言わずと知れたジャスコ高知! 高知にはこの1店舗しかありません!イオンモールと一緒になった店内は色々な店舗の激戦区!流行り廃りは激しい分、どこのお店も頑張って営業しております。
虹のパパさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
8,451~8,500件を表示 / 全11,752件
言わずと知れたジャスコ高知! 高知にはこの1店舗しかありません!イオンモールと一緒になった店内は色々な店舗の激戦区!流行り廃りは激しい分、どこのお店も頑張って営業しております。
虹のパパさん
イオンがある敷地には1階に十数台分と2階、屋上に大きな駐車場があります。さらに、道路を挟んでもう1ヵ所駐車場があります。火曜日や20日30日はとても混んでいます。
トイプのクーちゃん♪さん
イオン若松店は、国道199号線沿いにある大型施設です。食料品売場の時間のみ8:00から営業しています。その他は9:00から営業しています。食品関係が物がいいので、買います。
A5372さん
西大路五条の交差点から少しに西にある「イオン京都五条店」 駐車場も広く、入っている専門店もファミリー層向けなので、店内は家族連れのお客さんで賑わっています。 フードコートやレストラン街も充実しているので、買い物したついでに外食することも多いです。
エスエスさん
イオン松江店さんは、松江駅の近くにあります。イオンさんは複合施設なので、いろんなお店があって、楽しさいっぱいです。僕は、最近イオンさんがモバイルを出したので、イオンモバイルを見に行きました。費用が安くてお得だと思いました。皆さんも一考の余地ありですよ。
R2036さん
休日はいつも家族連れなどで賑わっています。 岡山のイオンとはまた違った店舗が多くあり一日中楽しめます。 色々なお店もあり無い物は無い感じです。 映画館も当然有りますよ。 冬場には夜のイルミネーションがとても綺麗で観光スポットになるほどです。
S7846さん
展示会場的な雰囲気のお店ですよ。レジの数もかなり多いんですが、通路も広くとってありあっという間に自分の番がやってきますよ。コーナー毎に担当スタッフが必ずいますのでお求めの商品の場所をすぐに聞くことができますよ。
SHOGOさん
青葉区の広瀬通りを西公園から一番町方面に進むと、晩翠通りの手前の左側にあるイオンエクスプレス仙台立町店です。以前はコンビニでしたが、模様替えされてイオンエクスプレスになりました。品揃えも増えて、買物の幅が広がりました。近所にはマンションも多く、家族向けの食材の買物には便利だと思います。
タラちゃんさん
高知市旭にある大型スーパーマーケットです。 駐車場は大変広く、車で来られても駐車スペースに困る事はありません。 小さいお子様が遊ぶ場所も確保されていますのでご家族連れでどうぞ。
W3634さん
イオン鶴見緑地店は、先日家族5人で、買物に行って来ました。 モール内は、食料品などが売っているイオンのスーパーと、さまざまな専門店街があり、いろいろな商品を見て楽しめました。 子供たちは、たくさんの食べ物屋さんがあったフードコートで大喜びでした!
まさやんさん
一階にはスターバックスも入っているので、半日ぐらいは居れると思います。 家族連れも多く、一階のエスカレータ前で土曜、日曜には子供の為のイベントなどが開催されています。 食事できるお店もたくさん入っており、中でもしゃぶしゃぶ食べ放題のお店はおすすめです。 食べ過ぎ注意!!
N2750さん
田原市唯一のイオンさんです。夏にはすぐそばで花火大会があり、その際は毎度利用させて頂いてます。 他のイオンの比較すると規模の小さいイオンですが、アットホームな店員さんの雰囲気が好きです。
A3728さん
最近フードコートがリニューアルし、更に魅力的になりました。 王将やスープカレー屋さん、ピザハットのリーズナブルな店舗も入っています。 店内も写真館や雑貨屋さん・ネイル店等様々なお店が入っているので、イオンで全て用事が済むのが忙しい方には嬉しいポイントです。
Z0356さん
先日礼服に合わせるカバンが欲しいと、知人が言うので探しに行きました。さすがイオンの中の店内!広々でした。礼服のコーナーに行くと、さすがの店員さん!!どういうものが長く安心して使えるか、年齢も踏まえて一緒に考えてくれました。とても親切な対応で気持ちよくお買い物ができました。誠にありがとうございます。
ガシさん
おしゃれな外観と広い店舗、広い駐車場が完備されているので休日はかなり多い利用者がいる。フードコートは休日には座れないくらいの人がいるくらい利用者が多い。家族で行くのもデートで行くのも良いスポットとなっている。
高松Jr.さん
東武練馬駅からすぐのところにあるイオン板橋店。休日とかに家族で出かけたい、けどどこも人混みが多くてなかなかゆっくりできない。そんな時はこのイオン板橋にぜひお立ち寄りください!室内は広く子供から大人たちまで楽しめる場所。洋服、ホビー、アウトドア用品、レストラン、ゲームセンター、映画館といった様々なジャンルが揃っているので1日中楽しめます!板橋に来られたらぜひ!オススメします。
SPAさん
青森市浜田地区にある大型のショッピング施設です。観光通りから少し入った所なので交通のアクセスが良いです。駐車場も広いので安心です。とにかく店内は広くてありとあらゆる物が置いてあります。ここだと必要な物が一度の買物で済むので便利です。
U4239さん
フルーツ三昧〜。珍しいフルーツがたくさん取り揃えていますので、一度見に行ってみてください。店員さんはフルーツの事をメチャクチャ勉強しているらしく、詳しく説明してくれますよ。
SHOGOさん
映画館を利用しました。 駐車場が広く停めやすいです。 国道153沿いにありすぐにわかります。 月曜日はメンズデーで安かったのでまた行きます。 休日は混むので平日利用がオススメです。
W2942さん
海が近くにあるショッピングモールです。店内も改装したばかりなので広くて綺麗ですよ。食料や洋服、飲食店も充実していて一日中楽しめます。週末は色々イベントなど行っているので家族ずれが多く楽しめます。
E5709さん
雑貨、映画、洋服、食料品など全てが揃うショッピングモールですよね!休みの日には良く行きますし、必ずゲームセンターにも寄ってしまいます。笑 お菓子が取れるゲームしかやらないですけどね! 休日は混雑して、駐車場に車を止めるのに苦労するので、平日にしかいきません。 最近、リニューアルしましたよ☆
U7384さん
サティの頃からよく利用していました 駅前、というわけではありませんが、地下道を利用すれば雨にもぬれず駅までいけます イオンにいくまでに人通りも多く明るい雰囲気がすきです
N1679さん
北環状線沿いで高台にある、イオン中山店。目の前に、仙台大観音様がいらっしゃいます。 本館・別館・生活館とそれぞれ分かれており、一通りのものはここで揃うと思います。 平日、土日問わず、賑わっています。
B6075さん
京セラドームの北側にあります。 地下鉄鶴見緑地線のドーム前千代崎駅から徒歩1分、食品フロアの面積も大きく、通路の幅も広い広い!買い物しやすいのはとても大事ですよね。専門店もいっぱいあって、子供達もたくさん来てます。
M9718さん
恒例なのは午後4時から4時得夕市というタイムサービスが開催されているんですよ。その時の店員さんの威勢の良さにはビックリしますよ。だってさっきまでおとなしそうにしてた人がいきなり変わるんですよ。
SHOGOさん
私が家族でイオン三好店に行くと、まず最初に1階ペットショップの犬に挨拶をしてから2階トイザらスへ行きますが、たまたま(久しぶり)2階ゲームコーナーへ行った時、なかなかの充実ぶりに驚きました。子供がもう少し大きくなったら利用しようと思っています。。
コアラさん
たまに利用します。大型のショッピングモールで、映画館も入ってます。先日映画を観に利用させていただきました。映画のあと飲食店も数多くあり、食事もしてきました。他にもいろいろなお店が入っているので1日いても飽きないです。また利用させていただきます。
V0886さん
仙台大観音の近くにあります。駐車場が広く、休日はお子さま連れが多いように感じとても活気があります。1階はスーパーと専門店、2階はレディース、メンズ服。3階は子供服おもちゃなどがあります。
トイプのクーちゃん♪さん
港区にある大型のイオン茶屋店さんです。 イオンならではの専門店街はもちろん3F建てでとても広く、たくさんのお店が纏めて見れるのが特徴です。 豊川在住ですが、入っている専門店街が好きなお店が多く、良く足を運びます。 フードコートも広くおしゃれな雰囲気でデートにもおすすめです。
A3728さん
最近は巨大なイオンが多いですが、こちらは端から端まで移動してもそれほど疲労しない、ちょうど良い広さなのでウィンドショッピングにぴったりです。 立地も愛岐大橋から一本で岐阜県からも行きやすいのでよく利用しています。
B8281さん
ショッピングはもちろん、ゲームコーナーで子どもと遊んだりと行く度に楽しんでいます。 服や靴、雑貨までなんでもあるので助かります。 フードコート以外にも食事をするお店があるので毎回、違うお店で食事をして帰ります。
ろすたさん
自宅からも近いので、よく利用します。 大型のショッピングモールですが、そこまで人が多くないので、ゆっくり時間をかけて店内をまわることができます。 夏は川上峡花火大会が、立体駐車場から見ることもできますよ。
C3064さん
関西国際空港の対岸、泉南市にあるイオン。阪和道阪南ICからも近くアクセスがいいです。建物をはさんで両側(海側と山側)に平面の駐車場と離れにある臨時駐車場と立体駐車場があるので、休日でも安心して停めれます。海側の入り口からイオンへ入ってすぐのところには、焼きたてのパンがたくさん並んでいて、いい香りにいつもつられて購入してしまいます。海のすぐそばなので天気のいい日はとても景色がよく、イオンモール2階のフードコートの窓から、関空越しに明石海峡大橋や淡路島がきれいに見えるので、天気のいい日はフードコートでのお食事がおすすめです。
S8722さん
イオン豊田店が全面改装の為、イオン高橋店で買い物してます。豊田店には無かったお店もあり、かなりの頻度で利用してます。こちらは、駐車場が少し複雑ではありますが。。。 100円ショップ売り場が大変広く、精肉店ミート将軍さんが入ってます。お肉の量り売りが嬉しい。土日は土日特売や火曜特売。29日は肉の日で5%OFF。大変助かります。
タカさん
イオン福知山店はもう15年ぐらい前にオープンしたのですが、当時はジャスコで大型のショッピング施設の過渡期を迎えた後だけに大きな期待を背負って開店してお店です。いまはイオンに名を変えていますが、直行のシャトルバスが無料で運行していますので沢山のお客様がいらしています。 周辺には家電量販店やファミレス、家具屋などがある立地もいい場所です。
ryuryuさん
イオン桜井店にはいろいろなものがあります。食料品の他にも日用品や衣類も売っています。その他にも飲食店がありますので、買い物が終わった後に疲れた体を癒すときに利用するのもいいですよ。
bossさん
子供が小さい頃、休日に家族でよく行きました。 駐車場も広くて便利。色んな店が入ってるので、見てまわるだけでも結構楽しめます。 欲しい物も大体の物はあると思います。 オヤツにフードコートで軽く食べたり、夜はお気に入りの串カツ食べ放題によく行きました。
Z5688さん
外房線茂原駅前のイオンです。子供の頃から何十年と変わらず茂原駅前で地域の生活をフォローしてくれているイオン、大好きです。これからも駅前で皆の生活をフォローしてくれる店舗であって欲しいです。
W1671さん
京葉線海浜幕張駅前のイオン、大型店舗で専門店も充実です。広いだけでなく陳列が上手なのでお買い物がとてもし易いです。営業時間も嬉しい、会社帰りにもササっと買い物出来て便利です。
W1671さん
沖縄に到着して、一番近いスーパーです。 沖縄初めてのイオンなので、とても人気の場所です。 モノレールの駅ともつながっているので、買い物も便利になりました。 外国の方にも対応できるスタッフもいるので安心して買い物ができます。
Shimaさん
のどかな田園風景にそびえたつ、郊外の大きなイオンです。買い物客は多いですが、駐車場の広さは半端ではありませんので、ちゃんと駐車できます。色々なショップがあるので、一日中買い物出来るお店です。
豚骨くんさん
イオンモール高崎店の1階にあるスーパーマーケット。様々な物が売っていて、火曜日はお安い日となっています!お客様感謝デーという日もありイオンカードお見せするだけで5パーセントOFFになります!
K5584さん
こちらのイオンは昔からあり私も高校生の時から良く使わせてもらってました。 店内には食料品から始まり、食事のできるところ、薬局の物も置いてあり日常の生活で必要な物はこちらのイオンでほとんど揃います。 店員さんも良い方ばかりで入りやすいし買い物もしやすいです。
E1953さん
近鉄白子駅から北へ徒歩4分程のイオンショッピングセンターです。年中無休なのでひじょうに便利です。30年以上前から活躍している店舗で人気店舗です。4季のイベントも充実しており、いつも楽しみにしております。
RX-78さん
さすが日本最大級といったところでしょうか。 回りきれないほどお店があり、飽きないです。 前回回りきることができなかったので、またリベンジしたいですね。これほど大きいと何度も楽しめます。
oneさん
駅からシャトルバスが出ている点は車を持たない方でもアクセスしやすく便利ですね。 休日は混んでいますが、平日は割と空いていて店内を回ることができオススメです。 広いフードコートも魅力の一つでしょう。
oneさん
狭山市の国道16号沿いにあるイオンです。ここのイオンは売場面積が広く、1階が衣料品などのショップが入っていて2階がフードコートや食料品が入っています。駐車場も屋根付き場所もあるのでオススメです。
M0046さん
狭山市入間川の国道16号沿いにあるイオンです。ここのイオンは国道沿いにあるので車で行きやすい場所です。店内は1階は食料品が入っていて2階が衣料品やおもちゃ売場があります。駐車場も広くよく利用してます。
M0046さん
茂原駅南口を出ると、目の前に広がるイオンの文字。会社帰りに立ち寄ると、夕飯の準備が楽に整います。今日はお料理を楽にしたいと考えると、自家製のお惣菜が並ぶ棚へと向かいます。商品の種類も豊富なので、あれこれ迷って多めに買ってしまいます。
Y0467さん
初めてイオン京都桂川店を訪れました。新しい店舗ですからキレイ、とにかく広い、後2〜3回訪れないと把握出来ない広さです。最後に食料品売場で買物をしてから駐車場へ、エ!!長いエスカレーターがカートを乗せたまま駐車場へ!驚きました。
R9721さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |