スーパー
■北海道旭川市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,753件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3,3013,350件を表示 / 全11,753

富士宮駅から徒歩で3分、浅間大社からでも徒歩で10分ほどで着きます。 100を超える店舗が入っていて、レストラン・フードコートもたくさんあります。富士宮でショッピングするならイオンモール富士宮が真っ先に浮かびます。お店がたくさんあり、映画館もあるので一日楽しめると思います。

Muneさん

名張駅より徒歩で20分位の所にあります。古い街並みの中にある感じです。食料品から日用品まで揃います。駐車場も広く余裕があります。近くに来ましたら是非お寄り下さいね。

ぱぴこさん

JR豊田駅から徒歩5分ほどの距離にあるイオンモール内にあるスーパーです。23時まで営業しており、仕事帰りにも立ち寄れます。もちろん品揃えは抜群です!駐車場も3時間無料なので、時間のある時は食品の買い物を早めに行って様々な店舗が利用しています!

suzuさん

先日に仕事で行った際に行ってきました。とにかく広かったです。電車の駅からも近くて駅からも歩いて行けます。施設内は服等の衣料品やレストランやスーパーなど数多くありとても便利だと思います。一人で外食に行けない性格なので、イオンで惣菜とかお弁当を買おうと行きましたが品数が多くてどれも美味しそうで迷いましたがカツ丼を購入しました。価格も安くてとても助かりました。お薦めです。

Y8823さん

和泉橋本駅から徒歩で数分程ほどの場所にイオン貝塚店店があります。 生鮮食品から日用品などの生活雑貨など品揃えは豊富です。週末などはいつも来店客で店内は賑わっております。私も仕事帰りによく買い物に行っています。駐車場も備えられておりますので車での買い物も便利です。

TMさん

こちらのイオン太田店は国道407号線からほど近い場所にあるショッピングモールです。駐車場もかなり広いので車での利用がとても便利です。専用のバスも出ているのでバスを利用しても便利だと思います。よく近くの焼肉屋でご飯を食べておやつにここのサーティーワンを食べます。いつも大勢の人で賑わっています。

ヤマダさん

初めてこちらのイオンさんに行きました。1階は食料品売り場や飲食店やパン屋さんがあります。2階には100円均一のお店や、おもちゃ屋、服屋さん充実してました。また、五條市の子育て支援センターがあります。市内の方以外でも遊べるきっずスペースがありますよ。楽しく遊べました。また利用したいと思います。

ポン太さん

イオン熱田店は大型のショッピングモールです。 スーパー、専門店、レストラン、本屋さん、眼医者、携帯電話ショップなど様々な店舗が入っているのでとても便利です。 屋内大型駐車場も完備なので雨の日のお買い物など家族、カップルにもオススメです。 アクセスも金山総合駅から車で5分、又、金山から無料送迎バスも毎日出ているのでとても便利です。

オカアツさん

北小金駅前にあるイオンです。イオンというと駅から離れていて駐車場がしっかり完備されているイメージですが、ここは駅前ということもあり、仕事帰りなどにも気軽に行けて便利です。食材だけでなく、日用品やアパレル用品もあるので、行けば基本なんでもそろっちゃうので助かります。

U2483さん

イオンモール沖縄ライカム店内にあるイオンスタイルは洋服や生活雑貨全般を取り扱っています。キッチン関連商品の品揃えが豊富で話題の商品がいつも目玉扱いで陳列されてる印象です。カーテンの種類も相当あり、オーダーも出来るのでお客様感謝デーに合わせると割引きされてお得ですよ。

ume sugarさん

さいたま市中央区に位置する大型ショッピングセンターのイオン与野店の紹介です。 季節的に今月は、バレンタインイベントを2月2日(土)〜14日(木)のあいだ開催しているそうです。 場所は、1F フロプレステージュ前で、営業時間は10:00〜20:00までとなります。 主なブランドと商品は… アストロノミー「ギャラクシショコラM」(6個入) 本体価格1,200円(税込1,296円) 私たちのいる銀河の惑星をチョコレートで表現しています。 エイジオブダイナソー「ティラノサウルス」(1個入) 本体価格1,800円(税込1,944円) 細部まで細かく表現したティラノサウルスの立体チョコレートです。 オーシャンワールド「オーシャンブックL」(17個入) 本体価格1,000円(税込1,080円) 海の生き物を図鑑をイメージしたbook型の箱に詰め合わせた面白い企画です。 花まほろ「お抹茶ショコラ」(6個入) 本体価格800円(税込864円) ほろ苦い抹茶クリームを包んだトリュフを華やかなパッケージで楽しいですね。 好きな人へのプレゼントやお世話になった上司に感謝の気持ちを伝える良い機会ですね。

JEAN BOPさん

上田駅から徒歩で15分程の場所にあります。市内を巡回している無料のバスもあります。店舗は二階までですが、三階以上は駐車場になっています。一階は食品や飲食店があり、二階は衣料品等のお店が揃っています。価格のリーズナブルで品揃えがいいです。週末には家族連れで賑わっています。

だいきちさん

こちらのイオンは、東京メトロ東西線の南砂町駅から徒歩10分ほどのところにある大型スーパーです。このエリアでもかなり大きいスーパーで、その他にもたくさんのテナントがあり、買い物するのには非常に便利です!

D5603さん

国道16号線沿いあり、とても広い店舗です。服飾雑貨、書店、家具、靴、クリニックなど、多種多様のお店が入って、便利です。2階には喫茶休憩スペースもあり、とても良い空間があります。

N9117さん

グランドオープンしたイオンモール内にあるお店。テナントのような専門店ではなくイオンが営業しているゾーンになり食品から衣料、子供用品などなんでも揃っています。1階から3階までお店がありましたが店内はできたてということもありとても綺麗でしたよ!

L0971さん

佐世保市国道34号線、大和町の交差点から佐世保高専の方に走ると見えてくるスーパーです。以前は造船所があるあった為、兎に角広い駐車場がない完備されています。買い物袋を持っていないとレジで袋を買わないといけませんので、エコバックを持って行かれて下さい。

V4613さん

東葉高速鉄道の八千代緑が丘駅から改札を出て右手に曲がり、駅構内を出ると目の前に直結連絡通路で、イオン八千代緑が丘店が見えてきます。もちろん駐車場スペースも多数台数があるので、車で買い物も問題ありません。近隣駅までの無料シャトルバスも出ており、ご年配の方々は、こちらも多く利用されています。各種専門店や、イオン直営店、フードコートや飲食店も多数あり、土日祝日は混雑しています。個人的意見ですが、心無しか、地域の中で、この店舗の牛乳が安い気位します!

おそ松さんさん

国道298号から岸川中学校交差点を南方面に曲がって、車で5分程行ったところにあります。最寄り駅からは距離がありますが、バスが出ているので便利です。駐車場は平面、立体と広くありますが、それでも土日はいっぱいとなってしまいます。立体駐車場であれば、雨に濡れることなく買い物の積荷ができるので、雨の日はいつもここを利用しています。火曜市もオススメでお買い得品がたくさんあります。

コーさん

ウミエの地下1階にあるイオンさんです。色使いや並びにもこだわっていて、おしゃれなスーパーマーケットです。店内に、ガラスケースからチョイスできるお惣菜のお店もありますし、フードコートも広々とされています。

R2607さん

イオンスタイル津南はイオンモール津南のイオン直営部分の店舗の名称です。1階は食品、2階はファッション、3階は乳幼児向けのコーナーにそれぞれ分かれています。食品は世界各地のワインがあったりと非常に品揃えが豊富です。

G8360さん

国道21号線沿いの各務原I.Cのそばにあります。こちらには映画館もあるので娘達は近くの那加駅まで電車で行き、そこからシャトルバスを利用しています。シャトルバスも遅い時間まで運行しています。この辺りでは一番大きなショッピングモールなので休日は駐車場も一杯で、なかなか駐車できない時もあります。

C5501さん

東京メトロの妙典駅から徒歩2分くらいで便利です。立体駐車場もあり、電車でも車でも利用しやすい店舗で野菜類が新鮮なので良く買っています。映画館やゲームセンターも併設しているので1日すごせる感じです。この前の休日にはヒーローもののイベントが開催されていました。

トッシさん

国道323号線沿いにあります。太田市唯一のショッピングモールなので休日は非常に混雑します。また、映画館も太田市にはここしかないのでデートスポットは大体ここになります。

Masushunさん

貝塚市にあるイオンです。大型スーパーで、専門店もあります。食品売り場は広くて、新鮮な野菜や果物、生鮮食品がたくさあります。店内で焼いているパンもおいしいのでおすすめです。

motomoさん

筑紫野にあるイオンです。映画館や、有名ショップの専門店があります。とても広いので一日楽しめます。レストランも人気のお店があるので、気に入っています。駐車場も無料なのでおすすめです。

C7853さん

名鉄空港線「りんくう常滑駅」から徒歩1分、知多横断道路「りんくう」インターチェンジの目の前に広大に広がる駐車場完備のショッピングモールです。 セントレア空港から無料のシャトルバスも出ています。 とにかく駐車場も広いですが、ショッピングモールも広いです。開店当初は「中部地区最大級」を謳っていました。 常滑といえば「まねきねこ」の生産日本一ですが、飲食店のブースが集まるのれん街の真ん中に、見上げんばかりの巨大な「まねきねこ」が鎮座していて圧巻です。外国人の方はもれなく撮影されているようですね。 屋外には「ワンダーフォレスト きゅりお」があり、アスレチックやカート、スケートリンク、BBQも出来ます。一日いても遊びつくせないですね。カートも本格的なものからお子さま向けもあり、休日には賑わっています。

aki_1126さん

こちらのイオンショッピングセンター松江店は松江駅から徒歩圏内にあるお店になります。ゆっくり歩いても10分もかからないくらいです。なので、車をお持ちでない方も電車を使って行くことが出来ます。また、バス停もすぐそばにありますので、バスでのアクセスも可能です。もちろん大型のショッピングセンターなので、車で立ち寄る方がほとんどです。駐車場は平面駐車場と立体駐車場があり、屋上まで5階分の駐車スペースがあります。立体駐車場の注意点としては、エレベーターが付いていますが、店舗フロアと階数が変わるので、エレベーターに乗る前に何階の停めたかしっかり覚えておきましょう。また、屋上駐車場も2カ所に分かれるので、そこの確認も重要です。こちらは20年以上前からジャスコとしてやっていて、約10年ほど前からイオンに店名が変更されました。店舗フロアは3階フロアまであり、1階は主に食料品、化粧品などで、ヴィレッジバンガードやGLOBAL WORKなどもあります。レストランは1階のみになります。2階フロアは主に洋服店が入っていて、他には電化製品、本屋さん、CDショップなども入っています。3階フロアはおもちゃ屋さん、赤ちゃん用品店、100円均一、雑貨店や子供服屋さん、ゲームセンター、フードコートが入っていて、映画館もあります。映画館の上映作品はメジャーな新作映画がほとんどで、上映期間は比較的短いので、気になる作品がある方は早めに鑑賞をおすすめします。映画館の上映スペースは比較的狭いので、大型スクリーンの圧倒感はありませんが、その分アットホームな雰囲気でゆったりと鑑賞出来ます。ゲームセンター隣りには小さいお子様用の体を動かしたり、おままごとをやったり、プラレールなどのおもちゃで遊べるピークアブーという施設もあるので、小さなお子様から小学生、中学生など幅広い年齢層にも人気です。また、松江駅からとても近いので、立ち寄られた際にはシャミネ松江店に行かれることもおすすめします。

c12284さん

桂川駅近くにある大型ショッピングセンターのイオン京都桂川店です。映画館や、専門店がたくさんあります。とても広いので一日楽しめます。駅にも近くて、駐車場もあるのでとても便利です。

motomoさん

名古屋市営バス「南陽交通広場」停下車すぐのショッピングモールです。 名鉄バスセンターからもバスが出ていますが、なんとイオンモール名古屋みなと店との間に無料シャトルバスも運行しています。こちらは土日祝の運行になりますが、店間移動のシャトルバスなんて粋ですね。 イオンモールはどこも広いですが、名古屋茶屋店もとにかく広いです。一日いても何でも足りるくらいに出店舗も充実しています。イオンシネマをはじめ、アミューズメントもしっかりフロアを取っていますので、若者層も十分ショッピング以外でも楽しめます。駐車場が広いことも集客の一端を担っていること間違いなしですね。

aki_1126さん

イオン倉敷は倉敷市水江にある大型ショッピングモールです。ここに行けば衣食住とにかくなんでも揃うし一日いれるくらい店舗数も多いです。所々に休憩場所もあり、キッズスペースなどもあるので家族で楽しむことができます。

masaさん

名古屋市港区にあるイオン名古屋茶屋店です。たくさんあるイオンの中でも大きい方です。三重県からも国道23号線を使ってすぐ行けるのでアクセス便利です!今人気のGUやH&Mなどのファストファッションのお店も充実し、雑貨屋さんや飲食店も数が多いですよ。茶屋イオンに行くと1回でいろいろと買い物を済ませれるのが魅力です。

U1598さん

イオン綾川にはイオンシネマがあり、毎週月曜日はハッピーマンデーになり映画が通常1800円のところ1100円で観れます。しかも、映画の半券があれば、さまざまなお店でサービスを受けれます。かなりお得です。

31100810さん

イオンモール新居浜店さんは、新居浜市の前田町にあります。 様々な店舗があり、一日中でも買い物できます。フードコートや映画館もあり、充実しています。 是非一度行ってみて下さい。

55262@さん

本厚木駅の北口から続いている地下通路で地下1階にあるスーパーのイオンが繋がっているので、雨の日とかは傘をささなくても良いので、とても便利に利用する事ができます。食品スーパーはプライベートブランドが充実しています。中でのおススメなのはパックに入った飲むヨーグルト。兎に角濃厚で腸に良さそうです。是非お試し下さい。

L8347さん

JR茨木駅から直結で行けます。お店の中も専門店が沢山入っていて、一日中楽しめます。ゲームセンターもあったり、一階にはお酒の専門店があり、種類が豊富なので家族みんな楽しめますよ。

Toraさん

府道13号線沿いにある大型のショッピングモールです。 大変大きな駐車場が完備されている為、安心です。店内は2棟に別れており大変広いので、ゆっくりと見て回るだけでも楽しめます。

Toraさん

広島市の南区宇品東六丁目にあるイオンさんです。駐輪場スペースも広く取られておりお店の場所も見つけやすく、車も入れやすいので多くの人で賑わいを見せています。テナントの数も多く、生活用品から服飾と様々な用途のお買い物がたのしめます。

H1817さん

イオン筑紫野店は、JR天拝駅のすぐ近くにある大型ショッピングモールです。車以外でのアクセスも便利なのが特徴です! 3階建ての建物で、店内がかなり広いです。また、数年前にフロア拡張し、さらに広くなりました。駐車場もとても広いです。休日は周辺の道路も混雑するほどの人気ぶりです。 飲食店や、映画館もあるので一日中楽しめます!

E1234さん

久居インターチェンジ降りてすぐの所にイオン看板が目印です。駐車場もあり広くて余裕があります。2階建てにて2階にゲームセンターなどがあります。電器店や書店なども併設しており便利です。

ぱぴこさん

各務原ICから少し東に行った所にあるイオンです。大型のイオンモールで専門店や映画館も入っています。駐車場は建物の南と北に大型の駐車場があります。休日にはとても多くのお客さんで賑わっています。飲食店も多く入っているのでご飯を食べに行ったついでに買い物といった利用をよくしています。

るーさん

宮城県名取市にあるイオン名取店です。駐車場が広大でたくさんの車が駐車できますが、週末となると大変混雑して駐車できないこともしばしばあります。私のおススメは電車で「杜せきのした駅」から歩いて行く方法です。お店がたくさんあるので、休みにはいつも利用します。

ピサロさん

家族でよく利用させてもらってます。駐車場も地下と屋上と広々しているのがありがたいですね。車を停める際に、他にはないなと思ったのが赤いランプと緑のランプで満車か空車かを知らせてくれるのがうれしいですね。おかげでスムーズに停めれました。店内は、買い物をするにもよし、ご飯を食べるにもフードコートがあるので非常に便利がいいですね。ぜひご家族でご利用ください。

Souichiさん

東武スカイツリーライン・西新井駅東口から徒歩1分以内にある大手スーパーマーケットチェーン店のイオン西新井店さん。深夜まで営業しており残業で帰宅が遅くなった時にも安心です。

J9554さん

食料品の買い出しにイオンモール名古屋茶屋へ行った際、1階に調剤薬局が入っているのを見つけました。少し前から風邪気味だったのですが、休日で病院が開いていないので困っていました。薬剤師さんに症状を言って相談した上で、自分に合った薬を紹介して頂くことができ、とても助かりました。

MR.PUMPKINさん

青葉通りと東二番丁通りの角、元のダイエー仙台店 だった所です。 地上8階、地下2階の大型スーパーです。 食料品は元より、衣類、雑貨、薬品など 何でも揃っています。専門店もいくつか 入っています。 最近は8階にブックオフが入り、文庫本や 漫画本が安く手に入ります。

L7204さん

広島市安佐南区祇園にあるイオンモールです。 施設の外がとてもオシャレで緑豊かで、夜にはイルミネーションがとても綺麗。店内には数多くのショップがあり、お目当てのものが絶対に見つかるのでいつも利用しています。 芸能人やスポーツ選手のイベントも多くされています。

ムーミントロールさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画