愛知県内に本社があるアピタは、名古屋の食材も売っているので、名古屋近辺からの転勤族には嬉しいお店です。駐車場も広く、向かいにホームセンターもあり便利。高崎駅からのアクセスも良好で、車で15分ほどです。2階に洋服雑貨などのテナントも入っています。
オレンジさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,401~2,450件を表示 / 全3,890件
愛知県内に本社があるアピタは、名古屋の食材も売っているので、名古屋近辺からの転勤族には嬉しいお店です。駐車場も広く、向かいにホームセンターもあり便利。高崎駅からのアクセスも良好で、車で15分ほどです。2階に洋服雑貨などのテナントも入っています。
オレンジさん
川辺町にあるスーパーで、大抵の品は揃ってとても便利で地元に愛されてる貴重なお店です。 店舗入り口にあるみたらし団子やお好み焼きはとても美味しく必ず購入してしまいます。 また個人的に、一番奥にあるお肉屋さんに売ってる「とんちゃん」が形や大きさも揃ってて大好きです。一袋500円程と多少お値段も張りますが足を運んで買う価値はありお勧めの一品です。
bajiinaさん
旧19号線を高蔵寺方面にまっすぐ、篠木にあるピアゴです。一階はドラッグストアや食品、2階は衣料品や百円ショップのセリアなど色々なお店が入っていてとても便利です。周辺にはコメダ珈琲やスーパー銭湯の満天望などがありますよ。
K4670さん
生鮮食品はもちろん、焼きたてパンや下着類も売っているので、「ついで」の買い物がしやすいのがいいですね。 入り口にある、小さなイートインスペースで売ってる白い鯛焼き、なかなか美味しかったです。
しんのす〜さん
大型ショッピングセンターです。お買い物、映画など一日中楽しめます。グルメも充実しています。日曜、祝祭日はかなり混みますが、駐車場もかなりの台数がありますので、スムーズです。
rky5311さん
平面駐車場と立体駐車場も大きくて入りやすい店になっています。近郊の他の店よりは小さいですが中身は負けていないしむしろ買い物しやすさはここは胸を張れるところです。 飲食店が揃っているのが助かります。
M9675さん
JR新守山駅及び国道19号線に近接しているので、車でも電車でもアクセス抜群です。駐車場は平面、立体と充実しています。共用部分が広いので混雑しても余裕をもって店内を閲覧できます。
A3358さん
フォレオに行くといつも寄ります。私と息子は本屋に奥さんはピアゴーで買い物です。見やすく買いやすいので一緒に買い物に行っても疲れませんしいつもカゴいっぱいになります。
むらっちーさん
東海市にあるアピタです。実家が緑区の大高にあり実家に帰省した際は大体ここで買い物します。近くに大仏のある公園もあり、遠くからでもわかりやすい場所です。駐車場も広く、大体のものはここで揃うので大変便利です。
JINさん
二階建てで、お店の回りに広く駐車場が在り、屋上にも駐車スペースが在ります。一階部分は、食料品と雑貨に寝具が在り、二階は洋服に靴、バッグなどです。二階には、催しコーナーもあるので楽しみで行きます。この間は、浴衣を購入しました。
ユウヤさん
ショッピングセンターです。衣料品、食料品、日用雑貨までなんでも揃います。一階にはフードコートもあるので買い物途中で食事を取ることもできます。 店員さんも親切丁寧な対応なので気持ちよく買い物が出来ます。
B左衛門さん
南区の豊田にあります。オープン当事(いまから20年前)はすごい人でしたが今は落ち着いてます(笑)。駐車場も広いしアピタにいけば何でも揃うので、週末はもっぱらここに出没します。
matsuさん
刈谷市の研修センターに行って来ました。 研修の前日の夕食と初日の朝食は食事が無いということで、道路を挟んですぐの所にあるピアゴで買い出しをして食事をしました。 夕食は炒飯&唐揚げ、翌日の朝食はサンドイッチ。 リーズナブルにおいしく食べてきました。 夕方に行ったので、値引き品もあり、お勧めです。
ギャランさん
東武東上線の成増駅から北口通りを下った所にある ミニピアゴさんです。 駅からは少し離れていますが、住宅街にあり、 お買い物にはとても便利です。 そんなに広くはないですが、食品類が充実しています。
FXSB2017さん
良く利用するショッピングモールです。専門店も充実しており、欲しい物がなんでも揃います。好きな洋服店も入っているのも利用させてもらっています。駐車場も広く、駐車しやすいので、利用客も多いです。
J2542さん
店名の如くミニピアゴという事で普通のピアゴよりもはるかに小さいですが、品数はとても豊富でリーズナブルな商品が多くあります。台数は少ないですが、駐車場もしっかり完備されております。
N1679さん
北区の楠にあるピアゴです。広い駐車場が店舗の前と道路を挟んだ所に2箇所あります。ここは店内に魚屋さんが入っていて色々頼むと調理してくれます。新鮮なのでお勧めです。
パオーンさん
北区辻町に昔からあるアピタです。休日ともなると駐車場が大混雑するほどたくさんのお客さんが来ます。取り扱っている商品の数が多いし、新発売の商品もたくさん揃っているので買い物に行くとついついあれもこれもと買ってしまいます。
パオーンさん
国道42号線と23号線に挟まれており、どちらからでもアクセスできる立地です。 数年前にユーホーム部分をリニューアルし、ニトリやスポーツショップ、靴屋さんが入りとても便利になりました。
pcyさん
実家の近くにあるため、お盆やお正月休みの帰省の際に利用します。 2階建ての店内には、食料品から衣料品、飲食店まで様々なお店があります。 特に2階は子供服のお店が多く、オモチャ売り場や雑貨屋さんもあるので家族連れが多く訪れます。 駐車場も平面駐車場から立体駐車場までありますので、雨の日も便利です。
おかずさん
JR南武線の矢向駅から徒歩約7分、塚越の商店街にある小型スーパーチェーン店です。コンビニより生鮮食料品を扱っているアイテムが多いので利用価値も大。店内には、テーブルとイスが設けられているので買ったものも食べられます。
P1705さん
四日市市立病院の前という立地もあり、入院患者へのちょっとした差し入れや、診療後の待ち時間をつぶすのにもってこいです。ただ、病院利用のみの駐車場利用はダメなので、きちんと近隣コインパーキングにとめましょう!
X5342さん
富山市北方面では大きなショッピングセンターです。食料品から衣料品・本屋さん・飲食店など専門店もたくさん入っています。 こちらには、銀行のAYMコーナーもあり、買い物ついでに利用でき助かります。スポーツ店の専門店や雑貨店などお気に入りの専門店があるのでよく利用します。駐車場もかなり広くて便利です。
MIYUmiyuさん
小矢部市のショッピングセンターとしては大きな建物です。駐車場も広くて止めやすい。食料品だけでなく、100円のポピアなどをよく利用します。小矢部市民の台所ともいうべき便利なお店です。
MIYUmiyuさん
名古屋市守山区にあるアピタです。 友人の家の近くにあるので、たまに利用させて頂いてます。 フードコートがあるのでご飯も食べられますし、ミスド等ちょっとしたお茶をすることもできますよ。
H1939さん
地下鉄平針駅から降りてすぐ 非常に便利な場所に店舗があり 駐車場も多く、車で近くに行った際は 利用させて頂きます。 ここは、日用品は充実して生鮮食料品も新鮮で 購入するのですが、私のお気に入りは惣菜で 特に揚げ物フライはとても美味しい為、 行く度に毎回購入してしまいます。
A2835さん
高森で一番大きな買い物施設です。 お洋服、日用品、なんでもこちらで揃いますよ。 100円ショップも店舗内にあるのでとてもありがたいです。 食料品も比較的安くていいものが置いてあります。
オガさん
アピタの中の洋服屋さんと雑貨屋によく行きます。雑貨の種類が凄く多くていつも購入するまでに時間がかかります。 あと、1階にあるパン屋とお寿司屋さんが好きです。パン屋の商品の牛乳パンがめちゃウマです!
T9659さん
旅行で修善寺に行く際に、必ず利用します。食料品の買い出しだけでなく、ちょっとしたお土産物も売っていたりします。買い物だけでなく、子供と共に、ゲームコーナーで遊ぶ事も出来ます。
A0432さん
ピアゴ上和田店は。刈谷岡崎街道を西に矢作川を越えたすぐのところにあります。 1階にはスーパーマーケットの他に、100均のセリアもあって、ちょっとしたものも揃います。 スガキヤも同じ1階にあるので、買い物のついでに、食べて帰ることも出来ます。
☆第7艦隊☆さん
伊賀上野へドライブに行った時に、アピタへ行きました。1階に食料品やフードコートがあり、地元の人で賑わっていました。1階の専門店には、レデース物の洋服屋さんや雑貨屋さんがあります。平面駐車場と立体駐車場があるので、とても便利です。
そまっちさん
とてもキレイな店舗です。 1階の食料品売場は品揃えも良く、買い物しやすいです。 また、2階には衣料品、靴、書店、雑貨屋さんなどがあるので何でも揃います。特に雑貨屋さんはディスプレイもオシャレで、可愛い物、かっこいい物がたくさん!
Q2890さん
スーパー、映画館、専門店が一体となった複合モールで、 1〜2ヶ月に一度の割合で行きます。 駐車場も広くて、すぐ隣が空港の為開放感がある立地です。 特にお気に入りのお店は靴屋さんと本屋さんですね。 飲食店も飛行機を眺めながら窓際でのんびり食事も出来るので、 デートにもうってつけだと思います。
かぴさん
家の近くにあるので、休みの日にはよく利用しています。 駐車場も広く、車の出入りもしやすいので、車の運転が苦手な方も安心です。 雑貨屋さんやロールケーキの美味しいカフェなど、専門店も入ってますよ。 お弁当やお惣菜の美味しいお店もたくさんあるので、夕ご飯のプラスもう一品にとても助かってます。
ユーリさん
やはり衣料品を買うなら「アピタ」 素材もいいし、お値打ちなのがいいです。 そのほか専門店もあるので 家族ででかけるにはちょうどいいです。 生鮮食料品は、この近辺では一番新鮮ですよ。
Sagainさん
ピアゴラフーズコア黒川店は、名古屋方面に向かって黒川駅から少し手前の国道41号線沿いにあります。 駐車場もあるので車でも安心です。 夕方に行ったので惣菜の特売品があり、お得にお買い物できました。 店内は広くて商品も充実していました!
TKN48さん
昔から有る千代田橋に有るアピタです。食品から衣料・生活用品・雑貨など大抵の物が揃います。駐車場も地下と立体なので雨の日も便利です。市バスのバス停も近く、便利なのでバスで来る人も多い様です。
TOMさん
店内のお店が好きなのでいつも利用しています。 足利市内の学生の書いた図工の作品が店内に吹き抜けに飾られています。 ここでは色々なイベントが開催されるので、毎回楽しみです。 駐車場には立体駐車場もあり、雨の日はこちらを利用すれば 傘を仕様することなく店内に入れます。
omiさん
以前刈谷市に住んでいた時によく利用していました。 屋内・屋外の駐車場が広く、混みすぎで駐車できないといったは一度もありませんでした。 スーパーだけではなく、専門店街も広く色々なお店を見て回るだけで時間を過ごせます。知立付近の住民の大事なお店ですね。
あきさん
ピアゴラフーズコア半田清城店は、清城町の住宅街にあるスーパーです。駐車場はわりと広いほうで、私の行った限り満車になってたことはまだありません。同じ敷地内にドラッグストアが建ってるので通常より大きめの駐車場だと思います。 ここの店舗ですごく気に入っているのが、子供をのせるショッピングカートが、人気アニメキャラクターものを使用していることです。通常、大型ショッピングモールに行かなければ、ふつうは子供が座れるだけの普通のショッピングカートだと思いますが、ここではアンパンマンやミッキーマウスといったアピタグループで使用しているカートを利用できます。しかも100円いれなくても利用できるんです。子供と食料品を買いにいくときは、子供の要望でこの店舗にくることが増えました。
トムさん
ピアゴ赤池店さんは地下鉄赤池駅からすぐのところにあります。以前からあるスーパーなので、地元の方にはすごく人気がありますよね。営業時間も21時半までやっていて、駐車場もすごく大きいので、アクセスは問題ないですよ。あと、ここのおすすめはやっぱり充実したお惣菜です。品ぞろえも豊富でも、選ぶのに迷うくらいです。
たこやきさん
国道153号線の名古熊東の信号のそばにあります。久しぶりに買い物に行くとリニューアルしてました。外観はオシャレな雰囲気です。中に入っても同様にキレイでまるで以前とは別の建物のようです。ビックリしました。店内は明るく広々して買い物しやすいですよ。駐車場も広く文句無しです。また来たいです。
W9914さん
ダイハツの工場跡地にできた「けやきウォーク」内のスーパー等があるのがアピタ前橋店になります。駐車場が混んでいて困りますが、比較的2階が空いていてオススメです。買い物帰りにはぜひ果物ジュースで休憩してください。
ARuMさん
子供服を買うときには、アピタに行きます。 お値段もお財布にやさしいしデザインもかわいい♪ものが多いので気に入っています。 食品売り場も良い品がそろっていておすすめです。
Sagainさん
こちらのスーパーは市立病院前にあります。病院に入院されている患者さんのご家族やお見舞いの方などもこちらで買い物されることが多いようです。 1階には食料品、2階には衣料品などがありますからとても便利です。また店舗を出てすぐの所にはお花屋さんもありますからお見舞いの時にもいいですよね。
L5789さん
ピアゴ半田店は知多半田駅から徒歩1〜2分(目の前)にあるスーパーです。駐車場は道を挟んであります。また2階も全面駐車場になっています。 私はいつも車は2階の駐車場に停めて買い物をします。店舗内には100円ショップに、ドラッグショップ、パン屋があります。少し大きめのドラッグショップがあるので、食料品と一緒にお薬もこの店舗で購入ができます。 また、このピアゴ半田店のトイレは数年前にリフォームしたばかりなので、とてもきれいで清潔感があります。子供が急にしたいときでも安心して利用できます。
トムさん
とにかく よく行きます。ペットショップやパワーストーンショップ、衣料品店と、専門店がたくさん入っていて、買い物が楽しいです。 また1階には広い休憩スペースの様な所があるので、疲れたらそこで休憩するか、2階のフードコートでやすみます。 充分楽しめるショッピングモールになってます。
tjmsさん
長久手市、リニモの杁ヶ池公園駅から直接つながっています。 比較的規模の大きなショッピングモールで、ラーメン屋やレストランをはじめとした飲食店、カフェ、本屋、雑貨屋などたくさんのお店が入っています。
かずさん
ラスパ御嵩(アピタ)は実家から近いスーパーなのでよく利用します。 野菜やお肉などの生鮮食品が新鮮なので、食料品の買い物をよくします。 ケーキやお団子屋さんもあるので、手土産を買うのにもいいです。
ka2ooさん
こちらのピアゴには沢山のお買い得な商品があります。 その中でも惣菜パンがとてもクオリティが高く、通ってでも買いたい商品です。 店員の接客もよく、気持ちよく買い物が出来ます☆
9135namipyさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |