「まいばすけっと 千束3丁目店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~526施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとまいばすけっと 千束3丁目店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設まいばすけっと 千束3...から下記の店舗まで直線距離で22m
カルネステーション 浅草店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際通りの千束1丁目交差点に有る食べ放題のお店です。 ランチタイムは60分で950円とリーズナブル。海外の観光客も多く訪れていて、お店には沢山のお客さんで賑わっております。 焼き肉・焼き鳥はもちろん、サイドメニューも豊富に取り揃えて有り、100種類以上の食材がスタンバイ。家族連れで小さいお子さんが居ても大丈夫です。ディナータイムは90分で1850円となります。90分でゆっくり出来ますが、平均的な価格のなので、お勧めはランチタイムです。浅草観光で昼飯をガッツリ食べたい人は、是非お立ち寄り下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福カフェは、地下鉄東京メトロ日比谷線の入谷駅と三ノ輪駅からそれぞれ徒歩12分ぐらいの距離にある東京都台東区千束の小さなカフェです。仲之町通り沿いにあって区立台東病院や花園公園の向い側にありますので場所的には分かりやすい場所にあります。他にも浅草からは台東区循環バスが出ていますので北めぐりん11番停留所の吉原大門までバスで行けば、そこからは徒歩5分程で行けます。 店内はこぢんまりしていて女性のお客さんの方が多くみられますが、どこかのほほんとした雰囲気が出ていて男性だけで行ってもゆっくりとくつろいで楽しめました。 福カフェはパンケーキがメインのお店で、この日は期間限定のプリンアラモードパンケーキを目当てに来たので1450円とちょっとお高めでしたが注文しました。プリンアラモードパンケーキは見た目のインパクトが強くてパンケーキとプリンアラモードが一緒に一皿に乗っている姿は、予想通り迫力もあってインスタ映えしました。味の方も絶妙に美味しくてパンケーキの外硬めの中フワッとした触感とプリンの安定した美味さに大満足でした。 おススメお店ですので是非一度訪れてみて下さい。
-
周辺施設まいばすけっと 千束3...から下記の店舗まで直線距離で252m
ビリー・ザ・キッド 浅草・千束店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アメリカンな雰囲気のあるステーキ屋さんです。肉汁たっぷりの美味しいお肉を使ったステーキやハンバーグがとてもリーズナブルな価格で食べられるので、すごく人気のお店です。また、夜遅くまでお店が営業しているので、夜食にも最適です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京都台東区浅草にあります米久本店という昔ながらのすき焼きが食べられるお店になります。立地はと言いますと、浅草花やしきの西側に位置してましてとても分かりやすい場所にあります。浅草ひさご通りというアーケード通り沿いにあります。浅草寺の御本尊からも近いので割と中心街に位置していると思います。最初にすき焼きのお店とお伝え致しましたが、お店のメニューには牛鍋と表記があります。浅草にはすき焼きの名店が他にもありますが、こちらの米久本店さんは更に歴史が古く、当時一般庶民に広く愛されていた牛鍋を当時と変わらない味で提供してくれているそうです。店内に入りますと、昔ながらの作りで板の間は漆を塗ってあるかのような光沢で鮮明なオレンジ色がとても印象的です。下駄箱の鍵は木細工で出来ていまして当時のままの作りになっているのも嬉しいですね。天井は古い作りのお店ですから今の建築物と比べますとかなり低い天井になっています。今の若い方々の言葉を借りればエモい内装でノスタルジックな気分になれます。お店の雰囲気だけで私はかなり満足出来る気持ちになりましたよ。なんとなく、大人のアミューズメントパークに迷い込んだような不思議な感覚になりました。席はお座敷スタイルで、これもまたテーブルがオレンジ色で漆塗りのようなキレイな艶を放っています。なんとなくタイムスリップしたような不思議な感覚も心地良いですね。メニューを拝見しましたら至ってシンプルです。牛鍋は二種類のみになってまして、上の牛鍋はお野菜と玉子が付いて一人前3,160円でした。トクの牛鍋も同じくお野菜と玉子が付いて一人前3,790円です。せっかくの機会なのでトクの牛鍋を頂きました。お肉は薄切りの超霜降り肉で大きさがなんと人の顔くらいありました。コレを牛鍋に放り込んで甘めの割下で煮焼きにします。脂身が溶け出し良い甘味を醸し出していて、お酒でもご飯でもどちらでもイケちゃう感じで最高です。追加のお肉やお野菜や玉子等は別料金になってますのでお忘れ無く。私は美味し過ぎて2回お肉をお代わりしちゃいました。また近いうちに伺いたいと思います。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 台東区浅草1丁目にある天丼てんや浅草店さんに行って来ました。リーズナブルな値段で美味しい天丼が食べれるお気に入りのお店です。オススメは上天丼です。エビがプリプリでとっても美味しいです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 台東区浅草2丁目にある すき家浅草六区店さんに行って来ました。つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩1分のところにあります。お気に入りは、牛すき鍋定食とスパイシーでとっても美味しい鶏カレー坦々鍋です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 台東区西浅草3丁目にあるバーミヤン 浅草かっぱ橋店さんに行って来ました。つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩5分のところにあります。お気に入りは肉盛りつけ麺と四川牛肉麺です。リーズナブルで、とっても美味しいので、是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草にあるシーフードレストラン。老舗っぽいレトロな見た目だったので少し戸惑いましたが、そういう雰囲気のお店でした笑 つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩5分ほどのところにあり、雷門からのアクセスも良好なところにあります。アーケードの商店街から1本入ったところで、毎回なにかしらのフェアの旗が立っているのでわかりやすいと思います。 店内は広く、ダークブラウンのイスとテーブルで、外観の雰囲気をそのままに、雰囲気もオシャレです。 シーフードレストランなので海老やカニ、牡蠣などなど、甲殻類好きにはたまらないメニューがズラッと並んでいます。しかもお値段もオトク。 平日の昼間だったのでお客さんは少なかったのですが、一人で来られている方も複数組いました。 私が行った時はカニフェアをやっていたので、生のカニが乗った生ズワイガニ丼、タラバガニ天丼を頼みました。タラバガニ天丼は、大きなタラバガニの脚の天ぷらがなんと3本も乗ったとても豪華な天丼で、カニだけでお腹がいっぱいになるほどのボリュームでした。味ももちろん美味しく甘いタレがご飯によく合います。大食と言われる私ですが、カニのあまりのボリュームに圧倒されてしまい、ご飯が少し残ってしまいました笑 一緒に行った友人が頼んだ生ズワイガニ丼もひと口いただきました。甘くてトロッとしていて、それでいてギュッと引き締まった身が絶品でした。大きな丸いどんぶりにいっぱい敷き詰められたズワイガニのお刺身は、とても夢のある景色でした。 かにみその甲羅焼きも頼んでみました。蟹味噌はバターのようなミルキーな味わいで、デザート感覚でも楽しめる逸品です。 上に飾り付けでカニの身が乗っているのですが、飾りにしては十分すぎるほどの身なので、コスパもとても良いと思います。 甲羅に付いている少しのかにみそさえもおしいほど、やみつきになりました。 今回頼まなかった牡蠣やエビフライも気になるところなので、是非また行きたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本