コストコ つくば倉庫店は、筑波研究駅から徒歩で約10分から15分くらいかかりますが、歩いて行かれる方は少なく、車で行かれる方がほとんどです。理由としては、店舗が大きくて、販売している物が全て大きいまたは量が多いからです。持って帰るのが大変なくらいです。コストコは会員制のショッピングモールで、年会費を払って製品を購入することができます。今回は、初めてだったため、年会費なしで、一回きりですがお試し登録で入ることができました。日用品から食品、生鮮、家電、玩具などなんでも揃っております。まずは、カルビー ポテトチップスの300gと遭遇。デカって感じで、通常は60gで販売されておりますが、そのデカさにビックリしました。まずは、うすしおのポテトチップスをカートに入れました。次に、ベーカリーコーナーに行きました。事前にクロワッサンとロールパンがおすすめと聞いていたのですが、約20個以上入っているので量が多いので、買うのに迷ったあげく購入しませんでした。妻と2人では食べきれないとの意見でした。少し進みと、ピザコーナーがありました。冷凍ピザが大箱に入っており、約30cm以上ありました。チーズのボリュームも凄く、カットして冷凍保存できるとの事でしたので、購入しました。その隣にはチキンの丸焼きや手羽先の唐揚げが販売されておりました。匂いに負けて手羽先の唐揚げを購入しました。本当は、チキンの丸焼きを購入したかったのですが、妻に止められました(笑)次のコーナーは鮮魚と寿司コーナーでした。 ノルウェー産のオーロラサーモンが半身で販売されておりました。脂が乗っており、美味しそうでした。しかし、デカい。値段も2,000円超えでした。普通に100gあたりの単価は安いのですが、デカすぎるので、友人や実家に戻ったときに大人数で集まる際に購入しようと思いました。しかし、その隣にあるお寿司セットが美味しそうです、夕飯に寿司セットを購入しました。ネタは、サーモンやマグロ、ハマチ、海老、ホタテなどが入っており、この時期に外食するのは勇気がいるので、自宅へ買って帰りました。生物を購入したので、店舗を全部みることはできませんでしたが、非常に楽しかったです。次回は、会員登録して入店しようと思います。寿司や手羽先の唐揚げは、大満足でした。
G6825さん