味しいので、気に入っています。

富士丸さん

韮崎市藤井町南下條・県道27号韮崎昇仙峡線の韮崎インター西交差点にあるスーパーマーケットです。駐車場がとても広くて利用しやすいです。 広い店内は品揃え豊富で、通路も広いので、ゆったり買い物ができます。お値段も安くて、市民の味方です。

富士丸さん

地元の人に人気のスーパーマーケットです。駐車場も広くて止めやすいです。 食材、日用品、キャンプ時のアウトドアの服なども取り扱っています。お手頃価格で助かりますね。

D2006さん

地元に根付いたスーパーマーケットの峡西店です。山梨県南アルプス市にあり、日常的に利用していました。駐車場はとても広く、大通りに面した方とそこから住宅街に入った細い道を進むと裏にも広い駐車場があります。大通りに面した駐車場側から店内入ると、店舗に入っている100円ショップと、オギノの服や布団などを売っているコーナー、店舗に入ってる薬局へのアクセスが近いです。また、反対側の駐車場の入口から入るとオギノの果物や野菜を販売してる食品コーナーへのアクセスがしやすいです。なので、仕事帰りなどで、買い物をすぐ済ませたい時は大通りとは反対の駐車場にとめています。逆にゆっくり買い物出来る時は色々と見たいことや、食品を買った帰りにドラッグストアによって帰りたい時などは大通りに面した方の駐車場に停めるようにしています。ただ、夕方は停めやすい大通りに面した駐車場の方は混んでいて停めれないこともあるので、注意してください。このスーパーは専用のポイントカードがあって、そこにお金をチャージして支払うこともできます。お金を出す手間が減るので、便利なカードになっています。チャージはお店の中にある機械でもできるので、自分の好きなタイミングでやることができます。ポイントを貯めると商品券に交換してくれます。私がこのスーパーを気に入っている理由は、好物の馬刺しが売っていて、いつでも食べることが出来ることです。また刺身など生ものの種類も豊富です。お惣菜も多種多様で、料理をする時間が無い時や1品足りないなと思う時に買うのですが、ついつい迷って余分に買ってしまいます。夕方は特に混んでる印象なので、レジの列が長い時が多々ありますが、こんでいてもレジの方は対応が早く丁寧で印象がよかったです。またスーパーの中にドラッグストアと100円ショップ入っているので、日常的に利用するにあたり、何店舗もお店を回ることなく買い物を済ませることが出来るので、便利に思います。

まっすーさん

都留市田原・富士山麓電気鉄道富士急行線の都留文科大学前駅から徒歩1分、駅前にあるスーパーマーケットです。とても広い駐車場があり、車で来店、まとめ買いに便利です。店内も広くて品揃え豊富で、まさに都留市民の台所といった感じです。店内調理のお惣菜がとても美味しいですよ。

富士丸さん

南アルプス市下宮地・県道42号韮崎南アルプス富士川線の下町交差点から東へ60mくらいの場所にあるスーパーマーケットです。敷地内には、ドラッグストアや100円ショップ、宝くじ売場などもあり、ちょっとした複合商業施設です。駐車場は北側だけでなく南側にもあり、広くて十分な台数分ありました。 店内は食料品はもちろん、衣料品なども充実しています。プライベートブランドのオギノセレクトは、お財布に優しいも優しくてありがたいです。

富士丸さん

 大型スーパーオギノは山梨県内いたるところにあります。都留文科大学前に出来たおかげでとても便利になりました。食品、生活雑貨、衣料品などをメインに幅広く商品を取り扱っています。

ルイスカーンさん

オギノ国母店は、山梨を中心に展開しているスーパーのオギノのチェーン店の一つで、生鮮食品に力を入れているのが特徴です。 また、生活雑貨なども多く取り扱っている為とても便利です。

須玉耀斗さん

山梨に住んでいた時に凄くお世話になりました。 駐車場が広くとても利用しやすかったです。 お店の中も広く新鮮な食材が並んでいて、いつも予定していた買い物よりも多く買ってしまってました。

こうたさん

中央市西花輪・JR身延線の東花輪駅から徒歩10分、県道12号韮崎南アルプス中央線沿いにあるスーパーマーケットです。赤い大きな看板が目印、駐車場がとても広く、利用しやすいです。 食料品の品揃えが充実していて、お弁当・お惣菜も種類豊富で美味しいですよ。

富士丸さん

上野原市上野原・中央自動車道の上野原ICから車で3分、中央自動車道の側道沿いにあるスーパーマーケットです。店舗は食料品を扱う建物と衣料品を扱う建物の2棟建てです。駐車場はとても広いにもかかわらず、いつもお客さんでいっぱいの印象です。 時々、キャンプで使う食材の買い出しに利用しますが、肉類が充実していて助かります。

富士丸さん

岡谷市長地柴宮の県道14号線沿いにあるサンリツプラザという商業施設に「オギノ岡谷店」はあります。食料品や衣類など多くの品揃えが豊富なお店で連日地元のお客さんで賑わっています。

Billyさん

国道411号線、城東交番北交差点を南に向かうと出てくる。スーパーマーケットです。生鮮食料品から日用雑貨も揃っておりいつも利用している便利なお店です。特売品も多く、いつも広告が楽しみです。

3104さん

「 オギノ伊勢店 」は、山梨県甲府市の市街地に店を構えております。 品々が、陳列棚に綺麗に整頓されています。 小ぢんまりとした店内でありますが、商品か充実しているので、スムーズに買い物することができると思います。 店員さんの対応が、にこやかで、柔和な雰囲気なので、心地良いと思います。

H5403さん

南巨摩郡南部町塩沢・県道803号内船停車場線沿いにあるスーパーマーケットです。駐車場は広くて、立ち寄りやすいです。 小さめなお店ですが、品揃え豊富で、この地域にはなくてはならないお店です。私もキャンプに行くときに食材を買うためによく利用しています。

富士丸さん

オギノ富士吉田店は愛染通りを河口湖方面に進み下吉田東小学校のすぐ側にあるスーパーです。駐車場は広くてお店の前に30台程停められ、また第二駐車場、第三駐車場とあるので余裕を持った駐車スペースがあります。店内も広々としていてしっかりとコーナー分けがされています。通り沿いにあるので皆さん昼夜問わず営業時間内に来たりします。

JTさん

御殿場箱根線沿いにあります。国道246号線にも近く車でのアクセスも良好です。近くにはホームセンターや家電店もありますので週末のお買い物にも便利です。営業時間は9:30〜21:30までです。

one smileさん

河口湖にあるスーパー、オギノです。店内はいつも綺麗にされていて、清潔感があります。商品も整理整頓されていて買い物しやすい環境にあります。品揃え豊富で、新鮮な食材がたくさん置いてあり、美味しいです。

ひかるさん

塩山バイパス沿いあるスーパー!数年前に建て替えた店舗なので綺麗で清潔感があります!食料品はもちろん、100円ショップや衣料品店も併設されているのでとても便利です!

suzuさん

河口湖の湖畔に向かう途中に、スーパーオギノ河口湖店があります。とても大きなスーパーで、アルコールの種類も豊富なので、河口湖近くに宿泊する際は、必ず買い物に立ち寄っています。

F4385さん

北杜市長坂町大八田・中央自動車道の長坂インターチェンジ出入口の目の前、県道32号長坂高根線沿いにある複合商業施設・きららシティ内にあるスーパーマーケットです。駐車場がとても広くて、地上だけでなく、地下にもあります。 この辺りでは唯一と言ってもよい大型店で、周辺地域の住人はもちろんのこと、キャンプに行く人達の御用達です。品揃え豊富なので、ココに来れば、だいたいのものが買えます。この辺りでは無くてはならないお店です。

富士丸さん

残暑厳しい9月の中旬に伺いました。河口湖駅から車で7〜8分程度だと思います。ぶどうを購入したしたくて行きましたが、期待通り美味しそうなぶどうがたくさんありました。他にも乳製品も充実していました。

X9587さん

オギノ 朝日店さんは、甲府市の朝日という地域にあるスーパーマーケットです。車で利用するお客さんが多いですが、駐車場がとても広く作ってあります!便利ですね! オギノさんはとにかく品揃えが豊富です!生鮮食品から加工食品、日用品まで幅広い品揃えなので、だいたいオギノさんに行けば欲しいものが揃ってしまいます!季節になればブドウや梨など山梨県の名産品も手に入るので、ぜひ足を運んでみてください!

はぎわらながれさん

近くの宿に宿泊した際、食事がバーベキューとなっていたので、食材を買うためにこちらを利用しました。付近ではバーベキュー場が多いからか、各食材コーナーにバーベキューセットが販売されており、切る手間や残飯の削減が出来るので、とても便利だと思いました。

J3530さん

まだ新しく駐車場も出入り口が2箇所あり入りやすいです。セリアもあるので住んでいるかたはとても便利だと思います。お店の大きさはそんなに大きくはないのですがはじめて行ったかたでも探しやすく見やすく疲れないのでちょうど良い大きさなのではないでしょうが。食材と100均一で買い物をパバっとしたいときに是非。

カメさん

まわりに、マクドナルド、ドラッグストア、メガネやさん、本屋さん、焼肉屋さん、松屋、山梨中央銀行ATM、1000円カットがあります。オギノの中に衣料品もあり便利です。オギノは89円均一をやっていたり夕一をやっていたりします。店内はいつも賑わっていて駐車場もとても広いです。

カメさん

山梨県が本店のオギノが御殿場にもあります。山梨県民は見かけると必ず喜んでます。品揃えが豊富で山梨のワインもありますよ。店は分かりやすい場所にあって車も入りやすいです。

@59170さん

オギノは山梨県甲府市を本部におく、山梨県を中心に49店舗を展開するスーパーです。上野原店は実家のある神奈川県相模原市牧野から車で15分ほどで行け、新鮮な野菜や肉、魚が買えるので、帰省した際は必ず家族と買い物に行きます。愛知県の自宅に戻る日に買い物をするのですが、いつも購入するのは野菜、ももやブドウ、乾麺の蕎麦や地酒などです。山梨県の名産なので、ももやブドウはとても甘くて美味しいです。蕎麦も近隣の長野県産の美味しい蕎麦が置いてあります。そして、テレビでも観たことがありますが、山梨県はマグロの消費量が多いらしいです。そのせいか、マグロの刺身がとても美味しかったです!お寿司のセットも購入しましたが、マグロ以外のネタも美味しかったです。店内に入ってすぐ右手にあるパン屋さんも美味しいです。さらにありがたいのは、となりにある衣料館です。子供たちの服やパジャマや肌着など、いいものがたくさんあります。甲州街道から南に少し走ったところにあり、すぐそばを中央自動車道が走っています。買い物しながら、高速の渋滞状況も確認できます。

R5833さん

オギノキャロット南部店は、地元で愛されているスーパーです。周辺にこの規模のスーパーが少ないため、週に2回は食材を買いに行きます。お惣菜も美味しいですよ。日用品も置いてあるので、なくてはならないお店です。

Q2520さん

河口湖大橋を甲府方面から渡ってすぐ左手にあるスーパーオギノ河口湖店さんです。観光と言うこともあり、ご当地のお土産にも充実しており、特に山梨で有名なワインの品揃えも豊富です。定期的にワインの試飲会もしています。山梨特産の甲州ワインを試飲しましたがとても美味しかったです。

V2405さん

山梨県韮崎市の韮崎インター西交差点近くにあります、オギノ韮崎店!夕方になると買い物客で混み合っているのが目につきます!価格も安く品物は新鮮で良質なので私の家族や周りの方も多く利用しています!オギノ韮崎店の周りには他施設も備わっていてとても便利かと思います!

しょうさん

JR身延線国母駅から南へ600m、大里町の商業施設群の一画にここのオギノ国母店はあります。マクドナルドの東隣です。 ここの一帯は、商業施設がたくさんあります。 マクドナルド、サンドラッグ、メガネスーパー、松屋、書店、焼き肉屋などなど。 これだけのお店があると、用事はほぼ1回で済むのがうれしいです。 駐車場は200台以上あるので、満車になることはまずないと思います。多分。 オギノ国母店はスーパーマーケットで、山梨県を中心に47店舗あるチェーン店です。 食料品を中心に日用雑貨類をお値打ちに販売している、地域密着型のスーパーです。 オギノ国母店はチラシを頻繁に出すのがお気に入りです。 この前はピリ辛カレー特集をやっていて、カレーがお得に買えました。 広告の品と付いている商品は見逃せません。 山形産スイカ、群馬産なす、岩手産ピーマンなどなど、産地が明記されているので、安心して買えます。 野菜を買うならここと決めています。 これからも、スーパーオギノは大いに利用したいと思います。

B-TURFさん

オギノ笛吹店さんは山梨県の笛吹にあるスーパーマーケットでございます。 オギノさんは品ぞろえも豊富で食品などのお値段が安いのが魅力です。オリジナルのお惣菜もあって美味しくてお勧めです。

H2251さん

こちらのオギノ諏訪店さんは中央道諏訪インターを下りてすぐの所にあり、諏訪インターから霧ヶ峰に向かう途中にあります! とても広い駐車場で、車でのお買い物も楽々駐車できます! ホームセンターも併設されていますが、道路を挟んで反対側にも広い駐車場があるので、休日でも余裕をもって車を停められます。 また、店内もとっても広い大型スーパーマーケットで、店内にはところ狭しと 数多くの商品が陳列されています! 店内に入ってすぐのところには野菜、そこからぐるっと外周はお肉にお魚など 生鮮食品がズラリと並んでます! お酒の種類もとても多く、日本酒に焼酎、ワインにブランデーなど、きっと探し物をみつける事ができるでしょう。 また、ビールも地ビールなどのご当地限定ビールもあり、地元民だけでなく、観光の際に訪れてもとても便利です! お酒以外でもご当地グルメやお土産が見つかるので、とても良いと思います! 広い駐車場には他府県ナンバーも多く見られるので、きっと観光客も多く利用しているようです。 観光で諏訪市に寄った際には立ち寄ってみる価値有りです!

Z5435さん

甲府市にあるスーパーマーケットです。料理の食材の買い物としてよく利用しています。CGCグループに属しており、CGCグループのオリジナル商品も販売されています。このお店はポイントカードの利用履歴から消費者の購入傾向を分析し、その人にオススメの商品の紹介をしてくれるのが特徴です。お店の出入り口は西側と北側にあり、お手洗いは北側の出入り口を出たところにあります。

M7197さん

オギノ御殿場店は、入口にペットボトルだけではなく、ビンやスチール缶の回収もやっているのでとても便利で、持って行きながら買い物に行く事が多くあります。野菜の安売りも頻繁にあり、他のスーパーにはない水レタスがとても美味しくて、必ず買っています。

れおさん

上野原市内でも街中にあるので、場所によっては山を登らなければいけませんが、行く価値はあると思います。商品が豊富で、市内でも新しいスーパーなので、行くだけでも気分転換になります。特に季節感を感じられる工夫が施されているので、他のお店よりもここを選んでしまいます。

カキピーさん

株式会社オギノは、山梨県を中心にスーパーマーケットを47店舗出店しています。 イーストモール「バリオ」は、スーパーのほかに複数の店舗のあるショッピングセンター形式になっています。 場所はJR身延線の善光寺駅から南へ1000mいった、青沼通り沿いにあります。 JR身延線の高架手前の交差点に位置しています。 どんなショップが入っているかというと、1階は食料品や保険代理店・旅行代理店・書店・洋品店など、2階には衣料品と100円ショップのダイソーなどがあります。 駐車場内には家電量販店とマクドナルドもあります。 1階食料品のスーパーオギノは豊富な品揃えに加えて、野菜類が充実している印象です。 商品には長野県産のしめじ、茨城県産のピーマン、山形県産のにらなどと表示してあるので、安心です。 特売品のチラシは、頻繁に更新されるので、見逃さないようにしています。 駐車場は200台以上ありますが、土日になると止めるところを探さなければならないくらいです。 これからも大いに利用したいと思います。

B-TURFさん

山梨で買い物といえばオギノ!リバーシティというだけあって、釜無川沿いにあります。食料品だけでなく、衣類や宝くじなんかも取り扱っています。とりあえず生活に必要な物は一通りあるって感じなので、私にとって無くてはならない存在です!

さとくんさん

御殿場市にあるオギノの中にあるパン屋さん?? とってもいい匂いで、とっても美味しいです! その中でも一番のお気に入りは、大きなシュガーブレットです! ボリューム感抜群で、コストパフォーマンスも最高です! 一個でお腹いっぱいになります!

とんかつバーガーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画