名古屋ドーム前にあるお店で1時間程度の予定が3時間も長居してしまいました!まず、駐車場が大きいのに驚き、次に店舗の広さと綺麗さに驚き、更に飲食店の多さとその質に驚き、居心地の良いことこの上ありませんでした!ここで揃わない物はないと思えるほどの規模を誇っており、また何度でも行って見たいと思いました!!
CACAO86%さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,451~6,500件を表示 / 全11,752件
名古屋ドーム前にあるお店で1時間程度の予定が3時間も長居してしまいました!まず、駐車場が大きいのに驚き、次に店舗の広さと綺麗さに驚き、更に飲食店の多さとその質に驚き、居心地の良いことこの上ありませんでした!ここで揃わない物はないと思えるほどの規模を誇っており、また何度でも行って見たいと思いました!!
CACAO86%さん
イオンモール各務原は、岐阜県屈指の大きさと店舗数のイオンモールです。国道21号からのアクセスも良く、広い駐車場で便利です。老若男女のニーズにも応えられる専門店数と思います。
TOMさん
琵琶湖のほとりあるかなり広めのショッピングモールで、広大な敷地に二つに別れて建物が建っているので、1日いても飽きないと思います。 専門店は22時まで営業してます。 スーパーは23時までで、遅めにいくとお惣菜がかなり安くなっててありがたいです。
えいこっくまさん
近隣には複合施設がないので色々なものを見たいときに便利です。フードコーナーは座席が多く設置されているので座席確保しやすく使いやすいです。1階のスーパーも品揃えが多いので見ていて飽きないです
U3800さん
両親と買い物に行きます。広すぎず、丁度良い広さなので70代の母も疲れる事無く買い物を楽しめるため、父母にとっても1番好きなデパートです。お肉が新鮮なので必ずお肉を買って帰ります。
ラビさん
長浜インター前にある大型ショッピングセンターです。複合型のお店で、食材・衣類・生活用品から飲食店まであり、ここだけで楽しめます。20日・30日は5%OFFでとっても賑わってます。敷地内のテナントには飲食店もありこちらもとっても賑わいがあります。1200台収容可能の広々駐車場でとっても入りやすいお店です。
ITTOKUさん
イオン近江八幡店。 JR近江八幡駅からすぐ近くのイオン近江八幡店は、近江八幡市のランドマーク的存在です。 食品から衣類、飲食店、ゲームや映画、休日は一日楽しめる複合施設です。
Y7805さん
JR稲毛駅から歩いて約3分のところにあります。駅前なのに広い駐車場があり、車での利用者もたくさんいます。スーパーだけでなく、専門店も多数あり、生活に必要なものは何でも揃う充実な品揃え。20時を過ぎると、お惣菜の値引きが始まるのでオススメです。
Mさん
国内最大級の売り場面積のショッピングモールで、JR武蔵野線の越谷レイクタウン駅からすぐなので、便利な場所にあります。1日では回りきれない広さで圧倒されます。家族皆んなそれぞれの目的のお店で買い物をしています。
れいなさん
浦和美園駅から近いので、電車に乗って利用する事が多いです。埼玉県内で一番大きいショッピングセンターで、色々なお店があるので楽しいです。フードコートでは、家族みんなそれぞれ好きなものを注文しています。
れいなさん
旧庄和町だった。国道16号線沿いにあるイオン春日部店は 、 国道沿いなのでとても入りやし目立ちます。 駐車場がとても広く駐車場代がタダです。土日祝日曜でも困らないですよ。
P8682さん
春日井市の国道19号線沿いにあるイオンに行きました。以前はサティでしたが、イオンに変わりました。とても大きいイオンではありませんが、程よい大きさで、必要なものは豊富に揃っています。駐車場は広く完備されているので便利ですね。一度行ってみてください。
おく田の元カノさん
イオン大宮店とありますが、大宮駅より日進駅や鉄道博物館駅の方が最寄り駅になります。映画館があるのですごく便利です。新作の映画もけっこう空いているので落ち着いてゆっくり映画を楽しみたい時に利用しています。1階にはフードコートがあり、映画の半券でサービスが受けられます。スーパーとしても品揃えはけっこうあります。映画を見て、ご飯を食べて、スーパーで買い物して帰れるので子どもを連れてる時に利用します。
協会会長さん
長与町、時津町の方が主に利用されてる施設のようで、土日は家族連れで賑わってます。 中には専門店もいくつか入っており、英会話教室に通う子供の姿が目につきました。 他にも運動に通う年配の方などもいました。
X0320さん
賀来に住んでるので偉大バイパスを挾間のほうへ向かえば10分かかりません。駐車場も一階二階とあり広々です。店内は1階がスーパー、家具屋、100均、電化製品、掘、カバン、食器、携帯ショップ等たくさんの店があり、2階は主に衣類ですが、約3分の1はゲームセンターになっていて子供が喜びそうなものばかりあります。その他本屋、写真館、文具等あります。是非気軽に行ってみて下さい。
ルイパパさん
イオン鹿嶋店は鹿嶋市内の中心部にあるスーパーマーケットです。最近のイオンは郊外店が多い中でこちらのお店は珍しく街中にあります。ショッピングモールも隣接しておりとても便利です。
りゅうさん
イオン広島祇園店は、凄く広い総合ショッピングモールでいつも多くの人で賑わっています。食品、衣料品、小物、雑貨と何でも揃うイメージがあります。専門店が多くあるのもイオンモールの魅力です。衣替えの時期やプレゼント選びには、良く利用します。ポイント5倍も魅力です。
J7762さん
こちらのスーパーは、東北自動車道一関ICの近くにあります。 店内は広く明るく清潔感があり、商品の品揃えが豊富で、生鮮食品などもバリュー価格で家計にも大変優しいです。 キャンプなどの買い出し等いつも利用しています。
arapapaさん
イオン四日市北店は一号線沿いにある大型ショッピングセンターです。 駐車場もとても広く買い物も何でも揃うので便利ですね!! 駅からも近いのでいつも沢山のお客さんで賑わっています。
teaさん
JR京葉線 海浜稲毛駅のすぐです。 かなり前からある老舗のイオンです。 イオンなので、食料品街がとても強く、おいしいものがたくさん並んでいますよ。 店舗別棟に立体駐車場もあります。
メラメラ男爵さん
浦和美園駅から徒歩5分、遠くからでもよく見える大きい建物がイオン浦和美園店です。平面駐車場、立体駐車場どちらもあるのでかなりの台数の車が停められます。食品売り場がかなり広く、季節や時期によって生鮮食品は特に取り揃えるものが変わります。行くたびに旬の物などが変わっていて献立を考えるのが楽しくなるお店です。
R4785さん
仕事の関係で明石の大久保に訪れることがあり偶然立ち寄ったのがイオン明石店でした。品揃えがとても豊富なのでついつい見入ってしまい買ってしまいました。ぜひ一度訪れてみてください。
C0980さん
イオン入間店は上藤沢の安川通りに面したところにあります。 私も自宅から近い事と夜遅くまで営業しているので仕事帰りなどによく利用させてもらってます。 食料品売場はとても品数が多く良い商品が揃っていますのでおススメです。
Q4002さん
豊橋在住ですが、隣町で近いということもあり、しょっちゅう浜松志都呂店には買い物にいきます。 店の数も、品揃えも豊富であり、一日中過ごせる所です。 休日ともなると、お客さんの数がすごくて、駐車場に車をとめるのも大変ですが、それを差し引いても十分行く価値ありです。
t01947さん
国道45号から利府街道(8号)を左折するとイオン仙台幸町店があります。駐車場も広く日用品・衣料品・食品など品揃え豊富です。近くにはダイシンなどもあり日常的に周辺道路が 混んでいる印象ですね。サーティワンもあるので買い物終わりにいつも食べてます。
サクラさん
神戸市北区の上津台にあるイオンです。 駐車場が広く、中も吹き抜けでゆったりしています。 たまたま、平日にワイシャツが欲しかったので、行ってみました。人もまばらで利用しやすかったです。 休日は混雑してそうですね。
Z1128さん
こちらのスーパーは、八戸市立病院の近くにあります。 大型ショッピングモールなので、専門店で買い物をして帰りに食料品など買い物をして帰ります。 品揃えも豊富にあるので、欲しい物を見つけやすくなっています。
arapapaさん
名古屋市港区にあるこちらの商業施設は多数のお店が店内に出店しています。 子供からご高齢の方向けのお店まで様々な年齢層にマッチしているので平日でも多くの人達で賑わっています。 フードコートも店内にあるので一日中買い物が楽しめます。
W7131さん
名古屋市熱田区にあるこちらのお店は多くのお店が出店しているショッピングモールです。 金山駅からも徒歩圏内に位置しており駐車場も完備されているのでアクセスもしやすく多くの人達で賑わっています。 デートや家族サービスに人気なお店です。
W7131さん
こちらのお店は、地下鉄から直結していてアクセスがとてもよいです。何回か行っことがありますが、車の時も駐車場が沢山ありますので安心です。フードコートも充実していますので、買い物ついでに食事も済ませることも可能です。商品も豊富ですので、大体のものは揃います。
L2113さん
国道19号線沿いにあるので、この道を通る時にちょくちょく寄ります。ここの店舗の気に入っている所は、紳士服売り場が充実していることです。スーツやジャケット、スラックスの品揃えが豊富で、これらを買うときはだいたいここのイオンで買っています!最近流行のモール形式とは違うので、個人的には非常に見やすくて気に入っている店舗です!
CACAO86%さん
国道175号線から少し西に行ったところにあります。 周辺が田園なので、175号線を走っているとすぐに目につくと思います。 割と大きめで、飲食店も多数あり、買い物もし易いと思います。 平日は人も少なく、私にとっては、非常に利用し易いです。
Z1128さん
西区を代表する大型ショッピングモールです。 その昔は「ジャスコL」という名で芸能人が毎週日曜日に来てました。 現在は綺麗になり、「イオン」に改名されています。 駐車場は広くとられています。 なんでも揃います。
USAさん
ここイオン鳥取店は鳥取市の中心街にあるお店で、鳥取で一番にできたイオン店です。郊外にある大型のイオン店と比べると店舗は中規模になりますが、鳥取市の中心繁華街だけあってやっぱり人気はあります。私のお勧めポイントは2Fのゲームなどがあるキッズコーナーです。お子様のいる家族はほとんど場合、大型店舗のイオンへ行くので、ここのイオン鳥取店のキッズコーナーはお子様を連れて行くのに穴場ですよ。
B5325さん
食品から衣料、生活用品が概ねひと通り揃う結構便利なお店です。図書館も最上階にあって、サンシティもあり、文化的にも使い勝手大だと思います。南越谷阿波踊りの時なんて、中心地的存在かも!
Z0243さん
こちらは親戚に会いに行く際に、年に何度か利用しています。 近辺では珍しい大型のショッピングモールです。 今回はフードコートでアイスを食べましたが、他にも色々なお店があって、また来たいです。
Z0053さん
鵜方駅から徒歩9分で電車で志摩にきた時も便利で気軽に立ち寄れる場所となっております。駐車場も大きく、店内も食品から家電まで幅広く品揃えがいいですので近くに来られたら是非どうぞ。
hiro0502さん
津田沼のイオンはとても大きなお店です。 JRから歩いてもすぐの場所です。 紳士服と靴が充実しているのでよく利用しています。 駐車場は買い物をすると割引サービスが受けれるので助かります。
ryojanさん
色々なお店があって、映画館もありなんでもある施設です。 土日になると、お客さんが大変多い為、ピーク時に行くと車が停められなかったりするので、平日に行くといいかもしれません。土日の場合は、午前中がオススメです。
K7589さん
茂原駅の目の前に有ります。昔はジャスコとして運営していました。駐車場も広くて利用しやすいです。ここに行けば大体のものが揃います。週に一回は通っています。歩いて行くにも便利な所です。
shoさん
駅の近くでJRでも車でもとても便利ですね。 なんと言ってもイオンさんは品揃え豊富で、専門店も沢山入っているので、安心して品定めが出来ます。 自宅からは少し遠いですが、休みの日などはここに家族でショッピングを楽しみます。 豊富で新鮮な食材、リズナーブルな価格の日用品、美しく飾られた専門店、ウインドーショッピングでも楽しい店舗です。
ネールさん
イオン古河店は茨城県古河市にあるスーパーマーケットです。最近のイオンは郊外店が多いのですが、ここのイオンは街中にあります。日頃の買い物にとても便利なスーパーマーケットです。
りゅうさん
食料品から日用品、子供用品など生活に必要なものが一通り揃っています。火曜市ではお肉やお魚が5%OFF!お客様感謝デーでは10%OFF!近所なのでいつも利用しています。
H4967さん
日進小学校の側にある、大型ショッピングモールです。 駐車場が平面、立体とありますので、 車での来店が便利です。 各種店舗、フードコート、映画館にゲームコーナーもありますので、 家族で一日楽しめます。 週末は特に家族連れで賑わっています。
U5491さん
イオン成田店は成田市内にある総合ショッピングモールです。生鮮食料品から日用品に衣料品などほぼすべてのものが揃っていて成田市民に愛されているショッピングセンターです。
りゅうさん
栃木藤岡バイパスを藤岡方面に向かって右側にある、イオン栃木店さん。ここにオープンして39年以上が経ちます。 当時栃木市ではとても大きなショッピング施設でした。 オープン当初は映画館もありましたが、今は無くなってしまいました。食品売り場は24時までやっており、とても便利です。
亀仙人さん
家族でよく行きます。イオンは日用品から衣類、飲食店まであるので一日いても全然あきません。よく利用するのは子供服のお店です。かわいい洋服がたくさんあるのでたくさん買ってしまいます。
ziruさん
国道六号に面しているここの大型ショッピングモールイオンはとても大きいです。店内にはたくさんのお店が入っており一日使って楽しむことが出来ます。駐車場もかなりの台数が入るので休日でも安心して駐車することができます。
甲斐性無しさん
北上市江釣子にある、大型のショッピングセンターです。スーパーマーケットや各種専門店、飲食店が立ち並び、土日はお客さんでごった返しています。フードコートにはたくさんの飲食店が並んでいるのでどれにするか迷ってしまいますね。1日中いても暇しないと思います。
森川さん
1日では、全部は見られそうにも無い程の約20万2000m2!先ずは、お目当の巨大招き猫を見に招き猫ストリートへ。高さ約7mは凄い!人も多い!名前は、おたふく、だそうです。招き猫ストーリーは屋外まで続いていて、かわいい猫が点々と招いてくれます。館内の色々な所には焼き物をインテリアに使っていたり、地元の老舗店舗が有ったりと常滑観光が出来て大満足でした〜。今度は、ビーチ前のアウトドアパークでBBQを楽しみたいですね〜。
ぽんぽこさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |