スーパー
■島根県出雲市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のラピタ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のラピタに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿188件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全188

旧9号線沿い、出雲市役所の道路挟んで北側にあります。出雲市の中心部にありますので、非常に目立ちます。周囲には、銀行やコンビニ、ファストフード店、ドラッグストアなど便利がとてもいい場所に位置しています。建物の南側と西側が駐車場になります。100台は停められるのではないでしょうか?最近、西側駐車場にはケンタッキーが再オープンしました。道路拡張の影響です。入り口は南、西、東にあります。3階は式場フロアがあり、東口エレベーターで直通です。ベランダみたいなところに喫煙スペースがありました。今でも利用できるかは不明です。フィットネストクラブなんかもありました。会場前には休憩用のソファなんかも十分に準備されていました。会場のひとつは照明がシャンデリアであり、明暗をボリューム調整できるようになっていました。頼んだら操作してもらえるようです。 建物南側には南北に通路があり、これに沿って屋台なんかも出されています。入り口通ると、右手にはイベントスペース、骨董品展示みたいなものが以前やっていました。左手には食料品が販売されています。中央にはエスカレーターがあり、100円均一、家電量販店などテナントも充実しています。100均一はワッツだったと思います。トイレは1階は西口から入るとすぐ北側奥にあります。とてもきれいに清掃されています。エレベーターもあります。食料品売場は動線も広めでとても歩きやすいです。惣菜なんかも種類が豊富でとても美味しそうです。レジも複数あって、混雑解消の工夫があります。買い物用のカートなんかは駐車場内にも戻せるスペースが確保されていて、車まで荷物を運んでも安心です。とにかく、出雲市のど真ん中、下手したら駅よりも目立ってるんではないかというくらい分かりやすいので、道案内とかにも使えそうです。車が停まってないことは見たことないので地域に親しまれているのだと感じました。住む予定の方はどうぞ。

ta-yさん

出雲市湖陵町にあるスーパーです。 この周辺ではここにしかスーパーがありません。 店内は鮮度のある魚介や野菜、お肉、お惣菜が販売されています。 駐車場も広く、完備されており利便性が良いお店です。

yuki0405さん

島根県出雲市湖陵町にあるスーパーです。国道9号線を浜田市方面に走ると右手にあります。JAしまね(農協)直営のスーパーで、新鮮な農産物が販売されています。年中無休で駐車場も数多く確保されていますので、地元の方々に大変愛されています。とてもおすすめのお店です。

K_Ymskさん

島根県出雲市平田町にあります、ラピタひらた店です。JAしまね直営店のスーパーマーケットで、生鮮食品が新鮮で安く、品揃えも豊富に提供されてます。駐車場も広く、アクセスもしやすいとても便利な店舗です。

smmfrさん

出雲バイパスから一本日本海側に入った通りにあるラピタはまやま店。出雲の駅周辺からは離れた位置にありますが、大社寄りに住む市民にとってはあると助かるスーパーです。 私もその内の一人で、よく休みの日や会社帰りによく利用させていただいてます。 どこのスーパーでもやっているような閉店前などのタイムセールはもちろんですが、ラピタはまやま店にはドラッグストアのマツモトキヨシやパン屋さん、ケーキ屋さん、クリーニング屋さん、駐車場にはコインランドリーなどがあり、スーパーとは思えないような便利のいいストアになっています。 とくにドラッグストアに関しては私が関西出身なこともあってか、マツモトキヨシに馴染みがありついつい他のドラッグストアよりも利用する傾向にあります。取り扱っている商品は似ていてもマツモトキヨシにしか置いてないようなものもあるため気に入って通っています。 仕事上クリーニング屋さんも利用することが多いため家から近いことは助かりますし、急な洗濯物の乾燥や乾きにくい洗濯物などでコインランドリーを利用したり、甘いものが突然食べたくなったり手軽に買えるスイーツでは物足りなくてケーキ屋さんに寄ったり、明日の朝はパンが食べたいなと思えばパン屋さんのパンを買ってみたり…と、つい余分に買い物はしてしまいますがすごく便利で本当にありがたいです。 洗濯物を乾かしながら買い物できることは時間の節約にもなりますよね。 駐車場も広く、数十台は停めれるくらいの広さはあって入口専用や出口専用の出入口もあるので事故などのトラブルが起きにくいのも工夫されていてありがたいです。 駐車場のエリアにはダンボールなどを回収しているリサイクルエリアも設備されています。 ラピタはまやま店で気に入っていたものは、ぶりのお刺身が出ている時期にタイムセールで買ってぶりしゃぶにしてお酒を飲むことです。笑 お店によってお刺身は種類や鮮度が変わると思いますがラピタはまやま店ではいつも安心してお刺身を買っています。

まさるさん

ラピタはまやま店は島根県出雲市内にあるスーパーです。 出雲市街から行く行き方は何通りかあります。 一つ目は出雲市街内の国道9号線をイオンモール出雲方面へ向かって進みます。 イオンモール出雲がある交差点に着いたら、その交差点を北方面に曲がります。 曲がったらすぐ目の前に見える交差点を左に曲がります。 左に曲がってそのまま真っ直ぐ進むと、右手側に見えてきます。 もう一つは、国道9号線を高瀬川方面へ進みます。 高瀬川付近に近づいたら交差点がありますので、その交差点を西方面に曲がります。 曲がったらそのまま真っ直ぐ進み、高松コミュニティセンターがある交差点に差し掛かるので、そこを右に曲がり、高松コミュニティセンターを越えて道なりに真っ直ぐ進むと、左側に見えてきます。 平田方面から行く場合は、平田町内の国道431号線に乗ります。 国道431号線に乗ったらそのまま出雲方面へ道なりにひたすら真っ直ぐ進みます。 途中いくつかの交差点に差し掛かりますが、それらの交差点も越えて行きます。 島根ワイナリーがある交差点に差し掛かったら、その交差点を左に曲がります。 左に曲がったら、道なりに真っ直ぐ進みます。 途中にある出雲文化伝承館やセブンイレブンも越えていきます。 真っ直ぐ進んでいると、マルイ浜山通り店がある交差点に差し掛かるので、そこを右に曲がります。 曲がって真っ直ぐ進んで行くと、右手側に見えてきます。 松江方面から行く場合は、松江市内の国道9号線に乗ります。 国道9号線に乗ったら、出雲市方面へ真っ直ぐ道なりに進んで行きます。 途中差し掛かるトライアル出雲斐川店やゆめタウン斐川を越えて行きます。 真っ直ぐ進んでいると、国道9号線と国道184号線が交わる交差点に差し掛かります。 その交差点を国道9号線方面に曲がります。 曲がったら、さらに真っ直ぐ進んで行くと、出雲市街に入ります。 出雲市街に入ったら国道9号線をイオンモール出雲がある交差点まで進み、その交差点を右に曲がります。 曲がったら少し前方に交差点があるので、その交差点を左に曲がります。 左に曲がって少し進むと、右側に見えてきます。 こちらのラピタはまやま店は駐車場がとても広く、車でも立ち寄りやすいです。 また、店内も広く商品の品揃えが豊富なので、食材等の買い出しをよくこのラピタでします。

たくあんさん

JA直営のスーパーマーケットであるラピタの支店のひとつで、杵築南の市場通り沿いにあります。JAしまね大社支店の向かい側にあり、付近には老舗蕎麦屋さんなどもあり昔ながらの大社らしい町並みを感じる場所にあります。ラピタのおさいふカードにポイントが貯まるのも楽しみのひとつです。 夕方は比較的早い時間からお刺身やお惣菜などが半額になりお得なのでしょっちゅう利用しています。お惣菜は種類豊富で、慣れ親しんだ家庭的な味付けの煮しめなどが人気があります。地元店製造のかまぼこやのやきなど手頃に購入出来るので、観光客の方にもおすすめですよ!

しろたんさん

ラピタみなみ店は出雲市塩冶町にあるスーパーです。スーパーとしては大きな店舗ではありませんが商品の品揃えは豊富で新鮮な野菜等を買うことができます。お手頃な値段で美味しい惣菜が多いです。私は仕事帰りに惣菜を買いに行くとがありますが、人気の惣菜や弁当は売切れていることもあります。いつも沢山のお客さんで賑わっているスーパーです。

S2705さん

ラピタ本店は島根県出雲市にあるスーパーです。店内は広く商品が見やすくなっています。新鮮なお野菜やお肉が豊富にありどれも美味しいです。夕方に行ったらお惣菜も沢山あるので助かっています。

ピーナッツさん

ここらラピタみなみ店は出雲市塩冶町にあるJAグループのスーパーです。 出雲市駅の南口から南へ真っ直ぐ徒歩6.7分程度かと思います。 JAの直売所なので、当たり前かもしれませんが…野菜が地元農家で採れたて新鮮である事。 魚や肉も新鮮で、安心して買い物が出来ます。 私自身…よく買い物をするので、周辺のスーパーはあちらこちらと利用しますが、野菜の新鮮度って…一目見るだけでかなり違いますよ。 新鮮な野菜は、やはりみずみずしく青々しています。見た目もシャッキとした感じですが、時間が経つと…どうしても水分が抜けて…しおしお…と弱らしくなっていきます。 こればかりは、収穫してどれだけで店頭に並ぶかのスピード勝負なので、このJAグループのラピタさんに勝てるスーパーは少ないでしょう。 そして私が1番オススメしているのが、お弁当や惣菜。スーパーの店員さんが作っているのかな?分かりませんが、味付けなど大好きです。 副菜についている野菜なども、採れたて新鮮野菜ですから、新しいものを口に入れる事ができます。 お弁当は、幕の内弁当や焼きそば弁当、カツ丼や焼肉丼、寿司やパスタなど幅広く… 惣菜も焼き鳥、ハンバーグ、ミートボールなどの肉系から、焼きサバ、アジの南蛮漬けの魚系…そして野菜系のマッシュポテト、サラダパスタ、サラダやマリネなど… 多数の惣菜があります。 自家製のドレッシングも販売されているので、お昼のお弁当の組み合わせはバリエーションが非常に高いです。 個人的にカツ丼+サラダやお弁当+サラダのバリエーションや、お弁当+辛子明太子やお弁当+焼き鳥セットなど。お弁当のランチも日々楽しんでいます。 外食の多い仕事の中、不足がちになりそうなサラダですが、サラダのバリエーションの多い、ここラピタみなみ店で自分のオリジナルな組み合わせバリエーションのお弁当はいかがでしょうか? 味もヨシ!鮮度もヨシ!価格はリーズナブル。身体の事も考えた健康ランチをお試しください。

嫁さん怖いさん

出雲市大社町にあるスーパーマーケット「ラピタ 大社店」さんです。国道431号線沿いにあり出雲大社からも近い立地にある人気店です。生鮮品からお惣菜類まで安く買い物ができるお店で、週末は朝から夕方まで多くのお客さんでとても混雑します。お菓子類の品揃えが豊富なのも人気の理由だと思います。オススメのお店です。

A0699さん

出雲市湖陵町にあるスーパーマーケット「ラピタ 湖陵店」さんです。国道9号線沿いにある人気スーパーです。店内が明るくとても買い物がしやすいお店でアクセスも良いので地域に愛されているお店です。お惣菜コーナーはとても混み合うので早めの時間でのお買い物をオススメします。

A0699さん

出雲市塩冶町にあるスーパーマーケット「ラピタ みなみ店」さんです。JR出雲市駅近くにあるJA直営のお店で、地元の新鮮なお野菜がたくさん売られていて人気です。お肉類も安くておいしくおススメです。休憩スペースもあるのでとても便利なお店です。

A0699さん

出雲市多伎町にあるスーパーマーケット「ラピタ 多伎店」さんです。各種店舗が建ち並ぶ国道9号線沿いにある人気のスーパーです。生鮮品はもちろん食肉加工品や日用品が豊富なので何かと助かります。コロッケやグラタンなどのオリジナル冷凍食品が人気で安くとてもおいしいのでオススメですよ。

A0699さん

出雲市佐田町にあるスーパーマーケット「ラピタ 佐田店」さんです。町の中心部にある地域の人気店です。お肉やお魚などが安く地元ではなくてはならない人気のお店で、お野菜の新鮮さとお惣菜の美味しさが評判です。清潔感のある大好きなお店です。

A0699さん

出雲市平田町にあるスーパーマーケット「ラピタ ひらた店」さんです。ホームセンターや飲食店などの各種公共施設が建ち並ぶ地域にある人気店です。お野菜や果物などの品揃えが豊富な上新鮮で、安心価格で買えるのでいつも助かっています。広い駐車場完備のオススメのお店です。

A0699さん

出雲市松寄下町にあるスーパーマーケット「ラピタ はまやま店」さんです。国道9号線近くにあるスーパーマーケットです。大きなお店ですが、駐車場から店舗までとても清潔にされていて好感が持てます。生鮮品や食料品はもちろんですが、お酒類が豊富にあるので助かっています。ドラッグストアも併設されているので便利でオススメのお店です。

A0699さん

出雲市今市町にあるスーパーマーケット「ラピタ 本店」さんです。国道9号線沿いにあり出雲市役所からすぐの立地の人気店です。食料品や日用品のほか衣料品店や本屋さん、100円ショップなどが入った大型店舗です。広い平面駐車場完備なので休日に車が停められないといったこともなく快適にお買い物ができます。飲食店もあるので食事もできるのはうれしいです。

A0699さん

島根県出雲市にあるスーパーマーケットです。 JR出雲駅から南へ車で約5分くらいの所にあります。 お店の隣りと道路の反対側にガソリンスタンドがあります。 ここで買い物して給油して帰るのが、月1回のパターンになっています。 地元産の生鮮野菜や店内で調理されてるお惣菜も品数豊富です。 お惣菜は大きめのアジフライが好きです。

Noahさん

ラピタ本店は良く妻と一緒に買い物に行きます。惣菜なども品揃えも良く、午後6時位には半額になるのでとても助かります。2階には本屋や電気屋、100円ショップなどもあるので買い物のついでに利用したりしてます。夏には屋上でビアガーデンも開催されています。

ヒロ92さん

ラピタはまやま店は出雲市松寄下町にあるスーパーマーケットです。大通りからは少し離れていますが多くのお客さんが利用しています。美味しい惣菜を多く置いているので、私は会社帰りに寄って惣菜などの買い物をしています。ドラッグストアのマツモトキヨシも併設されているのでラピタに寄ったついでに薬なども買うことができ、とても便利なお店です。

S2705さん

出雲市大社町にあるスーパーです。 大きなスーパーではありませんが、JAの管轄なので、新鮮な商品がたくさんあります。日替わりのお買い得商品も見逃せません。 野菜や果物は、地元農家さんの採れたての商品が並んだりしています。地域の方々に愛されているお店です。

BDMさん

ここラピタ多伎店は、多伎町の国道9号線沿いにあるスーパーです。 多伎町にあるスーパーは、ここ一店舗のみだと思います。 JAさんが運営しているスーパーで、野菜や魚は特に新鮮です。 地元野菜も販売されですので、多伎町に寄られたら、行って見てください。

嫁さん怖いさん

出雲市今市町にある「ラピタ本店」。出雲市役所の向かいにあり、駐車場が広々とした地元のスーパーです。食品売り場には地元で取れた新鮮な野菜が多く並んでいます。店内には様々な店舗があるので、買い物にはとても便利です。

AyaHaruさん

出雲市駅から南の方角にあります。 JAのスーパーマーケットで、市内に何店舗かあるうちの一つです。JAのガソリンスタンドやグリーンセンターに隣接しています。夕飯の支度にちょうど良いものがあり、6時前にはお惣菜がかなり割引になるので会社帰りによく行っています。 地元農家さんの産直野菜もあり、旬の珍しい山菜なども目にすることがあます。 野菜や果物、肉、魚どれも新鮮で良いと思います!安心してお買い物出来るお気に入りのスーパーマーケットです。

しろたんさん

JAしまねが運営しているスーパーで出雲市を拠点に展開していてその中の多伎店になります。JAしまねだけに野菜、くだものは新鮮で種類も豊富に揃っています。海鮮類も新鮮で地元の物が揃っています。惣菜が美味しく、よく利用させてもらっています。

L3765さん

JA直営のスーパーです。みなみ店は出雲市駅南口から800メートル位の所にあります。2階が無いので店内はとても広いです。主に食品の販売になりますが、地元の果物や野菜などのコーナーもあり、旬を感じることが出来ます。

BDMさん

ラピタはまやま店は、出雲市の浜山地区に密着したスーパーマーケットです。野菜は地域で取れた新鮮にものがたくさんあり、海鮮物は海が近いのでいろいろな種類がありみな新鮮です。お惣菜がたくさんあり、時間のないとき助かります。

L3765さん

国道9号線沿いにある、JAしまね管轄のスーパーです。同じ敷地内にJAしまね多伎支店やJA給油所があるので、用事を一度に終わらせることが出来て便利です。 お店の中は地産の野菜や果物の取り扱いもあり、美味しそうな食材がたくさん並んでいますよ。

BDMさん

家から近くにあるスーパーなのでよく利用します。出雲市の島根県立浜山公園の側にあります。 JAの直営店なので、やはり他のスーパーより野菜、果物が種類、量とも多く、充実している気がします。地産地消を大切にしておられ、地元の生鮮食料品が多いです。特に、わたしは果物が好きで、地元でとれたぶどうやイチジクが新鮮で本当においしく、必ずといっていいほど買って帰ります。 また、昼食に、この店の弁当を食べる時もありますが、値段は、400〜500円程度のものが多く、いろいろな弁当があります。わたしは、チャーハンにから揚げ、揚げ餃子、中華風酢の物、エビチリなどが入っている中華弁当を買います。味付けがよく、特に、エビチリのエビはプリプリしたエビで、ピリリとしたソースもとてもおいしいです。 そして、ベーカリーコーナーのパンがすごくうまいと思います。特に、コーヒー味のパンは、味も香りもほんのりとしたコーヒー風味で、家族みんなが大好きです。また、甘さを適度におさえたクリームパンもコーヒーや紅茶によく合います。 それと、高齢になる祖父といっしょに行く機会がありますが、祖父はこの店の全体的にやや濃いめの味の惣菜が好きで、後口がさっぱりする南高梅もあり、このスーパーがとても気に入っています。また、いわゆる大型店ではないので、駐車場から売り場までの移動距離が短く、なかなか歩くのが難しい祖父にとっては行きやすく、とてもうれしいとよく言います。 なお、最後に営業時間は9:30〜21:00までとなっています。また、年中無休でやっておられるので安心していくこともできます。

パンサーカメレオンさん

出雲市役所のすぐ北にあるスーパーです。駐車場がとても広く、道をまたいであるので出入りしやすいです。食料品は新鮮な鮮魚や野菜がたくさんあり選び甲斐があります。惣菜もたくさんあり助かります。

L3765さん

ラピタはJAしまね(農協)が運営しているスーパーです。みなみ店は、出雲市駅の南口を出てまっすぐ南に約800m、歩いて10分くらいの所にあります。 地元で取れた新鮮野菜など、安全で安心な農産物を取り扱っています。 隣接して、JAが運営するガソリンスタンド、農業用品などを取り扱うグリーンセンターがあります。

チギュウさん

ラピタ本店は、出雲市を拠点にいくつもの店舗を構える、地元のスーパーマーケットです。 地元で採れた新鮮な野菜やお肉、牛乳など、地元で採れた新鮮な食材を使った加工食品などを販売しています! 本店では、屋上で夏はビアガーデン、冬はカニの食べ放題をやっています! また、子供が遊べる施設もあります!

チギュウさん

浜山通りから長浜方面へ向かう直線道路沿いにあります。 周辺はほぼ田んぼなので、建物がよく目立ちます。 通勤で必ずここを通るので、会社帰りに頻繁に利用しています。 店舗も駐車場も広く、店内は明るくきれいです。 お総菜の種類が多く、夕方はかなり割引になるので買い物客も多いです。 なにより、地元産の食品が多いので安心して買い物できます。 ベーカリーコーナーがとても気に入っています。比較的値段が安くて美味しいです。惣菜パンはおすすめですよ!

しろたんさん

ラピタはまやま店は、出雲9号バイパスを東に向かって白枝北交差点を左折し、ドラッグストアコスモスのところの交差点を左折し西に向かって右手にあります。 地元産の野菜や果物など数多く取り扱っておられます。

チギュウさん

ラピタはまやま店は、高松小学校近くにあるスーパーです。地域密着型ねのスーパーでとても入りやすく利用しやすいスーパーです。中あるパン屋のパンが美味しくついつい余計に買ってしまいます。

shueisoさん

出雲市国道9号線沿いの出雲市役所の道路を挟んだ前にある大型ショッピング施設になります。 昔からある大型ショッピング施設で、店内は雑貨から食料品まで、品揃えも豊富です。 また、夏には屋上でビアガーデンが催され、非常にたくさんの種類のおつまみのあり、お酒が飲めないお子様も一緒に楽しめると思います。

yuki0405さん

出雲市民が誰もがわかるラピタ本店。今も昔も変わりません。活気があります☆品揃えも豊富、フードコーナーもリーズナブルで美味しい☆ぶらぶらいろいろ見ながら歩くの楽しいです!屋上にはビアガーデンもあり又出雲市内の景色も楽しめますよ☆

20160704さん

出雲市今市町にあるラピタ本店は出雲市役所の道路を挟んで反対側にあります。昔からあるスーパーで新鮮な食品が安く買えます。惣菜も種類が豊富なのでよく買いにいきます。駐車場が広く多くの車を駐車することができますが、夕方や休日には沢山のお客さんが来店され、駐車が困難な時もあります。

S2705さん

ラピタ大社店は、出雲大社近くにあり、地域の皆様に愛されている、お店です。海に近い当店の魚は、新鮮ですよ。美味しい、お弁当や惣菜もあるので、助かりますね。地域の生活を守る良いお店です。

さん

「ラピタ」は出雲市に拠点を置くスーパーマーケットです。 浜山店は国道9号バイパスから北へちょっと入った所にありますが、地域の生活道路沿いにあるため、地元の方々にとても重宝されています。 野菜系はとても力を入れておられるので、品ぞろえも豊富ですよ。 勿論、お肉やお魚も地元品を多数品揃えされてますので、仕事帰りの買い物客でとても賑わっています。

yuki0405さん

昔からあるお店ですが、品揃えは豊富で見ていても楽しくなります。夏には屋上にビアガーデンが開催されて毎年、友人家族と一緒に出掛けることをとても楽しみにしています。出雲の中心部にあり、9号線沿いにあるので9、駐車場もしっかりとあって入りやすいお店です。

Y7533さん

夏のシーズンには屋上で行なわれているビヤガーデンで、親族や友達との食事が楽しめます。多種のドリンクメニューに加え、食べ物も色々とあります。週末は利用される方も多く、特に夏の夏季休暇には長蛇の列になることもあります。 また、夏のビヤガーデンが過ぎると、カニ食べ放題イベントもあります。山陰の海鮮を堪能できますので、オススメです。 1階は食料品や飲食店がメインとなっており、2階からは結婚式場などもあります。 数多くあるラピタの本店として、出雲市役所前に建てられています。

颯papaさん

ラピタひらた店は平田駅の北側どうろ沿いにあります。 先日松江市から出雲市へ帰る際に買い物をすることになり 寄りました。地元産の野菜なども並べてあるので安心ですね。 駐車場も大きいのでうれしいです。

きたにゃんさん

神門通りから少し奥に入り込んだところにあります。地元の方々に愛されているお店です。 出雲大社の近くにはスーパーがなくここのラピタが一番近いスーパーです。 地元野菜がずらりと並んでおり新鮮でとても美味しいやさいです。

ふきんこさん

国道9号線沿いにある大型ショッピングモールです。 駐車場がとても広く、商品の品揃えも良いので沢山の方が利用されています。 毎年5〜9月まで屋上でビアガーデンをしており、タイミングが良ければ夏祭りの花火を見ることも出来ます!

N9811さん

神西湖の北、国道9号沿いにあるスーパーです。 お正月やお盆で帰省したときに、よく利用します。 海からも程よく近く、子供の頃、夏場はここでよくお買い物をして海水浴に行きました〜

KSさん

国道9号線沿いにあるラピタ本店にはよく行きます。 すぐ隣にはボーリング場もあります。店内は広く数多くの店舗があります。夏場には屋上でビアガーデンが開催されるのでよく行き、生ビールを美味しく飲みます。

shueisoさん

自宅近くにあるのでよく買い物に行きます。行くのは大体夕方ですが駐車場がいつもいっぱいです。お店に入ると地元の方が作られた野菜コーナーがありとても新鮮です。魚やお肉も品揃え豊富です。惣菜コーナーは18時を過ぎると割引シールが貼ってもらえるのでとても安く購入できます。

1122さん

らぴた南店は出雲市駅の南方面に行くとあります。 食料品から惣菜まで多数の品揃えです。 フロアもそこまで広さがないですが、ほしいものがすぐわかるのでよく利用します。 夕方になると惣菜が半額になるのもうれしいです。

きたにゃんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画