イオン飯田アップルロード店は、飯田インターを降りて東に向かい7分ほどで到着できます。駐車場も広く止めやすいですね。飯田のお土産品も揃える事が出来るので重宝しますね。
ぴなちゃんさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,851~3,900件を表示 / 全11,753件
イオン飯田アップルロード店は、飯田インターを降りて東に向かい7分ほどで到着できます。駐車場も広く止めやすいですね。飯田のお土産品も揃える事が出来るので重宝しますね。
ぴなちゃんさん
イオンの中でも大型店舗なので、衣食住いろんなお店がバランスよくテナントとして入っており楽しめます。休憩スペースが多いのでお子さんからお年寄りも利用しやすい店舗です。
S8901さん
本牧通りの横浜市営バスの和田山口バス停の真前にあります。1Fが食料品と地元の老舗のパン屋さんが入っていて夜は22時まで開いているので、便利です。2Fには生活雑貨などと飲食店が数店入っていて21時までです。
V7730さん
旅行に行った際、立ち寄りました。 駐車場も広く、23時まで営業していて 大変便利でした。 産地の食品なども豊富に置いてあったり、 本屋さんや衣服も販売していてとても助かりました。
ゆっきーさん
橋本駅前開発に伴い、駅前にイオンさんはあります。どんどん開発が進む中で、早くから橋本駅前に出店してました。イオンさんのプライベートブランドの商品はリーズナブルな価格で種類も多く、よく購入しています。広い店内に専門店もあり便利です。
R2966さん
場所としたら大まかに佐野アウトレットと50号を挟んで反対側に佐野イオンがあります。佐野イオンは店内も駐車場も広く便利です。食品は新鮮でちょっと変わった食材も売ってます。お酒も種類豊富。栃木のお土産もたくさん取り扱っています。佐野ラーメンやお煎餅など急な用事の際はイオンに行けば喜んでいただけそうな菓子折りがたくさんあります。フードコートは一階二階にありマックやケンタッキーのほかインドカレーやクレープ屋さんもあります。フードコートのほかにも大戸屋やはま寿司などもあり、誰と行ったかでお店を選べます。服屋・アクセサリー店・旅行代理店・靴屋などもあるのでゆっくり買い物して疲れればお茶して、一日中過ごせます。
Z5467さん
学研奈良登美ヶ丘駅を出ですぐ近くにあるイオン登美ケ丘店!学生の頃には良く遊びに行き、フードコートでよくお食事をしました。フードコートにはマクドナルドや丸亀製麺、ペッパーランチなどたくさんあるので、お買い物に行った際のお食事にはとても便利で豊富です!
Q0655さん
イオン中野店さんは、国道292号線を湯田中温泉方面に向かう国道沿いにあるショッピング施設です。中野市内に加え、隣接する飯山市内にもこれだけ大きなショッピングモールはないので、食料品から生活用品などの買い物で、重宝しています。
ねぎさん
広島市安佐南区の祇園にあるイオンモール祇園店です。休みの日によく行きますが、ここに行けばなんでも揃うので便利です。飲食店も多くてお昼ご飯もよくイオンでよく食べます。駐車場も広く便利ですよ。
こぅちぃさん
JR阪和線の和泉府中駅から徒歩5分のところにあるスーパーです。 駐車スペースがたくさんあり、週末はたくさんの人で賑わっています。 1階から4階まであり、本屋や飲食店も入っています。
Y2999さん
駐車場も広く、ガソリンスタンドも敷地内にあるため、南相馬に観光で訪れた際に立ち寄りました。平屋で買い物もしやすく、フードコートもあり、ここで何でも揃う感じで便利です。
C5329さん
こちらは大村市にあります、イオンさんです。色んなお店が入っており、処方せん受付の薬局さんもあります!!駐車場も広くとても利用しやすいです。私はイオンさんの中の美容院に行っている事もあり、月に一度は必ず行きます。毎回行く度に便利だな、思います。皆さまも足を運ばれてみてください!!
SCK418さん
惣菜の菓子パンコーナーが充実していて、お値段もお手頃です。フルーツやお野菜のコーナーでは、小さなスーパーでは見かけないような珍しいものがあります。喜連瓜破店は衣類だけでなく、100円均一、化粧品売り場など色んなお店が2階3階に入っています。他にもフードコートやサーティワン、ゲームセンターもあり充実しています。
M4163さん
関市にあるイオン、マーゴです。関市の方はよく利用しています。映画館や、専門店、飲食店、食料品など、なんでも揃っています。関市の友人とよく遊びに行ってましたが、一日中楽しめました。
るーさん
こちらのショッピングモールは、第2みちのく有料道路下田百石ICのすぐ側にある、イオン下田店さんです。 駐車場も広く小さな子供連れの買い物も安心です。 映画館もあり、流行りの映画を観てからショッピングを楽しんだり、食事をして一日中満喫できます。
arapapaさん
イオン水戸内原店は、水戸市中原町にある大規模ショッピングモールです。この店内は、かなり広く店内をウォーキングするだけでもかなり疲れます。日頃の運動不足のため子供を連れて出掛けて見ては、いかがでしょうか?
T鈴木さん
JR東海道本線茨木駅から南に約10分ほど歩いたところにあります。 映画館やスポーツクラブなどのあるショッピングモールです。 大きな建物にイオンスタイルの他、小売店や飲食店のテナントが多数入っているので、買い物したりお茶を飲んだり、いろいろ楽しめるショッピングモールです。 JRの線路を挟んで立命館大学の向かいにあるので、お茶休憩に立ち寄って買い物出来ました。
ちょろさん
千葉県美浜区にあるイオンスタイル幕張新都心は大変大きな施設。たくさんのお店が入っているので、ショッピング好きの人にはたまらないですね。施設の中には公園もあるので、1日過ごす事が出来ます。最寄り駅から少し離れているので、車で行くのがオススメです。
ドレ美☆ミさん
千葉県美浜区にあるイオン幕張店。同じ美浜区にあるイオン幕張新都心店とは異なりますので、来店する際にはご注意を。こちらの幕張店は、最寄り駅から徒歩圏内で行けるのでアクセスに便利。施設内は、アパレルの専門店やスーパーが入っています。2Fにはフードコートもあるので買い物の休憩には便利です。
ドレ美☆ミさん
ここは長崎バスのターミナルが入っている複合施設でとても利便性が高いスーパーです。繁華街にも近いところにあるだけあって、お客さんが多くて、私も長崎へ行くときにはたまに立ち寄る事があります。
Q3706さん
イオン熱田店は名古屋市熱田区にある大型ショッピングモールで、衣食住全てが揃います。 JR・名鉄・地下鉄が徒歩圏内で、駐車場も完備しており、アクセスも公私共に良好な位置にあります。 熱田神宮も近くにあるので、子どものお宮参りなどの際には、大変便利です!
ピノチェットさん
マーゴの本館1,2Fの売り場面積半分近くを占めております。売場は広く品揃え抜群です。 主に1Fはスーパーと寝具類、2Fは衣料品や子供用品を中心に販売しております。
サンフレさん
マーゴの1階にあるスーパーです。火曜日は、火曜市、20日、30日は、5%オフになります。品揃えもいいし、イオンブランドのものもあります。妊婦の時、子供を抱っこしてる時など、商品のカゴを運んでくれました。とてもありがたかったし、気遣いが嬉しかったです。
J2509さん
常滑市にあるイオンモールです。 店内は常滑市の名産である焼き物などすごく常滑ならではのイオンになっており、中部国際空港も近くにあり無料のシャトルバスも出ているため日本人だけではなく、外国の人たちでも賑わっています。
できすぎくんさん
かつてはサティだった記憶があります。千歳駅からも近く徒歩で行けます。店内は思ったより広く何でもそろっています。フードコート、専門店も全国展開のもの、北海道内のみある店舗があります。昼前に行きましたが大勢の買い物客でにぎわっていました。
G8360さん
宇城市小川町、3号線近くにあるイオンモール。以前はダイヤモンドシティーという名称でした。近隣で唯一のショッピングモールですので、ショップ、映画館など充実しており、週末などは大変な賑わいです。
F0184さん
嘉島町にあるイオンモールです。以前はクレアという名称でしたので、今でもクレアと言う方が伝わりやすいかも。オープン当初に行きましたが、とにかく駐車場の広さに驚きました。店内も広く、様々なショップがあり、一日中過ごせます。
F0184さん
各務原市「新加納駅」下車 徒歩10分のところにある、大型ショッピングモールです。 専門店も数多くあり、ショッピングを楽しめます。 レストランやカフェなど、美味しいお店もたくさんあります。
H3932さん
名古屋市港区春田野にあるスーパーイオン南陽店。昔からあるため、地元の人からは茶屋ができた後も根強く人気である。駐車場はイオンの外にもあるため、広くまた、停めやすい。
E1771さん
名古屋市港区西茶屋にあるスーパーイオン名古屋茶屋店。色々なお店があるため、家族で買い物するのにオススメである。また、駐車場は基本的に無料開放となっているためのんびりと買い物をすることができる。
E1771さん
JRの金山総合駅から徒歩15分くらいです。30分ごとに、無料シャトルバスが出ています。立体駐車場もあり、雨天時には雨に当たらずにショッピングできるので助かります。最上階のレストラン街は好きなお店があるので、よく利用させてもらっています。
X2818さん
大野城市錦町にあるイオンです。4階建てで4階にはイオンシネマが入っています。1階は食料品売り場や化粧品、ペットショップや専門店、レストラン街があり、2階には衣料品、雑貨や眼科もあり、3階は本屋や子ども服、おもちゃ売り場と100円ショップ、ゲームセンターなどがあります。買い物もよくしますしそのまま食事も。店舗が広すぎず移動しやすいので気に入ってます。立体駐車場がすぐ隣にあり2時間まで無料なので便利です。1,000円以上買い物をすると4時間まで無料です。
H7691さん
JR南大高駅から直結したイオンモールです。駅からの利便性もあってか、若い人がよく利用しています。また、かなりの頻度でアイドルやアーティストのCD販売イベントが行われているので、女性のお客様が多いイメージがあります。
P5705さん
緑区にある大型ショッピングセンターです。駅からも直結していて便利です。外観も立派で一日中買い物や食事などが楽しめます。食事ができるお店もたくさんあり大人から子供、赤ちゃんの洋服もたくさんあります。季節によって雰囲気が変わり商品も変わるので毎月のように利用しています。人気の施設です。
P4251さん
大垣市内の国道258線を南下して行き、県道50号線の交差点を西に入ると左手に見えてきます。敷地内にはガソリンスタンドがあるので、ついでに給油が出来ます。125の店舗が出店するのモールです。誰かにプレゼントを買う時や日用品、洋服などを買う時によく利用します。
Yukkoさん
こちらの「イオンワンダーシティ店」さんは、名古屋市西区に所在するmozoワンダーシティイオンモールに併設されています。専門店街とは別で、生鮮食品から大型家具まで豊富な取扱い商品が魅力です。また1ヶ所で買い物ができる利便性が人気です。
Gucciさん
駐車場も広く、ちょうど良い広さでなんでも揃っているので買い物しやすいです。二階には衣料品や100円ショップ、ゲームコーナーなどがあり、一階には食料品、生活雑貨、フードコートがあります。ペットショップもあり、かわいい犬や猫に癒されます。
マスオさんさん
イオン和泉府中店は、和泉市肥子町にあるショッピングモールです。朝の8時から23時まで営業しているのでとても便利です。複数の店舗が入っていて衣料品や食料品、日用品や電化製品、雑貨など大体のものは揃います。銀行のATMもあります。駐車場も立体と平面もあり、とてもお買い物がし易く安心です。
C2130さん
長浦駅前の大通り沿いにある大型商業施設のイオン。長浦駅前から歩いで1分程の近さにあり、とても利用しやすいです。 ですが、車での駐車はタイムスの有料駐車場になっているので、長時間の駐車は料金に注意しましょう!
W1939さん
イオンモール筑紫野3階にはいる"キッズーナ"をよく利用しています。九州ではここにしかない室内遊び場で、遊具がとても充実しています。 お店屋さんごっこや、ボールプール、日替わりでイベントも開催されいつ行っても楽しめます。 大人も子供も満足できますよ!雨の日は室内で遊べるイオンモールがとても重宝しますね。
ruirui2さん
イオン小牧店は米野小学校の東の方にございます。出勤の通り道ですので、常に利用させて頂いております。駐車場については平面駐車場と立体駐車場があるので、非常に使いやすいと思います。
M2735さん
ここのお店は家から歩いて行けるところにあるのでよく行きます。また2年前にジョーシンができたので電化製品などを買いに行く時に近場で買えるのですごく助かります。店内はフードコートもあるので土日になると子ども連れの家族が多くいます。
C9798さん
瀬戸の住宅街であるみずの団地にあります。駐車場もとても広いです。はなまるうどんやスガキヤ、マクドナルドも入っています。100円ショップであるセリアも入っているので色々と便利です。
B8707さん
マーム内のイオンによくお買い物に行かせて頂きます。お魚、お肉などの食料品も新鮮なので安心してお買い物が出来ます。二階には洋品店もあり生活に必要なお買い物が一度に出来るので嬉しいです。
姐さんさん
地下のイオン生鮮食料品売り場ではよく買い物します。 イオン直営のお店とテナントとして入っている専門店の方がバランスよく揃っており、衣料品、ドラッグストア、靴屋、100均、本屋、文房具などと日常生活には事足ります。 八事の交差点近くにあり、地下鉄八事駅からもほぼ直結に近い形でつながっており、大変便利です。
Beta1さん
私のお洋服を買うときもですが、最近オシャレに目覚めた娘のお洋服も買いに行きます。 私のお買い物や、映画を見に行くときはグランドモールへ。 子供たちのお買い物が中心の時はファミリーモールへ行きます。 各エリアに駐車場が完備されていて、もちろん館内は全て繋がっていますが、お買い物のメインのところの駐車場に停めるのをオススメします!
まつゆき♪さん
京葉線の稲毛海岸駅前にあるショッピングモールのマリンピアです。昔からあり、近くに住んでいた時によく買い物に行っていました。駐車場も広くあるので、車でも買いに行きやすいお店です。
F6346さん
イオン福岡店は粕谷町の県道24号線の酒殿の信号付近にあります。 数年前にフードコートの改装が行われて、少しおしゃれにきれいになっています。 最近は店舗の入れ代わりが多く、行く度に新しいお店に出会えます。
キングホッピーさん
イオン名古屋茶屋店は名古屋市港区にある大型ショッピングモールです。1日いても飽きないぐらいで、服に雑貨、家電に楽器などほぼなんでも揃います。食事も出来るので、我が家は良く買い物で利用します。
N5577さん
すぐ目の前に佐奈川が流れています。桜の季節は大変賑わい、イオンも相乗効果で大変賑わっていました。駐車場が広いので停めやすく映画館やフードコートもあるので、一日過ごせます。
MDSさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |