スーパー
■青森県八戸市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,753件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

301350件を表示 / 全11,753

イオン・金沢八景店さんは横浜シーサイドライン「金沢八景駅」から 徒歩3分ほどのところにあります。こちらに入っている八百屋さんが安くて新鮮なお野菜がたくさん売っているのでオススメです。

ライムさん

イオンモール鈴鹿店は、地元の方からベルシティと呼ばれ30年近く営業しているイオンモールです。 改装を度々しとても綺麗で、人気なイオンモール。土日は結構混みますが、色んなショップが入っており鈴鹿でショッピングするならここに是非お立ち寄りください(^^)

まりさん

家族で愛知県に行った際に、ホテルから近くにあったイオン常滑に初めて行きました。駐車場がとにかく広くてびっくり。平面駐車場だけではなく、屋上駐車場もたくさんあります。

X4271さん

イオン猪名川店は兵庫県川辺郡猪名川町にあり、モールも兼ねている為、土日にはたくさんの人が来店されています。 駐車場は平面と立体がありますので雨の日でも安心。 できた当初は関西でも最大規模のモールだったようで、いろいろなテナントが入られており、一日中楽しむことができます。

ゆーぼーさん

イオンモール大牟田は2階建のショッピングモールです。1階には映画館セントラルシネマやフードコーナーも広く設けられ、特設コーナーは定期的にイベントもありたくさんの来場者がおられます。

恵・隆・結ちゃんパパさん

欲しいものがなんでも揃う!! 食品、衣類、小物なんでも取り寄せてあるので行けば欲しいものがいっぱいです! 家族でも通いやすく好きな物選んで買いに行ってみてください!

ゆうすけさん

此花区高見にあるスーパーマーケット「イオン 高見店」さんです。阪神本線淀川駅近くにあるお店で、いつ行ってもとにかく大勢のお客さんで賑わっています。生鮮品はもとより、お菓子類やお惣菜、冷凍食品や日用品まで商品の数がとても多く、必ず欲しいものが見つかるのはすごいと思います。車でも電車でも便利にお買い物ができるので、大好きなお店です。

A0699さん

高知インターより車で約5分、高知市内で一番大きいイオンの店がこちらのイオン高知店です。 スーパーと専門店街があり、スーパーのイオン高知店は建物の北エリアにあります。 イオンの特売日になっている火曜祭の日は、朝からたくさんの買い物客でいっぱいです。 買い物にはとても便利な店舗です。

0175さん

日光市今市地区にありますイオンです。 とても大きなショッピングセンターで何でもそろいます。 1階は食料品や衣料品、2階は家電や日用品やフードコートなどがあります。 テナントでマックや100均のセリアなどが入ってます。

KKさん

こちらの施設は広島市南区宇品東にありまして、大きい施設でメイン道路沿いにあるので分かりやすいかと思います。 こちらの施設は私の自宅から近く頻繁に利用させて頂いていて、とてもオススメのショッピングモールなのでご紹介させて頂きます。 こちらのショッピングモールは1階と2階が店舗フロアとなっていて、3階と屋上は駐車場となっています。 1階にも多数の駐車場があり、自転車とバイク置場もありますので、どなたでも寄りやすい便利な施設となっています。 車で来られる際は、東側入口と南側入口があり道路も混雑が少ない広い道路で信号がある交差点に位置するので、とても出入りしやすい施設です。 駐車場は一部を除いてほとんどが屋根付き駐車場となっていますので、店舗に入る際もすごく利用しやすいです。 1階のフロアに、イオンの食品売り場や日用品、自転車、ペットショップがあり、専門店ではクレープ屋さんやケーキ屋さん、コーヒーショップ、パン屋さん、海外嗜好品を揃えた酒屋さんなどがあります。 平面がとても広くて通路が広めに取ってあるので、カートを押したまま移動するのもしやすく、利用しやすいかと思います。 2階のフロアはイオンの洋服店と専門店になっていて、専門店は100円ショップや各キャリアの携帯電話ショップ、本屋さん、マッサージ店、トレーニングジム、洋服店、美容院、ラーメン屋さん、うどん屋さん、韓国料理屋さん、丼ぶり屋さん、ファーストフード店などがあります。 2階も1階と同様に広いフロアで通路が広いので、カートを押したまま移動しやすいです。 こちらの施設は、フロアごとでカートを返却する必要は無いので、1階や2階の店舗ももちろん、駐車場までカートを押して移動できるのはホント便利です。 各店舗面積も大きくて品揃えが充実しているので、私はいつもこちらの施設で全て完結することが多いので用がなくても行ってみることが多いです。 私が特にオススメするポイントとしては、適度な人の数なので、混雑がなくてのんびりと過ごせるのが一番のオススメポイントです。 ぜひ行ってみて下さい!

y5266さん

イオンモール津南店内にあるショッピングセンターです。食料品から衣類、雑貨類まであらゆる商品が揃っています。エリア事に商品が分類されており、とても買い物しやすいです。

きいたなづかさん

最大級のショッピングモールに 今年リニューアル!!! 楽しみでならない♪( ´▽`) 店舗数も増えて、目移りしちゃいそう。 ここに来たら何でも揃うょね! 1日いられちゃう♪

redさん

仙台市太白区富沢にあります、イオン仙台富沢店さんです。 最寄りの駅は地下鉄富沢駅で、近年開発が進んでいる人気のエリアにあります。 敷地内にはたくさんのお店が並んでいて、買い物がこの周辺だけで済ませられる便利なお店です。 お気に入りは、お弁当やお惣菜です。 種類がとても多くどれもとても美味しいので、よくお昼や晩御飯に買って行くのでとても助かります。

I6940さん

高知で1番大きいスーパーマーケットになります。地元のスーパーマーケットには無い品揃えもたくさんありますし、イオンブランドの商品も普通の品より安く買えていつも通わせてもらってます。

ぽんさん

JR京浜東北根岸線の東神奈川駅の西口を出ると目の前大きな建物の中に入っているのがイオン東神奈川店です。 店内は広く生鮮食品以外にも薬局や軽食屋さんも入っていてとても便利なスパーです。

さかなちゃんさん

光市浅江字木園にあります、イオン光店さんです。光市で一番大きなショッピングモールなので、いつ行ってもお客さんが多いです。立体駐車場と広大な平面駐車場があるので土日の混雑する日でも駐車に困ることはまずありません。生活に関わる全てのものが揃っているので大変便利です。

ひろこたさん

寝屋川市と四条畷市との境にあるイオンスタイル四条畷店です。大型の商業施設の1階にあり、売り場も広くて色々なものが購入できます。駐車場もとても広くて沢山あるので車でもとても便利です。

パピさん

イオン厚木店は、厚木市にある大型ショッピングモールです。小田急小田原線「本厚木駅」から徒歩3分の好立地です。イオンが駅から徒歩圏内にあるのは珍しいですね。とてもありがたいです。また、神奈川中央交通のバスでもアクセス可能です。荻野、鳶尾団地、まつかげ台、松蓮寺、神奈川工科大学、東京工芸大で乗車可能です。また、イオンに隣接した駐車場があり、1000円のお買い上げで2時間無料になります。イオンは、地下1階から8階まであります。地下1階には、スーパーがあります。朝8時から23時まで営業しているので、ライフスタイルに合わせてお買い物に行くことができますね!1階には、生活雑貨が中心に販売されています。化粧品や医療品、ベーカリーやスイーツなど、ちょっとしたテイクアウトできる食べ物も出店されています。2階には、婦人服が販売されています。様々なジャンルの婦人服が取り揃えられています。また、靴も同じフロアで販売されているので、全身揃えることができます。また、2階にはJTBやエプロントもあります。3階には、紳士服とキッズ用品が販売されています。他にも、寝具やダイニング用品、リビング用品も揃っています。4階には、クリニックやヨガスタジオ、ヘアカラー専門店があり、美容や健康に特化したフロアになっています。5階は、セリア、ハローズガーデン、西松屋、ハローズガーデンガチャフィールド、ネイス体操教室、スタジオシエルがあります。6階はフロア全体がスイデコになっています。7階は、しのはら歯科クリニック、厚木カルチャーセンター、神奈川県パスポートセンター県央支所、ほけんの窓口、城南コベッツ、スタジオマイネ、ジブンミガキ厚木スタジオが入っています。8階は、クリニックや接骨院、アイサロンが入っています。また、税理士事務所も入っているので相談することができます。 イオン厚木店は、アクセス良好で楽しい場所なので、ぜひ皆さんも行ってみてください!

なおたんさん

茨城県鹿嶋市にあるイオンです。2階建てになっていて、駐車場がとても広く2階にもあります。また、ジーコ広場という場所もあります。よく友人たちとなかにあるボーリング場行きます。

Dyさん

駅からは少し遠いですが、車では駐車場も多いので行きやすい場所です。食べ物屋さんも入っていて店舗数も多く入っているので、1日居られる場所です。スーパーはイオンなので品揃えも良く買い物しやすいです。

Mamiさん

駅からも近く、買い物しやすい場所です。店舗も無印良品などいろいろと入っていて楽しめます。イオンなので品揃えも良く、スーパーでの買い物もしやすいです。フードコートもあります。

Mamiさん

南柏駅から徒歩10分ほどです。 基本的には車で訪れる人が多く休日は、1階の駐車場が結構混む印象です。 良い点としては、1階に複数の人気チェーン店やその他飲食店、2階にはフードコートがあり10店舗ほどあり、カフェやラウンジもありため、ランチなどには困らないと思います。子供が楽しめるゲームコーナーやおもちゃ売り場も広く、ファミリー層には着やすいところだと思いました。 改善点としては、施設ができてから15年以上経っている事もあり、昔と比較して店舗が少しずつ寂しくなっていると感じます。同時におおたかの森やその他新しいショッピングモールも柏市内に次々と出てきているため、客足が少し減っている印象です。 新しい施設には多様な店舗がそろっている事もあり、客が流れてしまいやすいかとも思いますが、過ごしやすさや色褪せない店内の風景が好きなのでこれから人気な店舗や多様な店舗を増やしつつリピーターが増えればいいなと思いました。

つよぽんさん

イオン 姶良店さんは、姶良市の西餅田という地域にあります。国道10号線から少し入ったところにあります! 老若男女問わず多くの方に愛されているショッピング施設です!各種専門店も充実していますので、目的に合わせてお買い物を楽しめますよ!

はぎわらながれさん

ここは、入間市にあり、安川電機の前の通りで、「安川通り」と言われている道路沿いにあり、その安川電機の隣にあります。 駐車場は無料で、1階の地上の他にも、地下と屋上にもあり、かなりの台数が停められます。 1階には、食品や日用品などを販売しているスーパーマーケット、100円ショップ、薬局等があります。 2階には、大人や子供服売り場、本屋などがあり、モーリーファンタジーと言う、子供向けのゲームセンターもあります。 色々な物を買うことがてきて、1階にフードコートがあり、食事も出来るので、買い物に疲れても、ゆっくり休憩が出来るので、便利です。

まっちゃんさん

なんでも揃います、家族で行くもよし、一人で行くもよし。 大型ショッピングモールです。 フードコート以外にも食事できる店が沢山あるので悩みます。 土日は混みますが平日はそこまで混まないのでオススメです。

tさん

イオンレイクタウンは、埼玉県越谷市レイクタウン3丁目に位置する日本最大級のショッピングモールであり、周辺地域の中心的な商業施設として親しまれています。 まず、イオンレイクタウンはその巨大な敷地と多彩な施設で知られています。ショッピングモールは、ファッション、食品、雑貨など、さまざまなジャンルの店舗が集まっています。国内外の有名ブランドから地元のお店まで、幅広いニーズに対応しています。また、飲食店も充実しており日本食から各国の料理まで、多彩な味覚を楽しむことが出来ます。 イオンレイクタウンのもう一つの魅力は、そのエンターテイメント施設です。映画館、ゲームセンター、ボウリング場など、様々なアクティビティーが楽しめます。特に家族連れや友人同士でのお出かけに最適な場所です。子供から大人まで、幅広い年齢層が楽しめるエンターテイメントが揃っています。 さらに、イオンレイクタウンはその利便性の高さでも知られています。最寄駅からは徒歩圏内に位置し、駐車場も広く完備されています。その為、地域住民や近隣地域からの訪問者以外にも遠方から足を運ぶお客さんも多くいる。 人気のスポットとなっています。また、バスターミナルも併設されており、公共交通機関を利用する人々にも凄く便利です。 イオンレイクタウンは、地域のコミニティーにも密接に関わっています。地域のイベントやフェスティバルの会場として活用される事もあり、地域住民の交流や活動の場としても機能しています。地域の人々にとって、生活をより豊かにする場所として親しまれています。また、イオンレイクタウンは環境にも考慮した取り組みを行っています。エコショップやリサイクル施設など、環境の維持可能な発展を支える一翼を担っています。総じて、イオンレイクタウンはその多彩な施設とサービス、そして地域との結びつきによって、地域の人々に愛されています。日常の買い物からエンターテイメントまで、非常に幅広いニーズに応えることの出来る施設になっています。

馬場さん

三田にあるイオンモールです。隣りのアウトレットとあわせて買い物に来るお客さんが多いので、週末はいつもすごい人です!ここに来れば何でも揃っているし、レストランも充実していておすすめスポットです。

キムタクさん

埼玉県羽生市、国道122号線沿いにある大型商業施設です。 衣料品、本屋、飲食店等数多くのお店があり家族で 何度も行ってます。子供が10年前から近くの学校に通学しだして よく利用します。羽生駅からバスもありますよ。

K.K.Kさん

福岡県糟屋郡志免町607号線から少し入った場所にある大型ショッピングセンターです。駐車場も店内もとても広くゆっくりお買い物出来ます。1階は飲食店、食料品や日用品売り場で品揃え豊富です。お惣菜も沢山の種類がありとても美味しいです。

マロさん

先日家族で福岡に行った際にイオン若松店に来ました!場所は福岡県北九州市にありすごく大きなショッピングモールで駐車場も平面と立体があり約1600台くらい停めれる広さになっていましたよ。私は平面がいっぱいでしたので立体に停めましたがエレベーターも何箇所かありフロアへすぐ行くことが出来ましたよ☆今回タワーレコードに用事があり行きましたがその他1階は食料品売り場がメインであり生活用品、マッサージ屋さん、スターバックスカフェや化粧品、携帯ショップ等色々なお店がありましたよ。ATMコーナーも1階になります。2階へ上がるとフードコートや婦人服、おもちゃにゲームコーナー、100円ショップのセリア、本屋さん、ゴールドジム等色々なショップがズラリとありましたので家族で歩きながら楽しめましたよ♪こちらのイオンさんの横にホームワイドといったホームセンターも一緒になっていますのでほんと何でも揃うショッピング施設になっていました!また北九州市に行く機会があれば買い物に行きたいと思います☆

ギガぶちさん

広々とした店内には、さまざまな店舗や施設が揃っており、地域の人々にとって便利な場所となっています。 ショッピングモール内には、ファッション、食品、雑貨、家電などさまざまなジャンルの店舗があり、品ぞろえも豊富です。また、駐車場も広く、車での来店もしやすいと評判。 また、イオン野芥にはエンターテイメント施設も充実しています。ゲームセンター、もあり家族や友人と一緒に楽しむことができます。休日やイベントの日には多くの人で賑わっているようです。 一方で、混雑が気になるという声もあります。特に週末やイベントの日などは、駐車場や店内が混雑しやすいようです。混雑時には時間をかけて移動する必要があるため、余裕を持って訪れることがおすすめ。 以上、イオン野芥を紹介しました。広々とした店内や豊富な品ぞろえ、充実したエンターテイメント施設があり、多くの人々に利用されています。混雑時には注意が必要ですが、地域の人々にとって便利なショッピングモールと言えるでしょう。ぜひ、訪れてみてください。

さいさいさいさん

イオン 今治店さんは今治市馬越町にあるショッピングモールです。朝7時から23時 まで長く営業されています。中にはゲームセンターや100均なども入っており多くの人が利用しているお店です。

竜也さん

三田にある巨大なショッピングモール、「イオン神戸北店」。隣りには「神戸三田プレミアム・アウトレット」がありイオンと連絡通路で繋がっているので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。駐車場はかなり広くて4000台分もありますが、土日の繁忙日になると、車の出し入れで渋滞することもあります。ちなみに、駐車場代は無料です! まず1階にはイオンのスーパー、家電量販店のエディオン、無印良品などがあります。飲食店もたくさんあり、回転寿司やお好み焼き、和定食、中華、ラーメン、パスタ、コーヒーショップなど様々で、他の階にも飲食店はあります。 2階はファッションブランドが中心のフロアです。mont・bellなどのアウトドア系ショップもあります。この階にはネコカフェもあり、ガラス張りなのでお店の外からでもネコちゃんをみることができました! 3階は大きなフードコートがあります。マクドナルドをはじめ、ケンタッキー、丸亀製麺、ちゃんぽん亭など、色んな店舗があって良いですね。

0304さん

札幌市東区にあるイオンです。叔母の療養先が近いため、お花やお菓子を買ったりするのによく利用させてもらっています。フードコートをカレー屋さんのスープカレーが絶品です。ぜひ食べてみてください。

marronさん

本日は私がよく利用させて頂く「イオンスタイル神戸南」をご紹介させて頂きます。2017年にオープンしたショッピングセンターで、神戸市自体が大型のイオンモールが少ないため、出来た当初は嬉しくてすぐに利用させて頂きました。それから現在に至るまで家族でお世話になっています。まずは所在地ですが、兵庫県神戸市兵庫区中之島2丁目1-1にございまして、最寄駅は神戸市営地下鉄「中央市場前駅」になりまして、連絡口から直結でございます。JRでしたら「兵庫駅」になりまして、駅からは徒歩で15分程になります。最寄りのインターチェンジは「柳原インターチェンジ」になりまして、インターチェンジを降りてからは10分もかからないくらいで到着します。専用駐車場もたくさんの台数が停められるため車でのアクセスも心配ありません。私は須磨方面から行かせて頂いておりますが、一般道の高松線からだと道もあまり混雑しておらずスムーズに到着することができます。それでは早速イオンスタイルのご紹介もさせて頂きます。私のイオンスタイル神戸南のおすすめポイントとしましては、子供の遊ぶ施設が充実しているため、子供を遊ばせている間に親がゆっくりと買い物出来るところです。小さいお子様向けの室内の遊具がある広場から小学生や中学生向けのゲームセンターなど幅広くあり、子供は退屈しないと思います。また、ショッピングセンター内には買い物がひと段落ついたときにはカフェなどの休憩出来るスペースもあるため、大人の方にも優しい施設です。施設内には子供向けのおもちゃ屋から大人向けの服屋さん、ドラッグストア、食品売り場まで全て揃っているため、だいたいのものはイオンスタイル神戸南で揃います。イオンスタイル神戸南の最寄りには他にも大型ショッピングセンターもあり、そのおかげかお客さんが分散しているのでゆったり買い物を楽しむことが出来ます。近くに来た際にはぜひ利用してみてください。

ごーやまさん

こちらのスーパーは座間のイオンモール内にあります。駐車場はエリアはとても広くて便利です。店内の天井が高く通路も広いので開放感があり商品が見やすく買い物がしやすいですね。特設コーナーも多くあり防災グッズなども数多く揃えてあります。 お肉、野菜、お魚など普段の買い物にもとても便利です。

K9210Hさん

岐阜県各務原市那加萱場町にある大型のショッピング施設です。 先日家族で買い物に行きました。 私は自動車で行きましたが、東海北陸自動車道岐阜各務原IC出口からすぐの場所に施設があり、自動車で行きやすい位置にあります。 電車でも、名鉄各務原線の新加納駅から南に歩いていくと15分程で到着できる分かりやすい位置にあります。 岐阜方面から電車に乗っていく場合は、新加納駅の1つ前の高田橋駅との間で南側にイオンの建物を見ることができ、施設の凡その位置を把握することができます。 自動車の場合は、6000台が止められる駐車場があり、2024年には立体駐車場も完成しており駐車しやすい形になっております。 施設1階には、スーパーや家電量販店、レディス・メンズ・キッズ向けの衣料品店、雑貨・インテリアの販売店、グルメ・フードのレストラン等の店舗が入っています。 バイキングレストランやイタリアンビュッフェのお店等は、お昼時には行列になっており人気の高さが見られます。 施設2階には、スポーツ用品店やアニメ・漫画等のグッズを購入できるお店、100均、ゲームセンター等の幅広い種類の店舗が入っています。 ゲームセンターがリニューアルされ広くなっており、週末には10代〜20代の若い人を多数見かけます。 施設3階には、映画館や赤ちゃん用品を販売するお店、靴や眼鏡を販売するお店、本屋、携帯ショップ、フードコード等があります。 フードコードには、ハンバーガーやタコ焼き、ラーメン、中華などのお店がありますが、私はちゃんぽんがおススメでよく利用しております。 お昼時には席がいっぱいになるぐらいの人が集まりますので、フードコードを利用する際は時間をずらすようにしています。 イオン各務原店はオープンから10年以上が経っており、オープン当初からよく活用しておりますが、コロナなどにも負けず沢山の人が活用する施設だと思います。 2023年から大規模なリニューアルを行っており、新しいお店も増えています。 イオン各務原店は、子供から大人まで買い物を楽しめるショッピング施設だと思います。

マサシさん

仙台市太白区鈎取にあります、イオンスーパーセンター鈎取店さんです。 国道286号線沿いにあり、とても大きなショッピングセンターです。 出来てから25年以上経ちますが、とても綺麗な外観や店舗内です。 店内には色々なお店がたくさん有り、買い物も一箇所で十分済んでしまいます。 野菜や生鮮食の品揃えが豊富で売り場もとても広いので、いつも来ています。 お気に入りはお惣菜で、豊富な種類ととても美味しいので、晩ご飯のおかずによく買って行きます。

I6940さん

こんにちはイオン南宮崎店について書こうと思います。 イオン南宮崎店は南宮崎駅の近くで宮交シティというお店と繋がっていて中にはたくさんのお店がありとてもたのしいです

Hiroさん

イオンスタイル茅ヶ崎店は、茅ヶ崎駅の北口から歩いて6分ぐらいの国道1号線沿いにあります。駐車場は1時間無料で買い物をすれば3時間も無料のサービス券がもらえます。店内には食品、衣料品、日用品、飲食店のフードコート、映画館などがあって一日中楽しめます。子連れや家族で来店されているお客さんが多いです。イベントなどもあって楽しめます。

H2666さん

こちらは、野芥にあるショッピングセンター、イオンです。 食品だけでなく、洋服や飲食店も入っており、ここに行けばほとんどのものが揃います。 駐車場も広く、また行きたいです。

G1897さん

銚子というと買い物が不便な地域でしたがこちらのイオンが出来てとても便利になりました。イオンに行けば大体の物がそろいますからね。営業時間も10時〜21時まで営業しているのでとても助かります。

takayukiさん

北区中崎にあるスーパーマーケット「イオンフードスタイル 中崎町店」さんです。大阪メトロ谷町線中崎町駅徒歩圏内の便利なお店です。食料品や日用品、お酒類がなどが充実していて、毎日買い求めやすい価格で売られているので助かります。店内もとてもきれいに清掃されているので気持ちよくお買い物ができます。オススメのお店です。

A0699さん

248号線沿いのオープンしてから比較的新しいイオンです。郊外にある大きいイオンと比べると少し狭い施設です。スーパーは広いので、近くに住んでいる方は利用してもいいかも知れません。

しゅんらくさん

イオン八幡東店は、福岡県北九州市八幡東区にある大型ショッピングモールです。たくさんの駐車場が完備してました。お客さんが多くて大変賑わってました。多くのショップが入ってるので楽しいです。

S6040さん

遅くまで開いていて、子供の物も充実しており、遅い時間困った時にすぐ買い物ができる。何でも揃っており、休日の1日が充実する。車も止めやすく、自転車置場もあり、天神駅も近いので、何の交通手段で行っても行きやすい。

Miさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画