スーパー
■札幌市東区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のまいばすけっと投稿口コミ一覧

施設検索/全国のまいばすけっとに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,715件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全1,715

こちらのお店は、横浜市営地下鉄ブルーライン【下永谷駅】から徒歩2分位のところにある、便利な立地のスーパーです。コンビニよりも食品等が種類豊富にあって、気軽に利用しやすいです。急いで買い物をしたい時等に特に重宝しています♪

けこたろうさん

横浜市港南区港南にある、イオン系列のチェーン店のまいばすけっとです。 最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーラインの港南中央駅です。駅近くには港南中学校、港南区役所、警察署、刑務所、家庭裁判所などの公共施設があり、隣駅の上大岡駅周辺の商業施設からも徒歩5分、10分の距離で近いです。 まいばすけっとは港南中央駅の2番出口を出て鎌倉街道から港南中学校横の道を東に入って3分くらいの場所にあります。鎌倉街道沿いの栄えた賑やかな雰囲気からは一転、閑静な住宅街の中にあります。周辺環境としましては一戸建てやアパート、少し離れて分譲マンションがあります。 店舗自体は小さいですが品揃えは豊富で、店員さんの接客も丁寧でした。近隣住人や上大岡駅や港南中央駅から帰宅する途中で立ち寄るお客さんが多い印象を受けました。駐車場も3台分ですが設けられています。 イオン系列のチェーン店でお酒やタバコも取り扱いがあり、ATMも入っていて商品の値段もリーズナブルです。トップバリュー商品はその中でも更に安価で売られています。食品以外の商品の取り扱いもあり、私の自宅の近所にあれば大変助かるのにな、と思いました。 港南中学校が近くにあり商品が安く、横浜市は給食がないので昼ご飯のお弁当を購入するために中学生もよく利用しています。運動部の子供達が部活帰りに友達と一緒に楽しそうにジュースやオヤツを買う様子も見られました。 営業日は週7日、朝の8時から夜12時まで開いています。周辺に住む主婦だけでなく、出勤や通学、帰宅するサラリーマンや中学生に重宝されていました。 実は港南中央駅周辺には他にもまいばすけっとがあるのですが、ここの港南中央駅北店も負けじとお客さんがよく来ています。周辺住人からしたら足をのばして遠出するような本格的な買い出しではなく、ちょっと足りない物、買い忘れた物を買い足したい時、通りすがりにフラッと寄るにはちょうど良いお店のように感じました。

KHさん

所在地が港区東麻布2-22にあるベルス麻布というビルの一階に店舗が有ります。 都営大江戸線「赤羽橋」駅からは徒歩で10分程の住宅街の中に位置します。年中で朝8時から営業しています。

osamuさん

まいばすけっと九段北一丁目店です。 店内はとても綺麗でしっかりと清掃がされていました。 野菜なども品揃えが良く冷凍食品、生活用品を揃えることができるのでとても便利です。

井上海希さん

まいばすけっと田奈駅前店は、東急田園都市線田奈駅改札出て、信号を挟んだ向かいにあります。駅から一分あればつくのでとても便利です。 駅から近いので仕事帰りや急な買い物でもまいばすけっとならコンビニよりも品ぞろえが良いのでとても便利です。

V4476さん

通勤、通学経路に近いお客さんが通う感じです。 最寄り駅は、東京メトロ丸の内線の新宿御苑前駅で徒歩5分という所です。 イオン系列のお店なので、商品の品揃えも価格も可もなく不可もなくという感じですが、営業時間が23時迄開いている為、近所の方はちょっとした買い物に便利です????

熱魂さん

2022年4月22日(金)に『虹が丘団地』の前面にオープンしました。『家族葬のセレモニーハウス すすき野』さんの隣のマンションの1階に在ります。『イオン』さんの赤い看板が目印になります。『トップバリュー』のPB商品も充実しています。『まいばすけっと』さんでは珍しく駐車場も完備しています。

RED WINGさん

2021年11月26日(金)に横浜市営地下鉄ブルーライン『岸根公園駅』から徒歩で10分強の住宅街に新規オープンしました。生鮮食料品や日用雑貨品がコンビニ感覚でリーズナブルな価格で購入出来ます。WAONも使えてポイントも付きます。

RED WINGさん

日比谷線の三ノ輪駅から徒歩で約9分程のところにあるまいばすけっとです。JRだと鶯谷駅から徒歩15分ほどです。もともとローソンが入っていたところに2021年6月にオープンしました。都内にあるまいばすけっとと同様に店舗面積は小さめですが、商品が所狭しと並んでいます。イオンサービスが使えるのがよいです。

kkkさん

阿佐ケ谷駅の東口を出て道路を南に歩いて行くと1、2分のところにまいばすけっとがあります。 店内はきれいで清潔感があります。都内にあるまいばすけっとのなかでは広めの店舗で、品揃えもよいです。 スーパーなので生鮮食品も販売されているのですが、どれも良心的な価格なので利用しやすいお店だと思います。

kkkさん

東西線の落合駅のすぐ近くにあるスーパーのまいばすけっとです。落合駅の1番出口から道路を挟んで正面にあります。店舗面積はそれほど大きくないのですが、商品の価格はリーズナブルでだいたいのものは揃っているので便利なお店です。冷凍食品がけっこう充実しています。

kkkさん

平井駅近くにあるスーパーマーケットのまいばすけっとさんです。小型スーパーなので広くはないですが食品を買うには不自由なく買い物ができるお店です。店員さんのレジ対応もよかったです。

エセ関西人さん

川崎市高津区北見方にあるまいばすけっとです。 駐車場が4台分あり、府中街道沿いにあるため、気軽によるのにとても助かっています。 駐車場のあるまいばすけっとは珍しいので使い勝手が良くなっています。

佐藤 祐成さん

北見方にあるスーパーです。 小杉駅前行のバスに乗車し、「正福寺」で下車徒歩1分のところにあります。 朝7時から夜23時まで空いているので、仕事終わりの遅い時間にも利用できるのが便利です。

あやのさん

マイバスケット!! 練馬駅の北口を出てすぐのところにあります!ここのお店はちょうどスーパーとコンビニの間ぐらいの大きさで普段使いするのにとても便利なお店となっています。

R4381さん

東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」から徒歩2分にあります。 スタッフは可もなく不可もないですが、一番は好立地なところですね。 品揃えも普通のスーパー並みで不満はありません。 おそらく、駅利用の方は一度は使っているかと思いますよ。

熱魂さん

ビックターミナル池袋駅近く、南池袋にあるスーパーマーケット。大繁華街の池袋ですが、周辺は駅前の大通りから少し入った比較的静かなエリアです。各種学校や会社ビルなどもあるエリアなので、学生やビジネスマンがお昼ご飯や飲み物を買ったりして利用するのに便利だと思います。

L2838さん

東十条駅の北口(東側)から出てすぐの道を南側に歩いて約7分程のところにあります。イオン系列なのでプライベートブランドの商品の価格が良心的です。店舗はそれほど大きくないですが日常で必要なものは揃っています。

kkkさん

2022年の5月にオープンしたスーパーのまいばすけっとです。王子駅から10分程のところにあります。周りにマンションが多いからだと思いますが結構お客さんが多かったです。店舗は大きくないのですが必要な物は揃っているといった感じです。

kkkさん

地下鉄成増駅からすぐのところにあるスーパーのまいばすけっとです。小さい店舗に見えますが奥行があるので結構広いです。よくあるまいばすけっとの店舗より広めに感じます。コンビニよりお手頃な価格で野菜なども売っているので便利です。

kkkさん

まいばすけっとは、日本で広く知られるスーパーマーケットチェーンの一つです。多くの顧客からは、店内の清潔感や品揃えの豊富さが高く評価されています。特に新鮮な食品や地元の特産品が手に入り、購買意欲をそそられます。また、店員のサービスも丁寧で親切であり、買い物がスムーズに進むことが多いです。ただし、混雑時には待ち時間が発生することもあるため、その点は改善の余地があるかもしれません。総じて、まいばすけっとは忙しい現代人にとって便利で信頼性のあるスーパーマーケットといえるでしょう。

佐藤 祐成さん

必要な食材を調達するために来店致しました。 近くにヨークマートとサントクさんがあるのでそこに行きがちですけど営業時間が違うので、その2つのスーパーがしまっている時間帯に空いているのはとても便利に感じます。 小さい店舗ですが、品揃えも悪くないですし店員さんも挨拶もしっかりしてくれるので雰囲気が良いです。 店内も清潔に保っており、商品の陳列も丁寧なので買い物しやすいです。 早稲田駅からも歩いて数分で行ける距離にあるので結構な頻度で利用します。 STAFFさんと顔見知りになると新商品のことを教えてもらったり、惣菜の出来立ての時間も教えてもらえるので本当に重宝させて頂いております。惣菜が小さい店舗にしては種類が豊富なので一人暮らしの方には特に利便性が高いと思います。 まいばすけっとさんはイオングループなのでワオンカードが使えてポイントが溜まりやすいのも大変助かっています。 決済方法も交通系ICが使えるので財布忘れても携帯で買い物出来たりします。

しろさん

両国駅から徒歩2分。 全体的にリーズナブルな商品が多いのでありがたい。 飲み物も安いのでよく利用していますが、トップバリューオリジナル飲料はずば抜けて安い…! さすがイオングループのお店ですね〜

いまぞうさん

神奈川県川崎市川崎区にあるまいばすけっとスーパーです。 アクセスの最寄りとしては「観音二丁目」のバス停があり、ビルの一階部分にテナントとして入っています。 お店の規模感としては大々的に広いと言うわけではないので、他のまいばすけっとの店舗にあってこちらには在庫がないと言うことは少なからずあると思います。 しかし、必要な生活必需品に関してはほとんど揃えられるくらいの品揃えはありましたし、個人的にはアイスの品揃えは多いと思いました。 夏場は特にありがたかったですね。 ちなみに、店員さんは多いとは言えませんが、レジ待ちで困ったことは今のところありません。 私の場合、仕事のエリアが近隣のため、日常的によく利用させていただきますが、店内も清潔感はありますし、そんなに混んでいることもありませんので、昼食、その他の用足しでも、とても助かっています。 近隣でお住まいの方の利用がほとんどだと思いますが、もし機会があれば利用されてみてください。

Yukiさん

練馬高野台駅から徒歩で2分程のところにあるスーパーのまいばすけっとです。角地の視認性のよいところにあります。 他のまいばすけっとの店舗と同様にお店は大きくないのですが、品揃えはよくて生鮮食品からお酒、生活用品まで、たいていの物は揃っているので使い勝手がよいお店です。

kkkさん

石神井公園駅から徒歩で約10分くらいのところにあるので駅からは少し遠いですが、駐車場が広めで車で利用しやすいまいばすけっとです。 セブンイレブンの跡地に2022年にオープンしたので店内は綺麗で清潔感があります。スーパーとしてはそんなに広くないですが品揃えはよいです。価格も良心的です!

kkkさん

練馬区石神井台5丁目にあるスーパーのまいばすけっとです。駅からは遠くて、最寄り駅の武蔵関駅からは徒歩で20分程度かかります。 店の前は車で利用しやすいよう大きめの駐車場が設けられています。 店舗は大きくないのですが、肉や野菜など大体の食材・調味料などが一通りそろっています。一人暮らしのひとには使い勝手のよいお店だと思います。

kkkさん

京成立石駅から徒歩3分ほどのアゲート内にあるまいばすけっとになります。 近くにローソンやファミリーマートが、あるのですが、野菜などはここが豊富なので使わせてもらっております。

Danさん

高津区の北見方の府中街道沿いにありますまいばすけっと川崎北見方店に行ってきました。交差点にあり駐車場も3台停められます。今日はお昼ご飯でお弁当と缶コーヒーを購入しました。

N5773さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画