等々力駅近くにあるスーパーマーケットのまいばすけっとさんです。店内スペースは広くは、ないですが欲しい物は大概揃っています。店員さんのレジ対応もはやくて良いと思います。
エセ関西人さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
251~300件を表示 / 全1,715件
等々力駅近くにあるスーパーマーケットのまいばすけっとさんです。店内スペースは広くは、ないですが欲しい物は大概揃っています。店員さんのレジ対応もはやくて良いと思います。
エセ関西人さん
汐留駅が最寄駅です。数あるコンビニの中でも品揃えがスーパーに近く、品数、特に弁当、惣菜系が充実してます。御飯時は品切れがない様にストックされていて、助かってます。
U7157さん
川崎市中原区という場所にあるまいばすけっとさんです! マンションの一階にある店舗なので決して大きくはありませんが、食品や日用品などが一通り、お手頃価格で揃えられるとても便利なお店です。 まいばすけっとはイオンさんの系列のお店な様で、イオン関連の商品が多く取り揃えられています。 駐車場もお店のすぐ隣に完備されていますし、朝の7時から夜の12時まで営業しているので、とても便利なお店です。 通常のイオンの店舗に比べると小さなお店なので、通路がゆったり確保されていたり、品数が多いわけではありませんが、兎に角、町のスーパーマーケットとしては十二分に利用価値の高いお店です。 最近は支払いが現金やクレジットカードだけではなく、キャッシュレス決済にも対応していますので、時代に合わせて利便性もより高まっているお店だと思います。 店員さんは明るく朗らかなかたが多いので、とても気軽に安心してお買い物が出来るのも嬉しいポイントです! お買い物に行くなら空いている事が多いので、お昼過ぎ位の時間帯がオススメですよ!
takeさん
「まいばすけっと」は、日本の食料品チェーンストアで、コンビニエンスストアとして知られています。多くの場所で見かけ、食料品、飲料、日用品、お菓子、冷凍食品などの商品を取り扱っています。通常、24時間営業しており、多くの場所で利用されています。品揃えは比較的広く、手頃な価格で商品を提供していることで知られています。「まいばすけっと」は、日本国内で多くの支店を展開しており、便利な買い物の場所として親しまれています。 「まいばすけっと」は、主に都市部や郊外に多くの店舗を展開しており、多くの場合、駅や住宅地の近くにあります。このチェーンストアは、日常の食品や日用品の買い物に便利な場所として広く利用されています。 商品の種類は多岐にわたり、以下のようなものが提供されています: 食料品:新鮮な野菜、果物、肉、魚、パン、乳製品、缶詰、調味料、飲料など。 日用品:トイレットペーパー、シャンプー、歯ブラシ、洗剤、トイレタリー用品など。 冷凍食品:冷凍食品、アイスクリーム、冷凍食材など。 スナックとお菓子:チョコレート、ポテトチップス、おつまみ、お菓子など。 サンドイッチと弁当:軽食や昼食に適したサンドイッチやお弁当も取り揃えています。 「まいばすけっと」は、24時間営業しているため、日中でも夜間でも利用できます。また、ATMサービスも提供している店舗もあり、便利な場所で現金の引き出しもできます。 価格帯は一般的に手頃で、日常の食料品や必需品の買い物に適しています。また、セールやキャンペーンも頻繁に行われており、お得な商品を見つけることができることも特徴です。 「まいばすけっと」は、多くの日本の人々に利用され、生活の一部として定着している食品スーパーとして知られています。 コーラが100円以下で買えたり、ちょっとしたお酒が3本まとめがいで安くなったり、ちょっとした買い物に最適です。営業時間も遅くまでやっているので便利です。
きゃぴさん
高田駅前で朝夜の買い物に便利です。 近くにスーパーが少ないため、帰り道などに重宝してます。 店自体はあまり大きくないですが、駅前なので仕方ないです。 夕飯のおかずに+1の時におすすめです。
KNDさん
こちらのお店は、伊勢佐木長者町駅より徒歩3分位のところにあります。イオングループのスーパーですが、コンビニのように気軽に利用できます!日用品や食料品等、種類豊富に取り扱っています♪
けこたろうさん
目黒駅の正面出口を出て左手の「行人坂」を下り、下りきったところの右手にお店はあります。近くには目黒川が流れているので、春先には満開の桜を見ることが出来ます。 近くに会社や学校が多いのか、利用する若いお客さんが絶えない人気の店舗です。 お店は朝の7時から夜の12時まで開いています。時間が無いときに朝食を買ったり、夜遅い時間に帰宅しても食材やお弁当、お総菜が買えてとても便利に利用しています。 お隣にはセブンイレブンがありますが、例えば、お肉や野菜、調味料、お米、等はコンビニエンスストアよりもやはり品ぞろえが豊富でとても助かっています。お店の入口付近には生花があり、たくさん買い物する方の為には買い物用のカートも準備されていて通路も広く買い物もし易いです。 冷凍食品も品数が多く、冷凍された野菜は炒め物や煮込んだ料理にとても重宝します。 また、賞味期限が近くなると割引される商品もあるので、お財布にも優しいですよ。
emhさん
JR戸田公園駅西口を出て、ロータリーを出た先にあるオリンピック通りを左に進むと郵便局が見えてきます。そのはす向かいにこちらのまいばすけっと戸田公園駅前店があります。2階は歯医者さんになっており、店の前面には広めの駐車場完備。歯医者さんと区画が分かれてますが、こちらのお店の駐車場は6台分あります。 お店は新しく、令和4年の5月末にオープンしたばかり。駅からも徒歩3分と大変近く便利です。 店内は横に長く、大きく通路が3列あります。入ってすぐ、右手に進むと野菜、果物売り場。その向かい側に精肉、加工肉があります。その奥に牛乳や調味料。真ん中の列にはお菓子などが置いてあります。1番奥の通路壁側は全て冷凍食品売り場になっており、冷凍のひき肉、バラ肉などを始め、調理済み冷凍品などがびっちり並んでいます。品揃えは決して多い方ではありませんが、必要最低限はそろっており、一通り必要なものは揃います。コンビニ以上スーパーといった印象でコンパクトなスーパーマーケットです。 個人的には箱に入ったファミリー用のアイス(棒のアイスが5から7本入っている)が他のお店より安く感じました。全体的にお値段少し張りますが、スーパーが閉まっていたり、朝早い時間帯に助かるお店かなと思います。 まいばすけっとはイオン系列のお店なので、トップバリュー商品も売っています。そちらについては自社ブランドなので、割と低価格で販売されており、またイオンの大型店舗で買う金額と変わらないので気軽に購入できる印象です。また、その時々で目玉商品になるものも販売されており、私が行った時は沖縄フェアとして、ソーキそばの即席麺やサーターアンダギーなどが1つのコーナーに集められていました。店頭のワゴンにも売り出し商品が陳列されており、懐かしいお菓子たべっ子動物などのお菓子が特売の日もありました。 とにかく駅近で朝7時から夜の11時まで開いているので、利用価値ありです!
Chickaさん
東京都豊島区にあるスーパーマーケットのまいばすけっとです。 主に食料品を取り扱っていますが、私はよくお菓子を買います。 店内がしっかりと清掃されていて綺麗でした。また行きたいです。
井上海希さん
こちらは、磯子3丁目にあるまいばすけっとです。 地元に根づいたスーパーで、コンパクトですが種類豊富で商品が見つけやすく、珍しい商品もありました。 また利用したいです。
G1897さん
まいばすけっと平井一丁目店は平井にあるスーパーマーケットでイオングループの店舗の一つで生鮮食品や加工食品、お弁当惣菜、冷凍食品、酒類、タバコなどを取り扱っています。
コースケさん
六郷土手駅近くにあるスーパーマーケットのまいばすけっとさんです。小型スーパーなので大きくはないですが、色々な商品があるので買い物するには最適だと思います。店員さんのレジ対応もはやくてよかったです。
エセ関西人さん
こちらのマイバスケットさんは、昔通っていた高校から近いので、よく利用せていただいていました。就職した今も、最寄駅が一緒なので、利用する機会が店員さんは明るくてとても優しく、商品のことをたずねても、とても丁寧に案内してくださいます。お客様思いでとても親切です。店内は、いつも清掃が行き届いていて、清潔感があり、細かいところまでお客様思いなお店と感じられます。頻繁に利用させていただいておりますが、特に利用時間は夕方から夜にかけてが多く、お弁当や麺類やパン、おにぎりなどの商品の種類が、とても安い上に豊富なので、夕飯に困った時やおやつなど、なにを食べるか、行くたびに迷ってしまいます。色々な商品を食べさせていただきましたが、その中でも私のおすすめは梅おにぎりです。色々なコンビニさんなどにも売っていますがやはりマイバスケットさんの梅おにぎりが1番美味しくて、他店さんと全く違うのが食べてみるとよくわかります。昔ながらなのか、どこか懐かしさを感じるる一品です。私がもう1つよく購入させていただくのが、マイバスケットさんと言えば、のソーセージです。ソーセージ???と思うかとおもわれますが、ソーセージはやはり考え抜かれているのか一般のスーパーとは全く違う、マイバスケットさんらしさがでていて、ここのソーセージしか食べられなくなります。とてもジューシーで食べ応えがあります。また、時期によって様々な新しい商品や、沖縄フェアなども誕生させてくれるのでとても楽しみです。あと、果物などの生鮮食品もおすすめです。だいたいのお野菜や、きのこ類が100円で購入でき、驚きのコストパフォーマンスなのにも関わらずとても良質です。子育て中の私としては、本当に充実した買い物時間をいただいています。いつも利用させていただいているので、店員さんも挨拶をしてくださったり、優しく声をかけてくださりとても、雰囲気がよく、通いやすくて嬉しいです。
かえるさん
西葛西駅北口方面の小島町団地近くにあるまいばすけっと 西葛西5丁目店さんです。場所柄地元のお客さんが徒歩や自転車でやってきますがお年寄りの方がけっこう多いですね。まいばすけっとさんは小型のスーパー形態で地元密着型なんですね。店内も明るくてやけにきれいでサッパリしています。お品もお安くてブランド物も置いて有ります。セルフレジもありますよ。なんとなくコンビニ感覚的なお店でした。ちなみに朝7時から夜12時まで開いています。便利ですね。
終焉くんさん
京浜急行本線の京急梅屋敷駅から徒歩10分ほどのところにあります。 商店街沿いから、住宅街に入る入り口にあるので、非常に利用しやすいです。 ここは、イオンが展開する、スーパーのようなコンビニで、ドリンクなど、通常のコンビニよりも一回り価格が安くなっています。 営業時間は8:00〜23:00で、系列店で24時間営業は見たことがありません。 こちらの店舗は、入り口の小ささとは裏腹に奥行きが広く、品揃えも十分です。 一人用の料理素材なら十分に揃います。 気になる点はキャッシュレス決済の関係が少し弱いです。 クレジットカードや、交通系は使えましたが、QR系があまり使えません。 なお、セルフレジもあるので、並ぶのが苦手な方はセルフでも問題ありませんが、現金以外が対応になります。 お店のマニュアル上、友人レジは3人目の待ちが出るまでは、レジ一台で対応するので、ご自身の買い物がキャッシュレス対応であれば、セルフレジを使うことをお勧めします。
Naotoさん
こちらの施設は京浜東北線川口駅東口より約3分の場所にあります。清潔感が感じられスタッフの対応も丁寧です。大きなスーパーに行かなくてもだいたいのものは揃うしセルフレジも設置されていて時短です。イオンのプライベートブランドが手に入るのも魅力です。
B9573さん
東京メトロ東西線の南砂町駅から徒歩15分、都営バス北砂七丁目バス停から徒歩1分の場所にあります。生鮮食品や加工食品など、幅広い品揃えがあります。地域密着型のお店なので、地元方々でいつも賑わっています。お菓子やアイス等もディスカウントされた商品が多いです!
sevenさん
まいばすけっと中延3丁目店は中延商店街にある地元に密着したミニスーパーです。スーパーではなくコンビニでもないミニスーパーはまいばすけっとさんが確立した地域密着型の店舗の走りだと思います。 イオングループなので、イオントップバリュ自社ブランドもあります!
わさびさん
旧川越街道沿いにあるまいばすけっと。 東武東上線の東武練馬駅より下赤塚方面へ進んで徒歩5分で辿り着く。 AEON系列のコンビニのような感覚の小型スーパー。 営業時間が朝早い7:00から24:00までと夜遅くまで開いているのもありがたい。 店へは階段を3段ほど上がって入るが、隣にはちゃんとスロープも用意されていてバリアフリーへの対応もバッチリだ。 トイレの貸出は行っていない。 駐車場なし、駐輪場もないが買い物客がよく店の前に停めているのを見かける。 売り場面積は狭いとはいえど侮ってはいけない。 ある程度の物が買えて、コンビニよりは安いので重宝する場所なのだ。 野菜や肉や冷凍食品やアイスや冷えた飲み物や日用品などなんでも取り扱いあり。 酒やタバコもある。 AEONのプライベートブランド商品の取扱いもある。 レジは有人タイプ。店員が商品をスキャンしてくれるので、セルフレジが苦手な人にもありがたい。 支払い方法は現金、WAONの電子マネー、交通カード、クレジットカードなど。 仕事や用事などで帰宅時間が遅くなるけど自炊したいという方には材料が一通り買えるのでオススメ! もちろん弁当も売っているので、弁当買いたい人にもオススメ! 総じてオススメ!!
まーさん
地下鉄ブルーラインの三ツ沢上町から徒歩3分の位置にあるマイバスケットです。片側二車線の大通りの北側にあります。 大きなマンションの1階にマイバスケットのテナントが入っており、かなり広いスペースを使って店舗が展開しています。 品揃えは豊富で、野菜、肉類などの生鮮食品からインスタント食品やお菓子、ドリンク、パン、更には文房具やマスクなどの衛生用品までも売られています。 トップバリューのマークの付いた自社ブランドの商品は食品以外にも数多くあり、他の商品よりもかなり割安でお財布に優しいです。 レジは4台設けられており、そのうち2台はセルフレジです。なおセルフレジは現金は使えないので、クレジットカードやPASMOなどで商品の支払いをする事となります。 住宅や賃貸マンション、アパートなどが建ち並び人口が多いけども、スーパーやドラッグストアなどの安く食品を購入できる店は少ないので、近隣住民の台所となっており、店内は賑わっています。
KHさん
センター南駅から徒歩5分ほどにあります。ビルの1階にあるスーパマーケットです。駅から少し離れた通りになるので、目立ってはいますが、意外に穴場スーパーです。一人前パックなども用意しているので、一人暮らしの方にもとても便利です。毎日よっちゃいますね。
むしゅうさん
洗足池駅近くにあるスーパーマーケットのまいばすけっとさんです。小さいながらでも品揃えは豊富にありとても重宝しています。店員さんのレジ打ちもスムーズでとても買い物がしやすいお店です。
エセ関西人さん
まいばすけっと大口通店です。 仕事帰りに利用させていただいております。 比較的遅い時間まで営業しているのでサラリーマンにはありがたい味方です。コンビニばかりだとお財布にも体にも良くないので、まいばすけっとがあるかないかでかなり生活のし易さは変わってくると思います。
佐藤伸司さん
随所にある安定のイオンです。 自動販売機で買うより、 基本的に安く飲み物を購入出来る点が丸ですね。 お総裁も多少揃っていますし、ちょっとしたパン類も購入出来ます。 私は、基本的に飲み物しか購入しませんが、近所で勤務している方が来ているのもちらほら確認しています。
熱魂さん
要町駅から歩いて5分ほどのところにあるまいばすけっとです。 まいばすけっとで大体のものはそろうのでいつも重宝しています。 イオン系列なのでイオンのPB商品も置かれていています。
うめこさん
鶴見市場駅から徒歩3分程の立地の位置するスーパーマーケット。 『まいばすけっと 位置東中町店』 朝の7時から夜の12時までと営業時間が長く非常に便利です。 コスパもいいので近くのコンビニよりここによる事が多いです。
馬場さん
中原区の中原街道沿いにありますまいばすけっと上小田中6丁目店に行ってきました。まだ出来て新しく店内も広く綺麗です。今日はお昼ごはんにお弁当と飲み物を買いに行ってきました。
N5773さん
中原区上小田中1丁目にありますまいばすけっと上小田中1丁目店に行ってきました。住宅街の中で小学校からも近く沢山の生活用品も置いてあります。今日はお弁当でざるそばを購入しました。
N5773さん
東建コーポーレーション横浜神奈川営業所の隣にあるマイバスケットです。いつもお昼ご飯を買うのに利用させていただいております。外回りの仕事をしているのでついついコンビニエンスストアを利用して出費が多くなるのですが、マイバスケットがあるのでいつも助かっております。
佐藤伸司さん
国道1号線沿いにあるマイバスケットです。 仕事の合間に喉が渇いたため車で立ち寄りました。 駐車場も6台あり駐車しやすかったです。 保土ヶ谷バイパスの近くなので車利用する方にお勧めです。
Oasisさん
志村坂上駅から歩いてすぐのところにあるまいばすけっとです。 駅から近いのでよく利用しているのですが、大体の物はそろうので重宝しています。 ワオンカードを持っているのでお得にポイントもたまってうれしいです。
うめこさん
都営新宿線の西大島駅から歩いて3分ほどのところにあるまいばすけっと大島1丁目店です。こちらのお店は大通り沿いにあり、利便性が良いです。店内は品揃えが豊富なのでよく利用させてもらってます。
A0170さん
一之江駅から徒歩10分くらいのところにあります。駐車場はないです。まいばすけっとの他の店舗にくらべるとお店が広く、品揃え豊富です。店員さんの挨拶はあまりないです。
nkさん
西谷駅近くにある小型スーパーのまいばすけっとさんです。小型ながら品揃えは豊富にあるのでとても買い物が楽です。店内の動きやすい導線なので良いと思いました。今後も利用したいと思います。
エセ関西人さん
JR稲田堤駅から徒歩6分、京王稲田堤駅から徒歩8分のところにあります。スーパーマーケットのチェーン店になります。まいばすけっとは安く質の高いものが売られているのでおすすめです。
suzuさん
小岩駅から徒歩3分のスーパーマーケットです。入り口から新鮮な果物や野菜、鮮魚、精肉などが販売されています。品揃えも豊富です。調味料や香辛料もあり、本格的料理をする方におすすめです。
L8603さん
田端駅から歩いて5分ほどのところにあるスーパーマーケットです。品揃えが良く、駅からのアクセスも良いのでとても便利です。食料品だけでなく、生活用品も多数揃っています。
F5428さん
甲州街道沿い、新町一丁目の信号の西側にあるスーパー!街道沿いで、目の前にバス停があるのでアクセスが良い!品揃えも豊富で時間関係無くセール品も多いので重宝しています!
S7363さん
用賀駅と上野毛駅のちょうど間くらいにあるので駅からは離れている為、車やバスで行くのがおすすめです。夜遅く、23時まで営業しているので仕事終わりでも食品や日用品が買えて便利です。
nkさん
まいばすけっと 岡沢町店です。ここのまいばすけっと岡沢町店は駐車場があるのでとても便利で仕事帰りに利用しています。すべてのものが良心的な価格設定なのでとても助かっています。ぜひ立ち寄ってみてください。
G0124さん
まいばすけっと三ツ沢上町駅東店。会社の近くなのでいつも利用しています。オリジナルブランドのビールやチューハイが安いのでとても重宝しております。毎週のように利用しております。お勧めです。
G0124さん
西新井五丁目バス停から 徒歩1分の所に有ります。日暮里舎人ライナーからは少し距離が有りますが、駐車場が有るので車での来店もOKです。イオンブランドのお手頃商品が気軽に買えるお店なので、ちょいちょい利用してます。
平社員さん
まいばすけっと池袋駅西店は、池袋駅から徒歩15分ぐらいにあります。イオン系列の小型スーパーですが品揃えも豊富です。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのスーパーです。
まるさん
亀有駅から徒歩9分のスーパーマーケットです。美味しい果物から始まり鮮魚や精肉、お野菜まで豊富に取り揃ってます。調味料の種類が多くて嬉しかったです。近くにスーパーがあると便利ですよね。
L8603さん
まいばすけっと南池袋2丁目店は東京都の豊島区にあるイオン系列のスーパーになります。南池袋の2丁目にあるタカセ南池ビルの一階にあります。品揃えも豊富でとてもリーズナブルな価格でした。とてもオススメです!
K0298さん
こちらは相鉄線西横浜駅から徒歩10分程度の所にあるまいばすけっと藤棚店です。品揃えも豊富でなんでも揃う上に朝早くから夜遅くまで営業しているので、とても重宝しています。
Umihitoさん
こちらは相鉄線西横浜駅から徒歩6分程度のところにあるまいばすけっとです。こちらは朝早くから夜遅くまで営業していて仕事で忙しくても帰りに寄れるところは少ないので重宝しています。
Umihitoさん
JR保土ヶ谷駅から国道1号線を戸塚方面に歩いて10分ほどのところにあるイオン系列のスーパーです。 国道沿いにあるので、駐車場もあり車でも寄りやすいです。 店舗は中規模くらいの広さです。 おにぎりやお弁当なども充実していて、朝よく立ち寄ります。
P9281さん
まいばすけっと 北見方3丁目店 高津駅から第三下方向、西下橋から高津駅方向の府中街道沿いにあり、マンションの1階にあり、隣が内科の病院があります。 コンビニより安いため、近隣地域の方にはおすすめだと想います。 こちらは北見方店より駐車場が広く、隣に病院があります。 食材などがリーズナブルなので、人気だと思われます。 店内にはレンジやポット等もあるため、買ってすぐ食べることも可能です。 まいばすけっとは基本イートインスペースはないのでその場では中々食べれませんが。 北見方には1キロ以上行かないと近くにはスーパーが無いため、近隣としては凄くありがたいと思われます。 開発道路上にあるため、将来的にどうなるかはわかりませんが、駐車場は無くなるか、そもそも店舗が無くなるかは不明です。 第三京浜高架下を潜り抜けて反対側に行くと、同じく府中街道沿いに近くにもまいばすけっとがありますので、そちらもどうなるかわかりませんが、どちらかは残るかとは思われます。
やさん
まいばすけっと 川崎北見方店 高津駅から第三下方向、西下橋から高津駅方向の府中街道沿いにあります。コンビニより安いため、近隣地域の方にはおすすめだと想います。 食材などがリーズナブルなので、人気だと思われます。 店内にはレンジやポット等もあるため、買ってすぐ食べることも可能です。 まいばすけっとは基本イートインスペースはないのでその場では中々食べれませんが。 北見方には1キロ以上行かないと近くにはスーパーが無いため、近隣としては凄くありがたいと思われます。 小さいスペースながらも、駐車場もあります。 コインパーキングもすぐとなりにあるため、提携はおそらくしてませんが、停めれるには停めれます。 開発道路上にあるため、将来的にどうなるかはわかりませんが、駐車場は無くなるか、そもそも店舗が無くなるかは不明です。 第三京浜高架下を潜り抜けて反対側に行くと、同じく府中街道沿いに近くにもまいばすけっとがありますので、そちらもどうなるかわかりませんが、どちらかは残るかとは思われます。
やさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |