屏風ヶ浦駅近くの便利なスーパーです。京急ストアーは、家の近くにもあってとても便利で良く利用しています。屏風ヶ浦は駅から近いので電車での移動の時に便利です。会社帰りの方もよく利用されていますね。
Mamiさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全138件
屏風ヶ浦駅近くの便利なスーパーです。京急ストアーは、家の近くにもあってとても便利で良く利用しています。屏風ヶ浦は駅から近いので電車での移動の時に便利です。会社帰りの方もよく利用されていますね。
Mamiさん
国道134号線沿いの大楠山交差点に店舗を構えている京急ストア芦名店さんです。 生鮮食品を数多く取り揃えているスーパーで、海が近いので特に新鮮な鮮魚が人気です。 近隣住民の方が頻繁に来店しています。
masaさん
京急ストアは、京浜急行電鉄、俗にいう京急線の駅の周辺に存在する、京急と名のつくスーパーマーケットです。ここ『京急ストア久里浜店』は京急久里浜駅に直結する場所にある。平日や休日問わず、多くのお客様で賑わっている。私は京急沿線に住まいがあり、京急久里浜駅は通勤途中に必ず寄る駅、毎日のように『京急ストア久里浜店』を往来しています。時には、妻に買い物を頼まる、商品を購入する場合もある。また、毎週の土日曜日のいずれかは、買い物で入店しています。たいがいは妻と二人で、自家用車で来ます。店舗から少し離れた所に駐車場があり、毎回そこを利用している。先日の日曜日も入店した。その日は、お昼に食べる「お弁当」と夕飯用の食材を購入しました。『京急ストア久里浜店』では、曜日や日付けによって、ポイント5倍。また、牛肉や豚肉、鶏肉の割引特売もあり、買い物する者としては、とても有り難いサービスです。『京急ストア久里浜店』のあるフロアーには、ドラッグストアや中華や焼き鳥を売る店舗など多くの専門店があるのも、多くのお客様が訪れると思う。とにかく、『京急ストア久里浜店』は、久里浜地区の中心的なスーパーマーケットと言えると思います。皆様も京急久里浜駅近くに来られました際には、『京急ストア久里浜店』を訪れてみてはいかがでしょうか。
ピカソクさん
京急ストアさんに寄ってきました。いつもよりコンパクトな浦賀店さんでしたが、その分 店員さんがお客さんとのやりとりを頻繁にみました。地域密着なんだなぁと。 親切な店員さんが寄り添うお店は昔のストアーを思い出しました。 もちろん、私もしっかり果物と地場の野菜を含め買い物をしました。
mickさん
とても買い物しやすい場所です。駅から出て直ぐのところにあり住宅街の中にあるので近所の方を中心にかなり賑わっています。出かけた帰りなどに寄るのにはとても便利です。
Mamiさん
汐見台平戸道路の笹堀交差点近くにあるスーパーです。いつも地元の人で賑わっています。 駐車場もあるので荷物が多くなりそうな時は車で行くことをオススメします。 この付近でスーパーをお探しの方は寄ってみてください!
P9281さん
京急ストア津久井浜店は、京浜急行久里浜線の津久井浜駅を出ると目の前にあります。線路からも大きな看板が見えるため、忙しい時でも、家に帰る前に買い物を思い出せます。
どらごんさん
『京急ストア 久里浜店』は神奈川県横須賀市久里浜4-4-10ウィング久里浜1階にあります。 アクセスは京急「京急久里浜駅」下車 徒歩1分、「JR久里浜駅」下車徒歩3分ほどの立地です。 京急久里浜駅からは改札を出て正面入り口より入れます、アクセス最高!! 車では隣接提携駐車場(262台)お買い物金額2.000円(税込み)以上で90分無料になります。 営業時間は10:00〜22:00、土・日・祝は10:00〜21:00になります。 京急ストア自体は普通のスーパーになりますが、お肉・お魚の鮮度がとてもよくお勧めですね、鮮度が良いのでその分少々お高め価格設定になっていますが間違いありません。 特にお刺身、鮮魚コーナーが充実していると思います。 週末の買い物では美味しそうなお刺身があると、ついつい購入してしまいます。 店内には隣接出店している総菜店、パン屋、お弁当屋、仕立て屋、お寿司屋があり、こちらも充実してます。 地域のお客さんで賑わう人気のスーパーです、一度ご来店してみてはどうでしょうか。
SS-10さん
京急川崎駅の目の前にあります。線路下の店舗ですがとても店内は広く綺麗なお店ですね。仕事帰りに買い物で、良く利用しますが、お弁当の種類も豊富ですし、生鮮食品も揃っているところもとても良いです。
DAGUさん
こちらは日ノ出町駅からすぐのところにあります、京急ストア日ノ出町店さんです。スーパーマーケットといくつかの専門店が入っています。二階の100円ショップをたまに使いますが、いつも人が多く繁盛しています。
Ryosukeさん
屏風ヶ浦駅からすぐ近くにあります。品揃えが豊富でした。トイレは、倉庫の奥のほうにあります。スタッフさん兼用のようでしたが、清掃は行き届いておりました。出口は駅側と大通り沿いの二つありました。
あけさん
京急ストア野比店。京急YRP野比駅の改札口を出た、すぐ目の前にあります。毎日、常に多くのお客様が利用されているところを目の当たりにしています。特に通勤帰りのお客様は多いです。何といっても、改札を出た先に有るのですから。私は京急沿線に住んでますが、最寄りの駅はYRP野比ではないのですが、土日の晴れたいずれかには、隔週で野比海岸にウォーキングをするために、YRP野比駅に降り立ちます。今月の晴れた土曜日に、ウォーキングの帰りに「京急ストア野比店」に寄りました。目的は、妻から夕飯にするお惣菜を頼まれました。ここ「京急ストア野比店」は、正面エントランスから、縦長の店舗になっています。正面エントランスを入ると、すぐにパン類の売り場。その先進むと、ちょうど真ん中あたりに、お惣菜売り場があります。そこで頼まれたお惣菜「唐揚げ」を買い物カゴに入れました。更に奥に進むと生鮮売り場があります。たまに、お刺身を買う時がありますが、その日は、「唐揚げ」とレタスを購入して、家路に向かいました。皆様も京急YRP野比駅に来られました際には、「京急ストア野比店」に入店してみては、いかがでしょうか。
ピカソクさん
ほとんど鶴見駅直結のこのお店は夕方から特に帰宅ラッシュの時間帯にかけて会社員のお客様が多い関係か、店内入口には青果と惣菜が陳列されております。閉店間際は惣菜のタイムセールも実施しておりお買い得です。
D0220さん
東京都品川区にある「京急ストア品川店」です。駅利用者にとって便利な場所にあります。店内では、飲料や菓子、おにぎりなどの軽食や日用品、生鮮食品や惣菜などの食品類を購入することができます。また、お土産品も充実しており、観光客にも人気ですよ。
風の住む町さん
京急久里浜駅とYRP野比駅の中間程のところにあるハイランド内にあります。 最寄のバス停は京急久里浜駅よりハイランド行きで「中央公園」になります。久里浜からは尻摺坂の地名にもあるように急な坂をぐんぐん上った丘の上にあるので徒歩ですと健脚な方でも息切れしてしまいますが、ハイランドは古くからある大きな住宅地で約3800世帯もあり住民にとっては京急ストアは必要不可欠なスーパーと言っても過言ではないと思います。営業時間は10:00から20:00です。店内には100円ショップや湘南しんきんATMなどがあります。店先にはお買い得品の野菜などが並び、横須賀野菜や刺身なども新鮮なものを置いています。店舗はそれほど大きくはありませんが、まんべんなく品揃えがあり特にアルコール類は沢山種類が揃っているように思います。何といっても駐車場が広いので、ビールや水など沢山買い物してもトランクに入れやすくて助かります。提携駐車場を含めて33台停められ30分無料です。1,500円以上購入すると更に30分無料になります。又当日お届け便サービスの実施店舗でもあり、3000円以上購入するとコンテナ1ヶに付き配送が無料になります。
toyoさん
こちらは、京急ストア磯子岡村店です。 こちらで買い物をすれば、一時間分駐車場を無料で使用できるので助かっています。 野菜が安く、お手洗いも綺麗でした。 焼き芋が美味しかったです。
G1897さん
京急ストア三浦海岸駅前店は、店名にもあるように、京急三浦海岸駅に近い場所にあるスーパーマーケットです。改札を出て、左方向の手前の路地、三浦海岸方面に向かった直ぐ左手に有ります。平日は夜10時まで営業をしているので、会社帰りでも寄って、買い物ができます。なによりも駅に近いので、帰宅前に私は良く利用をしています。お惣菜をよく買います。揚げ物を買うことが多いですかね。夕飯のおかずにばっちりです。運がいいと、握り寿司もあることがあります。あった時は思わずラッキーと小声で言ってしまいます。握り寿司は人気があってすぐ売り切れるのです。とにかく駅の近くにあるので京急ストア三浦海岸駅前店は利便性が良く、地域の人達には有り難いスーパーではないかと思います。これからも長く利用されるスーパーであり続けてほしいです。
ピカソクさん
鶴見駅近くにあるスーパーマーケットの京急ストアさんです。駅前なのでいつも買い物客で賑わっているイメージです。レジ前も混雑していますが手慣れた感じの人が多くてスムーズです。
エセ関西人さん
こちらは京急川崎駅目の前にある京急ストアさんです。お店入り口には週替わりで八百屋さんや飲食店の露店が出ています。そして店内にはおいしい惣菜だけでなく新鮮な野菜や珍しい海外商品なども数多く取り揃えていて楽しいお店です。
とびおさん
京急浦賀駅北出口を出た目の前にあるスーパーマーケットです。その名の通り京急電鉄がチェーン展開しているスーパーマーケットとなります。 こちらの店舗は駅に隣接しているので仕事帰りや出かけた帰りなどに立ち寄りやすいです。中くらいの規模のスーパーですが品揃えもよく買い物しやすいですよ。プライベートブランド「Vマークバリュープラス」の商品も多くありお得に買い物できるところもいいです。店内に100円均一コーナーもありとても便利です。
いーさんち。さん
こちらのお店は、JR【新川崎駅】から 徒歩2分位のところにある、便利な立地のスーパーです!生鮮食品が新鮮で、お惣菜やお弁当類も美味しいです。駅チカで、夜23時まで営業しているので、助かります。商品も見やすく陳列されているので、買い物がしやすいです♪
けこたろうさん
私は京急線、三浦海岸駅と京急の終点、三崎口駅とのほぼ中間に位置する場所に暮らしています。ここに住んで10年ほどになります。近くには三浦海岸があり、周囲は緑多き場所です。とても住みやすい場所です。現在、通勤には京急線を利用しています。出勤は始発の三崎口から乗車しています。始発と言うことで毎日、座って通勤可能。帰宅は、時々三浦海岸駅で下車して自宅に帰ります。三崎口駅、三浦海岸駅どちらにも徒歩で向かっています。京急沿線、駅の近くには「京急ストア」があります。京急すべての駅に存在する訳ではありませんが、比較的三浦半島地区には存在しています。とても生活していくうえで、有り難い存在です。会社帰りには、時折、夕食などの買い物を頼まれることがあります。そうした場合は、三浦海岸駅で下車。駅の目の前に京急ストア三浦海岸店があるので、そこで買い物を済ませます。自宅に帰る途中にあり、しかも駅前。地域住民の方々には、とてもありがたい存在。生活に欠かせない存在だと思います。・・会社帰りに「調味料」を買って来て。と妻からの頼みごと。また三浦海岸駅で下車して京急ストア三浦海岸店へ行こう。皆様も三浦海岸駅に下車する機会がありましたら京急ストア三浦海岸店に寄ってみてはいかがでしょうか。
ピカソクさん
京急ストア芦名店は先日初めて利用しました。場所は京浜急行電鉄の逗子、葉山駅からバスに乗って約20分位、大楠芦名口というバス停のすぐ目の前にあります。車だと国道134号線の大楠山入口という交差点の角にあります。駐車場は30台位停めれます。昼食を買いに行ったのですがこじんまりとした店内ですが品揃えはなかなか豊富でした。特にお弁当や惣菜が種類が沢山あって金額も安くてなかなか良かったです。機会があったらまた利用したいお店です。
L5155さん
こちらのスーパーは、京急川崎駅からスグところにある便利な立地のお店です!野菜や果物、魚等が新鮮で、安心してお買い物ができます。お弁当類も美味しいです♪品揃えも豊富なので、会社帰りによく利用させて頂いております☆
けこたろうさん
京急沿線に現在住んでいます。京急ストアは文字通り京浜急行電鉄の関連会社です。大凡は最寄りの京急線の駅周辺にある事が多いです。先週の休日に、何となく秋の海岸(海)を見に行きたくなり京急に乗りました。通常であれば三浦海岸駅まで行くのですが、下り線、三浦海岸駅の一つ手前の津久井浜駅に下車しました。夏場でも海岸(海)に行くのに比較的混まないで行けるところです。駅の改札口(津久井浜駅は1か所)を出て、右が海に行く方向です。海は駅前の道路(途中、途中に左右に行く道はある)をそのまま真っ直ぐ行くと、下り坂の途中から正面に海が見えてきました。一つ目の信号を渡り、次ぐに二つ目の信号を渡ると、目の前に海(東京湾)が広がってきました。時は夕方16時近く、早い時間ならば、多くのウィンドサーフィンをしている人たちが居るのですが、この時間は2、3人でした。海の向かい側には房総半島が見える。海を眺めていると心地よい秋の風が気持ちいい感じでした。約30分くらい海沿いに居ました。そろそろ家に帰ることにしました。海に向かって歩いてきた道を、今度は駅に向かって歩く。夕刻でもあるので、夕食の買い出しを駅前にある京急ストア津久井浜店ですることにしました。お店のエントランスは2カ所あり、海側のエントランスから入店しました。入ってすぐ右にはドリンク(アルコール類)の棚があり、左にはパン類が売られていました。ドリンクの棚の先には、お惣菜やお寿司、サラダ、麺類の売る場があったので、今晩は唐揚げ、お寿司とポテトサラダを夕食に購入しました。店内は野菜、肉や魚などの生鮮食品や飲料、乾物、お菓子類などの食料品。あとテッシュペーパーなどの日用雑貨。生活に欠かせない品物が揃っていました。店内は地元の方々で賑わっていました。中には私のように、夕食の買い出しに来ている人もいたと思います。ストアは駅のすぐ前なので、会社帰りの人などは、帰宅する前に買い物がし易いと思います。改札からストアまで1分は掛からないと思います。前もって電車の来る時間を調べていたので、買い物を済ませ、調べて時間の電車に乗り自宅に向かいました。皆様も津久井浜駅に来た際には、時間問わず、一度、京急ストア津久井浜店に寄ってみてはいかがでしょうか。
ピカソクさん
日の出町駅から歩いて3分ほどのところにあるスーパーマーケットです。生鮮品が安いのでよく利用させてもらっています。駅から近いので車がなくても買い物しやすいのがうれしいですね
ふるさとさん
こちらのお店は、京急「北久里浜駅」から徒歩5分位のところにある、地域密着型のスーパーです。広い無料駐車場もあって車でのアクセスも便利です。京急ストアは生鮮食品が新鮮なので、いつも安心してお買い物をしています。お惣菜も美味しいので、会社帰りにお弁当をよく購入しています☆
けこたろうさん
こちらのスーパーは、京急浦賀駅からすぐ近くにあります。食料品や日用雑貨、医薬品等、豊富に取り扱っています。生鮮食品も新鮮で安心してお買い物ができます。近隣の方々にとっては貴重なスーパーです☆
けこたろうさん
平和島駅近くにあるスーパーマーケットの京急ストアさんです。綺麗な店内で通路幅が広くて買い物がしやすいという印象です。品出しされている店員さんやレジの店員さんの生き生きとした感じがあって活気がありました。
エセ関西人さん
こちらのお店は、国道134号線沿い「大楠山入口」交差点のスグ近くにあるスーパーです。駐車場が広くて車での利用がしやすいです。魚が特に新鮮でとっても美味しいですね。もちろん生鮮食品も新鮮です。他にもお弁当やお惣菜類も豊富にあります。安心してお買い物ができるスーパーです☆
けこたろうさん
こちらのお店は、追浜駅から徒歩2・3分位のところにある、便利な立地のスーパーです!電車通勤で帰りがてらにお買い物をされる方が多いです。野菜や果物、魚やお肉等、とっても新鮮で安心してお買い物ができます。お惣菜やお弁当も美味しく、ランチによく購入します。店内には100円ショップも入っていて便利です♪
けこたろうさん
こちらのスーパーは、京急久里浜駅の1階にあります!電車通勤で会社帰りに利用している方が多いです。野菜や果物、魚等の生鮮食品が新鮮です☆また、お弁当やお惣菜が美味しいので、よくここで夜ご飯を購入します!清潔で綺麗な店内なので、気持ちよくお買い物ができますよ♪
けこたろうさん
こちらのお店は、京急YRP野比駅の改札を出ると左側にございます。バスロータリー内にあって、便利な立地です。京急ストアは、野菜や果物・魚等の生鮮食品が新鮮で美味しいので、安心してお買い物ができます。お惣菜やお弁当も美味しいですよ♪
けこたろうさん
京浜急行追浜駅改札から左手にすすみ、歩道橋を渡ったサンビーチ追浜の地下1Fにあるスーパーです。京浜急行線沿線に広く展開しているスーパーですが 以前は西友でした。最近更に一部を改装し地場産の野菜などを置くコーナーが出来て、野菜や果物の品揃えがとても多くなりました。駅周辺には大きなスーパーがないので駅からも2分程の立地にあり、地場産の野菜が増えた事で品数が増えて会社帰りでも新鮮な野菜が手に入るようになったので、とても助かっています。又私の知っている他店舗と比べるとお酒の種類が多い様に感じます。その他にもペットフードなども売ってます。 同フロアにはくつの修理や合鍵が作れるハロースミスと、から揚げや焼き鳥などチキンメインのお惣菜を販売するデリカキングがあります。このデリカキングとストア内にあるお惣菜はとてもお味がよくいつも混んでいて、特に夕方のタイムセール時間には、値引シールを貼る店員さんの周りに沢山の人だかりが出来ています。追浜近辺の住人には欠かせないスーパーです。
toyoさん
京急ストア川崎店さんです。朝の出勤時にはよく缶ジュースを購入しています。値引きされているので安いです。お弁当の種類も豊富で充実しています。お寿司やお刺身も置いてあるので夕飯にも便利です。
V9071さん
無料駐車場があり100台以上停めれます。複合施設で京急ストアは一階にあり広々とした店内です!同じ階にはドラッグストア、マクドナルドなどがあります! お買い物が一つの場所で済むような形になっており二階にはヤマダ電機が入ってます! 店内は広く品揃えもしっかりしておりとても便利なのでよく利用します! 値段も安く食材、飲み物を買うのにとてもお財布にやさしいです! またスーパー内にはパン屋さんもあるので食べたいものも揃っています。
CHAROさん
京急ストア磯子岡村店は弘明寺駅から歩いて15分圏内の場所にあるスーパーです。お惣菜やお弁当の種類がとても多いです。安いだけではなくて凄くおいしいです。よく購入して食べました。
Y6364さん
京急ストア磯子岡村店は弘明寺駅から歩いて15分くらいの場所にあるスーパーです。周りは住宅街なので、ほとんどの方が周りの住民の方です。 お惣菜やお弁当も豊富でおいしいです。
Takahashi4さん
京急の平和島駅直結で、雨に濡れないで、店内に入れます。店内がとても広くて、品揃えが豊富です。駐輪場も広く、利用するのに便利です。惣菜やお寿司もとても美味しいです。
Izumikmikさん
笹堀交差点近くにあるスーパーマーケットです。上大岡駅から車で15分くらいのところにあります。駐車場が広く設置してありますので、車でも行きやすいのがうれしいですよね
ふるさとさん
京急ストア ハイランド店 京急久里浜駅やYRP野比駅からバスでも行けます! また車も駐車場完備してありますので車での来店もオススメです! 店内は整理整頓おり広々とした店内なのでとても快適です。 また京急ストアの中に100円均一のお店もありますのでとても便利です!
CHAROさん
野菜、果物、食品なんでも揃うお店でまた、商品の陳列が綺麗で商品が見やすく整理整頓されているのでとても楽に買い物することができます! YRP野比駅の目の前なので帰りなどによりやすいのでとても便利です!
CHAROさん
京急線の平和島駅からすぐの場所にある京急ストア平和島店 大きい店舗ではないですが、品揃えは文句なしです。 売り場の店員さんがとても活気があり買い物が楽しいです。 周辺ではおすすめの施設です。
お肉大好きくんさん
ウィング高輪EAST地下一階のフードマーケットにあります。 野菜コーナー、お酒コーナーの他に、肉屋さんと魚屋さんの専門店があるので、より新鮮な食材を買うことが出来ます。
C6464さん
JR鶴見駅の高架下にあるスーパーマーケットです。 ここのスーパーの特徴としては、他のスーパーでは置いていないようなコアなものを置いています。 特にタイ料理を作る時にはこのスーパーで食材はほとんど揃います。 空芯菜が売っていたのを見た時はとても感動しました。 またパン屋さんも入っており焼きたてのパンが食べられます。
E7069さん
ここの京急ストアは不入斗公園の近くにあります。なので運動をしてお腹が空いてしまった時も安心です。また京急ストアなので品揃えも抜群で、そして安いです。その時欲しい食べ物はここにあると思います。
TIさん
京急ストア船越店です。私の実家から歩いて25分の距離です。今では80歳の母が散歩しながら毎日お惣菜をここまで買いに来ています。バス停の奥に入り口があり、店内に入ると野菜の冷蔵で真夏でもひんやりしています。船越小の同級生が二人ここでパートしていて、地域に根付いたスーパーです。
Oasisさん
京急本線に隣接しているスーパーです。日ノ出町という駅の側にあります。一階は食料品、二階は日用品が充実しています。朝10時から夜23時と夜遅くまでやっているのが便利です。店員さんの雰囲気も良いです。
D2800さん
京急ストアハイランド店さんは、横須賀市ハイランドの高台にあるスーパーマーケットです。生鮮食料品はもちろん、日用雑貨まで品揃えは豊富で、ハイランドに住む住人にとっては欠かせないお店です。
りゅうさん
最寄りの駅は新川崎駅です。近くにはマツモトキヨシやドトールコーヒーも有り大変賑わっています。営業時間は23時までなので会社の帰りに良くお惣菜を購入しお酒のおつまみにしています。美味しいですよ。
シャリ蔵さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |