ライフ 江北駅前店はネットのチラシを毎日確認して、お得なセール品以外にも、スーパーの店員さんの雰囲気が良い空気なお店でありますので、食料品につきましてはこちらのお店で購入させていただいております。
A3309さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全1,899件
ライフ 江北駅前店はネットのチラシを毎日確認して、お得なセール品以外にも、スーパーの店員さんの雰囲気が良い空気なお店でありますので、食料品につきましてはこちらのお店で購入させていただいております。
A3309さん
西淀川区出来島にあるスーパーマーケット「ライフ 出来島店」さんです。阪神なんば線出来島駅近くにある人気店です。生鮮品からお惣菜類まで安く買い物ができるので週末は朝から夕方まで多くのお客さんでとても混雑します。お菓子類の品揃えが豊富なのも人気の理由だと思います。オススメのお店です。
A0699さん
西淀川区御幣島にあるスーパーマーケット「ライフ 御幣島店」さんです。国道2号線沿いにある地域の人気店で、お肉やお魚などが安く地元ではなくてはならない人気店です。いつ行っても清潔感のあるお店です。
A0699さん
西淀川区柏里にあるスーパーマーケット「ライフ 塚本店」さんです。JR塚本駅近くにあるとても便利なお店です。生鮮品から日用品まで幅広い品揃えで陳列の仕方や店舗外観がとてもきれいなので好感が持てるお店です。駐車場が完備してあるので安心してお買い物ができます。
A0699さん
西成区南津守にあるスーパーマーケット「ライフ 南津守店」さんです。ショッピングモールプラーナ内にあり、魚介類や種類豊富なお肉類が人気です。広い敷地内にはホームセンターなど様々な店舗があるので楽しくお買い物ができるおすすめのお店です。
A0699さん
スーパーマーケットのライフ喜連瓜破店です。瓜破交差点の角地に位置し、最寄駅は大阪メトロ谷町線喜連瓜破駅になります。専用屋内駐車場もあり車での来店でも難はありません。店内も広く品揃えが良いと評判!
1111321さん
こちら「ライフ長居店」は大阪メトロ御堂筋線から徒歩3分ほど歩いた先にあるスーパーです。目の前に長居公園があるので、私は遊んだ後の帰りにライフで買い物をして帰ることが多いです。品揃えがとにかく豊富なのでここに来れば食品や調味料などは全て揃いますよ!
W9217さん
四条烏丸の駅のそばにあるこちらのライフは、上の階がホテルになっており、建物自体もきれいで店内も整然としています。品揃えももちろん豊富なんですが、私が気に入っているのは惣菜パンで、夜になると値下げされてお手頃にいただくことができます。焼きたてで食べたことはないですが、美味しいのでおすすめですよ!レジでは自分で袋を手に取ってレジの人に渡すスタイルで、決済と袋詰めは自分ですることになっています。 ライフの惣菜は美味しいので私は非常に気に入っています。特にこちらの店舗は駅からのアクセスもよく、0時くらいまで営業しているので、どうしても頼ってしまいます。特に個人的な推しポイントはレディボーデンの大きなカップのアイスクリームが置いてあることです。ぜひ食べてほしいです。 しかしながら、あえて言うなら、最初は出口やレジがどこにあったかわからなくなってしまうかもしれません。野菜売り場の導線がよくわからず軽い迷子になってしました。
ゆうさん
スーパー「ライフ」の東中野店。 総武線「東中野」、都営大江戸線「東中野」駅から歩いて1分程の立地にあるスーパーです。山手通り沿いにあり駐車場も完備されていて便利です。
osamuさん
大口駅から徒歩4分ほどにある目の前にはドンキホーテがある立地抜群なお店です。2階にはエスカレーターで上がれるのでとても便利です。 1階は入ってすぐに生鮮食料品売り場がありお年寄りには好評です。 特に美味しいのが店内で焼いているベーカリーです。
0413さん
ライフ豊中店は豊中駅から徒歩五分程度の場所にあるスーパーになります。家の近くということもあり、仕事帰りや休日の買い物などに何度も利用させていただいています。店員さんはいつも優しく素晴らしい接客をしてくださいます。
ウッチーさん
キレイなスーパーです。 お惣菜が豊富でおいしいです。 イートインスペースや電子レンジもあるので温めて店内で食べれます。 イートインスペースがキレイで広めで過ごしやすいスペースになっていて とても良かったです。 また利用させていただきたいです。
みなよさん
兵庫県宝塚市にありますJR中山寺駅から南側出口に降りてすぐ目の前にある ライフ(LIFE)宝塚中山寺店 です。 複合商業施設内の店舗の一角でMARKET SQUARE NAKAYAMADERA と言う施設の1階にある店舗になります。 以前まで別のスーパーが営業されていましたが居抜きで店舗が変わり最近 ライフ(LIFE)宝塚中山寺店 になりました。 店舗の営業時間は毎日朝9時30分から夜の21時まで営業していて特定の定休日はないようなので施設が営業している時は毎日営業しているようです。 地域の方にも人気の店舗のようで毎日開店前には開店待ちをする列が出来ていて朝からお客さんが多い活気があるお店です。 特にお昼どきはレジが混み合う事が多くて主婦の方やお仕事されている方のお昼休み等での買い出しをされている方が多い印象です。 可能なら来店をピークの時間帯をずらすと快適にお買い物が楽しめそうです。 スーパーライフではお買い物の際はスマホアプリでのポイントカードのサービスに力を入れられていて、活用されると、カップ麺が割引きなったりバナナが割引きになる、ペットボトル飲料等が割引きになるなど様々なクーポンが配信されていて活用することでお得に購入が出来る上にポイントもたまっていくため活用する事で2重にお得にお買い物が出来ると思います。スーパーライフでのお買い物をされる事が多い方は是非活用を検討される事をおすすめします。 店舗での支払い方法は、基本的には現金かクレジットカード、QRコード決済の3種類になります。ただQRコード決済はPayPay、メルペイ、LINE Payの3種類のみしか対応していないためその他のQRコードをメインで利用されている方はご注意下さい。 ライフ(LIFE)宝塚中山寺店では日替わりで様々なお得な商品の特売も行っていて大変お得にお買い物が出来るので自宅が近い方やよく近くに来られる方は是非利用してみては如何でしょうか。
clutchさん
こちらは寝屋川黒原にあるスーパーマーケット、ライフです。食品から日用品まで品揃えが豊富です。探し物があれば必ず見つかるお店であり、スタッフの方々の接客もすごく丁寧であり素晴らしいです。
古江さん
西成区梅南にあるスーパーマーケット「ライフ 西天下茶屋店」さんです。南海高野線西天下茶屋駅から徒歩圏内のとても便利なお店です。生鮮品から日用品まで幅広い品揃えで好感が持てるお店です。駐車場が完備してあるので安心してお買い物ができます。
A0699さん
西区靱本町にあるスーパーマーケット「ライフ 靱店」さんです。市営中央線阿波座駅近くにあるスーパーマーケットです。生鮮品から日用品までなんでも揃うお店ですが、コーヒーなどの飲料品が特に安く買えるのでうれしいです。週末は地元のお客さんで大賑わいになる事も多いので、地域になくてはならないお店です。
A0699さん
西区新町にあるスーパーマーケット「ライフ 西大橋店」さんです。市営長堀鶴見緑地線西大橋駅近くにある人気店です。新鮮なお肉やお野菜が豊富に陳列されている事に驚くのと、食肉加工品の種類がとても多く安いのでいつも買っています。店内も明るく清潔なのでオススメのお店です。
A0699さん
四条通りと壬生川通りの交差点にあるスーパーです。阪急電車の大宮駅の4番出口から徒歩1分程度のところにあります。また京都市バス壬生寺道のバス停からも徒歩1分でアクセス出来ます。店舗は新しくとてもきれいで広く、品揃えも豊富なのでぜひご利用ください。
G8392さん
ライフ 竹の塚店は東武線「竹ノ塚」駅より歩いて10分ほどにございます。いい品が安く、休日には非常に多くのお客様が見えられます。私はライフは頻繁に利用するのですが、地元の人はここが凄く良いという情報を伺っております。
A3309さん
南海忠岡駅から徒歩3分の所にあるスーパーマーケットです。衣料品も揃えています。仕事帰りによく利用させて貰ってます。惣菜の品揃えも豊富で助かってます。店員さんも丁寧な対応で有り難いです。これからも利用させていただきます。
Takaoさん
平野区西脇にあるデパートです。1階は食料品、2階に衣料品、3階には100円ショップが入っています。駐車場は店舗の裏手になりますが西側に整備されています。お客様さんが多い時は駐車場が満車になることもしばしばあるので徒歩か自転車で行くことをおすすめします。
1111321さん
ライフ戸塚組扱沢店は、JR、横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅 西口よりバス、神奈川中央交通バス「汲沢経由立場ターミナル」行「細田」下車 「徒歩1分」のところにあります。品揃えが豊富で、パン屋さんも併設しております。2階にはホームセンター「コーナン」が入っているため、とても便利です。
あけさん
ここは今津駅から徒歩1.2分のところにあるスーパーです。駅からも近くとても便利です。品揃えも豊富ですし、夜遅くまで営業しているので仕事帰りの買い物にもとても便利です。
W0730さん
大阪市城東区にあるライフ、関目店です。大阪メトロの今里筋線、関目成育駅と京阪本線の関目駅から歩いてすぐの場所にあります。立体駐車場も完備されているので利用しやすいです。地元で大人気のスーパーです。
B0471さん
地域に愛されているライフ わたくしの済む地元でもやはりライフが一番買い物しやすいです。 なにより外から入ってきてすぐに買い物ができる事。 車椅子の方、カートを押されている方でもすぐに買い物ができて とても便利です、 1階は生鮮食料品、この1階にあるのがポイントです。 地下とかにあるスーパーもありますが、1階が便利です。 2階は生活用品、雑貨、文具を揃えています。 ちょっとした休憩コーナもあり10個ぐらい席があり電源も備わっています。 この夏は汗をかきすぎて食べる冷えたカップのスイカが最高です。
0413さん
川崎ルフロン1階にあるスーパーライフ。 川崎駅から地下続きで行けるので、仕事帰りにもふらっと寄れます。 お店で焼いたパンやお弁当が充実しており、駅前なのに売場スペースもかなり広いです。 L字形の店内なので、ちょっと配置が面白いです。
Ryoさん
駐車場もあり、便利なスーパーです。 お隣にはドリーム21や大きいな公園もあるのでいつもにぎわっています。 ラグビーの試合等がある日はなお賑わっていて商品が充実しています。 定期的にチラシも出されていてお得商品がたくさんです。
でーちゃんさん
浪速区敷津にあるスーパーマーケット「ライフ 大国町店」さんです。市営四つ橋線大国町駅近くにある地域の人気店で、清掃の行き届いた店内はいつも大勢のお客さんで賑わっていてとても活気があります。生鮮品はもちろん揚げ餃子や春巻などのお惣菜が安くて美味しいのでオススメのお店です。
A0699さん
浪速区下寺にあるスーパーマーケット「ライフ 下寺店」さんです。市営谷町線四天王寺前夕陽丘駅近くにある人気スーパーマーケットです。お惣菜の種類が豊富で夕方近くになるとお惣菜売場がとても賑わいます。お弁当やサンドイッチが美味しいのでオススメです。
A0699さん
浪速区湊町にあるスーパーマーケット「ライフ なんば店」さんです。JR難波駅すぐにある人気スーパーマーケットです。お惣菜の種類が豊富で、夕方近くになるとお惣菜コーナーがとても賑わいます。中華惣菜が美味しいのでオススメです。
A0699さん
ライフカメイドクロック店は、亀戸駅東口から徒歩3・4分の場所にある新しショッピングセンターの地下1階にあります。ショッピングセンターなので駐輪場や駐車場も充実しており、新しいくきれいな店内がおすすめです!お惣菜が豊富でお店に入って直ぐにはたくさん並んでいるので、何を食べようかといつも迷ってしまいます。タブレットが付いたカートが設置されており、私は初めて見たのですが、レジを支払いのみで通れてストレスなくお買い物が出来ます。お値段は一般的なスーパーマーケット程度ですが、安心してお買い物できる大変ありがたいお店です。
De11さん
複合商業ビルの中にあったスーパーがスーパーライフになりました。 単独店舗のライフよりは少し小さめですが、生鮮食品等の品ぞろえは豊富です。特に魚はいろいろな種類が並んでいます。
おいもさん
こちらは、堀川通り沿いにある大型スパーマーケットになります。 食料品の品揃えが大変豊富で地元の方からの人気があります。 お惣菜なども安くて美味しいので、サラリーマンの方にはオススメです。
Tsuyoshiさん
都営三田線の板橋区役所前から徒歩約1分の所にある仲宿商店街の真中にあるスーパーです。 1階に食品2階に日用品と洋服で品揃えも多く、とても便利なので多くの方が利用しています。
はるはるママさん
鶴見区茨田大宮にあるスーパーマーケット「ライフ 茨田大宮店」さんです。市営長堀鶴見緑地線門真南駅近くにあるきれいなお店で魚貝類が安く人気です。煮魚や焼魚などのお惣菜が安くて美味しいのでオススメです。
A0699さん
天王寺区四天王寺にあるスーパーマーケット「ライフ 四天王寺店」さんです。市営谷町線四天王寺前夕陽ケ丘駅近くにある人気スーパーです。新鮮なお魚やおいしいお惣菜が人気で、幹線道路沿いという好立地なので便利に楽しくお買い物ができます。店員さんの対応も気持ち良くオススメのお店です。
A0699さん
建物はかなり古い感じがする。駐車場は広く屋上にもあるため停めるのには困らないであろう。 一階の食品売り場はかなりたくさんの人がいるように感じるが、2階以降はあまり人がいるようには見えなかった。
間野さん
鶴見区横堤にあるスーパーマーケット「ライフ 横堤店」さんです。市営長堀鶴見緑地線横堤駅近くにある人気店です。レトルト商品や調味料などめずらしい商品がたくさん取り扱われているのでお買物が楽しくできます。交通量の多い立地ですが、駐車場も停めやすく安心してお買物ができるオススメのお店です。
A0699さん
ライフ篠崎店は、都営新宿線の篠崎駅下車してすぐと非常に便利なところに位置しており、私は、弁当などを買いに毎日のように通っています。仕事帰りで篠崎駅を降りるやいなや、それ〜っ!と一目散にライフ西蒲田店へと向かいます。 ライフ篠崎店のお弁当、お惣菜には、いろんな種類があって、しかもいずれもボリューム満点です!現在のお気に入りは回鍋肉弁当、カルビ牛丼弁当などですが、ほかにもいろいろ買いたくなるお弁当が勢ぞろい!まだ試していないのですが厚切りハムカツ(厚さ2センチくらいはありそう!)もとてもおいしそうなので、今度ぜひ買ってみようと思っています。 また、以前はライフ篠崎店の天ぷらにハマっていました。ここの天ぷらは特に海老天がプリプリしていて、ころもがサクサクしており、満点度は120%です。 ライフ篠崎店のお弁当やお惣菜は、大袈裟ではなく仮に胃袋がいくつもあったら、マシで全種類制覇したいくらいなんです! ライフ篠崎店は、夕食時になると、お弁当、お惣菜の争奪戦とばかり家庭の主婦、仕事帰りのサラリーマンからお年寄りに至るまでお買い物客でごった返すので、人気のお弁当などは早く売り切れてしまうようです。なので、お気に入りのお弁当、お惣菜をゲットしようと思ったらなるべく早めに入店したほうがいいかもしれません。私が仕事帰りに一目散にライフ篠崎店へ向かう理由が、もうおわかりかと思います。お腹がとっても空く時間帯だけに、お客様の視線は真剣そのもの。それくらいライフ篠崎店のお弁当、お惣菜はすっごくおいしい!ということなんです。ライフ篠崎店のおいしいお弁当などを食べた後は、よし、明日も1日仕事頑張ろうーーと活力がみなぎってきますね。 あと、ライフ篠崎店はお弁当、お惣菜のほかに「おはぎ」もオススメです。甘党の私的には、けっこう甘くボリュームもあってお値段的にもリーズナブル。お弁当を食べた後には、シメでおはぎもなかなかいいですよ。ぜひ、お試しくださいね。
くわまんさん
ライフ 巽店は今里筋沿いにあります。北巽の駅から南に歩いて5分位の所にあります。4階建ての建物に100円ショップのダイソーと喫茶のホリーズカフェが入っています。 ライフの取扱いアイテム数もとても多く、文具に書籍、子供のおもちゃ売場も充実しています。
nikoさん
よく利用させてもらってます。 品数も豊富で、野菜売り場も充実しています。お弁当の品揃えも豊富でお手軽なので買わせてもらってます。 1週間に1度、休みの日にまとめ買いをさせてもらってます。
ニコちゃんさん
ライフ 子母口店は南武線の武蔵新城駅と武蔵中原駅から歩いて20分くらいにある大型のスーパーです。ここの店舗は新しく出来たばかりなので外装や内装も綺麗なスーパーですね。近くで予定がある関係で月に数回、家族と買い物に行ってます。目の前は尻手黒川通りがあり、2階に無料の駐車場があるので車で来る人もたくさんいて、私たちもいつも車で行っているので重いものを買っています。スーパーの入り口には警備員さんもいて安全な出入りができる様に誘導しているのも良いですね。自転車置き場やバイク置場もあって自転車で来店する人もとても多いなと思いますね。 営業はもちろん、毎日していて営業時間は9:30〜24:00まだやっているので仕事帰りのサラリーマンさんやOLさん達にもおすすめですね。駐車場からの店内に入るとすぐに階にはガチャガチャコーナーがあって子供達は目を奪われていて買ってくれとせがまれて大変ですね。店内にはエレベーターか階段で1階の食品売り場か2階の日用品売り場に行きます。店内は品揃えが豊富でいつもまとめ買いをしてしまいますね。特に手作りパンコーナーが美味しそうで惹かれます。個人的には紅茶マフィンがとても美味しくて何度もリピートさせて貰っています。子供たちもお目当てのパンやお菓子や和菓子をたくさんかごの中に入れていて買い物に満足そうにしています。あとは、アイス売り場の種類が多いので、アイス好きな私にはたまらないですし、毎回吟味しています。他のスーパーでは見かけないアイスも見かけるので新鮮でワクワクしています。夕方過ぎて来ると割引もし始めるのでお買い得な商品が増えてくるので物価高の中では大変助かるなと。あとは、クレジットカード払いでも払えるのですがQRカード支払いの種類が少ないのでもっとメジャーなコード決済を導入して貰いたいなと感じていますね。それ以外はとても満足のいくスーパーだと思いますのでこれからも通いまたいなと思ってますね。
G4670さん
このライフには美味しいパンが売っているコーナーがあります。 イートインも付いていてそこでライブで購入したものが食べられます。 エディオンが2階にあり、便利なスーパーでよく利用しています
Uさん
川崎駅東口のルフロン1階にあるスーパー、ライフ。川崎駅側でそれなりに大きなスーパーマーケットと言ったらここですね。毎日仕事帰りに利用させていただいてます。駅に近くて日進町〜八丁畷方面にこの手のスーパーがなかったので地域住民としては、ありがたいです。お酒類の品揃えが豊富で充実していますし、あとは、お弁当やお惣菜、パンといった調理済みの商品の扱いも多いように感じます。夜になると値引き品もあり、魚介類は特に値引きされていることがままある。ライフ系列店は焼いて食べる用の味付き牛肉が安いですが、こちらの店舗でもその取り扱いがあり、個人的には嬉しいポイントです。お酒コーナーではワインの取り扱いが豊富なのでそこも嬉しいポイント。ただ、他のライフの店舗では肴となるブルーチーズやレーズンなどを特別に取り扱っている店舗もあるが、ここではあまりなかった気がします。とはいえ、生活に必要な食材などはまず揃う、買い物に便利な店舗であることに疑いの余地はないですが。あとは、川崎駅近くの店舗のほとんどが、10時開店のなか、こちらの店舗は9時開店で助かる。同じライフの他の店舗とは違って、ワンフロアで広いのも良いところだと思います。
Yukiさん
ライフ南千住店は、都電荒川線三ノ輪橋駅を下車して歩いておよそ8分のところにあります。私は、仕事帰りで三ノ輪橋駅を降りるやいなや、一目散にライフ南千住店へと向かいます。 ライフ南千住店のお弁当、お惣菜には、いろんな種類があって、しかもボリューム満点!現在私のお気に入りは回鍋肉弁当、カルビ牛丼弁当などですが、ほかにもいろいろ買いたくなるお弁当が勢ぞろい!まだ試していないですが厚切りハムカツ(厚さ2センチくらいはありそう!)もとってもおいしそうなので、今度絶対に買ってみようと思ってます。 また、以前はライフ南千住店の天ぷらにハマっていました。ここの天ぷらは特に海老天がプリプリしていて、ころもがサクサクしており、満点度は120%ですね。 ライフ南千住店のお弁当やお惣菜は、食いしん坊の私的には、大袈裟ではなく仮に胃袋がいくつもあったら全種類制覇したいくらいなんですよ! ライフ南千住店は、夕食時になると、お弁当、お惣菜の争奪戦とばかり家庭の主婦、仕事帰りのサラリーマンからお年寄りに至るまでお買い物客でごった返すので、人気のお弁当などは早々と売り切れてしまうようです。なので、お気に入りのお弁当、お惣菜をゲットしようと思ったらなるべく早めに入店したほうがいいかもしれません。お腹が空く時間帯だけに、お客様の視線は真剣そのもの。それくらいライフ南千住店のお弁当、お惣菜はおいしい!ということなんです。ライフ南千住店のとってもおいしいお弁当などを食べた後は、よし、明日も1日仕事頑張ろうーと活力がみなぎってきますね。 あとライフ南千住店はお弁当、お惣菜のほかにおはぎもオススメです。甘党の私的には、けっこう甘くお値段的にもリーズナブル。お弁当を食べた後に シメでおはぎもなかなかいいですよ。 お客様の胃袋をがっちりつかんで離さないところが、ライフ南千住店の大きな強みと言えるのではないでしょうか。 ライフ南千住店は、店員さんも皆明るく元気いっぱい動いており、心温まる気持ちの良い接客に、またここで買い物しよう!と思えてきます。
くわまんさん
ライフ西蒲田店は、東急池上線の蓮沼駅から徒歩でおよそ4分と便利なところに位置しており、私は、弁当などを買いに毎日のように通っています。仕事帰りで蓮沼駅を降りるやいなや、それ〜っ!と一目散にライフ西蒲田店へと向かいます。 ライフ西蒲田店のお弁当、お惣菜には、いろんな種類があって、しかもいずれもボリューム満点です!現在のお気に入りは回鍋肉弁当、カルビ牛丼弁当などですが、ほかにもいろいろ買いたくなるお弁当が勢ぞろい!まだ試していないのですが厚切りハムカツ(厚さ2センチくらいはありそう!)もとてもおいしそうなので、今度ぜひ買ってみようと思っています。 また、以前はライフ西蒲田店の天ぷらにハマっていました。ここの天ぷらは特に海老天がプリプリしていて、ころもがサクサクしており、満点度は120%です。 ライフ西蒲田店のお弁当やお惣菜は、大袈裟ではなく仮に胃袋がいくつもあったら、マシで全種類制覇したいくらいなんです! 夕食時になると、お弁当、お惣菜の争奪戦とばかり家庭の主婦、仕事帰りのサラリーマンからお年寄りに至るまでお買い物客でごった返すので、人気のお弁当などは早く売り切れてしまうようです。なので、お気に入りのお弁当、お惣菜をゲットしようと思ったらなるべく早めに入店したほうがいいかもしれません。私が仕事帰りに一目散にライフ西蒲田店へ向かう理由が、もうおわかりですね。お腹がとっても空く時間帯だけに、お客様の視線は真剣そのもの。それくらいライフ西蒲田店のお弁当、お惣菜はすっごくおいしい!ということなんです。ライフ西蒲田店のおいしいお弁当などを食べた後は、よし、明日も1日仕事頑張ろうーーと活力がみなぎってきますね。 あと、ライフ西蒲田店はお弁当、お惣菜のほかにおはぎもオススメです。甘党の私的には、けっこう甘くボリュームもあってお値段的にもリーズナブル。お弁当を食べた後には、シメでおはぎもなかなかいいですよ。
ヤズリーさん
ライフビエラ蒔田店は、市営地下鉄ブルーライン蒔田駅から、徒歩3分のところにあります。店内はとても綺麗で、品揃えが豊富です。駐車場、駐輪場完備です。営業時間は、9時半から24時までです。
あけさん
東京都中野区にあるライフです。とても、有名なチェーン店のスーパーですので説明不要かと思います。 立地が良く多くのお客様が朝から足を運んでいます。 是非、利用してみて下さい。
Masaさん
中央区島町にあるスーパーマーケット「ライフ 天神橋店」さんです。京阪本線天満橋駅近くにある人気スーパーです。広々とした店内には生鮮品はもちろんお菓子類やお酒類が豊富に陳列されており、お買物がしやすいです。お惣菜の種類が多く、安くておいしいのでオススメです。
A0699さん
京都市中京区四条通りにあるライフ四条烏丸店は1階に入っています。2階は駐車場、3階からはホテルになっています。 店内に入ると美味しいパンの良い香りがして入口付近のパン屋さんに気付きます。 たくさんの食料品と京都の中心部なのに店内の広さが確保されていてゆっくり買い物ができました♪
ホーム44170さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |