スーパー
■神奈川県厚木市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,752件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全11,752

うるま市字前原幸崎原にありますイオン具志川店さん。 ショッピングセンター1階にあります。 食料品、衣料品、家電、装飾品、日用雑貨、殆どの家庭必需品が一軒で揃うので大変便利です。

W5891さん

場所が京都と奈良にまたがる珍しい大型ショッピングモールです。食料品から衣料品、飲食店まで幅広いジャンルのお店が入っています。大型の駐車場も完備されているので、とても便利です。

きいたなづかさん

このお店は僕のお家からでも自転車でも行ける。幼い頃から大好きなショッピングモールでよくおじいちゃんおばあちゃんや家族友達と行ってました。おもちゃを買ったり、ゲームを買ったりと最高でした。

キヨチャンズさん

イオン レイクタウンは、JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」の改札を出て、すぐ目の前にある、巨大ショッピングモールです。 kaze、mori、LakeTownOUTLETの大きく3つから成り立っています。 あまりにも広いので、ショッピングモール内を歩いてショッピングをするだけでいい運動になります! 先日行った際は、LakeTownOUTLETが以前よりも広くなってお店が増えていて、ついついお買い物をしすぎてしまいました!2024年春にエリアが拡大したそうです! Dr.Martensのお店があって、少し傷があって、値下げされているB品のコーナーに、欲しかった形の靴を見付けて、ついつい衝動買いをしてしまいました! kazeやmoriにもスターバックスコーヒーがありますが、LakeTownOUTLETにもあって、比較的空いていて、テラス席もあるのでおススメです! また、シルバニア森のキッチンという、シルバニアファミリーがテーマのレストランもあり、子供連れに大人気で、混みあっていました!ショーもある様です!姪っ子がもう少し大きくなったら一緒に行ってみたいと思います! moriの3階には、子ども用品やおもちゃなどのお店が沢山あって、2歳の姪っ子が大興奮でした! kazeの2階、TSUTAYAの横に、新しくMAISON ICHI PLUSというカフェ・ベーカリーが出来ていて、そこでランチをしました! パスタも美味しかったですが、クリームをぬって食べるパンが美味しかったです!代官山で人気のベーカリーの新業態とのことで、今度はベーカリーの方でも色々食べてみたいです! kazeの3階には、モバイルバッテリーなどの家電用品を扱う、ANKERstoreもあり、ちょうど、よいモバイルバッテリーを探していたので、とても助かりました! 店員さんがとても親切で、沢山の種類があるモバイルバッテリーについて教えていただき、要望を聞いてくださったので、ぴったりのものを購入できました! 是非また利用したいと思います!

A164156さん

西新発田駅からすぐにあり、駐車場も広いので電車でも、車でもアクセスしやすいです。店内も広く、休日は家族連れで賑わってます。巨大なゲームセンターや、飲食店も豊富にあるので1日中いても楽しむことができます。家族と休日にはよく足を運んでます。

マッキーさん

イオンは、日本全国に展開する大手総合スーパーで、日常生活に必要な多岐にわたる商品を提供しています。その広範な商品ラインナップとサービスの質について、 まず、イオンの魅力の一つは、商品の多様性です。食品、日用品、衣料品、家電製品など、ほぼすべての日常品が一つの店舗で揃うため、一度の買い物で必要なものを全て手に入れることができます。特に食品セクションでは、地元産の新鮮な野菜や果物、肉、魚介類などが豊富に揃っており、品質も高いと評価されています。また、イオンはプライベートブランドの商品も充実しており、品質が良く価格も手ごろなため、多くの消費者に支持されています。 次に、イオンの店舗は全国に広がっており、アクセスが非常に便利です。多くのイオンモールは交通の便が良い場所に位置しており、駐車場も広いため、車での来店も容易です。また、イオンは都市部だけでなく、地方の中小都市にも多く展開しているため、地域密着型のサービスを提供しています。この地域密着型のアプローチにより、地元の需要に応じた品揃えやサービスを提供し、地域社会に貢献しています。 サービスの面では、イオンは顧客満足度を重視しています。店内の清潔さやスタッフの対応の良さは、多くの顧客から高評価を受けています。特に、レジでの待ち時間を減らすためのセルフレジや、忙しい主婦やビジネスマンに便利なネットスーパーのサービスなど、顧客の利便性を向上させる取り組みが見られます。また、イオンはポイントカードのWAONを活用したポイントプログラムを提供しており、買い物をするたびにポイントが貯まり、次回の買い物に利用できるため、顧客にとって大きな魅力となっています。 さらに、イオンは環境保護や地域社会への貢献活動にも積極的です。例えば、エコバッグの推奨やリサイクルプログラムの実施、再生可能エネルギーの導入など、持続可能な社会を目指す取り組みを行っています。また、地域イベントのスポンサーシップや地元企業との協力を通じて、地域経済の活性化にも貢献しています。 これからもイオンを使い幸せな生活を、して行きたいと思います。 また明日、明後日も、行きます!! みなさんも行ってみてください!

Ishikawaさん

群馬県高崎市棟高町にあるイオンモール高崎です。専門店数が210店舗あり、友達、家族、お一人でも楽しめる商業施設となります。駐車場台数も多くあり、4000台停めることができます。

ひろさん

長野県安曇野市豊科エリアにあるショッピングモールのイオン豊科店です。 ベビー用品やお惣菜、ドリンクなどの食品、ファッション、ゲームコーナーがあります。 立体駐車場もあります。

Nfさん

長野県佐久市佐久平にあります、イオンモール佐久平!イオンモールといえば大型商業施設でご存知の方がほとんどだと思います!場所は国道141号線沿いで浅間中学校西交差点のところにあります!最寄りの駅はJR佐久平駅になります!以前はディズニーストアもありよく行っていました!

しょうさん

福岡県福岡市の早良区原にあるスーパーマーケットです。県道558号線沿いにあるお店で、広い駐車場があります。店内には専門店や、飲食店もあって楽しく買い物できます。家族でよく行くお店です。

T9795さん

先日、家族で訪れました。日曜日の午後でしたが駐車場から店内へスムーズに入ることができ、家族それぞれに目的の場所・お買い物へ向かいました。ちょうどフィットネスの体験イベントをやっていて利用してきました。いい機会でした。

ななさん

大崎市古川旭町にあります、イオン古川店さんです。 古川駅からほど近く、古川の中心にある大きなショッピングセンターです。 駐車場完備でとても広く周辺はいつでも車で混雑していますが、安心して車で行けます。 お勧めは魚介類が新鮮でとても美味しく、お値段もリーズナブルな所が良いです。 お惣菜もとても美味しく、お買い得ですよ!

I6940さん

イオンモール長久手は、長久手市勝入塚町にあるショッピングモールです。駐車場がたくさんあるので車での来店はもちろん、リニモの長久手古戦場駅から直通でアクセスできます!ゲームコーナーやキッズスペース、飲食店などたくさんのお店や施設がが入店してるので一日中満喫できますよ!

ka2ooさん

茅ヶ崎駅北口から徒歩数分、国道1号線沿いにあるイオンスタイル茅ヶ崎店!気になるアウトドアショップが入っていたので行ってみました。映画館や大型家電店などさまざまな店舗が充実していて終日いても飽きませんね^_^ゲームセンターも充実していて家族連れで賑わってました!

rksamさん

神奈川県座間市にあります、イオンスタイル座間店さんです。 イオンの中でも新しく映画館も入っています。平日休日問わず沢山の人で賑わっています。 駐車場もたくさんあるので安心です。

hiroさん

和歌山大学近くにある大型ショッピングモールです。駐車場もとても広く、とても便利な買い物施設です。飲食店やアパレルショップ、雑貨屋さん等入っており、丸一日楽しめる施設です。

きいたなづかさん

福岡町、浜街道近くにあるイオンです。中に映画館がある為、よく映画を見る為に行きます。映画館は時間帯によってはすごく混んでいるので事前にチケット購入してから行くことをおすすめします。駐車場は広く混んでても止めれないことはないです。色々テナントが入れ替わりますが3階に新しくできた室内遊園地は子ども達がとても喜んであそんでいます。

A5681さん

無料駐車場は広々としており、とても停めやすかったです。少し古い施設ではありますが、独特の風合いがありました。道が少しでこぼこしているため、落ち着いた雰囲気が漂い、走り屋さんたちも集まりにくいかもしれません。イオンの商業施設では、走り屋さんが集まることがあると聞いていたので、この違いに新鮮さを感じました。 施設の出入り口前にある遊歩道からは、隣接する遊園地に行けるようです。ただ、工事中のため一時的に利用できず、少し遠回りする必要がありましたが、新しい道が完成するのが楽しみです。現在、5月20日時点で改装工事が進行中で、出入り口がやや狭くなっていましたが、その分リニューアル後が待ち遠しいです。特にノジマと無印良品が新たにオープンする予定とのことで、さらに賑わいが増しそうですね。6月中旬には再び訪れてみたいと思います。建物自体は年季が入っていますが、その広さには感動し、店内を巡るのが楽しかったです。特に3階の雑貨屋さんでは、さすがイオンと感じるリーズナブルな価格で素敵な雑貨が手に入りました。ベビーグッズやギフトも充実しており、友人への出産祝いも一緒に購入できて大満足でした。また、赤ちゃんのおむつの品揃えが豊富で、お手頃価格だったので、また来ようと思います。スタッフの方々もとても親切で、細かい商品をまとめてくれるなど、心温まる接客を受けました。 また、ゲームセンターや広々としたキッズスペースもあり、子供連れで楽しめます。今回は3歳以上でないと利用できないエリアがありましたが、次回は子供が成長してから再チャレンジしたいと思います。 1階のフードコート近くにはタバコ屋さんがあり、葉タバコや煙管など、珍しい品揃えが印象的でした。フードコートは買い物帰りの方々で賑わっており、席を見つけるのが少し難しかったですが、インドカレー屋さんも気になったので、次回はぜひ試してみたいです。駐車場に停めている車の割には、店内で買い物をしている方が少なく感じたのですが、皆さんフードコートでゆっくり過ごされていたようです。 今回は平日に訪れたため、比較的空いていましたが、次回は家族で土日に訪れて、遊園地も併せて楽しんでみたいと思いました。

コンコンカロ貝さん

「イオン 防府店」さんは、JR防府駅の近くに在る大きなショッピングセンターです。食料品はもちろん衣料品など品揃えが豊富です。店員さんの対応も明るく丁寧でとても良い印象を受けました。駐車場も十分あってゆっくりと買い物をすることが出来ます。

まことさん

イオンスタイル毛呂山は、毛呂山町の川角に新たにオープンしたイオンタウンの総合スーパーマーケットです。アクセスは、武州長瀬駅から徒歩10分ほどで、関越自動車道坂戸西スマートICから12分ほどで着きます。イオンスタイルは、イオンタウンの中にあるスーパーマーケットなので、他にもかなり多くの店舗が併設されており、そのため駐車場もかなり広くなっております。それらの中でも一番大きい店舗はイオンスタイルで、スーパーマーケットなので食料品はもちろんのこと、惣菜や鮮魚、精肉コーナー、パン屋までもがイオンスタイルの店舗内にあります。また、それらを抜きにしてもすごい広さで、やはりイオンの商品の充実さがわかります。自分もよく利用させていただいてますが、トップバリューのブランドは安くて品質もいいので、ついつい買いすぎてしまうことがあります。そのぐらいイオンスタイルはいいスーパーなので、毛呂山町を訪れた際は、是非一度足を運んでみてください。

Kさん

こちらのお店は、横浜シーサイドライン【並木中央駅】から徒歩5分の場所にある便利な立地のイオンです!大型複合施設で駐車場も広く、テナントが沢山入っています。店内は広くて明るく、買い物がとてもしやすいです♪

けこたろうさん

〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目26-30にあるイオン鹿児島鴨池店です。営業時間は9:00から23:00までです。市電駅目の前で、立体駐車場も広いので利用しやすいです。

チーちゃんさん

南風原(はえばる)イオンは、沖縄本島南部に位置し、地域住民から観光客まで幅広い層に利用されているショッピングモールです。施設全体は明るく広々としており、訪れると快適な買い物体験ができます。まず、南風原イオンの特徴の一つは、その多様な店舗構成です。ファッション、食品、日用品、家電、書籍、そしてレストランやカフェまで、必要なものが全て揃うため、一日中過ごすことができる場所となっています。特に食品売り場は地元の新鮮な食材を豊富に取り揃えており、沖縄の特産品を手に入れることができるため、観光客にも人気があります。 また、南風原イオンは、ファミリー向けの施設やサービスが充実している点でも評価が高いです。キッズスペースやベビールームが完備されており、小さなお子様連れの家族でも安心して訪れることができます。また、映画館やゲームセンターも併設されており、子供から大人まで楽しめるエンターテイメント施設が揃っています。特に週末や祝日には、家族連れで賑わうことが多く、ショッピングだけでなく、家族での楽しい時間を過ごす場としても最適です。 南風原イオンのもう一つの魅力は、アクセスの良さです。那覇市から車で約15分と、非常に便利な場所に位置しており、駐車場も広いため、車での来店が容易です。公共交通機関を利用する場合も、バス停が近くにあり、交通の便が非常に良いと言えます。また、モール内はバリアフリー設計が施されており、車椅子利用者や高齢者にとっても優しい環境が整っています。 サービス面においても、南風原イオンは高評価を得ています。スタッフの対応は親切で丁寧、訪れるたびに気持ちの良いサービスを受けられると感じる方が多いです。さらに、店内は常に清潔に保たれており、衛生面にも十分配慮がなされています。これにより、安心して買い物や食事を楽しむことができます。 総じて、南風原イオンは、その豊富な店舗構成、ファミリー向けの充実した施設、アクセスの良さ、そして高品質なサービスによって、多くの人々から愛されるショッピングモールです。沖縄を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

taさん

沖縄県島尻郡南風原町にありますイオン南風原店さんです。 オリジナル商品が豊富で食の流行りを感じることが出来ます。 リーズナブルな価格も魅力的です! 家計を支える主婦のミカタです。

W5891さん

イオンに行けば全てが揃うといっても過言ではありません。スーパーから飲食、洋服に雑貨に映画、ゲームなど、なんでもあるので一日中過ごせます。買い物せずとも過ごせます。大好きです♪

ハンさんさん

イオンスタイル四条畷店は寝屋川市と四条畷市の境にあります大型ショッピングモールです。 買い物をする時によく利用してます利用してます。駐車場が広いので使いやすいです。あと駐車場代がかからないのも良いところです。

H6678さん

イオン伊勢店は三重県伊勢市楠部町乙160-2あります。夏季の小旅行で伊勢神宮参拝の際に利用しました。 店舗は三重県伊勢市、有料道路の伊勢自動車道の伊勢インターチェンジの入り口沿いにあります。最寄駅は近鉄鳥羽線「五十鈴川」駅から北へ歩いて5分ほどの距離になります。 近隣に住宅やマンション、アパートが多数あり、事業所も多くあるので、近隣の方中心によく利用されているとおもいます。また私たちのような、伊勢へ旅行に来た方にも重宝される場所にあると思います。 日曜の朝10時に行きましたが、駐車場は数百台規模の駐車スペースはあるにもかかわらず、ほぼ満車状態でした。また、近隣住民の方などは徒歩や自転車で来店する方も多いみたいで、店内はとても混み合っていました。 北側入り口から入りましたが、入口の先にはまずフードコートがあり、たこ焼きやたい焼きなどの軽食があり、とても良い匂いがスペースに漂って食欲をそそられました。 今回は主に1階の食料品を利用しました。 入り口すぐに、新鮮な野菜が並べてあり、その先には、精肉、鮮魚売り場がありました。 精肉コーナーは量り売りのお肉が多くあり、パック販売も充実しており、充実した品揃えでした。 野菜、精肉、鮮魚売り場の先には乳製品がありました。 このお店は特にお弁当コーナーが広く充実しており、かなり多くのお弁当、惣菜を品揃えされていました。 他にもデザート、パンコーナーにもシュークリーム、ケーキ、和菓子が棚いっぱいに陳列されており、ついでにデザートやお菓子もついで買いしてしまいました。 今回はアイスクリームも購入しましたが、ドライアイスや持ち帰り用の氷もしっかりと用意して頂き、大変助かりました。 また、帰省用の手土産コーナーも充実しており、有名店の手土産もあり、現地のお店ではなく、ここのイオンで購入することができとても助かりました。 今回はポイントも貯まっていたので、そのポイントでいつもよりさらにお得に買い物ができました。

よしりんさん

イオン 大和鶴間店は小田急線鶴間駅から徒歩10分位の所にあります。駐車場は広く無料なので買い物すると荷物が多くなるので車が便利です。毎週、食材の買い出しに利用しているし、此処に行けば全て揃うので本当に助かってます!

Daiさん

夏になるとイオンレイクタウンで毎年開催される、ご当地かき氷祭に行って来ました。全国から50種類以上のかき氷のお店が並んでいて、猛暑が続いている夏に最高のイベントです。日光の天然氷を使っている、とちおとめのいちごを使ったシロップがかかったかき氷をたべrました。最高に美味しかったです。

Q5711さん

イオン大和郡山店は奈良県大和郡山市にあるショッピングモールで、国道24号線沿いに建っていますので、遠くからでもどこにあるかとてもわかりやすいです。 地元の方たちは郡山イオンの名で親しまれているようです。 フードコートや映画館も入っていますので、家族や友達と一日中楽しめますね。 今度の休みは家族を連れておもいっきり楽しもうと思っています!

ゆーぼーさん

大阪府泉南市にある商業施設「イオンりんくう泉南店」です。最寄り駅は南海本線「岡田駅」と「樽井駅」です。どちらからも徒歩5分程ですがこのイオンは横長にとても広いので、イオン内のどのお店に行きたいかによって最寄り駅が変わるという感じです。JR阪和線「和泉砂川駅」からは徒歩だと小一時間かかりますが市バスが出ていて、バスに乗ると10分程で到着します。駐車場は平面駐車場と立体駐車場があり、4000台以上収容できる規模なので来るまでの来店が一番便利かと思います。大阪府下で最も面積の大きいイオンモールなので、泉南市民だけでなく選手地域一帯、和歌山市内からの来店者も多く特に土日祝はかなりにぎわっていますが、混雑して駐車ができないとうことにはならないので安心です。ショッピングや食事には困らない多様なお店がそろっており、映画館もあるので1日中過ごしてもフルで楽しめる施設になっています。フードコートは室内に加え室外にも座席が用意されていて、室外席からはイオン敷地の前の道を挟んですぐのところに広がる海を眺めながら食事をすることができます。夕方には美しい夕日を眺めながら過ごすことができるので、この施設一番のおすすめスポットです。

122355さん

木更津のイオンは、スーパーのイオンスタイルと専門店のイオンモールが連結しています。さらに、映画館やサーキット場などや季節に応じたアトラクションもあって家族で楽しめます。駐車場は広いので安心して行けます。

yoshikissさん

「イオンスタイル上飯田」は、名古屋市北区織部町にある「イオンそよら」にあります。ここは駐車券が発券されない方式のパーキングになっているので、帰りには精算機で自車を確認して精算します。

Youさん

福岡県福岡市の早良区野芥にあるスーパーマーケットです。駐車場も広いので、車での買い物にいいですね。広い店内には飲食店や専門店も入っているので行くだけでも楽しいお店です。

T9795さん

西区千代崎にあるスーパーマーケット「イオン 大阪ドームシティ店」さんです。市営長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅近く、いつ行っても大勢のお客さんで賑わっています。生鮮品をはじめお菓子類やお惣菜、冷凍食品や日用品まで商品の数がとても多く必ず欲しいものが見つかります。フードコートやゲームセンターなどもあるので便利にお買い物ができる大人気のお店です。

A0699さん

駅から徒歩数分で立地も良く、利便性は高いです。 店内も広く日用品、食材の購入はもちろんですが、子供達が遊ぶエリアも有り、とても便利な施設です。 フードコート、飲食店も入っているので良く利用させていただいています。

しょうへいさん

私自身は福山に住んでいるのですが今回は先月行って大変驚きがあったイオンスタイルの岡山店へ奥さんと一緒に行く事にしました。 行ったのは車だったのですが実際店舗に着いてみると地下駐車場は満車で上に上に大きな車の列がなっていました。しかし、何分か待つだけで10階にある駐車スペースに停めれて問題なく入店することが出来ました。立体駐車場の停めれる台数も多く確保されていて車で行こうと思っている方も安心して来店してみてください。 いよいよ店内に入って行くのですが、まずは一階の食料品や専門店街を目指しエレベーターで降りて行くのですが店内も広く設定されているのでエレベーター内やエレベーターから出て直ぐに案内板が設置されているので自分の好みのルートをある程度は設定して歩いてみることをお勧めします。 今回の最大の目標は私の仕事で着る服と奥さんの仕事で履く靴をゲットすることが目標でした。 普段地元で買い物に行く時には何軒か梯子をして決めているのですが岡山、広島エリアでは最大級な規模を誇っているイオンさんならではの店舗数、品揃え数で2人ともいろんなショップを見て決められ大満足で帰ることができました。 半日では少し忙しい感じにもなるかもしれませんが1日あると大満足出来ること間違いなしなのでぜひ予定を組んででも行ってみてください。

Yさん

子供の頃からある、近所のイオン。規模も広過ぎず、狭過ぎずちょうど良い。従業員は年配のパートの方が多いので、日用品の事など知識が豊富。尋ねやすい雰囲気なので安心して買い回り出来る。

mikiさん

大野城市の西鉄 春日原駅から 徒歩3分ほどの所にある イオン大野城店は大型の ショッピングモールです。 様々な専門店をはじめ映画館や フードコートなどがあり日曜、祭日は もちろん平日も混雑してますよ。 大型の立体駐車場もあるので車で来店も 問題ありません。 ひとりでも家族でも一日中楽しめる ショッピングモールですよ。

N6227さん

イオン 野芥店は福岡県福岡市早良区野芥にある、ショッピングセンターだよ。大型の店舗は沢山の専門店があるよ。商品が多くあるお店はお値段も安いよ。若者から家族連れ迄、買い物を楽しんでいるよ。

L6122さん

中の店舗の量も多く、困ったらここにくればなんでも揃えられる。 ジムとか美容に関するお店もあるから暇しない! 駐車場は屋上も地下もあるのでとても広い! いつも使ってます。また行きます!

Livreさん

イオン登美ケ丘店は2006年に開業してます。 丁度登美ケ丘駅が開業してすぐにイオンが開業してます。 駅からは歩いて1分程度の距離です。 駐車台数は1300台(イオン公式発表数字)で地域の中核を担ってるような感じです。

C7067さん

石巻市流留にあります、イオンスーパーセンター石巻東店さんです。 最寄りの駅はJR仙石線の万石浦駅で、国道398号線沿いにある大きなショッピングセンターです。 駐車場もとても広いので、車での来客が多く見られます。 冷凍食品の品揃えが抜群で、よく買い物に行きます。 毎日のお弁当のおかずに、いつも助かっています。

I6940さん

大和郡山市にある商業施設イオンモール大和郡山店です。 イオンさんや飲食店、ファーストフード店、家電量販店、スポーツ用品店など多くのお店が入っています。 おすすめは、話題の新作が上映されている映画館です。 映画の後は、レストラン街での食事やショッピングを楽しむことができる施設ですよ。

F6796さん

唐津市にある国道202号線のパイパス通り沿いにあるのが、「イオン唐津店」になります。駐車場は建物の周りにありますので、待たずにすぐに駐車できます。 建物すべてがショッピンモールになっていて、いろんなお店が入っています。スポーツ用品「オーソリティ」、100円ショップ「セリア」等があります。隣には家電を取り扱って入り「ヤマダ電機」とあり、ここのショピングモールで買い物はすべて事足りると思います。 イオンの「スーパー」は、広い売り場に沢山の商品が並べられて目移りしてしまします。野菜はどれも新鮮で、鮮魚コーナーな魚はイキイキとしています。地元のお野菜を取り扱っているコーナーのありどれも新鮮です。惣菜コーナーも広く、いろんなお弁当・総菜がありますので選ぶのを迷ってしまうほどです。アルコールコーナーも種類が豊富で、他のお店で売っていない種類のアルコールも売っています。全般的に値段が安い気がしますので、リーズナブルに買い物できます。一度訪れてみて下さい。

hotdayさん

三重県いなべ市大安町にあるイオンです。1階にスーパー、フードコート、本屋さん、靴屋さん、クリーニング店があります。 2階は、衣料品や100円ショップ、ゲームセンターがあります。 昔ながらの落ち着いた雰囲気です。

nagachanさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画