スーパー
■京都市中京区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のコープ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のコープに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,699件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,4512,500件を表示 / 全2,699

コープの食料品は常に新鮮なものが置いてある為、安心して食べることが出来ます。野菜・果物・肉などの生鮮食品は特に、常に新鮮な物が置いてあり展示も分りやすいです。お弁当・お惣菜はコープの中で当日に作ったものを店頭に並べているため、安心して食べられます。

ゲッツさん

北側入り口から入ると早速、美味しいお惣菜が、た〜くさん並んでいるので、お腹が空いている時は つい買い過ぎてしまいます。 生協さんオリジナルのお惣菜も各種あるのが嬉しいですね。

S6451さん

野菜や魚・肉、産地がしっかりした良いものを取り扱っていて、新鮮なものが手に入ります。本来はコープ会員にならないと利用できないようですが、非会員で利用しても拒否されることはありません。店内にあるパン屋にカフェコーナーがあり、お茶をしながら一休みする事ができます。

おんくらさん

家から近いのでよく利用しています。地元の野菜などが置いてあって安心して買い物できます。アラビアータというパスタソースが美味しくて気に入っています。いつもペンネと一緒に買います。

Q2890さん

比較的に交通量が多い幹線道路沿い交差点角地にある大型スーパーです。駐車場も広く、店舗の2階部分も駐車場になっております。食料品関連が主体で、売られている商品はとにかく新鮮で納得価格、そして店内は明るくキレイです。一度、来店されてはいかがでしょうか。

コアラマルさん

沿いではなく一本中に入ったところにコーポながの稲里店がありますが、アメリカンドラッグなども隣接しており、いろいろな一般の日用品買い物で揃います。 駐車場も広くとても停めやすいです。

T8059さん

東日本大震災があってからリニューアルしました。家から近いのでたまに家族で買い物しに行きます!!前より駐車場が広くなったのでとても楽です!!店内も前より広く商品の場所がわかりやすくなりました!

M2651さん

近所にコープがあり重宝しています! コープはなんとなく食品に安心感がありますよね! 娘がコープに売っている牛乳プリンが好きなので、よく買います。惣菜コーナーも充実していていいですよ!

こうちゃんさん

隣にはファミレスの「とんでん」があります。 他にも、ダイソーがあり食品以外にも日用品が揃うので、 助かるかな。 コープと契約しているけど、同じ商品もあるので頼み忘れると買いに来ます。

波乗りスナフキンさん

会社からの帰宅の帰り、お休みの日に、よく利用します。駐車場も広くて止めやすいです。お野菜、お魚、お肉は新鮮で美味しいです。お惣菜、お弁当は、種類が豊富で、美味しいですよ。一度寄ってみては、如何でしょうか?

Y1512さん

1階は惣菜・乳製品・米・パン・酒類・お菓子等、2階に野菜・鮮魚・精肉・調味料・洗剤・台所用品等の他に化粧品や肌着類・文具まで揃っています。2階にレジがなく1階でまとめて精算するのでまずは2階からまわってみて下さいね。

aaaさん

以前は夜8時(確か)までだった営業時間が、夜9時45分まで延長されました。 比較的家から近いので、調味料が切れたりして急に必要になった時、コンビニより安いコープは便利です。 安心して食べたり利用できるコープオリジナルの商品をはじめ、一般のスーパーでも販売している商品も販売しています。 コープ会員に登録して利用していますが、会員でなくても買い物はできます。

野原めんのすけさん

家から一番近いスーパーでいつも利用していますが商品も充実しており生鮮食品はとてもクオリティーが高く安心して買い物ができます。また従業員の対応も良くオリジナリティーあふれるPOPも安心感をより一層与えてくれます。

I4016さん

花見川団地交差点近くにあります。店舗脇の平面駐車場とスロープをあがって店舗の2Fにも大駐車場があります。通路も広く、清潔感があり、買い物しやすいです。コープ商品、手作り惣菜なども充実しています。

くまさん

よる11時くらいまで営業していてとても便利。ドラッグストアーも併設しており、利便性をさらに高めてます。もちろん広い駐車場完備です。さらに言うと、パン屋さん、クリーニング店も入っています。

G0351さん

本多聞4丁目バス停からすぐのところにあります。衣料品やお花も売られていてクリーニン店もありますよ。営業時間は9時〜21時まで。組合員になるとスペシャル価格で販売される商品もありますよ。

aaaさん

青森市内の西部に位置した富田という住宅密集地区にある大型スーパーです。駐車場の敷地もかなり広く確保しておりますので、停められない事はありません。ゆっくりと買い物が楽しむ事ができます。商品管理もいきとどいておりますのでいつも新鮮な食材を安心して買い物が楽しめます。

コアラマルさん

コープ越戸店は、同一敷地内に家電量販店やホームセンター・ドラッグストアーがあるショッピングモール内にあります。また、一般のスーパーでは取り扱いの少ない無添加の食品を多く取り扱っているので、安心して買物ができます。

kimuさん

よくお昼ご飯を買います。お弁当やおにぎりや野菜など安くてコンビ二で買うよりも品揃えも豊富だし最高です。買ってよく車の中で食べます。屋上で食べるとけっこう気持ちいいですよ。

P9136さん

我が母校石商、毎年夏になるとアイスを買いに友達とよく買いに行きました。やっぱり学生には安いアイスがいいですよね。ここで買うのが一番でした。アイスを買うとドライアイスももらいそれに水を入れてもくもくさせては涼しく感じそれを見ながらアイスを食べる暑い夏でもこれで乗り切れるってのは一時なんですけどね。懐かしく思います。皆さんもぜひアイスを買うならここで。

シュウさん

このお店は何と言っても夜遅くまで開いているのが良いです。生鮮食品やそうざい、日用品を夜10時まで買えるので、良く仕事帰りに寄って利用されています。駐車場も広く幹線と裏と2箇所出入り口があるのも利用しやすいです。

ミナミさん

仕事帰り、ほぼ毎日よらせてもらっています。コープ会員にもなっており買い物のたびにポイントがつきます。土日は2倍、火曜日は5倍?だったかな〜?2千円以上の買い物の場合は抽選券をくれます。毎週日曜日には抽選してます。是非利用して見てください!!

クレイジーさん

比較的新しい店舗です。鎌倉街道沿いにあり、車で来る人が多いと思います。施設内には、マツキヨや100均、しまむらが入ってます。その他パン屋が美味しいです。店舗はコープなのでオリジナル商品は安いです。お酒の種類も豊富ですので、毎月数回は足を運んでます。

R2966さん

実家に帰省した際、いつも利用させていただいておるのですが、いつ来ても駐車場がいっぱいです。屋上にも駐車場が併設されているのですが、それもいっぱい。それだけ魅力のあるお店なんでしょうね。

C4417さん

国道486号線から入ってすぐのところにレディ薬局と並列して店舗があります。駐車場はレディ薬局と共用です。 生協ということで食料品等安心なイメージでよく利用します。 コープと同じ建物でクリーニング屋さんと広島銀行ATM、駐車場に精米機とタクシー乗り場があります。

スノークさん

コープって生協ですよね。うちの妻が生協のグループ配送ってしていて大変便利だと言っていました。コープのお客さんの立場に立った商品は、大したもんだと思います。例えば、ひき肉とかバラ肉の冷凍物は、普通は、塊で冷凍されているから、食べる分以上に解凍しなければなりません。そうすると、食べない分は、ドリップが出て美味しくなくなります。コープのは、小分けになっているので、食べる分だけ解凍出来て便利なんです。ひと手間かけたサービスがすごいです。

F9256さん

青葉区栗生エリアの住宅地にありますスーパーがこちら。 近隣にも様々な商業施設が揃うのでお買い物にも便利ですよねー!駐車場も広いので運転がちょっと苦手な方にも安心。 店内は綺麗な、整頓されていて探しモノも見つかりやすかったですよー! 商品も豊富なのと地元食材なども扱っていますー!

matsukoさん

西宮市にある生協グループのコープです。商品のラインナップは非常に豊富ですので便利です。また、野菜やお肉などのすべての商品は非常に新鮮ですので安心して買い物をすることが出来ます。

F8234さん

JR西宮駅の目の前で、フレンテ西宮の地下に入っています。朝は10時から夜は21時まで空いているので、仕事帰りに寄れて、とても便利です。是非、行ってみてください。

F8234さん

農協が運営しているということでやっぱり安心できますね!価格重視で安かろう悪かろうではなく、しっかりしたものを扱っているイメージです。また、冷凍挽き肉がパラパラで保存されているので非情に便利です!

わかさん

弁天通りの西町4丁目の交差点にあります。 食材が豊富で新鮮です。売り出しのイベントもたびたびやっています。地域に根ざした営業スタイルですね。駐車場も完備でとても入りやすいお店です。

鳥モツ隊さん

ビスケットやミックスナッツ等、コープならではの気に入った商品があり、それを目当てに行っています。 また、千葉銀行のキャッシュコーナーがあるので、それも我が家にとっては、非常に便利なところであります。

A4039さん

旭川に住んでいる時に何度も利用した事があります。 駐車場は広くマクドナルドも隣接しています。 交差点の反対側にはガソリンスタンドもありますし、 この周辺は環境よく生活もし易いと思います。

G2483さん

家族皆、コープのファンです。 曜日ごとのお買い得カレンダーがあり、火曜は火っ得チャンスデー、水曜はパンの日、土日はポイントお得デーなどなど、毎日行くのが楽しくなっちゃうスーパーです! コープの取扱商品は安心&安全なので、本当に信頼できますね。 ひとみ店は夜も9時45分まで営業されているのも良いですね!

Honeymoonさん

獨協病院からも近くアクセスがよいです。しまむら、マクドナルド、100円均一のショップが隣接していて、駐車場も広いですよ!だいたいの買い物がここでできちゃうので、便利ですね!

W3934さん

母親がカードを持っているので、親孝行を含め何回かいきました!!!安くていいものを提供しているイメージがあります!! 野菜などがとっても新鮮でおいしかったです!!!

ペッパー頸部さん

夜11時まで営業してくれているので、とっても助かってます。けっこう夜に買い物に来ている方も多く、驚きでした。 駐車場も広く、楽々駐車できます。生産者が分かるのも安心のひとつです。

J6184さん

京葉道路の穴川インターを降りてすぐの所にあるスーパー。コープ東寺山店の目印は隣りにダイソーがあります。安全安心な食品をモットーにした、お客様重視のスーパーです。

B4321さん

みやぎ生活協同組合蛇田店は、宮城県石巻市蛇田にあるスーパーで、近くにはマクドナルドや、イトーヨーカドーなどが並んでおります。駐車場は、とても広く、スペースは十分にありますが、とても混みます。中は、とても広く、食材だけでなく、薬や、シャンプーなど日常に使えるものもそろえています。

Q3714さん

店員さんの対応はとても親切だし、商品の配置が分かりやすく目的の商品が見つかりやすいです! また、惣菜の種類が思っていたよりも多く、家庭的な味がしてとても美味しかったです!

V1191さん

お肉や野菜など、商品・種類とも豊富で買い物しやすいです。商業施設内の1階に入っているので、他の買い物の後に行きやすいです。駐車場は平面駐車場だけでなく立体駐車場もあります。

ゴエモンさん

日進市南東側にcoop生協が有ります 生協は新鮮野菜にこだわり、毎日産直が取り寄せています。 お魚も種類も豊富で、お刺身は切りたてでフレッシュです。 夜も遅くまで営業してますので、安心です。 一度立ち寄ってみてください。

猫ちゃんさん

ここのお店は私が見る限りでは割と周りに競合が少ない立地にあるような感じがします。 そのためもちろん地元の方の生活の一部になっているのです。 そんな中でもいつも品ぞろえも良く店員さんも素敵な笑顔で迎えてくれるのでコープに隙なしって感じですね。

F4922さん

産業道路沿いのショップスという複合ショッピングモールの1Fにあります。大駐車場も完備です。店内も広々していて買い物しやすいです。23時までやっていますので、便利です。

くまさん

東武東上線みずほ台駅から徒歩8分程のところにあります。駐車場もしっかりと完備されているので、遠方からのお客様も安心して買い物をすることが出来ます。店内はあまり広くはありませんが品揃えがよく、従業員の接客も丁寧で温かいので気持ち良く買い物をすることが出来ます。

M9981さん

店内はとても明るくて清潔感もあり気持ち良く買い物出来ます。生鮮食品も新鮮でお買い得な商品も沢山あるのでとても良いと思います。店員さんも感じが良くて楽しく買い物出来ますよ。

カツオさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画