新潟バイパスを小新インターで降りるとすぐにあります。商業施設が建ち並ぶこのエリアで一際目立つ建物ですね。誰しもが一度は目にしていますよね。こちらのイオンさんはどこからでも駐車場の入口がありますとても入り易いです。駐車場も広々としています。3階にはイオンシネマもあり、休日はいつも賑わっていますね。
長崎ちゃんぽんさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
8,851~8,900件を表示 / 全11,752件
新潟バイパスを小新インターで降りるとすぐにあります。商業施設が建ち並ぶこのエリアで一際目立つ建物ですね。誰しもが一度は目にしていますよね。こちらのイオンさんはどこからでも駐車場の入口がありますとても入り易いです。駐車場も広々としています。3階にはイオンシネマもあり、休日はいつも賑わっていますね。
長崎ちゃんぽんさん
ティーン世代からマダム世代まで多くの洋服屋さんが入っています。 また、1Fのスーパーはとっても広く、品揃えが充実しています。さらに、お惣菜は美味しいものが沢山あります。 隣接しているイトーヨーカドーと連絡通路でつながっているため、行き来しやすいです。
B4170さん
佐野インターからすぐの所にあります。日曜日とあっては駐車場もいっぱいでした。家族連れの方も多く店内はお客さんがいっぱいでした。 色々なお店が入っているので十分楽しめます。今回はスポーツ用品を見に行きました。飲食店もたくさんあるのでおすすめです。
西東さん
このイオンは、スキーで志賀高原や北志賀方面に行く際によく利用します。 店舗の場所は、上信越自動車道の信州中野ICから志賀中野有料道路を経て、国道292号線沿いに あります。 この店舗の駐車場は店舗を挟んで東側と西側にありますが、店舗が坂の勾配の途中にあるため、 東側の駐車場から店に入ると2階の入口につながっています。
Ely4609さん
イオンレイクタウン店はとても広く1日では回りきれないくらい広いです。いろんな店舗があり、食品からアパレルまで幅広く取り扱っている為とても人気があり、いろんな層の人たちで賑わっています
IOさん
とても便利な立地です。国道1号線沿いで、駅からも徒歩圏内!いろんなお店が入っていて、食品売り場も広いです。中でも飲食店のビュッフェがおすすめです。立体駐車場はありませんが、車も停めやすいと思います。
U1598さん
イオン筑紫野店ですが、つい最近店舗を増築してます。 ただでさえ大型だった店舗が、さらに大きくなりました! お店で言うと、ユニクロ・無印商品・H&M等々たくさんの人気店が入ってきました。いままで以上に良くなってますので、 さらにお客さんが増えそうです!
Z6510さん
イオン高橋店は地元の友人と各季節のイベントで食料調達で利用します。駐車場が多数あり駐車に困ることがないのは嬉しいですよね。一通りイベントで必要なものが揃ってしまうのでとても便利です〜。
アレックスさん
もう20年ぐらい前からあるかな。年数が経っていてもイオンはイオン。質も品揃えも変わらないから問題なし。人気のあるイオンは駐車に困るけど、ここは混んでないからいい。
ピーナッツさん
この辺りでイオンと言えばここです!映画館やボーリング場、旅行会社や美容室まで何でもそろっているので便利です。立体駐車場で広いので、人が多いときでも車で行きやすいです。最近リニューアルオープンしたので必見ですよ。
U1598さん
MOZOに変わってから本当によく行くようになりました。 欲しいものが必ず見つかります! 映画館もあり一日楽しめますよ。 名古屋市内のイオンですが駐車場無料なのがうれしいですね。
オカアツさん
ここのイオンは駐車場が、ほとんど屋根付きで、雨の日買い物にも便利です!もともとカルフールだったショッピングセンターなので、名残りでワインやチーズが種類豊富です!
FRPマリオさん
ショッピングセンターとして有名なイオンですがここのイオンにはスポーツジムも入っていてジム通いのついでに買い物が出来ちゃいます!スイミングスクールにもなっているので子供がいる家庭にはぴったりですね!
FRPマリオさん
イオンモール日の出の一番東に1階から3階まで色々のものを扱っています。 1階は食料品と酒類他自転車類も有ります。 2階と3階は生活用品を扱っています。 地元の会議等で大量に飲み物や食べ物などが必要なときは1階のですべて済むので重宝しています。
B7463さん
車で行くのが便利なのですが、週末は駐車場が驚くほど混み合います。 それだけ人気なんですよね! お店もたくさん入っており、映画館もあるので家族連れで一日楽しめますよ。
オカアツさん
地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅から屋根のついた道で繋がっているので雨の日でも安心。 店内はたくさんのお店があって丸一日楽しめます。 ドームで野球の試合やライブがある日はレストランとフードコートが激混みになるので食事はお早めに!
オカアツさん
イオン旭川西店は以前、旭川に住んでいた頃によく利用していました。 旭川では一番大きなショッピングモールなので、人も凄いし毎週利用していました。 食事も買い物も一度で出来てとても良い施設です。
G2483さん
小学生以下の子どもにはゲームセンターのメダルコーナーで遊べるメダルを配る事が多く、よく遊びに連れて行きます。 食料品売り場も新鮮な野菜や肉や魚が多くて休みの日はよく買い物に行っていますよ。
K2104さん
イオンシネマも併設されている大きなショッピングセンターです。 稀にイオン前で出店が出るのですが揚げパン屋さんやクレープ屋さんなど多種多様で見てるだけでも楽しいです。
K2104さん
ここは、国道16号沿いにあるショッピングセンターです!屋根付きの駐車場があるので、雨の日に便利です!最上階にスポーツジムもあるので、ジムに通いつつ、買い物してます!
M2894さん
ここはもともと、カルフールというフランス資本のスーパーでした。その為、お惣菜が特徴的でチーズやワインの品揃えが豊富でオシャレで、他にないものが多く楽しいですよ!
M2894さん
店名の通り米子駅から歩いてすぐの所にあります。 ひえづのイオンもありますが、昔から良く遊んでいたのは米子駅前店で遊んでいました。お店も昔から変わらずたくさんあり、今でも賑わっています。
G8468さん
国道16号沿いにあるショッピングセンターです!駐車場が広く、一部が屋根付きになっているので雨の日でも便利です!最上階にスポーツジムもあってフィットネスも出来ます!
マイケルさん
ここのイオンには、入間市のFM局であるFMチャッピーのスタジオがあります!催事場には入間市出身の漫画家がコラボしている商品があったり、野菜売り場には地元農家の生産品があったりして地域に根ざしている様子が伝わってきます!
マイケルさん
イオンシネマがあるので映画の待ち時間に食品売り場で買い物をしたり、立体の駐車場がイオン新百合ヶ丘店には併設されているのでアクセスも便利です。 映画の前売り券などを購入する際、早朝から並ぶときは、 駅正面の大きな入り口からではなく、建物左側の小さな入り口に並ばないといけないので注意してくださいね。
K2104さん
ここのイオンは電車通りにあり、交通便が凄く良いです。 施設も凄く大きいので品揃えも多いです。子供も遊ぶ所があるので子連れの方でも充分楽しめると思います。 皆さんも1回は行ってみてください。
トリマーさん
大型スーパージャスコ中心に周りに温泉や自動車学校、市立病院そして何よりもJR桑園駅があります。もちろん他にもドラッグストアや回転すしなどもあり街並みがすっかり変わりました。
イケカズさん
地下鉄麻生駅直結の大型スーパーです。有名店も軒を連ね大変盛況です。特に有名なパン屋さんが入っています。ここ以外では市内では2カ所程度しかないと思います。大変貴重ですので是非オススメです。
イケカズさん
昨年の暮れに、冷蔵庫の買い替えが必要かと考えていた時に、息子のスマートフォンが壊れ、急遽イオン草津店に家内と息子が修理に行った際、待ち時間に冷蔵庫の下見をしている中、対応してくれた店員さんの薦めもあり、14年製600Lで定価41万が18万(現品限り)であるとの家内からの電話を受け即決!今、快適に食材(私個人はビール、ワインを入れてます)を冷やしてくれています。1年落ちで半額はお徳感満載です。
L8700さん
米子駅から徒歩圏内で近いので、めっちゃ便利です。電車で米子へ出張いくときに、いつも寄ります。イオンにはいっぱいお店が入ってるので、飽きずにまわることが出来ます。毎回、買うのはジュースです。フルーツジュースを買ったり、アイスコーヒーを買ったりしてます。店内もキレイなので、気持ちよくお買い物が出来ます。店員さんも丁寧に対応してくれるので、安心です。お勧めなので行って見て下さいね。
R2036さん
家から一番近くにあるので、週末になると買い物によく利用しています。 店内は大きすぎなくて、歩いてまわっても疲れない広さです。 フードコートは、土日がとても混んでいるので、時間をずらすとすぐ座れますよ。小さな子供のいる家族向けに、座敷の席とプレイランドもあるので、便利だと思います。
firerodさん
実家がこの近くにあり、帰省後に自宅に帰る前にはここでお刺身を買います!海に近いせいか新鮮でとても美味しいです!きっと仕入れが良いとこなのだと勝手に我が家では理由付けをしています!\(//∇//)\
vonさん
ファストフッションのH&Mやオールドネイビをはじめ、2階3階にも個性派専門店が多くありますが、私がイオン東員で良いなぁと思うのが、ペット関連のお店を別棟にまとめていることです!ペットを飼っていない人の中には苦手な人もおられると思いますので、ペットを飼っている人にも飼っていない人にも、区分けされていることは良いことと思います。
vonさん
自宅からはちょっと遠いイオンですがついつい行ってしまいます。その理由は、いつ行っても賑わっていて行くと楽しくなるから。時々店舗の入れ替えや新規オープンがあり何度行っても飽きることはありません。ちなみに私の今のお気に入りは2階のスポーツショップのゼビオ。ゼビオの店内も配置が変わりました!
vonさん
少し前に増床してお店の数が一気に増えました。 魅力的なお店が多いので、お客さんも沢山おり休日は駐車場を探すのに一苦労します。 ですので休日は朝早い時間に行けばスムーズに駐車場に止めることができますので早い時間に行くことをお勧めします。
サンフレさん
名張で一番古いショッピングセンターと思います。旧名張警察署を南に曲がった場所にあります。最近では整備され道路や駐車場も完備されました。古い街中にありますので解りにくいですが、お店は3階?4階5階は駐車場になって周辺では一番大きな建物ですので屋上看板が目印となります。
まおさん
イオン高の原店はショッピング、飲食店、映画館がある大型ショッピングモールです。 近くには高の原駅、バスターミナルもあり交通の便もバツグンです。 営業時間は専門店街は9:00〜22:00、食料品は7:00〜23:00、衣料品・住生活品は9:00〜22:00です。
チャン☆クボさん
ここのイオンの周りは景色もよく、河川敷や山景色が見渡せるところにあります。店内はきれいな長方形の売場なので子供が小さい頃は迷子になりにくく駐車場から山景色と電車が見えて結構、気分転換になりました。
O5402さん
イオン三原店は2年前にリニューアルオープンして、内装がガラッと変わりました。 以前に比べて飲食店も増えて、お店を選ぶのも良い意味で悩みます。 若者も増えて活気が出てきたと思います。
gakutoさん
日本最大級のショッピングモールで、約700店舗の店がある。棟も3棟あり、一日ではとても見切れない。 広いイベントスペースもあり、ミニライブ等やっているので、何度来ても楽しめる。 元旦からやっていて福袋が欲しい人で賑わっている。 冬季はスケートリンクができて、飲食・買い物だけでなく遊びもできるので、一日中遊び事ができる。 土日は朝一で行かないと駐車場渋滞で大変なので、昼から行くのであれば電車がお勧めです。
パールWhiteさん
田川直方バイパスを直方に下っていましたら、看板がありまして、そこから10分くらい走ったところの右側にありました。大分県にあるイオンと違いまして、積層構造になっておりまして、海外にあるショッピングモールと変わりません。やっぱり、福岡県は違いますね。
Y0538さん
広い店内で、品揃えも良く買い物も便利です。 食材だけでなく、日用品も洋服もなんでも揃うお店なので、充実しています。休日家族でよく買い物に出掛けます。 映画館もあるので、一日遊べますよ。
D0755さん
実家に行くと必ず利用する地元では有名なショッピングモールです。今ではどこにでもありますが、ダイエー時代から良く利用させて頂いてます。バイパス沿いにあって、周りには多数の店舗も並んでますので、便利な場所ですよ。
しげさん
1階にフードコートとゲームセンターがあるので、子供たちはゲーム目的でよく行ってます。 比較的安く遊ぶことが出来るので、いつもいっぱいの人で賑わってます。 駐車場も多く困ることがないのでとても便利です。
あぶさん
イオンモール三光は、大分県中津市三光にある大型商業施設です。 中津市近辺では、もっとも大きい商業施設で、近隣の市からも買い物に来る人達もいます。 色々な店舗が入っていて、お店を見てあるくだけでも楽しいものです。 飲食店街には、ファーストフードから和食、回転寿司、イタリアン料理など、色々なお店が揃っています。 駐車場もとても広いのですが、休みの日などは、それでも混雑します。 イベントも行っていて、フリーマーケットや、から揚げ祭、子供向けのイベントや、地域のイベントなど、様々なイベントが催されています。
A0601さん
全国的に有名なショッピングモールのイオンですがここは入間市にあるので入間市出身の漫画家がコラボしているお菓子「いるまにいるまにいるまんじゅう」や地元FM局のスタジオがあって地元密着って感じがします!
C6695さん
メインの大きい通りから少し外れたところに位置していますが敷地も広く安佐南区では1番大きいショッピングモールです。JR下祇園駅からも近いのでとても便利です。平面駐車場がものすごく広く、家族連れのお客さんが多いイメージです。様々なお店が入っておりここに行けば何でも揃います。
巨神兵さん
鎌取駅から徒歩5分圏内にある密集住宅地の中心にある商業施設の為多くの買い物客で終日賑わっています!生活用品から家電製品、フードコートが充実している為学生、主婦が多く活用しています!
N4414さん
週末になれば、いつもと言って良いほど名取市エアリを利用します。テナント数も断然多く一箇所で買い物全てが済んでしまいます!子連れの方は、3階のピュアキッズという子供が楽しめる施設があり年齢別に遊び場が別れており1歳児から小学生までという幅広く利用が可能となっています♪ フードコートも一緒になっていてそのまま食事も済ませられ大人もくつろげる空間になっていますのでご家族での利用がオススメなショッピングモールですー!
ともともさん
イオン小牧店は、小牧市の中では一番大きいショッピングモールです。1階にマクドナルド、ミスタードーナッツ、ペットショップがあり、2階にゲームコーナーもある為、休日は家族連れが多く人でいっぱいです。何でもあるので私も家族で良く利用しています。
ターボさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |