イオンスタイル白山は、石川県金沢市横江町の区画整理地内にあります。オープンして、丁度一年になります。店内はとても広く、食品スーパーだけでなく、専門店街もあるショッピングモールです。息子にプレゼントする財布を購入しました。
Q8957さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
901~950件を表示 / 全11,753件
イオンスタイル白山は、石川県金沢市横江町の区画整理地内にあります。オープンして、丁度一年になります。店内はとても広く、食品スーパーだけでなく、専門店街もあるショッピングモールです。息子にプレゼントする財布を購入しました。
Q8957さん
イオンモール草津は滋賀県草津市新浜町にあるショッピングモールです。車だと名神高速道路の大津インターチェンジから15分ほどのところにあります。駐車場も確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときにはイオンモール草津店に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。
Kentoさん
イオン福岡東店は糟屋郡志免町の607号線から少し入った所にあるショッピングモールです。駐車場が非常に広いので停めやすいです。店内は多くのお店や飲食店が入ってて賑わっています。
ヒロさん
名古屋の金山駅北口のアスナル金山をまっすぐ通ると交差点の先に見えてきます。金山という大きい駅から徒歩数分のイオンなので車がなくても来やすいです。1階スーパーの品揃えが豊富で夕方は惣菜が割引になっていてお買い得です。
V1830さん
JR京葉線海浜幕張駅から徒歩10分ほどのところにあるのがこのイオンモール幕張新都心店です。多くのお店がたくさんあります。ここで日常品が揃えることができます。店員さんの接客も良いです。
Yuukiさん
大月市御太刀・JR中央本線の大月駅から徒歩5分、国道20号線の御太刀一丁目交差点に位置するスーパーマーケットです。 忠実屋→ダイエー→イオンと店名を変えてきたお店で、大月市唯一の大型店で、1階は食料品、2階は衣料品など、3階にはダイソー・書店が入っています。品揃え豊富で、お惣菜やお弁当も美味しいですよ。大月市民にはなくてはならないお店なので、駐車場がもっと広くなるといいな。
富士丸さん
岐阜県各務原にあるイオン各務原店。ファッション、飲食、サービスなどの専門店で構成されています。カップルや家族連れなど大勢の人で賑わいます。イオンシネマで映画も楽しめます!
tsさん
イオン稲毛はJR稲毛駅近くのショッピングセンターです。食料品以外にも生活用品なども販売しており、一通りこちらで揃えられることが出来ます。マクドナルドやサイゼリアも御座います。
yutakaさん
JR肥前山口駅から徒歩だと10分程の場所にある とても大きな一階建てのショッピングセンターです。 100円ショップ、衣類、食料品、ゲームコーナー、本屋さんと いろんなお店が入っており、この近辺にはこういったお店が あまり無いのでここに行けばいろいろと揃うので重宝しており 休日はお客さんがとても多いです。 たまにここで衣類の特価品があり、かなり安くで買えるので 時々立ち寄っています。
knz5634さん
イオン高松店は、香川県高松市にある大型ショッピングモールでございます。香川県の中でも海岸側にあり、駐車場も壮大なスペースがございました。旅行の途中立ち寄りましたがたくさんの店舗が入っており、とても助かり満足いたしました。
S6040さん
3号線沿いにあるイオンです。この辺りで一番大きな店舗で駐車場もかなり広く便利です。3階建てで専門店街には沢山のテナントがはいっています。3Fに映画館があり10スクリーンで各映画が上映されてます。
D0610さん
JR大塔駅のすぐ目の前にある大きなショッピング施設です。 無料の駐車場完備でその駐車場の広さもかなりあります。 中にはスーパー、飲食店、フードコート、本屋、ゲームセンター、衣類、雑貨店等ここに行けば 何でも揃うのではないかと思うぐらいいろんなお店が入っています。 ここのフードコートのインドカレー屋さんが好きでよく行くのですが、土日の フードコートの混雑はとても凄いですが、美味しくて安くで食べられるお店が多いので重宝しています。
knz5634さん
石巻市渡波地区にあるショッピングセンターです。 国道398号線沿いにあります。 駐車場もかなり大きいので、混雑時でも停めることが 出来ます。 スーパーやホームセンター、クリーニング屋や本屋などの 専門店が集まっています。 必要な買物をまとめてすることが出来るので、 便利です。 石巻駅からも路線バスが出ているので、 アクセスも便利です。
L7204さん
ここは、国道13号線福島西道路沿いにあるイオンになります。駐車場は広く止めやすいですよ。週末や祝日は大変人気で混雑してますが、安売りしてますよ。3階建でになり、1階は食料品やフードコート、2階は衣料品、3階は雑貨も取り扱っています。テナントもたくさんあります。是非皆さんもお越し下さい。
D5274さん
都営大江戸線光が丘駅直通のイオン練馬店です。駅から直結で行くことができるので、気軽に立ち寄ることができます。食品売り場には惣菜が充実していて、どれもとても美味しいです。
Q5711さん
名鉄常滑線のりんくう常滑駅から徒歩6分ほどのところにあります。 こちらの店舗は中部国際空港からもアクセスが良いので大型店舗となってます。まわりには、めんたいパーク、コストコ、マーゴの湯(お風呂)、アスレチック施設、イベントブースなどがあります。 私は、マーゴの湯が好きで定期的に行きますので、そのついでにイオンに寄って買い物したり、食事をしたりします。あと、ガソリンが知多半島一安いスタンド(ユニーオイル)があるので、そこでの給湯は必須となってます。笑 食事は1階のレストラン街に数多くの飲食店があり、その他2階にフードコートもありますので、事前に食べるところを決めてから行かないと迷います。ショップもかなりの数が入っており、ゆっくり見れば半日以上かかります。私のお気に入りはスポーツショップのオーソリティーです。ラインナップも豊富で会員になれば、ポイントもたまるので良く行きます。食品売り場も 広くて海鮮、惣菜、肉等安くて種類も多いので気に入ってます。
ピコ太郎さん
イオン いかるが店様は、国道25号線沿い竜田大橋交差点の少し南にあります。駐車場が広く出入りがしやすくて便利です。品揃えが豊富で通路が広めにとってあるのでゆったりと買い物が出来ますよ。ポイントの貯まるサービスもあるのでお得に買物をしましょう。
みゃーさん
長久手にある大型ショッピングセンターです。IKEAに行った帰り道に立ち寄りました。駐車場は平面と立体があり、とても広かったです。リニモの長久手古戦場駅からも直結しているようなので、交通の便はとてもよいです。施設も大きく、ちょっと立ち寄った程度では全部のお店を見て回れないほどでした。今度ゆっくり行きたいと思います。
H6008さん
新京成電鉄、新津田沼駅から 徒歩1分の所にあります、イオン津田沼店です。 大型駐車場があるので車で来るのも便利です。 何も買わなくても最初の3時間は無料でした。 地下駐車場があるので雨の日も安心です。 月極の契約もやっているみたいなので ここに車を置いて通勤する事も可能です。 3階にキッズ共和国という子供向けの お店の集合体の付近に、ベビールームがあり なにか忘れ物があっても、すぐ購入出来てとても便利です。 ミルトンの錠剤が他店と比較するとだいぶ安かったです。 赤ちゃんグッズが比較的安いですし 北欧のオシャレなグッズも置いてあったり 赤ちゃんの居る方は一度来てみたら良いかと思います。 ベビールームですが おむつ替え用のイスが5台あり 普通のソファもあり15人ほど着席可能です。 (現在はコロナの影響で間引きがあります。) 授乳室は3部屋あります。 (男性は入れませんので注意。) 多目的トイレもベビールーム内に一つあります。 ミルク用のお湯用の給湯器やシンクがあります。 紙パックドリンクの子供が好きそうな自動販売機もあります。 子育ての無料相談の案内があったり 子育て層への配慮が随所に見受けられて 良いと思いました。 1階にフードコートがあります。 ミスタードーナツや銀だこ たい焼きなどのお店がありました。 3階にもレストランがあります。 ミスタードーナツに立ち寄りましたが 品揃えが良く、遅い時間でも 期間限定商品が全種類あったので良かったです。。 店員の方の接客態度も良かったです。 常に店内は消毒と清掃がおこなわれており とても綺麗になっていました。 大型の薬局があり品揃えが良くて便利でした。 しかも安いです。 イオンと言えばスーパーマーケットですが かなり大型で品揃えは良いですし トップバリューの製品はお買い得で セルフレジも台数が多いので レジ待ちの時間がほぼ無かったのがよかったです。 エレベーターの台数が多かったですし 通路がだいぶ広めだったので ベビーカーでの移動がしやすくて 便利で良かったと思いました。
ken-saitouさん
愛知県名古屋市南区菊住1丁目7-10にある大型ショッピングモールです。名古屋市道名古屋環状線の西側にあります。営業日は年中無休で、8時から23時まで営業しているので、夜遅くに利用する際にもとても便利です。仕事終わりの会社員も平日であっても、利用することができます。 アクセスもかなり便利で、名古屋市営地下鉄での名城線と桜通線の2線が乗り入れる新瑞橋駅から徒歩五分足らずのところにあります。駐車場も立体駐車場も含めてかなり広く完備されていて、駐車台数は約1700台、駐輪台数は約2000台もあるので、車でも自転車でも利用者には便利になっています。駐車場に関しては、入庫から三時間までは無料、2000円以上の買い物をした場合には、プラス2時間無料になります。 1階から3階までが店舗になっていて、いろいろなテナントが所せましと並んでいます。どのテナントもきれいに商品が陳列されていて、店員さんの接客も良く、好印象です。 また利用させていただきたいと思います。
Koheiさん
沖縄県北谷町にあるイオン北谷店に行って来ました。国道58号線から中に入ったところにお店はあります。大きな建物なので遠くからでもよくわかります。店内には沖縄の旧盆に合わせてたくさんの食材がならんでいました。
T3400さん
加西市北条にあるイオン加西北条店!今日妻と久々に行ってきました!イオンモールの中の店舗とあって店舗の規模がかなり大きくて、買い物のしごたえがあります!ここへ来ると本当一日中遊べます。品揃えも多く買い物客も多いのですが、それなりにレジの数も多いので思ってるほどレジ待ちの時間は短くてストレスは少ないです。駐車場も広くて立体駐車場もあるので車で動く方達にも便利で、混雑していて車を停めるところがなくて困るという事も無いです!加西市の方はもちろんですが、加西市以外の方も加西市へ来ることがあれば是非立ち寄ってみてください!オススメです!
ヒラリンさん
イオンタウン四日市泊から少し離れたところに位置するイオン、イオン日永店。飲食店街や駐車場などショッピングをするには困ることはないはず。古くからあるため地元の方に親しまれているのもポイント。
ハルさん
イオンそよら新金岡さんは飲食店やスーパーマーケット、100円ショップなどの様々なお店を設けられているショッピングセンターです!大阪メトロ御堂筋線新金岡駅を降りてすぐのところにある非常に便利なショッピングセンターです!様々なお店が出店しているだけでなく、フリーマーケットやキッチンカーの誘致などイベント事が盛り沢山な所も大変魅力的です!皆さんも是非一度足を運んでみてください!
J7591さん
4号線沿いにあるイオン 富谷店です。 先日、家族で利用しました。 店内は各ショップが入ってましたので、妻はウインドウショッピングで私と子供はゲームコーナーに行きました。 子供は、色々なゲームに大はしゃぎでメダルゲームやガチャガチャに夢中であっという間に時間が過ぎました。 各所にアルコールも配備されていたので衛生面でも良かったです。 ゲームコーナーでは店員さんにおまけまでして頂き楽しく時間は過ごせました。 また利用したいと思います。
クラウドさん
JRはりま勝原駅の近くにある大型のショッピングモールです。 フードコートやゲームセンター、いろいろな服やカバン、電化製品などのお店がたくさんあります。 一日中楽しむ事ができるのではないでしょうか。 休みの日に特に用事もないけれど足を運んでみると必要な物を思い出して購入する事が多いので助かっております。 土日はやはり家族連れも多く、とても賑わっております。 一階の広間で学生さんの発表会が開かれていたりするのも楽しめる要因の一つかなと思います。 地方の名物がたくさん集められてフェアが行われていたりするので、地元にいながらお土産が買えたりするのでプチ旅行をしたような気分にもなれます。 欲しい物はいろんなお店があるのでだいたい揃いますし、思いもよらないお店や商品とも出会えるので楽しさが増して行くと思います。 これからも何気ないとき、何か必要な時、いろんなシチュエーションで利用させて頂きたいと思っております。 行ってみて損はないショッピングモールです。
Yuuyaさん
昔はカルフールだったのがイオンに変わった。ゆったりしたエスカレーターが他ではあまりなく、カートごとエスカレーターに乗れる。店内広々しているのでゆっくり買い物ができる。
Tさん
イオン長久手店は、長久手にあります イオンモールに入っており、広いお店です 駐車場は大変広く、それでも混み合います この日は映画を見て、お食事をして、最後にイオンで食材を買って帰りました
Y0919さん
登別市のほぼ中央にあります。中央通りや国道36号線から近くて、車のアクセスは良いです。駐車場は広くて駐車しやすいです。店舗は2階建てで、1階の真ん中にテレビが設置してあるベンチがあり、別なテレビモニターにバス停留所のバスの運行情報がでていて、バスを利用するときに大変便利です。
takaさん
相鉄線瀬谷駅に新しくオープンしてスーパーマーケットです。瀬谷駅南口から歩道橋にて直接アクセスすることができます。一階と二階フロアに分かれており、食料品と日用品を取り扱っています。駅から直結なのでアクセスも良く雨の日も安心です。
K3986さん
ここは日本で唯一、店内で府県またぎ(京都府・奈良県)ができるイオンモールになっています。イオンシネマがあり都心に出なくても、ゆったりと映画鑑賞出来るのが嬉しいです。
K.Kさん
西伯郡日吉津村にあるスーパーマーケット「イオン 日吉津店」さんです。国道431号線沿いにあるお店で、いつ行ってもとにかく大勢のお客さんで賑わっています。生鮮品をはじめお菓子類やお惣菜、冷凍食品や日用品まで商品の数がとても多く必ず欲しいものが見つかるのはすごいと思います。アクセスも良く便利にお買い物ができるので大好きなお店です。
A0699さん
松江市学園にあるスーパーマーケット「イオン 菅田店」さんです。島根大学近くにある24時間営業の人気スーパーで、飲食店や衣料品店などが建ち並ぶ好立地にあるのでとても便利です。大きな駐車場完備で夜遅くのお買い物でも警備員さんが常駐しているので安心してお買い物ができます。人気のお店です。
A0699さん
松江市東朝日町にあるスーパーマーケット「イオン 松江店」さんです。JR松江駅すぐの好立地なので人気のお店です。食料品の他に衣料品店や飲食店、雑貨店や本屋さんなど様々なお店があるので楽しくお買い物ができます。週末になるとイベントなども開催され家族連れや若い人たちで大賑わいになる松江を代表する素敵なお店です。
A0699さん
広島市阿佐南区祇園にある大型ショッピングモールです。こちらのお店は、駅も近くですが、駐車場もとても広く、便利な大型スーパーです。様々なジャンルのお店が入っており、飲食もでき、丸一日楽しめる施設です。
きいたなづかさん
イオン長岡店は、新潟県長岡市古正寺にありますスーパーマーケットです。 3階まであるショッピングモールになっていて、スーパーの他に色んな専門店も入っています。 私はよく、3階にありますマッサージ店を利用したりしています。 先日は、お中元もイオンさんで買いましたー。
タカさん
イオン春日井店は国道19号線沿いにあるショッピングセンターです。JR勝川駅から歩いて15分位です。駐車場や駐輪場もたくさんあって買い物に便利です。店内は4階まであって1階は食品、2階が衣類、3階がキッズや雑貨、4階はアミューズメントのフロアになってますよ。
ka2ooさん
越谷レイクタウン駅を降りればすぐに越谷レイクタウンがあります!日本一大きな複合施設が越谷レイクタウンです!正式名称はイオン越谷レイクタウンなのでイオン好きな私としては何度も何度も通っても全く飽きない最高のイオンです!
A6271さん
小田急小田原線海老名駅より徒歩約4分の位置にあり駐車場も1000台以上、車でも利用しやすいです。食品関係は8時〜23時営業時間が長く良いです。2階にイオンシネマがあり映画も楽しめます。
S5600さん
イオン新瑞橋店は名古屋市営地下鉄桜通り線新瑞橋駅から歩く5分のところに設置しております。駅から近いので、とても便利です。大きい敷地及び沢山店舗が設置する為、毎週の週末に人がいっぱいです。
キラさん
イオン 松江店さんは島根県松江市東朝日町にある地域に密着したスーパーマーケットになります。店内は飲食店も多数あり利用させて頂いています。映画館も併設されておりおすすめですよ!
40640さん
イオン 菅田店さんは島根県松江市学園にある地域に密着したスーパーマーケットになります。駐車場も広く立地も良いので利用客は多いですが車でのアクセスは良好です。店内も広くて買い物しやすくておすすめですよ!
40640さん
広島県安芸郡府中町の人気スポット、イオンモール広島府中店です。 広島市から近く、駐車場も広くアクセス良いです。 ショッピングはもちろん、映画館も上映数多く、1日中楽しめる場所です!
sskさん
イオン茨木店は、茨木市松ケ本町にある大きなショッピングモールです。先週末近くに行く用事があり、久々に家族で行ってみました。 電車でのアクセスの場合、JRの場合、茨木駅の西口から南西へ、線路沿いの遊歩道を歩いておよそ7分のところにあります。 大阪モノレールだと宇野辺駅が最寄りの駅で、順路案内版があるので、その通りに徒歩7分ですね。 車の場合、名神高速道路茨木インターを降りてすぐの国道171号線「畑田」交差点から大阪府道14号に乗り南に進みます。そのまま2キロほど直進すると見えてきます。 豊中方面から中央環状線を利用する場合、摂津方面から進み、モノレール宇野辺駅横の高架下、左側を直進して「下穂積1丁目」交差点を左折するとすぐです。 森口方面から中央環状線を利用する場合は、豊中・池田方面へ進んでいると右側にイオンモールが見えてくるので、高架を降りて1つめの信号を左折、宇野辺北交差点をさらに左折してぐるっと回って到着です。 駐車場は2500台駐車できる、6フロア+屋上駐車場もある大きな立体駐車場があります。 朝7時から夜の0時30分まで。最初の2時間が無料で、以降30分毎に200円、1日最大料金は平日1000円ですね。 当日2000円以上買い物した場合は更に2時間無料で、イオンシネマまたはコナミスポーツを利用した場合は3時間無料です。なので最大7時間無料なので安心。事前精算機があるので出庫がスムーズなのが良いですね。 駐輪場は自転車と250cc以下のバイクで2400台停めれます。 基本営業時間はイオンモール茨木専門店が午前10時から午後9時。 イオンスタイル茨木が午前9時から午後10時、食品売り場は午前8時から午後11時までです。 1階はフードコート・スイーツ・ライフスタイルのフロア。 北西部がイオンスタイル。食品売り場のほか、コスメや医薬品があります。 北東部がフードコート。マクドナルドやケンタッキー・フライド・チキン、ミスタードーナツなどなど。 南東部が無印良品や雑貨屋さんが入ってます。 南西部は立体駐車場です。 2階はレディス・メンズファッションのフロア。 3階はライフスタイル・ホビー・キッズのフロア。 4階がシネマ・アミューズメント・レストランのフロアになってます。
YouDoWhoさん
鏡石町の国道4号線沿いにありますイオンスーパーセンター鏡石店です。とても店内は広く食料品をはじめ衣類、雑貨、飲食店といったさまざまな店舗が構えてまして家族でぜひ行ってみてはいかがでしょうか
あいうえおさん
愛知県瀬戸市にあるイオンです。 水野団地など住宅街の坂の途中にあるイオンで、車での来店が便利だと思います。 毎週利用していますが、食品や衣料品、生活雑貨など、やはり納得の品ぞろえで重宝しています。 トップバリュー製品や有名メーカーの商品はもちろんですが、地元産の野菜や果物のコーナーなどもあるのでお勧めです。
Q8312さん
イオン茅ヶ崎中央店さんはJR茅ヶ崎駅から歩いて10分程のところにあるショッピング施設です。駐車場が立体駐車場で広い為、車での来店に便利です。店内は清掃が行き届いており、気持ちよく買い物をする事ができました。
ニッキーさん
本日は、東武伊勢崎線西新井駅から徒歩1分のイオン西新井店にお邪魔しました。こちらの店舗は駅からもとても近く分かりやすい場所にあり生活用品を揃える一階、2階には洋服を取り扱うお店がありその上にはダイソーや電気屋まで揃えておりこの店に行けば全てが揃います。西新井駅でどこに買い物に行こうか迷った方はこちらの店舗に行けば全く問題無しです。
Kくんさん
名古屋の市営地下鉄桜通線の「新瑞橋駅」から、歩いて数分の場所にある「イオンモール新瑞橋店」 地下鉄の他には、名鉄の駅も近くにあるし、新瑞橋駅にはバスも沢山停まるので、交通の便は発達しています。 また、1700台収容できる駐車場も完備されていますので、車で行ってもスムーズに駐車できてストレスを感じる事はありません。駐車料金は3時間まで無料で、2000円以上買い物をすると合計5時間まで無料で利用する事ができます。なお、立体駐車場を利用する場合は、専門店街と直結している3階のフロアに停める事をお勧めします。 イオンの1階は、食料品売り場や日用品売り場がメインとなっていて、衣類や生活用品等の雑貨を扱う無印良品もあります。軽食を提供していただける銀だこやたい焼きのお店もあるので、小腹がすいた時には便利ですし、サーティワンやフルーツジュースのお店もあって、甘い物が欲しくなった時に有難いお店が揃っています。また、洋服のクリーニング屋さんもあるので、買い物のついでにクリーニングも出せてとても便利です。 2階は、洋服のお店が多数あり、若者に人気のGUも出店されています。その他には、家電販売店のエディオンや100円ショップもあって、数多くの書籍が並んでいる未来屋書店もあるので、時間を持て余した時には利用させていただく事もあります。 3階は、主に食事のフロアで、フードコートにはスガキヤ、丸亀製麺、マクドナルド等があり、食事の時間帯は大勢の人で賑わっています。フードコート以外ではお値打ちにイタリア料理を提供していただけるサイゼリアもあり、他にも飲食店が沢山あるので、今日は何食べようかとワクワクしながら買い物に出かけられて、何度行っても飽きることはありません!このフロアにはユニクロもあるので、2階にあるGUと同じく、お値段を気にせずに買い物を楽しむことができます。それから、こちらのイオンは比較的小規模ですが、アミューズメントコーナーが結構充実していて、子供が楽しめるようなゲームが沢山設置されているので、子供たちにも退屈させないように工夫されているなと感じます!
L2830さん
イオン橿原店さんは、奈良県橿原市の住所にあります。 奈良県内でも1位、2位争う大きさの規模を構えている大型の店舗になります。 呼び名としましても、アルルダイヤモンドシティと呼ばれていまして、 店舗の中にはかなり規模が大きい映画館も備えているのがとても特徴的になります。 由来等は、分からないのですが地元の間では、「アルル」と言う呼び方で知れ渡っています。 休日に、散歩をしていると何人かの学生さん達が、「アルル行こう」と話している会話が聞こえてくるぐらい地元ではこの呼び名で浸透していることが分かりますし、他には無くてかなり面白いのではないかなと思います。 アクセスに関しても、電車なら大和高田駅から近く、自動車の場合でも国道24号線沿いにありますのでかなりアクセスは良いと思いますし、駐車場も立体駐車場、屋外駐車場がありますのでまず停めるところには困らないと思います。 ただし、休日はかなり混雑し満員になるおそれがあります。 そしてアルル周辺の道路も大渋滞する事がありますので、事故のないように くれぐれも注意してください。 朝の混雑を避ける場合は速めに行く事をオススメします。 和歌山県や三重県の方から買い物に来る人が居るぐらい有名です。 アルルに行くと、まずほとんど必要な物が手に入る事が出来ます。 中には、約200店舗ぐらいのお店がありゆっくり見ていると、一日では回りきる事が出来ないぐらいのお店の数になります。 私自身も、初めてアルルに行ったときは、駐車場から建物を見たときの大きさや店内のお店の数、一店舗ずつの広さに驚かされたことを今でも覚えています。 なんと言っても地面から天井までの高さがかなり高く開放的な空間の中でショッピングできるのが他のイオンにはないのかなと私は思います。 平成28年に、改装してリニューアルしているので、皆さんが想像しているよりも綺麗になっています。 なので、皆さんもアルルに来る際は公共の場と言うことを常に考え綺麗にするよう事を心がけ、是非アルルで最高のショッピングをしましょう。
カズキさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |