こちらのベイシアフードセンターは店舗が大きく、駐車場も広いので車での利用が便利です。野菜、肉類、魚類など食料品の品揃えが豊富で鮮度も良いのでとても重宝しています。
N0118さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全1,408件
こちらのベイシアフードセンターは店舗が大きく、駐車場も広いので車での利用が便利です。野菜、肉類、魚類など食料品の品揃えが豊富で鮮度も良いのでとても重宝しています。
N0118さん
食料品だけでなく日用品も豊富に揃っていて、お値段も安いですよ。 また圏央道鶴ヶ島インターすぐにあるので、お出かけの前後で買い物や食事が出来るのも便利ですね。 カートが車の形をしていて、子供も楽しんで買い物できるのもいいです。
K9067さん
こちらのベイシアさんは国道254号線沿いにある大型のスーパーです。 駐車場が非常に広くて車での利用がスムーズで便利です。とにかく食料品、日用品の品揃えが豊富で野菜類の鮮度が高いのでとても気に入ってます。カインズホームも隣接しておりとても重宝しています。
N0118さん
東名高速道路の三好インターを出てすぐのところにある「ベイシア三好店」 とにかく、広い店舗で、飲食品から、生活用品、衣服等がかなり豊富に取り揃えられていて、しかもなんといっても値段が安い! 調味料も、全国各地の味付けができる程の各地のメーカーの商品や、地元のメーカー等が取り揃えられています 週末になれば、店内はかなりの賑わいになっていますよ
AQUOSさん
ベイシアフードセンター常滑店は、駐車場も広くて入りやすいです。 店内もとても広く、商品はとても安いので、いつも賑わっています。 特にお弁当などのお惣菜のところは人気です。
☆第7艦隊☆さん
ベイシア鶴ヶ島店は圏央道の圏央鶴ヶ島インターを降りてすぐの交差点にある大型のスーパーです。 生鮮食品や日用品はもちろんのこと、衣服の販売もしているため、1つの店舗で大抵のものは揃います。 また、ベイシアオリジナルのプライベート商品もお値打ち価格で販売しているので、家計に優しいスーパーだと思います。
くり〜むぶりゅれさん
ベイシア佐倉店。 国道296号線をJR佐倉駅方面に向かって左側にあります。 駐車場が広いので、入りやすいお店です。 店内も広くて品数が多いので、買い物行けば、ひと通り揃いますね。
masakisanさん
自宅から5分程で行けるので休みになると買い物に行きます。国道140号に接しているので交通にも便利です。食材も豊富でお値段も安くて美味しいです。店員さんの接客も親切です。日用品も売っていますので重宝します。
ダイナマイトさん
初めてベイシア鶴ヶ島店に行ったのですが、駐車場も広く店内も広くてキレイでビックリしました。 商品の品数も多くて全体的に価格が安くてさらにビックリ!! 特に広告の品はお買い得でついつい買いすぎちゃいましたが、お財布には十分嬉しいのでまた来たいスーパーですね。
emilyさん
こちらのベイシアスーパーマーケット伊勢崎バイパス店は先週家族で利用させてもらいました。伊勢崎パイパスの近くに立地しているため駐車場も広く停めやすいです。ベイシアブランドがあるのもうれしいです!
じん8さん
古市場ベイシアちば古市場店は茂原街道沿いのとても大きなお店です。駐車場もとても広く週末には多くの人で賑わっています。店内はとてもキレイで新鮮な食材が益々美味しく見えます。
W1732さん
スーパーに買い物と言えば、我が家ではベイシアに行きます。火曜日と水曜日は特売日で安いです。冷凍品はいつも安い。とても人気のあるスーパーです。ぜひ、おすすめです。
E8655さん
匝瑳市内を走る、国道128号線に、広い駐車場を前にしたベイシアがあります。国道に面しているので、車での入庫がしやすいです。店内は、商品棚が並び、天井から吊るされた、案内板がとても役立ちます。
Y0467さん
富岡バイパスのもみじ平運動公園に向かう道沿いにあるベイシアさんはこの地域ではかなり大きなスーパーマーケットです。食品はもちろん、スポーツ用品も充実しているところがポイントです。子供の部活に使う備品など買い物ついでに利用できますので重宝してます。
W3934さん
国道50号線より少し北の67号線(旧50号)沿いにあります。規模は大きくありませんが、土日は近所の家族連れで賑わっています。不定期ですが焼き鳥やの屋台なども出ています。敷地内に銀行のATMもあり便利にお買い物できます。
しゅしゅ丸さん
ベイシア安中店さんは普段の買い物で利用しています。食品だけではなく、衣料品や薬、雑貨など幅広く品揃えしているのでとても重宝しています。野菜や鮮魚、お肉の質や鮮度も良いので満足しています。
W3934さん
こちらのスーパーでは、食品や日用品の他に衣料品も取り扱っていました! ブックオフやカインズホームと同じ建物の中にあるスーパーですので、休日に家族と買い物によく行きます!
nagachanさん
高崎市吉井町にある店舗です。 スーパーですが、日用品も多く取り揃えてあります。 特に柔軟剤の種類が豊富で海外のものも種類豊富です! お洗濯好きの私は隣町からでも買い物に行きます。
N0132さん
国道345号線沿いにある大きなスーパーです。 敷地がとても広くて駐車場スペースも広いのでとても入りやすいです。 店内もお手洗いもいつも綺麗でとても気持ちが良いです。 同じ敷地内に群馬銀行大泉支店もあるので、ついでに寄れて便利です。
IOさん
東名三好インターをおりてすぐあります。駐車場も広くとても停めやすいです。店内には惣菜や、食料品等数多く販売されています。値段もリーズナブルなので、一度買い物に行くとたくさん買ってしまいます。
D3935さん
こちらのお店は、とても広くて品揃えも豊富です。新鮮な食品はもちろんですが食品以外にも衣類などもあります。同じ敷地内に靴屋さんやスーツ屋さんなどもあるので、あわせて寄れるので便利です。
IOさん
茂原市の国道128号、腰当の交差点の近くにあるスーパーです。 こちらの店舗はとにかく広い! 駐車場も広いし、店内も広々! ゆったり買い物ができるので気に入っています。 食料品はもちろんですが、生活雑貨や衣料品もかなり充実しているので、コチラのお店に来れば、色々と揃うので重宝しています。
Z7378さん
ベイシアフードセンター上里本庄店は、国道17号線沿いにあります。駐車場も広く完備されているので利用しやすいです。生鮮食品の鮮度良くお刺身など美味しいです。お弁当も種類も充実しています。
A0488さん
圏央鶴ヶ島インターすぐのところにあるベイシア鶴ヶ島店さん。 店内には果物・野菜・肉・魚・惣菜・飲料水等が種類豊富に置いてあるお店です。 値段も安く買えるのでよく利用しているお店のひとつです。 カップラーメンが好きでよく買いに行くのですが、種類がいっぱいあり、どれも美味しそうなので全部買いたくなりつい沢山買ってしまいます。 良いお店ですよ。
ク〜ボンさん
大型のベイシアというスーパーです。 店内は非常に明るく、天井も高いので開放感があります。 蒲郡は海に面しているので、こちらの店舗では新鮮な魚介類がかなり安く手に入ります。 大変お得な商品なんですが、コロッケが20個200円で売っているのを毎回買っています。
ナーキーさん
ベイシアスーパーセンター市原八幡店は4月3日と4日に均一セールのチラシがあったので行きました。88円(税抜き)均一で商品が野菜から魚、パンなど20品以上ありいっぱい買ってしまいました。他に68円(税抜き)均一があり一部の飲み物やパンお菓子などあったのでこちらもいっぱい買いました。スーパーはやっぱりチラシが入った時に行くのが一番だと思いました!
I0925さん
旧大平町のバイパス沿いに出来たスーパーマーケットです。車での利用にとっても便利で助かっております。品そろえも豊富で特にお惣菜が好きでよく買います。ハムカツ最高。
X3754さん
国道254号線沿いにある大型スーパーです。 寄居町にベイシアは2店舗あり、こちらは男衾地区側の店舗になります。 駐車場が広く品揃えも豊富なので、とっても利用し易いお店です!
まっちゃんさん
254号線バイパスを走り、圏央道川島インター近くにあります。カインズスーパーモール内になり、ほかの施設もあり、駐車場完備でとても便利です。建物内も凄く広くて食品関係や雑貨品もありました。
P4742さん
カインズホームのとなりにあり、同時期に建てられました。この辺にはこちらの店ができるまでスーパーセンターというものがありませんでしたので、地元民から非常に重宝されています。 価格もお得な値段になっており、お惣菜は豊富です。 あと肉類が安いのでこちらに来たときは大量に買います。
投稿最前線くんさん
今、続々とお店が出来ている佐倉市寺崎に最初のほうに出来たスーパーがベイシアさんです。 お店は、ワンフロアながら広く、ゴミゴミしていないので買い物しやすい印象です。 また、近くに大型レンタルDVDショップや本屋、電気屋、ホームセンターなどもあり、この場所にくれば一通り揃うので重宝しております。
シュウシュさん
食料品から生活雑貨、洋服、スポーツ用品などベイシア一つで必要なものはなんでも揃います。駐車場もとても広く隣に公園もあるので、妻が買い物中に子供と外で遊んでます。
Y1864さん
ベイシヤフードセンター深谷川本店は国道140号線沿いにあるスーパーです。隣にはカインズ(ホームセンター)もあり一箇所で買い物が済んでしまいます。ベイシアの店内には食料品はもちろん、衣料品や理髪店などのテナントも入っていて、商品も豊富で値段も安いので良く利用しています。近くには道の駅「かわもと」もあり休日は混雑しているベイシア川本店です。
ヨツクンさん
ベイシア茂原店は国道128号線沿いにある大型スーパーです。スーパーですが衣料品や日用品も多く取り扱っているのでよく利用しています。駐車場も広くて停めやすいです。
P2498さん
とにかく全てが安いです。しかも食料品から衣料品迄揃っていますし、店員の方がどなたも親切ですし売場の事を良く知っているので、欲しい物が何処に有るのか聞いたら直ぐに教えてくれるので、主婦じゃない私でも時間をかける事無く、買い物が出来るので助かっています。
O3402さん
北関東では、数多くあるスーパーです。値段がリーズナブルで人気のお店です。ここは、国道18号線沿いにあり立地も良いのでいつも駐車場はいっぱいです。店内は野菜に鮮魚、精肉、惣菜に飲料などなど品数豊富です。皆さんも是非寄ってみて下さい。
ユウヤさん
全体的に安いと思います。近くを通ることがあれば、ベイシアで買物をするようにしています。カインズホームが隣にあるので、日用品、ペット用品もまとめて買物を済ませることができます。エクステリアの見本展示も充実しています。ドックランスペースもありますよ。
U1639さん
伊勢崎市を中心にチェーン店で何軒も在るお店です。食料品は、野菜に鮮魚、精肉、惣菜、飲料にお菓子などなどリーズナブルな値段で販売しています。駐車場スペースも広いですので皆さんもお出掛け下さい。
ユウヤさん
先日引越し後の足らないものの買い出しに、ベイシア東金店へ出かけました。 まだ新しく広々とスペースが設けてありゆったりと買い物が出来ました。 皆さんも近くの方は、ぜひご利用ください。
kimkimさん
とても大きなスーパーです。 食料品だけでなく日用品も豊富に揃っていて、お値段も安いですよ。 また圏央道鶴ヶ島インターすぐにあるので、お出かけの前後で買い物や食事が出来るのも便利ですね。
C6127さん
国道17号通り駐車場も広く入りやすいです。生鮮食品の鮮度良くお刺身など美味しいです。パックも小分けにしてあり一人暮らしには助かります。お弁当も種類も充実しており選ぶのも迷います。
K9469さん
ホームセンターと併設しているスーパーです。 お値段は他と変わらず普通ですが、食品の種類が多いです。 レジの近くに衣類コーナーがあるのですが安くて可愛い物が多いです。 たまに行くとついつい購入してしまいます。
D3393さん
関東地方ではお馴染みのベイシアですが、中部地方ではまだまだ珍しいスーパーです。赤色の看板がよく目立ちますね! ベイシアの特徴は、店舗の広さだと思います!通路も広くて、カートのすれ違いも気楽です。飲料等の箱買いには便利ですね。 複合商業施設内ですので、いつも多くの人で賑わっています。
M4340さん
仕事でたまたま近くに行った時に、化粧室を拝借しに初めは入ったのですが、平屋的な広い店内にお買い得品が並びついつい仕事で使う靴とペンをお買い上げしてしまいました。地続きで陳列されている為、駐車場に戻る道すがら目に留まり購入。二階三階と移動しなくて良いのでとても利用しやすいと思いました。
Y6925さん
ベイシア安中店さんは国道18号線を安中市から高崎方面に向かった左側にあります。とても広々とした敷地にあり利用し易いです。店内は明るく商品の品揃えも豊富ですし、低価格でよい商品が提供されています。
大洗の師匠さん
安達駅から徒歩5分くらいの場所にある大型スーパーマーケットです!生鮮食品はもちろんフードコートや服、インテリア品、子どものおもちゃ等どのコーナーも充実しています。駅近ではありますが駐車場はとても広いので、がっつりお買い物をしたい方は車で行きましょう♪
U1099さん
大網白里市国道128号線沿いにありますベイシア大網白里店さんは、大網では一番大きなスーパーです。食品から日用品、衣料品など生活品がほとんど揃えられているお店になっていてとても便利です。人気のお店なので混雑していることが多いです。駐車場は広く、出入りもしやすいので便利ですよ!
A3797さん
圏央道:川島インターチェンジをおりて、車で5分ぐらいのところにあるベイシアフードセンター川島インター店。お店は、とにかく大きく品数が豊富です。駐車場も大型駐車場なので安心して駐車できます。値段が安く、おいしいので、度々利用させていただいています。
イチローさん
ベイシア寄居店は寄居町男衾にあるスーパーマーケットです。寄居町には二箇所ベイシアがあります。駐車場が広く取られていて二階にも駐車場があるため駐車場には全く困らないです。
Z2611さん
ここベイシア鶴ヶ島店は、子供達とよく利用します。カートが車の形をしており子供達は親の買い物に付き合わされているのではなく、車に乗ってスーパーをドライブしている感覚と言って楽しんでいました。こういうサービスは親は嬉しいものですね。
I7554さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |