

ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
イオン 東員店 の投稿口コミ一覧
イオン/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(11,752件)
1~47件を表示 / 全47件
イオン東員店は、第2名神の新四日市ジャンクションから大安に向かって最初の東員インターの出口の目の前にあります。 駐車場が広くて、とても大きいのですぐわかります。 第2名神から、東海環状自動車道への入り口なので、周りに住宅地は少ないものの、日曜日は車もいっぱいでした。
イオン東員店は食料品のスーパーマーケットやドラッグストア、ファッションブランドの専門店が多くテナントとして入っているので週末家族でよく買い物に来ています。日用品や雑貨を取り扱うお店が多いのでこの建物の中だけで買い物の用事が済みます。
いなべ市東員町にあるイオンモール東員は、最近真横に高速道路が出来たのでお客さんがとても多いです。イオン以外の専門店も多く女性向けのファッションブランドが多いように感じます。お買い物ついでの食事もお店がたくさんあっていつも迷います。ゲームセンターも広いので小さな子供でも楽しむことが出来ます。駅からのシャトルバスも運行しているので電車でも行きやすいと思います。
東海環状自動車道 東員インターチェンジを降りてすぐ 国道365号線沿いにあります。 映画館と専門店のある 総合ショッピングセンターです。 建物は3階建てで、 屋上と立体駐車場あわせて700台程駐車できます。 臨時駐車場もあるようなので 混雑時にも安心です。食料品、衣類、雑貨と 豊富な品揃えで人気のお店です。
イオン東員店は、三重県の県道9号線沿いにあるイオンモールです。友達が三重県に住んでいるのでたまに利用します。駐車場はとても広く、歩行者用の歩くスペースもしっかり確保されているのでとても安心だと感じました。よく週末はイベントもやっているので、一日中楽しめます。
以前、こちらで財布を落としてしまった際に、インフォメーションまで行きました。するとすぐに内線などで対応してくださり、すぐ発見することができました。その時、小さな子どもも連れてたのでスタッフさんたちがあやしてくれたりして、すごく助かり感謝しています。
員弁郡東員町にできたイオンです。東員インターのすぐ近くです。映画館や家電量販店、本屋さんやフードコートなどなんでも揃うので助かります。休日は混みますが立体駐車場もできたので駐車スペースがたくさんありますよ。
東員インター降りて直ぐのところにあるショッピングモールです。立体駐車場も多く、雨の日でも濡れる事なく店内に入る事が出来ます。イオンの中でも規模は大きい方なので、男女問わず買い物を楽しめる施設です。
広すぎて嬉しい!イオン東員店です!!2013年にできたので、もう5年も経ちましたね。私の感覚ではまだオープンしたばかりなのですが。東員町にはこうしたショッピングモールや遊び場があまりなかったので、このイオンができてだいぶ便利になりました。また、休日の楽しみにもなりました。食品売場はもちろん、映画館や本屋、服屋など、本当に色々あってとても楽しい憩いの場です。とにかく広いので、たくさん見ても見飽きることがありませんよー。
東員町にあるイオン東員店です。電車の駅からは少し離れているので、いつも車で行っています。車だと東名阪四日市東ICすぐです。休日は駐車場が混み合いますが、店内はとても広いので店内の混雑はあまり感じません。
今回はフードコーナー利用しましたが、あまりに大きいので ビックリしました。映画館も併設されていて、専門飲食店もすぐには、全部まわりきれないくらいありました。駐車場も沢山あり、祝日、平日も来店される方が、多いいのが 読み取れます。魅力いっぱい でした。
イオン東員店は子ども向けの専門店などが多くあり、比較的家族連れ向きの店舗だと思います。休日は混み合うイオンですが、店舗の前の駐車場や屋上駐車場以外にも、隣接した駐車用の棟が建設され、駐車場の混雑は緩和された為、とても行きやすくなりました。
三重県員弁郡東員町にできた比較的新しいイオンモールです。隣接する桑名市にも大きなイオンモールがありますが、東員には桑名では出店していないH&Mがある等で差別化しています。映画も観れます!
イオンモールの中でも、イオンモール東員は、超大型店で全館見て回ったらかなりの運動になる大きさです。映画館や電気店だけでなく、色々な専門店もたくさんあり、大人から子供まで楽しめるお店です。
お店の量が豊富で、ここにくればなんでも揃います。 内装もキレイに掃除してあり、ゆっくりショッピングが楽しめる環境です。 イベントも行っているので、いつきても楽しめます。 ぜひ行ってみてください。
JTB旅行会社に用事があり寄りました。思ったより店内は広く通路が広めにつくられていて、買い物しやすい雰囲気でした。駐車場もたくさんありますので、店の位置を把握してから車を止めないとかなり、歩くこともあります。
今までは桑名まで行かないと行けなかったのが、東員町に出来たことで利用しやすくなりました。それもかなり大規模な大型ショッピングセンターなので、休日は予定が無いときでも楽しめるのが嬉しいです。今後、高速道路も出来るので更に盛り上がりそうで期待しています!
東員町役場近くに行くとイオンマークが目に入り、大きな建物なのでよくわかります。 3階建で屋上にも駐車場があり駐車場も更に増設しましたが週末になると大賑わいです。 専門店の数も多く、ここに来たら欲しいものはだいたいみつかります。 タイミングがあえばタイムセールで更にお値打ちになります。 イオン専門店内の品数も豊富です。 お近くにお寄りの際は是非お立ち寄り下さい。
3階建てで横に広いのでかなり歩きますが、あまり迷わないので方向音痴の私にはうれしいです。 洋服・子供服・雑貨が豊富なのと、レストランやフードコートが美味しいお店が多いのですきです。 田んぼの中にあるので渋滞もしにくいのもいい!
イオン東員店が出来てから、何かと言うと東員店に行きます。 サロンや映画、アパレルショップ、飲食店などなど 充実していて、清潔感があり、お気に入りです☆ ペットショップの横にあるカフェもお洒落で よく行きます!
自宅近くで、頻繁に利用します。 もっと自宅に近いスーパー等ありますが、イオンは食材1つとっても種類が本当に豊富だし、お値段も高いと思いきや、近場のスーパーより安い品物も沢山あります! 子供の洋服も昔と違い、流行にのったデザインが沢山あり本当に助かります。 1階のリカーの前辺りで、度々セールや、出展コーナーが設けられ、ネットよりもお値打ちな品が多々販売されています。 迷ったら、イオンへ!間違いないです。
比較的新しいイオンなので店内もきれいでした! 色々といいところはありますが、私の一番は、このイオンにはモスバーガーがあることです。 桑名に引っ越してきてからは、なかなかモスバーガーを見つけることができず残念だったので、見つけたときは本当にうれしかったですね。 ショッピングエリアも充実しているので、楽しめると思います!おすすめです!
オープンして間もないので大盛況のショッピングモールです。休日には駐車場がなかなか見つからないほどです。三重県には無かったファッションショップも入っているので、少々家からは遠いですがたまに訪れます。一日遊べるのですることのない日に良いと思います。
旅行の帰り道に新しくできたイオン東員に家族でよりました。初めて行ったたのですが店内はかなり広くビックリしました。子どもが遊べるスペースも充実しており特にうちの子どもは木の滑り台がお気に入りでずっと遊んでいました。
ファストフッションのH&Mやオールドネイビをはじめ、2階3階にも個性派専門店が多くありますが、私がイオン東員で良いなぁと思うのが、ペット関連のお店を別棟にまとめていることです!ペットを飼っていない人の中には苦手な人もおられると思いますので、ペットを飼っている人にも飼っていない人にも、区分けされていることは良いことと思います。
映画館や、多数の専門店が入っている大きなイオンモールです。 駐車場スペースは広く、車での利用が多いですが、東員駅からシャトルバスも出ています。 実家から近いので、よく利用しています♪ オープンしてから2年ほど経っていますが、今でも休日は駐車場が満車になるほど賑わっています! H&MやOLD NAVY等、三重県で唯一の店舗が入っていたり、専門店も多く品揃えも良いので、 イオン東員へいけば、大体のものが揃うのでとても助かっています♪
県内のイオンでは1番新しいイオンモールです。広い敷地に駐車場も豊富、何より店舗数もびっくりするくらいありますよ。県内初出店のお店もあり話題になりましたが、やっぱり新しいお店はキレイで良いですよね。映画館も入っているので、東員がオープンしてから映画はココばっかりです。
いつも家族で訪れます。衣料品から食品、生活に必要なものは全て揃います。建物もとても綺麗だし、トイレも子供用があって便利です。常に週末は何らかのイベントをやっており、賑やかです。駐車場も広く停めやすいですね。
おなじみのイオンです。イオンモールなので、イオンタウンより大きいタイプです。H&M等の今流行の店舗が沢山入っています。飲食店も和洋中、カフェ、フードコートと大変充実しており1日楽しむ事が出来ます。映画館が併設されており、まだ店が完成したばかりなので綺麗で気持ちが良いです。個人的にはプレミアムキャラメルポップコーンがとてもおススメで中に入っているプレッツェルが本当に病みつきです。子供と映画を見に行くと必ず食べます。
地元にできた大きなショッピングセンターです。映画館や有名店もたくさん入っており週末には家族連れで賑わってます。バイキングやフードコートもありカップル、ファミリーにはオススメなスポットです。
多少繁華街からは外れた場所に位置していますが、 その分店舗の面積は地域最大規模を誇るショッピングモールです。 駐車場も広く、飲食店のテナントも地元を意識した店舗を入店させる等、地元を意識した創りとなっています。 まだまだ、新しい事もあって、テンポ内も綺麗ですし、 専門店も充実、1日いても飽きない、時間を忘れさせるショッピングモールですね。
オープンから2年近く経ちますが、人気のショッピングモールです。 店舗外観・店内も綺麗でオシャレ。 駐車場も広くて、利用し易いですね。 飲食店街・専門店も充実の東海地区最大級のシュッピングモールです。
出来て1年ちょいなので、まだまだ綺麗です。(2015年3月現在) 映画館もまだ新しい感じがして、気持ちよく映画鑑賞できます。 フードコートもかなり広いので、激混み時間帯さえ避ければ、あまり待つこともありません。 フードコート以外にも結構飲食店があって、行く度に迷ってしまいます♪
イオン東員店が出来るまでは、アパレルショップのH&Mの一番近い所が名古屋栄だったんですが、今は東員の方に洋服を買いに来ています。 自宅が伊勢なので、頻繁には来れませんが、季節の変わり目には足を運んでいます。 時間に余裕がある時には、映画を鑑賞なので時間を使えるので便利です。
出来たばかりの、大型のショッピングモールです?^▽^? できたばかりなので、綺麗だし、 なんといっても、駐車場がとっても広いですっ!!! 店内はショップの数が充実しており、 映画館もあるので、友だちや家族と楽しめますっ(*´ェ`*)
三重県北部では、一番大きなイオンのショッピングモールです。鉄道グッズ専門のお店などもあり、見ているだけで楽しくなってくるお店がいっぱいあります。フードコートや飲食店街も充実していますので1日中楽しめます。
東員町に新しくできたイオンモールです。 店内は綺麗で店舗数も多いので一日楽しめます。 H&Mも入っているので行くと必ずチェックします。 映画館もあるので映画の帰りにショッピングもできちゃいます。
まだ昨年オープンしたてのイオンモールです。 やはり 新しいところはいいですね。 綺麗ですもん!専門店も多彩に入っていますし、映画館も隣接していますよ。 お子様連れだと、一日中楽しめると思います。 土日を避けて平日に行かれることをおススメします。
東員駅からバスがあるので便利です。 イオン専門店は、11時までやってるので急に必要な物があるとすごく便利!! 店内は通路が広く作ってあるのでベビーカーでもスムーズに通れていいですよ!
まだ、オープンして間もない為、 店内はとても綺麗! また、駐車場も広くて今時の需要に合わせ 電気自動車対応のスペースもあります。 店内はいくつも、ソファーがあり、 歩き疲れたらすぐに座れるので重宝してます。
イオン東員はショップの数が豊富でとても便利です。 広いので歩き疲れるくらいですが、生活に必要なものが殆ど揃うのでここ1箇所で全てまかなえますよ! 食事が出来るスペースもあり、家族連れでとても賑わっています。
東員、いなべ、桑名近辺で一番大きいショッピングモールです。 映画館、ペットショップ、飲食や服の専門店もあって一日過ごせる場所です。最近のトレンドのアパレルも入っていてとてもにぎわっています。
駐車場からだだっ広いです。帰る時に場所が分からなくなるので、近くに建っている目印の看板を見るのをお忘れなく! 中も広く、食べ物から自転車まで色々売ってます。 個人的にはお酒屋さんの店舗が広くて、置いてある種類が多いのにまたビックリ! あと、年始の福袋では変わった物があって カートにお米・ビール1ケース・お菓子等などなどが積み上げてあって1万円というのもあって、面白いなーと思いました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本