スーパー
■札幌市東区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のまいばすけっと投稿口コミ一覧

施設検索/全国のまいばすけっとに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,715件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全1,715

2022年11月にオープンした、まいばすけっと豊島7丁目店です。平屋の店舗で、最寄り駅の王子神谷駅からは徒歩で14分ほどかかります。駅からの利便性はあまりよくないのですが周りに住宅が多いので利用客は多いようです。冷凍食品が充実していて、リーズナブルな商品が多いのがいいです。

kkkさん

都電荒川線の荒川区役所前駅から徒歩で5分ほど、JRの三河島駅から徒歩で約8分のところにあります。2022年の4月にオープンした比較的新しい店舗です。内装は清潔感がありきれいです。コンビニよりは広めで生鮮食品も売っています。セルフレジがあり気軽に買い物できるのがいいです。

kkkさん

こちらのお店は、東京メトロ有楽町線江戸川橋から徒歩3分位のところにある、コンビニのようなスーパーです。イオン系列のお店なので、お得なトップバリュの商品も扱っています。気軽に入れるし、商品の種類も豊富なのでオススメです!

けこたろうさん

都営三田線の板橋本町駅から徒歩で6分程のところにあるまいばすけっとです。石神井川の近くで新しいマンションの1階に入っています。2022年の3月にオープンした店舗なので店内はきれいで清潔感があります。コンパクトな店舗ですが、冷凍食品の品揃えがよくて一人暮らしの人には便利だと思います。

kkkさん

東京都小金井市に位置するマイバスケット東小金井駅前店は、地域住民にとって非常に便利なスーパーマーケットです! この店舗は、東小金井駅から徒歩数分の場所にあり、アクセスの良さが魅力の一つです。多忙な日々を送る地元の方や、高齢者、小さな子供を持つご家庭にとって、日常の買い物を手軽に済ませることができる重要な場所となっています。 店内は明るく清潔感があり、商品の配置も工夫されているため、買い物がしやすい環境が整っています。品揃えも豊富で、新鮮な野菜や果物、地元でとれた食材をはじめ、日常的に使う加工食品や日用品まで、幅広く取り揃えています。特に地元産の食材には力を入れており、地域の農家を支援するとともに、消費者に新鮮で安全な食品を提供しています。 マイバスケット東小金井駅前店は、価格設定にも配慮しており、リーズナブルな価格で高品質な商品を提供しているため、経済的にも地域住民にとって大きな支えとなっているのです。毎週末には特売日が設けられており、多くの人々が賢く節約しながら買い物を楽しんでいます。 また、店舗は地域コミュニティとの連携も積極的に行っており、地域のイベントや祭りに協賛することで地域社会に貢献しています。季節ごとのイベントでは、特設ステージでの演奏や、子供たちを対象とした工作教室などを開催し、地域住民が集う場としても機能しています。 このように、マイバスケット東小金井駅前店は、ただの買い物場所以上の価値を地域住民に提供しています。便利な立地、豊富な商品、リーズナブルな価格、そして地域との連携により、多くの人々の生活に欠かせない存在となっております。 結論として、マイバスケット東小金井駅前店は、その便利な立地と充実したサービスで、地元住民の日々の生活を支える重要な役割を果たしています。 また、地域社会と密接に連携し、地元の文化や経済の発展に貢献していることで、ただの商業施設を超えた価値を創出しているのです!このような地域密着型の店舗が増えることで、より豊かな地域社会が築かれていくことでしょう。

イザワさん

2022年12月9日にマンション『ルピナス東神奈川』さんの1階部分に新規オープンしました。以前ローソンさんが入っていた所です。まいばすけっとさんは『近い・安い・きれい・フレンドリー』の4つのキーワードでイオンさんが展開する小型スーパーです。まいばすけっとさんの店舗規模はほぼコンビニほどの大きさで、本家イオンさんとは違い都市部にお住まいの方が歩いて買い物出来、価格がコンビニより安く、スーパーより少し高いイメージの店舗です。

RED WINGさん

まいばすけっと は チェーン店ですが だいたいコンビニと同じ位の広さです。 置いてる物も 冷凍食品や 生鮮食品 ドリンク色々あります 。大きいスーパーに行くと疲れるとか時間がないって時に こちらを利用してます。

カーベェーさん

五反野駅から徒歩圏内のスーパーマーケットです。果物から始まり、野菜、鮮魚、精肉、調味料など品揃えが豊富です。特売品もあるので助かります。皆さんも是非行ってみてください。

L8603さん

都電荒川線の梶原駅から徒歩で約1分のところにあるスーパーのまいばすけっとです。夜遅めの23時まで営業しているので便利です。 間口が狭いのですが奥行きがある店舗なので見た目より広く感じました。 品揃えは都内のまいばすけっとと同じようで、生活に必要なものはだいたいこのお店で購入できると思います。

kkkさん

日暮里駅から徒歩で約6分ぐらいのところにあります。2023年の3月に開店した店舗なのでとても綺麗な店内です。品揃えは都内にあるまいばすけっとと同じような感じで、生活していく上で必要なものはだいたい揃っています。価格がリーズナブルな商品が多いのがいいです。

kkkさん

初台駅の新国立劇場の近くにあるまいばすけっとです。もとはファミリーマートが入っていたところに2023年5月から新規開店したまいばすけっとです。ここはすべてセルフレジですが店員さんがいるのでわからないことは教えてくれます。イオン系のスーパーなので価格が良心的です。

kkkさん

まいばすけっと江戸川橋駅南店は江戸川橋駅から徒歩で約2分のところにあります。セルフレジがあって気楽に利用できるスーパーで重宝してます。生鮮食品も置いてあるのでちょっとした食材が足りないときにも便利です。イオン系列のスーパーでイオンブランドの商品があるのもいいところです。

kkkさん

東京メトロ丸ノ内線の四谷三丁目駅から徒歩で2分ほどのところにあるスーパーのまいばすけっとです。新宿通りから杉大門通りに入って少し歩くと右手にあります。マンションの1階に入っているのですが、2023年の5月に新規開店したばかりなので店内はとても綺麗です。都内のまいばすけっとのなかでは広めの店舗で通路幅も余裕あるように思います。品ぞろいもよく、セルフレジもある便利な店舗です。

kkkさん

東白楽駅近くにあるスーパーマーケットのまいばすけっとさんです。他店と同じで小型スーパーですが、品揃えが豊富にあるので買い物するには困らないです。店員さんのレジ対応も早かったです。

エセ関西人さん

最寄り駅は祖師ヶ谷大蔵駅で徒歩3分の駅の 近くにあります。イオン系のミニスーパーですが 品揃えは良いと思います。営業時間も7:00〜24:00と 朝早くから深夜までopenしているのでとても便利です。

U7157さん

田園都市線梶が谷駅から徒歩12分の距離にあるスーパーです。朝8時から夜の23時まで営業しています。駐車場も用意されており、夜遅い時間まで営業しているので、仕事帰りにも利用できます。

あやのさん

川崎市高津区下作延にあるまいばすけっとです。身代わり不動の近くにあります。近隣にはドラッグストア、コンビニはありますが食料品をメインのお店がありません。スーパーマーケットとして非常に重宝されています。周辺には分譲マンション、団地等が多く建ち並んでいます。住人の方々が多く利用しているお店です。

Z4429さん

最寄り駅は小田急線和泉多摩川駅になります。 7:00〜00:00の営業時間になり、深夜まで openしているので大変便利です。 イオングループという事で小型ではありますが 品揃えは豊富なので利用しやすいですね。

U7157さん

千代田線綾瀬駅から徒歩5分の場所に、ついに綾瀬にマイバスケットが開店しました!野菜にお肉にお酒やタバコ、生活雑貨や冷凍食品やお菓子や調味料、お弁当までなんでも揃います! 開店時間も午後23時まで開いてるので仕事で遅くなった日でも余裕を持って買い物ができます!生肉などや時間が過ぎると割引の値札が貼られるのでまとめ買いして冷凍保存が基本。時期は過ぎましたが鍋の食材もここのみで全て揃う食材の数の多さにビックリ?? 店内はそこまで大きくないですが無駄のない配置に納得の値段。1人暮らしや家族でも十分過ぎるほどの品数。私は休日に買い物に行き一週間分の食材を買い込むほどに行ってます。コスパよしタイパよし!ATM やクレジット決済も対応してるので急な買い物にも困りごと無し! 物価高騰によりいろいろな値段も高騰していますがタイムセールやまとめ買い割引なんなど活用して乗り切りましょう! おすすめは牛乳!とお酒!コンビニで買うより良いですよ!

おかじゅんさん

まいばすけっと白河3丁目店は、スーパーマーケットまで行くのに自転車に乗って行くのが面倒な時や帰り道に晩御飯に足りない食材を買うのにおすすめです!店内は外観のわりに奥に長く、商品も充実しています。お値段はスーパーマーケットと同じくらいでコンビニのように点在しているので近くにあると大変ありがたいお店です。

De11さん

まいばすけっとの青物横丁駅西店です。 店内はあまり広くはないですが商品もしっかりと充実しているので十分欲しいものが揃う店舗だと思います。 店内もしっかりと清掃されているので使いやすいと思います。

井上海希さん

東武東上線中板橋駅から徒歩5分ほどの中板橋商店街にあります。 中板橋は住宅街なのでスーパーも少なかったりするので重宝します。 イオン系列なのでイオンのPB商品が置いてあり どれも安いのがありがたいです。

KKさん

東急東横線白楽駅からまいばすけっと白楽六まで徒歩4分で到着します。 営業時間は、8時00分〜23時00分です。定休日は特にありません。イオン系のコンビニやミニスーパーって感じです。新聞、雑誌もない。公共料金の支払いもできない。 でも、狭いながらも野菜、肉など生鮮品も売ってます。 納品ですが弁当、寿司もあります。 ビールは、コンビニより全然安く買えます。

B0625さん

2022年12月16日(金)京急本線『神奈川駅』から徒歩で5分程の『ポートサイドダイヤビル』の1階に新規オープンしました。『近い・安い・きれい、そしてフレンドリィ」をコンセプトにした都市型小型食料品スーパーです。コンビニと同じくらいの広さで、生鮮食料品の取り扱いもあります。朝8時から23時まで営業されているので仕事の行き帰りの買い物にも便利です。

RED WINGさん

2023年5月12日(金)東急目黒線『日吉駅』から徒歩で2分弱で『まいばすけっと日吉北店』さんの直ぐ近くに新規オープンしました。コンビニのような広さと幅広い品揃えは、ちょっとしたお買い物にも便利で欲しい物がすぐ見つかり値段もスーパーのようにリーズナブルなので大変助かります。

RED WINGさん

西武線練馬駅から徒歩4分の場所に位置する街のスーパーです。 イオン系列ということで、価格の安さ、食材の手に取りやすさは 庶民にとって欠かせないスーパーです。 独自のオリジナル商品は、価格が安いながらコスパが良いことで定評があります。生鮮食品、冷凍食品、野菜、お菓子の必須品はもちろん。 トイレットペーパーやペーパータオル、電池など困った時にすぐ欲しい日用品までも揃っております。 欲しいもの、今すぐ必要なものが1店舗で済ませられることはとても便利です。街の人々に寄り添った商品が混在するお店です。 コンビニ程度の広さですので、すぐに商品も見つけられます。 広すぎるスーパーは疲れてしまう、必要なものだけ購入したい方にとてもおすすめだと思います。 現在まいばすけっとはとても事業拡大してて色々な場所に店舗が増えているようです。そんな店舗の商品は、信頼と安心でできています。

安田さん

2023年6月16日(金)に横浜市営地下鉄ブルーライン『弘明寺』駅から徒歩で1分強の『神奈中弘明寺ビル』さんの1階に新規オープンしました。コンビニやスーパーと同程度以上の品揃えで、値段はコンビニとスーパーの間位ですが、駅からも近く、営業時間の長さはコンビニと同程度以上です。

RED WINGさん

『近い、安い、きれい、そしてフレンドリィ』をモットーに掲げている『まいばすけっと』さんが2023年2月3日(金)に東急目黒線の元住吉駅から徒歩で7分程のマンション『サンワールド』さんの1階にオープンしました。商品はコンビニと同程度以上充実しており金額もリーズナブルです。

RED WINGさん

JR根岸線『関内』駅前に在ります。『関内大通り』を石川町方面に進むと左側『サンビル』さんの1階に在ります。手前横は『アパホテル横浜関内』さんです。『まいばすけっと』さんはコンビニさんと同程度の商品数が有りコンビニさんよりリーズナブルな価格設定になっています。

RED WINGさん

2023年4月14日(金)に小田急小田原線『生田駅』から徒歩で3分程のマンションの『井田ビル』さんの1階にオープンしました。1、2階は『まいばすけっと』さん以外は調剤薬局、歯科医院、眼科、小児科、クリニック等が入っています。『まいばすけっと』さんとしては比較的広く、商品も充実しています。

RED WINGさん

市川駅を降りて徒歩5分のスーパーマーケットです。新鮮な野菜や果物が売っています。個人的にはお寿司コーナーが好きです。手巻き寿司やチラシ寿司が美味しかったです。調味料コーナーが品揃えが豊富で助かりますね。

L8603さん

田原町駅から徒歩で約6分ほどのところにあるまいばすけっとです。2022年の12月にオープンした店舗なので店内は綺麗で清潔感があります。都内のまいばすけっとのなかでは広めの店舗で通路幅に余裕があって品揃えも豊富です。冷凍食品が充実してるのがいいです!

kkkさん

新大塚駅から徒歩2分ほどのところにあるまいばすけっとです。平屋の店舗で都内にあるまいばすけっとのなかでは床面積は広めです。2023年の3月にオープンした店舗で店内はきれいで清潔感があります。リーズナブルな価格の商品が多いのがいいです。セルフレジがあるので気軽に買い物がてきます。

kkkさん

矢口渡駅から徒歩で約8分くらいのところにあります。蓮沼駅からも徒歩で8分程度で行くことができます。住宅街近くにあり周りにスーパー、コンビニが少ないので重宝されています。2023年の3月に開店したこともあり店内はとても綺麗です。23時まで営業しているので便利です。

kkkさん

平和台駅から徒歩で2分程のところにある利便性のよいまいばすけっとです。2022年12月に開店した店舗なので店内はきれいで清潔感があります。イオン系のスーパーで良心的な価格の商品が揃っているのでちょっとした買い物をするのに便利です。

kkkさん

笹目通り沿いにあるスーパーのまいばすけっとです。最寄駅は高野台駅ですが徒歩で約17分ほどかかるので駅からは不便かと思います。結構新しい店舗で店内は清潔感がありきれいです。スーパーとしては小さめですが生活で必要な商品はだいだい揃っている感じです。セルフレジがあるのもいいところです。

kkkさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画