
黒崎岸の浦1号線沿いにあるスーパーマーケットです。品数豊富で特に肉や野菜が新鮮でリーズナブルです。土曜の午前中は野菜が安く賑わっています。病院が近く、入院された方への差入れ(お惣菜や飲み物)を買うのに助かります。駐車場は無料で2階にもあります。
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
黒崎岸の浦1号線沿いにあるスーパーマーケットです。品数豊富で特に肉や野菜が新鮮でリーズナブルです。土曜の午前中は野菜が安く賑わっています。病院が近く、入院された方への差入れ(お惣菜や飲み物)を買うのに助かります。駐車場は無料で2階にもあります。
八幡西区黒崎にある、サンリブ 黒崎店は大型のショッピングセンターですよ。ここは、賑やかな市街地にあるお店で、家族連れも多いお店ですよ。特売日もあるから凄く助かりますね。
北九州市八幡西区の黒崎にあるサンリブです。 1階と屋上の2カ所に駐車場があるため、車で行くのが便利です。 お店が綺麗で、利用するお客さんも多いです。 中には百均や唐揚げ屋さん、お花屋さんなども入っていて、何かと便利です。 3がつく日や土曜日は特に安いのでよく買い物に行っています。
黒崎駅を背に、バス通りの左手を5分も歩けば見えてきます。歩いて最初の交差点が熊手四つ角という十字路で、左手前にセブンイレブン、右手奥にひびしんホールという今どきな建物があります。その信号を渡ると木造の教会があり、その先にサンリブ黒崎店があります。 駐車場は平面駐車場です。宝くじ売り場、西日本シティ銀行とひびき信用金庫のATM、クリーニングの洗濯工房吉野屋があるのが駐車場から見えます。 入り口はATM側とクリーニング店側と2か所あり、クリーニング店側から入るとトイレが左手にあります。ATM側の入り口から入ると右手に焼きたてパンのハースブラウンがあり、イートインもできるパン屋さんです。お昼時はこのイートインを利用しているお客さんをよく見かけます。さらに進むとまず、果物や野菜売り場があり、惣菜売り場が並んでいます。惣菜売り場の先にはお豆腐専門のコーナーがあり、幻の揚げ豆腐や豆腐かつ、お豆腐屋さんが作ったおから、煮物などがありいつもおいしそうです。またさらに進むと魚介やお肉売り場があります。お肉屋さんも入っていますので、量り売りの新鮮なお肉も購入できます。中央に生鮮以外の食料品が棚に並んでいます。棚幅もゆっくりとっているので、カートやベビーカーも使用しやすくなっています。 入り口付近にレジがあり、花屋のmarutamaが入っています。生花が中心ですが、アレンジメントも飾られ、通るたびに癒されます。からあげ専門店の唐十(からじゅう)も入っていて、いつも揚げたての唐揚げのいい匂いがしています。鶏の炊き込みご飯でできたおにぎりが入ったお弁当やとりかわ揚げ、ごぼう揚げ、とり肝の甘辛などもあります。 レジの担当の方々はみな感じがよいです。研修中の人も時々見かけますが、研修中とは思えないほど手際のいいひとや、まさに習いたてという人もいます。私が利用するのは夕方ですが、込み合い方もそこまでないので、そんなにイライラすることはこれまでなかったです。新しくきれいなサンリブです。
福岡県北九州市八幡西区にあるスーパーマーケットです。店内はとても清潔ですが、5年前に新築されて更に良くなりました。黒崎のほぼ中央にある為、便利です。駐車場も広いです。
こちらは八幡西区黒崎にあるサンリブです。 家から近い為、日用品や食料品などを買いによく来店します。100均も中に入っており必要な物が安くて揃うのでとても助かっています。また、唐十という唐揚げ屋さんも入っているのですが私は唐揚げがとても好きなので良く買いに行きます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |