スーパー
■千葉県市川市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,752件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

10,95111,000件を表示 / 全11,752

リニューアルされてから新規ショップ、特に雑貨が充実! 気分転換にお部屋をリフレッシュしたい時は、速攻「羽生イオン」に出かけます。値段もリーズナブルな雑貨屋さんが沢山あるので助かります!

とらすけさん

仕事終わりにささっと買い物を済ませて家に帰りたいもの。これだけ大きなショッピングセンターだとお目当てのものを探すだけで一苦労ですよね。その点ここは、地下駐車場から店内につながる出入り口が二箇所あるのでとても便利!!

P6901さん

やっぱり紹介するならここですよね! デートでも、家族でも、1人でも1番の楽しめる所です!! 店舗は広いしショップはいっぱいあるし1日を充実に過ごせます! オープンしてから、もう何回行ったかわからないくらいです!! 観光するにも、お土産などを買うにもココが1番のオススメですね! 駐車場すごく広いのに週末は大勢の人が来てます!一体どこから来てるのかっていうくらいですよね!? これからも利用する1番店舗です!!

T1241さん

私のよく行く店舗です。駐車場はいつもいっぱいですが、何と言っても惣菜コーナーにはいつも足を運んでしまいます。 行きつけはコーヒーショップですね。 試飲もさせてもらえますし、毎月コーヒー豆を購入しています。 ギフトコーナーも充実していますし、お土産などを買う時はいつも決まって足を運んでます。 是非皆さんも行かれて見て下さい。

T1241さん

東日本大震災時には津波の被害もなく、地域の皆様のために早急に再開していただきました。店内には食料品から日用品はもちろん、日曜大工用品、ペット用品まで幅広い商品で地域の皆様には重宝されたている店舗です。また朝早くから遅くまで営業しているのも魅力です。

ホンマンさん

まだ昨年オープンしたてのイオンモールです。 やはり 新しいところはいいですね。 綺麗ですもん!専門店も多彩に入っていますし、映画館も隣接していますよ。 お子様連れだと、一日中楽しめると思います。 土日を避けて平日に行かれることをおススメします。

X9368さん

2014年4月、全面リニューアルし、お店なども一新されました。東海地方初進出のお店などもたくさんあり、一日ゆっくりお買いものができます。休日は混み合っていますが、駐車場も多くあるので、少し待てば駐車できますよ。

hannnaさん

北九州で人気のテーマパーク・スペースワールドに隣接していて、屋上の駐車場からはタイタンなどジェットコースターが見えます。遊園地で遊んでいるような錯覚をします。巨大なショッピングモールで、買い物から食事、観光など、さまざま楽しみがある街です!!

Tomさん

すごく楽しいです。家で使う雑貨や子供服など、みていてあきません。中にはコーヒー専門店なども併設されており休憩施設も多数あります。何時間も滞在しています。食事も色々な店舗があり楽しめますよ。

7733さん

広い店内で、テナント数もそこそこあり、楽しめます。子供が遊べるゲームセンターや広いフードコートもあり1日いても飽きないと思います。土日の道路の渋滞が無ければ言うことなしですね。

ぷよりんこ☆さん

イオン藤崎店は、どいらかというと弘前市よりの、国道沿いにあります。 二階建の建物です。 食料品から、衣料品や、本屋さんなどが入ってます♪ 子ども洋服のお安いお店があるのでとってもいいですよ♪♪

だはんでさん

イオンの中にあるのでショッピングの帰りに夕飯の食材を買って帰ることができますのでとても便利ですよ♪また、近隣にはその他のショップがたくさんありますのであっという間に1日が過ごせますよ♪

SHOGOさん

先日惣菜売り場に買い物に行きました。他のお店に比べお一人様用の個食のパックが充実しています。特にサラダは商品豊富に取り揃えておりヘルシー感覚のサラダと定番の芋サラダ、ポテトサラダなどまたはお店でなければ食べれないシザーサラダなども取り揃えて降ります。また冷凍食品などはから揚げなどお弁当商材も充実しておりうちの女房は娘のお弁当材料を選ぶのに最適だと話しております。

Q6470さん

イオンと聞くと大きくてチョットした買い物などに・・・・・ という方におすすめです。 これがまたイオン与野店はちょうど良い規模の大きさです。 もちろん食事や買い物もバッチリできます。

N8067さん

八幡のイオン店舗は非常に広く、 施設内にあらゆるショップが揃っています。 ただ、週末は他のイオンモールに比べても 駐車場が混雑しています。 それと、映画館がないことだけが残念です。。。 それ以外は周辺環境もいいことから、 ☆4つとさせて頂きます。

FUTSさん

店舗の統合によりジャスコからイオンに名前が変わった店舗なので、イオンモールのような専門店が多くないスーパー中心のお店です。大型立体駐車場もあるので、市内でも車で買い物に行ける貴重なスーパーです。

たっしーさん

建物自体が複数に分かれていてとても広いので移動が大変なのですが、目的に合わせてその駐車場に車を停めれば便利です。専門店は、ファッションのほかにインテリアのお店やカフェ等も充実しています。大きな書店も入っているのでこのあたりで買えない本が買えて助かります。

スティッチさん

JR亀岡駅から降りてすぐにあるのがここのサティです!食品売り場や生活用品など多くの品揃えでいつも何かあれば頼らせてもらっていました(^^) 駐車場も立体駐車場なので多くの方に利用され利便性に優れています!

きくさん

米子駅前のイオンです!中にはアパレルショップの他に、ミスタードーナツやダイソー、ゲームコーナーもあります。最近は1Fにフレッシュジュースのお店や、4Fにはハローワークが移転してきました!

R5314さん

一日中遊べます。子供から大人まで店舗数が多いので、退屈しません。駐車場も無料というのが助かりますね。昼ごはんを食べて夕食はお惣菜をって感じでよく利用します。いろいろ安心です。

A0699さん

稲毛駅前に永く君臨する大型スーパー!駐車場が立体型と、平面に分かれ、メチャ沢山ありますから週末でも駐車場に入るところから待たされる事無し。更に少しの買い物でも駐車場料金が免除されるのもGOOD!!

マリウスシチーさん

まだオープンして数年ですが、イオン広島祇園店が出来て周辺が様変わりしました。買い物はもちろん、子供を連れての遊びや食事に最高です。時々1階でイベントなんかもしています。駐車場も広いし、安佐南区民には快適な場所です。広島経済大学の近くです。学生さんも便利ですよ。

T28902さん

食品衣類はもちろん、ホームセンター並の工具や木材、家具に家電、おもちゃやゲームセンターまで何でも揃っていて地元の人に優しいお店。駐車場もかなり広いので駐車場の心配は全くありません!! 女川方面に行く方は大型スーパーはここが最後なので是非寄ってみて下さい☆

O7681さん

つがる市にあるイオンつがる柏。ここはつがる市で中心のショッピングセンターになります。専門店も充実していて、ゲームセンターや遊具施設もあるのでお子様連れのファミリーには最適です!

M1368さん

駐車スペースはたくさんありますが、とくに立体駐車場は、休日の夕方は、帰宅する際に、上から下まで車の列ができて出るのに30分以上かかる場合があります。館内での放送もしてくれますので、出るタイミングを見計らう必要があります。

こうりあんずさん

大高イオンは2ヵ月に一度は犬のトリミングのついでに来ます。 朝愛犬を預けたあと3時間くらい時間をつぶすのですが、 あっという間に過ぎますね。店内広いので、半日では足りないかも。 4月にリニューアルし専門店も結構新しく人気店が入りましたので、 さらにグレードアップしてます。 フードコート内にある海鮮丼がおススメです。 ぜひ行ってみて下さい。

ピコ太郎さん

八事駅から直結しているので、電車で行く場合はとても便利です。イオンから直通しているエステに通っているのでよく行きます。イオンの中にあるマクドナルド、100円ショップにも行きます。会社帰りに電車で寄りやすいのがいいです。

ランさん

イオン八千代緑が丘には必ずといってよいほど週一来ます。食事、ショッピング すぐ近くに映画館もあるので一日中楽しめます。時々芸能人等も来てイベントもあるので皆さん遊びに来てみてはいかが!

ウィンダムさん

中津市内で、もっとも大きなショッピングモールです。 食品は、もちろん、衣料品や、生活必需品、書籍に、100均、ホームセンターなど、何でも揃っています。 飲食店も揃っており、休日などに家族連れで買い物に行ってお昼を食べるのにも困りません。 三光は、中津市街から外れたところにあるので、アクセスは、車が主になりますが、JR中津駅からシャトルバスが200円で出ていますので、車を運転できない方でも利用することができます。

マークさん

イオン仙台中山店はスーパーだけでなく、日用品や衣類、家電、家具まで揃う大型店舗です。 この施設でひととおり揃うので、とても便利です。専門店もあるので、靴をリペアしたり、時計を見てもらったりと、何でもできて便利です。 おすすめです!!

ice creamさん

イオンのフードコートの中のたこ焼きやさん「おおがまや」のたこ焼きが大好きです。 お店もたくさん入っているので、丸1日過ごせます。 隣にプレミアムアウトレットもあるので、誕生日のプレゼントを選んだり、自分へのご褒美を買うのによく利用させて頂いてます。

かとちゃんさん

今治サティは今治南インター近くにあります。 現在はイオン今治店に名称が変わっています。 大まかに、1Fに食料品、2Fは主に紳士服・婦人服、3Fはダイソー・おもちゃ売り場です。 一度行ってみて下さい。

リンクスさん

イオン前沢が正式名称ですが、出来た当初はジャスコだったので「前沢ジャスコ」とも呼ばれてます♪ 店内には、食料品から衣料雑貨店靴店などなど、たくさんのお店があります。 また、敷地内には、ガソリンスタンドがあります。しかもお安いので結構ならんでます。

だはんでさん

実家から近いので、母と一緒に行く事が多いです。 大型店舗なので、食料品の品揃えが良くて助かります。 駐車場もとっても広いので、駐車が不得意な母でも楽々停められます。 薬局コーナーや軽食店もあるので、ついでに寄れて便利です。

しうさん

イオン近くにはヤマダ電機やドン・キホーテもあり週末は渋滞するくらいの人気エリア。。。。 店内も専門店が多く買い物するには 最高な大型スーパーマーケット。 魚介類専門のパヤオも近くにあり新鮮な魚も食べたり買えたり出来ます。

グリーンさん

イオン御幸店は三階に遊べる施設がありますよ!スーパーですがかなり大きな施設があって子どもも喜んで遊べます♪最初に登録する際に少し料金がかかりますが2回目からは安く遊べますのでおすすめですよ◎近くに行った時は是非行ってみてはいかがですか!?

ギガぶちさん

前はよく利用していました。イオンの割にはコンパクトで、ちょっとした買い物にも使えます。子供と行くなら東苗穂の方がお勧めですが、地下鉄徒歩圏内で夜までやってて、色んなものが揃うのでやっぱりお勧めです。

うどんくんさん

イオン福岡伊都店は住んでいるところから遠いんですが、家族でドライブを楽しんでこちらのお店まで足を運んでいます。テナントもたくさん入っていて一日楽しめるお店なので大好きです。

一護さん

数多くの専門店や飲食店などが入っている大型店舗です。 神戸三田プレミアムアウトレットとつながるこのイオンはとても利用しやすいです。 広くて歩き疲れてしまうくらいです。(笑)

ダッフィ♪さん

那珂市内で唯一24時間営業のスーパーです。 コンビニ感覚で利用でき、コンビニよりも商品を安く購入できるので便利です。 ここのイオンは、フロアは1階のみですが食品以外にも衣類や寝具などの生活雑貨のコーナーもあります。 その他、お花屋さんやクリーニング店に美容室などもテナントとして入っています。 駐車場の敷地内には、マクドナルドもありますよ!

おかめさん

阪急高槻駅から少し離れていますが、171号線沿いにあるので わかりやすいです。駐車場も広く、平面駐車場と立体駐車場があり 入りやすいです。1階のフードコートには、ケンタッキーフライドチキンやファーストフード店やレストランなどいろいろあるので、 嬉しいです。また、食料品の他に、雑貨専門店や書店やゲームセンタンターもあり、一日楽しむ事かできます。 イオンのとなりには、お風呂屋さんもあるので、ショッピングの後は お風呂屋さんへいくのもいいと思います。

そまっちさん

火曜市は助かります!この店舗だけではないとおもうのですが、火曜の夕方はお惣菜コーナーが充実しています。いつもより品数があり人の群れがすごいです!そしてレジもかなり並んでます。。。が、やはりお徳なので火曜日に足を運んでしまいますねー。そして知り合いに会う確率が高いですね(笑)

ブラッドさん

那覇のイオンは、よく使っています。家族でよく買い物に行きます。後、フードコートもよく使います。いろんなメニューがあるので助かります。安いので家族連れには最適です。

V0394さん

食品売り場から衣類・雑貨まで何でも揃います! その他、ヤマダ電機・映画館も店内にあり、大人から子供までみんなが楽しめる施設です♪ 駐車場も広く停めやすい!近くにコトデンの駅が新しくでき、電車でのアクセスも良好♪ 週末はたくさんの人で賑わってます!

NAMIEさん

休日はよく利用しています。 専門店街も充実していて飽きないです。 1日楽しめる所だと思います。 駐車場は凄く混み合います。 ここにくれば何でも揃いますよ!! お勧めの商業施設です!!

M1771さん

子供が鉄道好きなので、鉄道模型店によく行きます。こういったデパートの中にあるお店としてはとても大きくて、鉄道模型を走らせる大きなジオラマまであります。とてもよくできたジオラマなので、走らせるととても壮観です。

N8187さん

随分前からあって、家族でよく買い物にいきます。 スーパーは朝早くからやっていて便利ですね。 イオンにいけば欲しいものがほぼ揃うので色々寄らなくて済み、凄く助かります。 けして広くはないですが、ちょうどいいサイズの建物でいきやすいです。

N4199さん

本日、会社休みの為家族サービスでイオン和歌山店に来ました。家からイオン和歌山店までイオン渋滞。さすがイオン、集客力が違う。その上出店も和歌山県初、H&Mまで入ってる、うちの奥さん大喜び。また家族揃ってイオンに来ます。

A6814さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画