このお店は、品揃え豊富なスーパーは勿論ですが、その他にドラッグストアと100円ショップと花屋さんとクリーニング店までが揃う、とても便利なところです。おまけに駐車場がとても広いので、車の運転に自信がない人でも安心して買い物に行けると思います。
Q4062さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,351~1,400件を表示 / 全2,759件
このお店は、品揃え豊富なスーパーは勿論ですが、その他にドラッグストアと100円ショップと花屋さんとクリーニング店までが揃う、とても便利なところです。おまけに駐車場がとても広いので、車の運転に自信がない人でも安心して買い物に行けると思います。
Q4062さん
スーパーといえば、ベニマルといっても過言ではないくらい各地に展開してますよね。私の家の近くにある、ここ新笹谷店はよく利用しています。常連なので、店員さんも覚えてくださり、これからも通って貢献していきたいなと思います。
傾奇者さん
福島学院大学から徒歩5分程の場所にあるスーパーです。ハトのマークが目印です。月初の1、2、3のイチと中旬の、どまんなかの日がお買い得日です。生鮮、野菜など食品が種類豊富にあります。駐車場は広く完備されております。
T7632さん
人気のスーパー、ヨークベニマル! 市名坂のヨークベニマルの敷地内には衣料品店、ゲームセンターやマクドナルドなど、ご家族、カップルなど皆様が楽しめるお店が並んでいます♪ 日用品のお買い物だけじゃなく、デートや家族でのお出掛けにもおすすめのスポットです☆
G0158さん
八郷にあるスーパーで、周辺にスーパーが少ないため、近隣住民には大変ありがたいですね!新鮮野菜や、果実、肉、魚、毎日の食事に欠かせない物が並び、大変充実しています。総菜やお弁当も美味しく、夕方には安くなるため大変込み合います。 スーパーの目の前には大きな駐車場もあり利用しやすいですね。
よっし〜さん
最近、ヨークベニマル嶋店でも段ボールやペットボトルのリサイクルコーナーが設置されました。ナナコカードに資源をリサイクルした分だけポイントが貯まりますので、お買い物のついでに楽しく資源のリサイクルができて一石二鳥です!
T0501さん
県道240号線沿いにあるショッピングセンターです。食料品の他、衣服売り場も有ります。フードコート、マッサージ店、ゲームコーナーなどが店内に併設されているので便利です。
Z1470さん
ドラッグストアや100均のお店などいくつかのお店がとても広い敷地に集まっています。色んなお買い物をこの一ヶ所で済ませることも可能なのでとても便利です。敷地内駐車場が広く利用するたび多くの車が止まっているのを見かけます。お店の新しさも感じられます。
F4093さん
数年前にリニューアルし、すごく綺麗な店舗に変身しました。近くに上荒川公園がありそこには総合体育館や陸上競技場、野球場、プール、弓道場などあらゆる施設が入っており、様々な大会を行っております。地元の方々、公園を利用される方々、多くの方に利用されている店舗です。駐車場もありますよ。
梅吉さん
駐車場も広くて店内も広く、とても良い場所となっています。仙台に来て初め来たスーパーがここでした。店内の広さに驚き、品揃えも良いお店になっています。店員さんも親切で優しいので雰囲気の良い店内となっています。
K7036さん
国道48号線を仙台市街から愛子方面に向かうと右手に見えてきます。新興住宅街に囲まれていて、とても人気のあるスーパーです。同じ敷地内にファーストフードやドラッグストアなどが隣接しているヨークタウンの中にあるので駐車場にも余裕があるので安心です。店内にはお店で買ったパンやお弁当などを食べるスペースもあるので気軽に軽食を楽しめるのも魅力ですね。
ikuradonさん
ヨークベニマル中浦店は国道45号東松島市赤井から石巻市に入り、バイパスより市街地中心部方面への右折し、すぐ右側角の大店舗だ。駐車場も入りやすく、薬店も併設し人気のスーパーだ。明るい店内は惣菜や弁当が大人気。ヨークが一番安い商品もあるので、リピーターも多いですね。
坊主大王さん
ヨークベニマルさんは、よく利用しています。 生野菜が好きなのでサラダを食卓に出すことが多くドレッシングにいつも悩みます。ヨークベニマルではドレッシングを豊富に取り揃えています。新商品もいち早く陳列されるので必ずチェックその日の気分でいろんな味を楽しめます。 アイスクリームもお買い得です。お子さんがいるご家庭にお勧めですよ。
T3659さん
仙台に出かけるときは必ずこちらのヨークベニマルさんを利用します。野菜は新鮮で価格はリーズナブル、お肉も赤身で美味しい良質なものが手に入ります。陳列も見やすく通路も広いので買い物しやすいのが決め手です。店員さんも皆さん明るく元気で社員教育が徹底されています。
T3659さん
ヨークベニマルは、生鮮食品がとにかく新鮮です。 商品の品ぞろえも豊富なのでよく利用します。冷凍食品は火曜市に購入しています。まとめ買いがお得です。駐車場も広いのでお車でお越しの方も安心してお買い物を楽しめます。
T3659さん
相馬市にあるヨークベニマル店さんは駐車場も広く車での利用も便利が良いお店です。 日常の買い物をこちらのお店でさせて貰っていますが、野菜など新鮮な物が沢山あるといつも思います。子供たちにも安心して食べさせる事ができる食材と思います。
T.Sさん
会社の近くにあるのでよく利用しています。店内には食料品の他衣類やパン屋があり、テナントでミスタードーナツ、書店、クリーニング店、写真店やフラワーショップなどがあるため1つのお店で対応できます。食料品はとくに月初めにある123の市が人気で日替わりで食料が安くなります。
ドニー坂本さん
ヨークベニマルの中でも店舗は大きく駐車場も広い方だと思います。 この時期は、年末年始の買物客が多く、トイレに行くにも混んでました。 年末の売り出しで、商品も安くなってました。 正月は家でゆっくりしたいので、私も沢山買い込んで、年越しを迎えたいと思います。 大通り沿いなので、車のアクセスもしやすく、店舗の上にも駐車場があるので、停めるところに困らない所がいいですね。
クラウドさん
白河のショッピングモールといえば、このメガステージです。 ファミレスや本屋、ユニクロなど、沢山の店舗が立ち並んでいます。 その為、買い物帰りに立ち寄るにはもってこいのスーパーです。 地元ではベニマルで親しまれているヨークベニマルです。店舗入り口は普通の外観ですが、奥行きがあって店舗内はとても広いです。土地柄、果物がとても豊富に並んでいて、箱買いするのにお勧めです。
タカKenさん
上山氏の13号線沿いに有る複合施設の一角にヨークベニマルが有ります。広い敷地内に飲食店や電器屋などもあってとても便利です。店内は広くて綺麗。価格もリーズナブルなので地元の人も買い出しに訪れています。
Z5527さん
ヨークベニマル谷田部店は、イトーヨーカドー系列のスーパーになります。 筑波山にドライブに行った際によくここのお店を利用しています。 ヨークベニマル谷田部店さんは地元農家の方が作ったお野菜コーナーが有り朝取りのお野菜を買うことができるので、とても助かっています。
ryojanさん
我が家の食品はいつもココ「ヨークベニマル柳生店」で買います。なんて言ってもワンフロアーで全ての商品が揃うのと商品の陳列が分かりやすく、価格も安い。お弁当は種類に限らず全て美味しい。しかも夜8時以降に行くと半額以下になっている商品もありお財布にも優しいです。毎日通う常連になっています。
H4856さん
国道398号線沿いにあるスーパーです。 住宅も多いエリアで、現在震災復興で再建中のため、今後も住宅が増えていくエリアの場所です。さらにこの近くにこれほど大きなスーパーがなかなかないため、かなり利用される方が多いスーパーです。
U0405さん
こちらのヨークベニマルさんは、国道286号線沿いにあります。駐車場が広く通いやすいです。品揃えが豊富で珍しい商品も沢山あるので、普段の買い物はこちらを利用させて頂いております。売り出しのチラシは必ずチェックして伺ってます。
P6450さん
駐車場が多くてなおかつ広いため駐車しやすいのがいいです。薬局も一緒に入っているため、便利です。 特に店内はかなり綺麗で素晴らしいです。特に床がいつも綺麗で気持ちがいいです。
U0405さん
石巻バイパスに面しているため、多くの方が利用しているヨークベニマルさんです。敷地もとても広く、ドラッグストアやレンタルショップ店が同じ敷地内にあります。店内も広く、品数・種類が豊富でよく利用させていただいております。近隣に住む方などに長く愛されているスーパーです。
F4093さん
ベニマルはお弁当やお惣菜が美味しいです。 お寿司はさび抜きの物があるので、休日に買い物のついでにランチを買うときには、子供用にさび抜き寿司をよく買います。 レジは普通のレジと、セルフレジがあります。 セルフレジの方が空いている印象ですね。 買い物の品数が少ない時はいつもセルフレジを利用しています。 子供がお手伝い出来るように、ステップが置いてあるのもありがたいです。
タロウさん
千代田ショッピングモールの広大な敷地内にあるスーパーです。薬局や、書店、医療は品店、ディスカウントショップなどがあるエリアで大変便利です。近隣の病院に通院していた際、帰り際によく立ち寄っていました。商品が充実しており、近隣でも一番品が豊富なスーパーです。惣菜、お弁当は、かなりの種類ですよ!野菜や肉、果物、菓子類、ここに来ればなんでもそろいます!
たこ丸さん
仕事帰りに夕食の材料を買いに行きました。 夜に買い物に行ったため、割引きや半額になっている商品が多くお買い得でした。 特に、刺身や惣菜は半額になっているものが殆どでついつい買ってしまいます。 駐車場は屋上にもあるので混み合う夕方でも安心して買い物できます。
C0616さん
ヨークベニマル牛久南店は国道六号線沿いにある大きなスーパーです。駅も近くにあり、利用しやすい場所にあります。また、駐車場はとても大きく作られていて停めやすいのもいいです。 店内も広々としていて、色んな商品が並んでいるので欲しいものが揃っていました。
まったりさん
福島駅西口からも近く、新しく出来た大きな道路沿いにあります。ヨークタウンになっていて、ベニマルだけではなくたくさんの施設が揃っていて便利です。ベニマルの店内も明るく広さがあって開放的です。
R9180さん
ヨークベニマルエブリア店はショッピングセンター内にあるお店です! ヨークベニマルは野菜、お魚まで鮮度が良く、品揃えが豊富なので主婦の味方です! また、ショッピングセンター内のため衣料品等の買い物のついでに食品を買うことが出来るので便利です!
X1684さん
駐車場は広く道路からの出入りも間口が広いので、安心して女性でも車で行けます。店内は広く、分かり易い陳列になっているので、探している物が直ぐ見つかります。タイムサービス品は相当安いので、お買得ですよ
V9525さん
近隣にテニスコート、野球場、陸上競技場、体育館、プールなどスポーツ施設があるため各競技が大会などあると利用者は多いとおもいます。正面にはTSUTAYAがあるため同時に利用する人がよく見受けられます。
X2833さん
常磐にある20号線沿いにあります。周りに飲食店やホームセンターがあるので買い物しやすいところにあります。駐車場はとても広いのですが周りのお店が歩いていける距離なので、ほとんどいっぱいの状況です。店内はヨークベニマルでおなじみの音楽が流れていて楽しく買い物できます。
W3618さん
百合丘団地の近くにある店舗のため、賑やかな店舗です。 ヨークベニマルさんでは、ネタの美味しいお寿司が置いてあるのでたまに利用させて頂きます。 生活用品や小物等も揃いますので、お勧めです。 惣菜も種類が豊富ですね。
E3232さん
ヨークベニマル野田店です。 毎日の食料品はヨークベニマルさんで買い物をする事が多いです、何故ならいつも 新鮮な野菜類やお肉類が豊富に揃えてあるからです。それに野田店は駐車場が大変広く車の駐車が容易にできるからです。また、同じ敷地内に本屋さんやドラッグストアがあるのも良いですね。
マー君。さん
いわき市平にあるヨークベニマル谷川瀬店です。近隣はユニクロやケーズデンキやトイザらスなどがありとても便利な立地です。 駐車場も広いので止めやすくおススメのお店です。
ピサロさん
休日に食料品を買いにこちらのヨークベニマル若松原店に行ってきました。 店内は広々としていて、食料品も多くて助かります。また、ファストフード他数店舗が並ぶイートインスペースもあり、買い物後にご飯も食べることができ便利です。
ぴかぴかさん
国道4号線仙台パイパス沿い、仙台方面へ向かうと左側にあります。 同じ敷地内には、100円ショップも併設しており 駐車場も広くて停めやすいです。 フードコーナーがあるので、お弁当を買って その場で食べたり、お茶を飲みながら休憩出来ます。
L7204さん
名取市田高にあるヨークベニマル西店。 広い駐車場は大型ホームセンターのホーマックさんと兼用になっています。 月初に1.2.3の市。月中にどまんなかの市があるのは有名です。
ジャイアンさん
安くて、広くて、平日でも休日でもたくさんのお客さんで賑わっています。休日は子供連れが多く見られます。また駐車場も広いのでとても便利です。店員さんも親切なので雰囲気の良い店内となっています。
K7036さん
郡山市街中心部にあるヨークベニマルです。 こちらは市内でも少数しかないヨークタウンと言うベニマル以外のお店も入っているショッピング施設です。 サンドラッグ、ゆうちょ銀行、コインランドリーが入っており、付近もマンションが多数あるので近所の方でごった返しです笑 また、駐車場が2時間まで無料です。
L4745さん
こちらのお店は、小鶴新田にあります。仙台港から名取への帰り道で急に立ち寄ったお店です。ヨークベニマルだけでなく、ヨークタウンとしてあるので、他のものも揃って便利です!
X8610さん
福島市太平寺にあるヨークベニマル太平寺店です。駐車場も広く車での利用も便利がよいお店です。こちらのお店の野菜は新鮮ですね。地元の農家さんからの直送の野菜も並び本当に豊富な新鮮野菜が買えます。
T.Sさん
住宅地に囲まれている中にあるヨークベニマルです。広い駐車場で車で行きやすいお店です。店内も広く、子供を連れてカートを押していても歩きやすいです。お惣菜も豊富で、美味しいのでよく買いに行きます。
X1244さん
帰宅時間が遅くなってしまうので、 夜の10時まで開いているのは 本当にありがたいです。 また、品揃えも豊富です。 ついつい滞在時間が長くなってしまいます。 こちらでの手作りコロッケが特に大好きです。
K8834さん
食料品から日用雑貨まで品揃えが豊富です。店内にはパン屋さんもあり、焼きたてのパンが売ってます! 駐車場も広く、県道10号線沿いにあるので利用しやすさは抜群です!お店の横には一二三屋さんもあります。
Z1470さん
さくら市にあるヨークベニマルです。4号沿いにあり、さくら市、高根沢町から買い物に来ます。生鮮食品から生活雑貨、衣料品までなんでも揃います。これから年末年始にかけて必要なものを買いに行く機会が増えますね。
HappyFieldさん
ここのベニマルは、店頭に新鮮地元野菜が日替わりで並びます!当然それをカゴに入れますが、右周りに買い物を進めていくと、セブンプレミアムのコーナーへ。オリジナル商品は、グレードアップされた商品がズラリ。コレもお目当てです!今や、ほぼどんな商品列にもセブンプレミアムがあるので、ついつい買っちゃうんです!セルフレジでスイスイお会計。とっても楽しいお買い物出来ますよー(^ ^)
アッチッチさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |