スーパー
■横浜市神奈川区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のまいばすけっと投稿口コミ一覧

施設検索/全国のまいばすけっとに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,715件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全1,715

まいばすけっと下赤塚駅前店は、東武東上線下赤塚駅を下車して歩いておよそ2分のとても便利なところにあります。 まいばすけっと下赤塚駅前店は、野菜、パン、菓子、レトルトなど食品をまんべんなく取りそろえています。店内はとても明るく清潔感にあふれており、気持ちよくお買い物を楽しむことができます。まいばすけっと下赤塚駅前店の販売スタッフさんも、元気がよくとっても明るい笑顔で接してくれ、商品の場所などあらゆる問い合わせに臨機応変に対応してくれるので、より安心感にひたれますね。またまいばすけっと下赤塚駅前店でお買い物したいと強く思わせてくれるところがあるんです。ホントにお客様を大事にしているお店なんだな、とつくづく思います。 まいばすけっと下赤塚駅前店は、店内をまわりやすいので、どこにどんな商品が陳列してあるかすぐわかるようになっています。お買い物しやすい、居心地がいいというのは、こういうところにもあるんでしょうね。

ヤズリーさん

まいばすけっと 浦和岸町店は、JR京浜東北線から徒歩9分の場所にあるスーパーマーケットです。店舗は新しくて、店内はとても明るい雰囲気です。このお店のお奨めのコーナーは、青果コーナーです。特に野菜の品揃えが豊富で、値段も安く鮮度も抜群です。店員さんの接客対応もよく、かなりお奨めのお店です!

きちでんさん

まいばすけっと川口本町1丁目店は、埼玉高速鉄道 川口元郷駅から徒歩8分の場所にあるスーパーマーケットです。駅から近いですが、駐車場が完備されており、とても便利です。イオン系列のお店なので、プライベートブランドの商品が充実していて、お得に買い物ができます。店内の雰囲気も良く、かなりお奨めのお店です!

きちでんさん

まいばすけっと西川口陸橋通り店は、JR京浜東北線 西川口駅から徒歩7分の場所にあるスーパーマーケットです。AM7:00〜PM11:00まで営業しているので、とても便利です。このお店のお奨めは、惣菜コーナーです。惣菜の種類が多く、味の方も最高です。店員さんの接客対応が良く、かなりお奨めのお店です!

きちでんさん

まいばすけっと三ツ沢中町店さんは横浜市営地下鉄 三ツ沢上町駅から徒歩10分くらいの立地です。三ツ沢下町駅からも同じくらいかな、と思います。国道沿いで赤字のひらがなで大きく「まいばすけっと」と書いてあるので目立ちます。通常のコンビニというより小さなスーパーマーケットという感じです。通常のコンビニに置いてある商品と野菜なども置いてあります。やはりイオングループなので品揃えも豊富です。特に食料品はオリジナルブランドもありリーズナブルです。この辺りは大学や病院もあり、若い人も多いので利用度は高いと思います。

V9071さん

有楽町線駅出まして、北上して路地に入ったところにあるお店です。以前、成増用事の際に見つけました。マイバスケットさんはちょっと寄りに大変便利ですね。イオン系なのでPB商品沢山ありましてお安いですわ。ほしいものだけちょっと買いにはもってこいです。店内明るくて陳列も美しいですよ。地元の方でにぎわっておりました。

終焉くんさん

綾瀬福祉会館近くのまいばすけっとさんです。綾瀬詣での折に発見してしまいましたのでよってみました。ちょっとしたお買い物には大変便利ですねぇ。店内も明るくて綺麗ですよ。イオン系なのでPB商品もあってお安いです。

終焉くんさん

川崎市高津区溝口にあるスーパーです。田園都市線、高津駅から徒歩5分の場所にあります。朝9時から夜24時まで営業しています。住宅街にあり、夜遅くまで営業しているため仕事帰りに利用できて便利です。

あやのさん

茗荷谷駅前大通りを少し後楽園方向に行ったところのお店です。お寺もうでの折に発見しましたので、お家のパン買いによりました。イオン系なのでお手頃食品たくさんあって助かります。ちょこっと寄るには最適ですね。また行きますわ。

終焉くんさん

川崎市高津区下作延にあるスーパーです。JR南武線、津田山駅から歩いて6分の距離にあります。朝8時から夜24時まで営業しております。住宅が多い地域に位置しており、近隣に住んでる方々に重宝されています。

あやのさん

まいばすけっと荻窪5丁目店は、東京メトロ丸ノ内線荻窪駅を下車して徒歩でおよそ2分のところにあります。 まいばすけっと荻窪5丁目店は、ライトアップがとても明るく清潔感にあふれていて、特別用事がなくてもつい中に入っていきたくなる感じです。青果、菓子、果物、弁当、惣菜、肉、レトルト、ドリンク、アイスクリームなど食品が勢ぞろいですよ。ホント何を買おうか迷ってしまうほどなんです。買い物がワクワクドキドキ、楽しくなってしまう、そんな雰囲気をかもし出しているようなお店です。とくに惣菜、弁当、にぎり寿司はとってもおいしいんです。なので、ぜひ一度手にとって目でたのしみ、実際に味わってみてください。 まいばすけっと荻窪5丁目店は、スタッフさんの対応もすごく良く、いつも笑顔で親切に接してくれるので、安心感、信頼感があります。高齢の人などはうれしいですよね。今度また、まいばすけっと荻窪5丁目店でお買い物を楽しもう!となっちゃいますね。

ヤズリーさん

まいばすけっと荻窪4丁目店は、東京メトロ丸の内線荻窪駅を下車して歩いておよそ3分のところにあります。 まいばすけっと荻窪4丁目店は、とっても明るく清潔感にあふれているので、安心して買い物を楽しむことができます。野菜、肉、レトルト、パンなど食べ物で欲しいものはひととおりそろっています。私は、まいばすけっと荻窪4丁目店でよくレトルトの米、パン、肉などを買っており、大変重宝しているんです。駅近で気軽に入店できるところも、まいばすけっと荻窪4丁目のいいところですね。 まいばすけっと荻窪4丁目店のスタッフさんは、陽気でとても明るく、気遣いが行き届いているので、信頼感、安心感があります。時々スタッフさんとお客さんが親しく笑顔でお話しているのを見かけます。またまいばすけっと荻窪4丁目店で買い物したいな、という気持ちになります。また、現金が足りないと思っても、店内にATMがあるので、安心。どうぞ買い物を心置きなく楽しんでくださいね。

ヤズリーさん

まいばすけっと久地2丁目店は、神奈川県川崎市に位置する便利なスーパーマーケットで、地域の住民にとって欠かせない存在となっています。この店舗は、特に日常的な食材や生活必需品を手軽に購入できる点が魅力です。 まず、店舗の立地についてですが、久地駅から徒歩圏内にあり、周辺には住宅街が広がっています。駅からのアクセスが良いため、通勤帰りや学校帰りに立ち寄る人が多く、地域の人々にとって非常に便利な場所にあります。また、駐車場も完備されているため、車での訪問もしやすいです。 店内に入ると、明るく清潔感のある空間が広がっています。商品の陳列は整理されており、必要なものを見つけやすいのが特徴です。特に、野菜や果物の新鮮さには定評があり、地元産のものも多く取り扱っています。季節ごとの特産品や特売品が並ぶコーナーもあり、買い物をする楽しみを感じさせてくれます。 まいばすけっとの魅力の一つは、手頃な価格設定です。特に、日常的に必要な食材や日用品がリーズナブルな価格で提供されており、家計に優しいのが嬉しいポイントです。また、特売日やセールが定期的に行われており、まとめ買いをする際には特にお得感があります。 さらに、店内には惣菜コーナーも充実しており、忙しい日常の中で手軽に食事を済ませたい人にとって非常に便利です。出来立ての惣菜やお弁当が並び、選ぶ楽しさもあります。特に、健康志向のメニューやバリエーション豊かな料理が揃っているため、家族の食事を考える際にも助かります。 スタッフの接客も非常に良好で、親切で丁寧な対応が印象的です。商品についての質問にも快く応じてくれ、必要な情報を提供してくれます。また、レジの待ち時間も短く、スムーズに買い物を終えることができるため、忙しい人にも嬉しいポイントです。 まいばすけっと久地2丁目店は、地域密着型のスーパーマーケットとして、住民のニーズに応える努力を続けています。新鮮な食材や手価格、便利な立地、そして親切なスタッフによるサービスが組み合わさり、訪れる人々にとって快適なショッピング体験を提供しています。これからも地域の人々に愛される店舗であり続けることを期待しています。

Yuzuさん

都営新宿線、曙橋駅から徒歩2分のまいばすけっとさん。ミニスーパーです。売り場面積は狭いですが充実した品揃えで新鮮な食材が手に入りますよ。駅の近くにこんなスーパーがあるなんて驚きました。

L8603さん

よく利用させていただいています。 駅まで行かなくても小さなスーパーとしての立ち位置で割となんでも揃うので、マイバスケットができて本当に助かっています。 夕飯の支度中に足りないものも、ちょっと小腹が空いた時の買い出しにもすぐに行けてありがたい存在です。 店内も広くて、清掃も行き届いていて、店員さんの態度も素晴らしいです????

おもちさん

日暮里舎人ライナーの熊野前駅近くにあるまいばすけっと熊野前店です。普通のスーパーのようにレジで長く並ぶことも、あまりないので少しの買い物にとても便利です。品揃えもけっこう豊富ですよ。

F1573さん

南葛西にあるまいばすけっと南葛西1丁目店のご紹介です。 夜遅くまで営業してくれているコンビニではないスーパーマーケットはほんとにありがたいです。また自転車で行動するにはよい立地にあります。

raisinさん

都電荒川線、荒川区役所前駅から徒歩4分のまいばすけっとさん。コンビニエンスストアと同じくらいの広さにスーパーマーケットで売ってるものが集約されてますよ。助かりますね。

L8603さん

駅近の小さなスーパーですが意外と品数豊富、普段の買い物でしたらこちらで充分ですね。何か足りないなんて時はコンビニ感覚で利用できるスーパーです。痒いところに手が届くお店です。

yamaさん

まいばすけっと 東田端1丁目店は、東京都北区東田端1-12-1に位置する都市型小型食品スーパーです。?JR田端駅北口から徒歩約3分という便利な立地にあり、周辺の住民や通勤者にとって日常的な買い物スポットとなっています。 ? この店舗は、イオングループが展開する「まいばすけっと」チェーンの一環として、地域の冷蔵庫のような存在を目指しています。?コンビニエンスストアの利便性とスーパーマーケットの品揃えを兼ね備え、日常的に必要な食品や日用品を手頃な価格で提供しています。品揃えと価格 まいばすけっと 東田端1丁目店は、コンパクトな店舗ながらも基本的な食品や日用品が揃っており、特に野菜や果物が安いと評判です。?また、惣菜や弁当の種類も豊富で、忙しい日常の中で手軽に利用できる点が高く評価されています。 ?営業時間と利便性 具体的な営業時間の情報は見つかりませんでしたが、まいばすけっとの多くの店舗は早朝から深夜まで営業しており、仕事帰りや早朝の買い物にも対応しています。?田端駅から徒歩数分の立地も相まって、通勤途中の利用にも便利です。? 接客態度とサービス 一部の口コミでは、店員の接客態度が親切で丁寧であると評価されています 店舗の規模と混雑状況 店舗の広さに関しては、コンパクトであるとの意見が多いですが、その分、必要なものが効率的に揃えられるとの声もあります。?混雑状況に関する具体的な情報は見つかりませんでしたが、駅近の立地から、時間帯によっては混雑する可能性があります。? 総合評価 まいばすけっと 東田端1丁目店は、都市型小型スーパーとして、地域住民や通勤者にとって便利な存在です。?品揃えや価格、立地の良さが高く評価されており、日常の買い物に適した店舗と言えます。

????岡さん

まいばすけっと京成小岩駅南店は、京成本線京成小岩駅を下車して歩いておよそ1分と、とっても便利なところにあるスーパーマーケットです。 まいばすけっと京成小岩駅南店は、果物、野菜、レトルト、肉類、菓子などバラエティーに食品、食材を取りそろえています。店内はとても明るく清潔感に包まれていて、店員さんはいつも笑顔で優しく接してくれるので、安心してお買い物をお楽しみいただくことができます。わたしも何度もまいばすけっと京成小岩駅南店へ足を運んでいます。一歩店内に足を踏み入れると、まいばすけっと京成小岩駅南店に対する安心感、信頼感からくるのでしょうか、なぜかホッコリとリラックスするんです。このように感じるのは、おそらくわたしだけではないような気がします。 また、まいばすけっと京成小岩駅南店は、店内にATMがあり現金が少なくなったらすぐに引き出せるので、便利。とくにキャッシュ派のわたしは、まいばすけっと京成小岩駅南店のATMをすごく重宝しています。

ヤズリーさん

こちらは、まいばすけっと飛田給駅前店さんです。こちらのスーパーではパスタがお手頃な価格で美味しくいただけます。種類も豊富なので毎回選ぶのが楽しみになっています。

悠真さん

まいばすけっと荻窪駅南店は、東京メトロ丸の内線荻窪駅を下車して歩いておよそ5分のところにあります。 まいばすけっと荻窪駅南店は、お惣菜、お弁当、お肉、野菜、カップ麺、くだものなどなど食品が豊富な品ぞろえになっています。店内はとっても明るく清潔感にあふれており、店員さんの接客もハキハキしていてとても気持ちよく満足度120%??まいばすけっと荻窪駅南店でお買い物してホント良かった〜、と思えてきます。 まいばすけっと荻窪駅南店でお買い物するなら、個人的にはお弁当、お惣菜がオススメですよ。握り寿司、おにぎり、からあげ等揚げ物の盛り合わせなどが一押しです。ものすごくおいしいんです。あまりのおいしさに、わたしは、お弁当、お惣菜を買いにまいばすけっと荻窪駅南店まで何度も足を運んでいます。おかげで店員さんとすっかり仲良くなってしまいました。 あと、まいばすけっと荻窪駅南店はちゃんとATMが置いてあるので、とっても助かっているんです。個人的に現金派なので、まいばすけっと荻窪駅南店のATMを重宝してます。

ヤズリーさん

まいばすけっと西早稲田3丁目店は、東京さくらトラム面影橋を下車して徒歩でおよそ4分のところにあります。 まいばすけっと西早稲田3丁目店は、野菜、くだものなどの生鮮食品類、お弁当、お惣菜、パン類、カップ麺などなど食べ物が豊富に取りそろえています。まさに「食のワンダーランド」といった感じです。店内はとっても明るく清潔感にあふれていて、店員さんの接客もとても気持ちよく笑顔で接してくれるので、買い物して良かったなーってホント思いますね。 まいばすけっと西早稲田3丁目店は、お惣菜、お弁当が充実していて、個人的には握り寿司、おにぎりなどがオススメです。 まいばすけっと西早稲田3丁目店は、現金が足りなくて困ったときに、ちゃんとATMが置いてあるので、超便利。まいばすけっと西早稲田3丁目店は、とにかく至れり尽くせりで安心。買い物終わってお店を出たら、またまいばすけっと西早稲田3丁目店でお買い物したいな、と思いますね。

ヤズリーさん

田奈駅前の小型スーパー。 営業時間は朝7:00から深夜0時まで、コンビニの様に気軽に立ち寄れます。 イオン系列なので、食料品の品揃えが豊富で安いのが特徴。お酒やタバコも扱っています。イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」商品を取り扱っているのも嬉しいですね。

hideponhrrさん

都内に展開を広げるイオン系列のスーパー、まいばすけっとです。どこの店舗もそんなに大きな店舗ではなくコンビニエンスストアより少し大きい位に感じます。都内だと大分店舗数も多く、知らないとコンビニかな?と思うのですが価格はスーパーの価格です。 お弁当類が本当に安いのでお昼時に大変助かっております。ボリューミーな大き目のお弁当がワンコインどころか500円でおつりがくるお値段で買えます。おにぎりなんかも100円以下のお値段がついていて非常にお財布にやさしい値段設定になっています。またイオングループ経営のスーパーの為トップバリュの製品を取り扱っています。やはりプライベートブランド品は安いですし、有名なトップバリュ製品であれば品質も安心なのでそちらの品ぞろえが良いのも便利なポイントのひとつだと思います。 会計に関しては2025年現在QR決済が利用できないので注意が必要です。最近はスマホだけ持っていって会計・・・という事に慣れているのでそのつもりで来店すると会計時に困ることがあるので決済方法は確認した方が良いです。ただクレジットカードや交通系ICカードでの支払いはできるので現金のみでは無いです。また、基本的に駐車場は併設していないことが多くこちらの店舗もありません。

なつさん

まいばすけっと北砂丸八通り店は、東京メトロ東西線南砂町を下車して徒歩でおよそ16分のところにある便利なスーパーです。 まいばすけっと北砂丸八通り店には、お肉、果物、お弁当、パンなどなど必要なものは食品を中心にひととおりそろっています。夜に、しまった、あの食材買うの忘れた、と思っても、まいばすけっと北砂丸八通り店なら大丈夫。午後11時までオープンしているので、とても安心ですね。店員さんもとても明るくて朗らかに接してくれるので、安心感を与えてくれます。 個人的な経験で言うと、自宅でハンバーグをつくろうと思い、仕事帰りに駅前のスーパーに寄ったところ挽き肉が売り切れだったので、ガッカリしましたが、まいばすけっと北砂丸八通り店が近所にあることを思い出し、あそこならあるかもしれない、と一目散にまいばすけっと北砂丸八通り店へ向かいました。そこには挽き肉がちゃんとあったので、とってもうれしかったですね。まさに、困ったときのまいばすけっと北砂丸八通り店、これに尽きますね。

ヤズリーさん

川口にあるまいばすけっとです。広々とした店内に品揃えの良い商品。そしてとてもリーズナブルですので、助かりますね。店内は綺麗にされており、店員さんの対応もよかったです!

かけるさん

こちらのお店は、JR総武線「小岩駅」から徒歩3分位のところにある、スーパーです。外観はコンビニのように見えますが、店内はイオン系のスーパーとなります。生鮮食品や野菜、果物、食料品やお弁当類等が種類豊富に揃っていますよ。

けこたろうさん

JR南武線の武蔵中原駅から12分ほどにあります。スーパーほどの広さはないですが、欲しいものはほとんど手に入ります。買い忘れたもの、急に必要になった日用品など今や街に何軒かはあるコンビニ以上スーパー以下の欠かせない お店です。

0413さん

まいばすけっとは、イオンが運営する都市型の小型スーパーマーケットで、特に都市部の生活者にとって非常に便利な存在です。その最大の魅力は、店舗の立地の良さにあります。駅の近くや住宅街に店舗が展開されており、多くの人が徒歩や自転車で気軽に利用できる環境が整っています。さらに、営業時間が長く、多くの店舗が夜23時まで営業しているため、忙しい一人暮らしの方や共働き世帯の方々にとっても非常に重宝されています。このような柔軟な運営スタイルが、利用者にとっての高い利便性につながっています。 商品のラインアップについては、大型スーパーに比べると品数は限られているものの、必要最低限の買い物には十分な種類が揃っています。特に冷凍食品やお惣菜、飲料、調味料など、一人暮らしや少人数世帯向けの商品が充実しており、毎日の生活に役立つアイテムが手に入ります。また、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の商品が多く、価格が手頃であることも支持される理由の一つです。コストパフォーマンスを重視する消費者にとって、まいばすけっとの価格設定は非常に魅力的といえます。さらに、特売やセール、ポイント還元キャンペーンが定期的に実施されることで、日常の買い物をさらにお得に楽しむことができます。 サービス面では、店員の接客が丁寧でフレンドリーであるとの評価が多いものの、店舗によって若干のばらつきがあるという指摘もあります。また、小型店舗のため混雑時にはレジが込み合うことがありますが、効率的に対応しているケースが多いようです。一方で、狭い店舗スペースゆえに商品棚が密集しており、混雑時に動きづらいと感じる利用者もいます。しかし、このコンパクトな設計は、買い物の手軽さや近隣の利便性を提供するための工夫であるため、多くの利用者にとっては許容範囲と考えられています。 一方で、利用者からの改善要望も見受けられます。例えば、商品ラインアップをさらに広げてほしいという意見や、店舗の清掃状態を向上させてほしいという声が挙げられます。また、店舗によっては駐輪場の整備が不十分であると感じる人もおり、こうした点が課題として指摘されています。しかし、これらは都市型スーパー特有の課題であり、今後の改善によってさらに利便性を高めることが期待されています。

かずまささん

千代田線、京成線の町屋駅から徒歩約7分。 尾久橋通り沿いの裏路地に位置し、帰宅途中に気軽に立ち寄れるお店。 周辺にはコンビニエンスストアや同業の店舗もあるものの、個人的にはコスパの良いまいばすけっとがお気に入り。 営業時間朝8:00〜夜23:00と立ち寄りやすい時間帯でやってくれているのもありがたい。 仕事帰りにフラッと立ち寄れる、休みの日に散歩兼ねてこれまたフラッと立ち寄れる店舗。 夕食用の食材の調達も、チョイ飲みのアルコール類におつまみ、朝食用の食パンとコーヒーと小規模店舗ながら食事に必要なものはほぼ揃う品揃え。 気がつけばフラッと立ち寄り必要な物を必要なだけ、いつでも安定した品揃えのおかげで買いだめや衝動買いを控えられるのも良い。 店舗内も清潔さを保たれており、店員さんの笑顔も自然でいい。 いつも商品が綺麗に陳列されており商品を大切に扱っているのが伝わってくる。 これから先もずっとお世話になるまいばすけっと、心強い存在です。

くわまんさん

まいばすけっと松江1丁目店さんは新小岩駅からは距離はありますが近所でも重宝されているスーパーです。新鮮な野菜やお肉、鮮魚などが取り揃っていますよ。ここに行けば献立に困ることはないですね。

L8603さん

東京メトロ有楽町線 新富町駅から徒歩で6分程のところにあるスーパーのまいばすけっとです。店舗面積は大きくないのですが、工夫して陳列しているので品数が少なくはなく、必要なものはだいたい揃います。 冷凍商品やお惣菜が豊富なので一人暮らしの人にはぴったりだと思います。

kkkさん

場所: 東京都葛飾区新小岩1-46-3 東栄ビル 営業時間: 7:00 - 24:00 店内: 店内は比較的コンパクトで、イオンのプライベートブランド商品が豊富に揃っています。お酒の品揃えも充実しており、清潔感があります。 まいばすけっと新小岩駅南口店の品揃えは、日常生活に必要な商品が揃っているのが特徴です。 食品:新鮮な野菜や果物、肉、魚、乳製品、パン、冷凍食品など、幅広い食品が揃っています。 飲料:ジュースやお茶、コーヒー、アルコール類など、豊富な飲み物が揃っています。 日用品:洗剤やトイレットペーパー、ティッシュペーパー、シャンプーなど、日常生活に必要な日用品も充実しています。 お菓子:スナック菓子やチョコレート、アイスクリームなど、子供から大人まで楽しめるお菓子が豊富です。 プライベートブランド商品:イオンのプライベートブランド商品が多く、品質が良く価格も手頃です。 これらの商品が揃っているため、日常の買い物にとても便利です。

ユウヤさん

まいばすけっと足立弘道店は、東京都足立区弘道2丁目に位置する地域密着型のスーパーマーケットです。営業時間は8:00から23:00までで、日々の買い物に便利な店舗として多くの方に利用されています。 この店舗は、都市部における手軽さと幅広い品揃えを兼ね備えたお店を目指しており、常に進化し続けています。 特に、まとめ買いに対する値引きサービスがあり、家計に優しいと好評です。また、学校から近い立地のため、学生や保護者の方々にも利用しやすいとの声が寄せられています。 一部の利用者からは、時折お買い得な商品を見つけることができるとの意見もあり、掘り出し物を探す楽しみも提供しています。さらに、品揃えの豊富さが評価されており、日常の食料品や生活必需品を一度に揃えることができる点が魅力とされています。 総じて、まいばすけっと足立弘道店は、便利な立地と幅広い品揃え、そしてお得なサービスを提供するスーパーマーケットとして、地域の方々に支持されています。今後、さらに多くの利用者からの口コミが集まることで、より具体的な評価や改善点が明らかになることが期待されます。

????岡さん

まいばすけっと 川崎北見方店は高津駅から歩いて20分位にあるスーパーです。府中街道沿いにある店舗です。府中街道沿いにはマイバスケットがいくつかあるのでまたマイバスがあった、という感じで面白いです。大きなスーパーは少し歩くので近くの方には重宝しています。営業時間は10時から23時までやっている店舗です。

G4670さん

まいばすけっと 北見方3丁目店は武蔵新城駅から歩いて20分位にあるスーパーです。府中街道沿いにあって駅から遠いので目の前には数台分の駐車場がある店舗ですので車での買い物の可能です。1番助かるのは10時から24時まで営業しているので急な品切れを買いたい時に便利なのでお近くの方に重宝されています。

G4670さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画