大型駐車場が完備されているのですが、大量買い以外だと車よりは、リニモがオススメ!長久手古戦場駅のデッキと駅前棟2階に直結しているので抜群に便利です!隣接のホームセンターにもモール棟3階フロアの通路で繋がっていたりして、とにかく広い!女性がワクワクする様な店舗なので、パウダールームやリップバー、ピンク色のポスト!サービスカウンターの受付がイケメンだったり、奥様と娘はドキドキしっぱなしでした〜。映画館やゲームコーナー、グルメも充実しているのでとても楽しかったですよ!
ぽんぽこさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,501~6,550件を表示 / 全11,752件
大型駐車場が完備されているのですが、大量買い以外だと車よりは、リニモがオススメ!長久手古戦場駅のデッキと駅前棟2階に直結しているので抜群に便利です!隣接のホームセンターにもモール棟3階フロアの通路で繋がっていたりして、とにかく広い!女性がワクワクする様な店舗なので、パウダールームやリップバー、ピンク色のポスト!サービスカウンターの受付がイケメンだったり、奥様と娘はドキドキしっぱなしでした〜。映画館やゲームコーナー、グルメも充実しているのでとても楽しかったですよ!
ぽんぽこさん
国道463号線沿いにある「イオン北浦和店」です。 駐車場は立体になっており国道から敷地内に入ると直ぐに上がっていく事になります。私のイオンなのでもちろん商品は充実していますが、ここの店舗はデザートに力を入れているように感じます。
Z3521さん
石巻の中心地、蛇田に有る大型商業施設です。店内には飲食店を始め洋服屋、雑貨屋、ゲームセンター、映画館、銀行等様々なお店が入っています。大型スーパーも入っていますので買物ついでに一日中楽しめる施設です。
T1247さん
とにかく広々とした駐車場で、楽に買物が出来ます。 屋上にも駐車場がありますので安心です。 店内の売り場は品揃えも豊富で一通りの買物が出来ますので気仙沼のみなさんはここで買物をします。
K2521さん
長久手市のグリーンロード沿い、古戦場前駅からすぐの所に新しくできたイオン長久手店に行ってきました。東海初のお店が多く、連日お客さんで混み合っていると聞いていましたが、まさにその通り。オープンして3ヶ月ほど経っていましたが、とても混み合っていました。ですが、新しいイオンで、東海初出店のお店が多くとても楽しめました。また行こうと思います。
おく田の元カノさん
2016年12月にオープンした『イオンモール長久手』!1ヶ月以上経っても大変な賑わいでした。駐車場もかなりの台数、臨時駐車場も設けられていたのですが満車に近く、大変な賑わいでした。リニモに乗って駅から直結が嬉しい!建物は『駅前棟』と『モール棟』がありデッキで接続されているので行き来がスムーズでした。無印、エディオンやイオンシネマなども入っていて1日中楽しめます。又フードコート、レストラン、フードホールが全体の四分の一を占めているので食事を存分に楽しめました。まだまだ食べたいお店がいっぱいです。是非また行きたいです。
タカさん
こちらの店舗は駅からも近いし大型駐車場も完備しています。 駅から近いこともあり駐車場料金は発生しますが 一定金額以上買い物をすると2時間駐車場が無料になります。 我が家では、休日の正午ごろ来場することが多く昼食をたべながら、生活用品などを購入しています。 一箇所の店舗で様々なジャンルを購入でき大変助かっています。
kaさん
JR勝川駅近くにあるイオンショッピングモールです。 4階建てになっており、1階には飲食とイオン専門店の化粧品コーナーなどがあります。2階にはファッションやラウンジ、3階には子供服のコーナーになっています。 4階にはゲームセンターがあります。 ここのイオンはワンフロアが広すぎず、どこに何の店があるかがわかりやすいです。 必要な店が入っているので、生活用品を買いに行くときに便利です。
K9178さん
イオンレイクタウン店ですが、開店した当初は近くに住んでいたこともあり毎週のように行っていました。広くて一日では足りないです。目当ての場所をフロアガイドで確認してから、効率良くまわることをおすすめします。イベントもあって楽しい休日が過ごせますよ。
B0512さん
三橋町には大型スーパーがイオン大宮西店しか有りません。屋根付駐車場と建物の奥にも広い駐車場が有ります。近隣の方々が車で来店されています。1階には食品と様々な店舗が入っており、2階には生活品があり、ここで買い物が完結できる充実の品揃えです。
TSIさん
名古屋市の港区にあるイオン茶屋店は大規模のイオンで、数多くの専門店が入っています。 スポーツ用品から、アパレルや食器まで販売しています。 イオン用品もありますし、食品ももちろん販売されています。
たけるさん
ここのお店は、函館空港の近くにあり、旅行に行く途中に立寄れる便利なお店ですよ。イオンとしてリニューアルされて、品揃えも豊富で駐車場も広いので買物するスーパーマーケットとしても市民から愛されているお店です。
きくりんさん
西区にある大型ショッピング施設です。 上小田井駅からすぐなので、交通の便も良く利用しやすいです。 日用品なら大抵、何でも揃うし、営業時間も夜の23時までやっているので大変ありがたいです。 休日は駐車場に入るまでが混み合うので、覚悟が必要ですね。
J0811さん
駅の目の前にお店があるのでとても便利です。会社帰りに、ついでにスーパーマーケットによって夕飯の買い物が出来るのはとてもオススメです。会社帰りにだけではなく、近隣大学に通う一人暮らしの学生さんにも良く利用されています。
O7422さん
北谷の中心にあり、デポアイランドやアメリカンビレッジにすぐ近くにあるショッピングセンターです! 衣類や電化製品、スーパーなどもあり、隣には映画館も隣接しています♪
リサーチャーさん
イオン鶴見緑地店は8号線沿いに建っている建物で、お客さんも多い店舗です。食料品売り場をよく利用するのですが、新鮮な野菜が種類豊富に並んでおり、特におすすめはミニトマトです。他の店舗では見ない珍しい種類もありおすすめです。
hamuさん
名古屋市熱田区六野にありますイオン熱田店。近くには金山駅があって徒歩15分ぐらいで着きます。車でも駐車場場は十分あるので安心して利用できますよ。国道41号雁道交差点を西へ行くと市立体育館西交差点の次を北へ行くとすぐです。専門店も多く入っていて食品売り場のみ朝8時から夜23時まで営業しているので便利です。私は病院へ行く途中近くにあるので、帰り道よく立ち寄っています。お昼ごはんを食べて食料品を買ってゆっくりあちこち専門店を見てまわるのが楽しいです。フロアも広くて天井がところどころ吹き抜けなので明るくていいです。1階から4階まであるので一日いても十分楽しめます。
☆たんぽぽ☆さん
名古屋市東区矢田南にあります、ナゴヤドーム隣のイオンナゴヤドーム前店です。駅からも近いですし駐車場も十分あるので利用しやすいですよ。ドームでイベントや野球が行われると大勢の人で賑わっていますね。1階から3階まであってフロアも広くて利用しやすいです。ナゴヤドームの連絡通路もあるのでドームへの移動もしやすくお買物してそのまま行けるのは便利ですね。野球観戦では食材を買って行けるのでいいですよ。たくさんの専門店が入っていてゆっくりのんびりと見てまわれて一日いても楽しめるので私は食料品を買って、いつもあちこち見てまわってついつい時間を忘れてしまって・・ということ多いです。
☆たんぽぽ☆さん
こちらの店舗は一階建てです。あまり大きくない店舗なので衣料品を買うのにも時間がかからずに買えるのが、他のイオンとは違って便利です。駐車場は広く、駐車場内にマクドナルドがあります。
A3626さん
松阪にあるショッピングセンターマーム内にあります。国道42号線沿いにあり交通アクセスも便利です。火曜特売でしか売っていない食材もあります。お弁当や惣菜の種類が豊富でオススメです。
H2741さん
リニモ古戦場駅と直結しています。とても広く飲食店も充実しています。食品売り場にはお惣菜コーナーにカレーもあります。何と百貨店にしか無いと思っていたGODIVAのショップがありました。eat-inもあります。新しいショップも色々あるので一日中楽しめます。
rky5311さん
食品や 食べ物屋さん、家具なども売られています。無印良品やスターバックスなどの人気店も入っています。 食品コーナーではお肉やお魚など安く売られていて、先日はニンニクの芽と豚肉の合わせもの?が半額で100円になってたので ご飯のおかずに良い買い物でした。
I9586さん
京都市右京区にあるこちらのお店はJR京都駅から徒歩圏内にあるのでアクセスは抜群です。 多くの衣料品店が軒並み構え若者や紳士淑女の方々向けなど多くのお店が並んでいます。 フードコートもあるので一日中買い物が楽しめます。
W7131さん
駐車場も広く、映画館もあります。子供向けのゲームコーナーやフードコートをよく利用します。大人から子供までゆっくりと買い物ができます。ゴディバができたので、楽しみが増えました。
A3626さん
金山総合駅の目の前にある場所で昔はダイエーだったところに数年前にイオン金山に生まれ変わりました。この場所は駅からすぐのところにあるので非常に便利です。また食料品は1階と地下1階に分かれていて会計もどちらの階でもできます。またセルフレジも充実していてスムーズに会計ができるところもビジネス街にある店舗として時短に心かけているところがありがたいです。食材も種類が幅広くちょっと珍しい商品も販売して、いつも買いすぎてしまいがちです。
♪SILLY♪さん
かなり大きいショッピングモールです。隣にはケイヨーD2ホームセンターあります。映画館も併設しており、なんでも揃うし終日滞在できる店舗になります。専門店では、タイムセールスも実施しており、お得な時間もあるので、把握してから行くとかなりお得な買い物ができます。
G6825さん
こちらのイオンモールの中にあるイオン銀行で住宅ローンを組んだため、何度も通いました♪ 銀行もショッピングモールの中にあると、ショッピングのついでに寄れて、とても便利ですよね。
マヨネーさん
東加古川にあるイオンです。駐車場が広く、映画館があるのでよく利用します。店内は専門店や飲食店も多くいつもお客さんが多いです。有名なのがイオンでではないですが、イオンの敷地内にある宝くじ売り場が有名です。よく高額当せんが出ているらしく、たまに行列しているのを見ます。
C7853さん
加西にあるショッピングモールです。 ここのイオンモールはとても大きいです。 子供を連れて行きましたが、とても満喫できました。 食べる所も広いし、買い物もしやすかったです。 また近くによった時は行こうと思います。
F3157さん
地下鉄東豊線新道東駅から歩いてすぐのイオンです。 フードコートや飲食店も入っているので、買い物のついでにご飯を食べられるのが楽でよく家族で利用しています。 無印良品や100均一等もあり大変便利ですよ!
Q9802さん
大網駅から徒歩10分です、家から近いため良く行きますが、食品から日用品ほとんどの物が揃います。駐車場も完備されているので、徒歩でも車でもオッケーです。外には宝くじ売り場もあります。
P4827さん
とにかく何か欲しいときはイオンへ行けばだいたい揃います。そんな感じで毎週のように行ってます。土日はすごく混むので朝一か夜がオススメです。美味しいお店も多いので1日中居られます。
Q1301さん
イオン大高店は時々利用させて頂いてます。ここは総合デパートとして娯楽施設として映画館もあるので、遠方からも人が集まります。その他飲食街も充実しているので、一日中楽しめる場所ですよ。
まささん
イオン三原店はよく利用しています。イオン三原店は県道55号沿いの場所にあり、駐車場がとても広く駐車し易いです。また平地に建っているため、近所の方は自転車で買い物に来られているのをよく見かけます。食料品や衣類のイオン限定の商品は値段も安くおすすめです。
K5048さん
イオン成田店さんは、成田空港から伸びる幹線道路沿いにお店があります。 成田山にも近いので、ドライブがてらによく利用しています。 とても広い店内なので、駐車場の位置によってはかなり歩きます。 店内は、さまざまなお店が入っているので、楽しめると思います。
白ヒゲさん
学生時代からよく利用していました〜〜! 山﨑で一番大きなショッピング施設です。 食料品はもちろんのこと、衣料品や日用品となんでも揃います。買い物予定がなくてもよくぶらりとウィンドウショッピングをしていました。 今でも実家に帰ると決まって立ち寄ります。 薬局や喫茶店など専門店もあり充実しています。 駐車場はとても広くて無料です。
kotubuさん
長久手古戦場駅に隣接する便利な場所に有ります。専門店街とイオン店舗の境界が無い作りで、沢山の専門店とイオン売場が有ります。4階に飲食店、3階にフードコート、そして1階にも気軽に食べれる飲食店も有ります。
アクエリアスさん
免許を取ったころからよく行きます! ほしいものが必ずあって、お買い物が楽しくなる場所です。 自宅から距離があるのでちょっとしたドライブにもなって好きです。今後も通います。
A1492さん
リニモの長久手古戦場駅で降りたら、駅からそのままイオンまで繋がっていて、屋根もあるので雨でもぬれずに行くことごできて便利。店舗数もすごくあり、1階フロアの飲食店の充実には驚きました。1日居ても飽きないです。ただし、車で行くと行きも帰りも渋滞で大変ですので、出来れば公共交通機関で行くといいと思います。
E7786さん
とても広いイオンです。駐車場も広くて店内にはイオンのスーパーを始め、衣料品店や雑貨店、書店などさまざまなお店がテナントとして入っています。まずここに行けば揃わないものはないと思います。
suzu09さん
名鉄りんくう常滑駅に隣接するイオン常滑。 店内は飲食エリア、専門店と様々です。 シーサイドサーキットや温泉、バーベキュー施設もあります。 入り口には巨大な招き猫があります。
L6472さん
鹿嶋市の中心にあるみなさんお馴染みのイオンです!国道124号線沿いにあります。店内はスーパーや日用品売り場、服屋や靴屋などなどいろいろな店舗が入っています。私はスーパーをよく利用しますが、夜12時まで営業していて仕事で遅くなってしまった時にとても助かります。スーパーのレジの店員さんはいつも元気よく感じが良い人ばかりです。
U9468さん
こちらのイオンは平にあるお店です。 イオンと言えば、週末は駐車場がいっぱいで苦労しますが、こちらのイオンは、目の前のの駐車場と立体駐車場、他に屋上駐車場もある為、並ばないでスムーズに駐車できます。 惣菜も品揃え豊富なので、とても重宝しています。
Z1359さん
食事に買い物にエンターテイメントまで何でもできます。 北九州市内ではとても広いトイザラスにべビザラスがありますので、頻繁に訪れます。 出産祝いや子供たちの誕生日にはとても助かります。
A1492さん
私がよく行くイオンのひとつです!近鉄の高の原駅と直結しているので電車で行くのもとっても便利です!駐車場はとっても広いので車の方便利ですよ。敷地が広いので店内も広々〜♪個人的には大きな映画館があるのが一番嬉しいポイントです!映画のついでにお買い物をしたいときもここで大抵何でもそろえられるのでお休みの日には一日中うろうろしています♪
ふじさん
オープンからかれこれ10年近く経ちますが、土日祭日のお客さんは多く、広大な駐車場はすぐにいっぱいになります。道路の作りが上手いのか渋滞は殆ど無いのですが、休日に買い物に行く際は午前中のうちに到着した方がいいと思います。このお店で食料品日用品は何でも揃うので助かりますね。
ピロさん
イオン加古川店様は加古川市平岡町の2号線新在家西の交差点のところにあります。駐車場が広く国道沿いにあるのでお客さんも多く賑わっています。映画館などもありますので買い物以外でも楽しめますよ。
みゃーさん
伊勢トピアから程近い場所にあるため、21時まで文化活動をした後によく寄っていました。 薬局と100円均一のSeriaが中に入っていて便利です。 20時以降は、肉や魚が割引になっていてお買い得です。
寅吉さん
橋本駅の踊り場から直結しているデパートになります。市営の駐車場があり、買い物すると駐車場代が割引になるのがいいですね。よく1階のフードコートと本屋さんを利用してますが、休日に少しぶらぶらするにはおすすめですよ。
ヨッシーさん
イオン新瑞橋店さんは地下鉄新瑞橋駅の近くにあります。 複合的ショッピング施設の為なんでもあります。 親子連れも一日中楽しめます。また良くセールもやっていますのでお得な日が多いです。
R1592さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |