「フェルナ 小幡南店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとフェルナ 小幡南店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お腹が減ったら安定の丸亀製麺へ 普通はうどんと天ぷら1〜2個とかで1000円以内のリーズナブル価格だけど、自分は沢山食べるのでいつも1500円は超えてしまう。 今回は焼きたて肉うどんのかけと天ぷら舞茸とちくわの磯辺揚げとかかしわなど6個。 本場の讃岐うどんを知らないのでこれが讃岐うどんなのかとかは分からないが、うどんとしては文句なしの美味しさ。 天ぷらもボリュームたっぷりで美味しい。ただ、舞茸の天ぷらはかなり衣が着いているのでもうちょい衣少なめだと良いかも。 親子丼は食べてみたくて今回初めて注文したが、味が具にしっかりしみていてまた食べたいと思う。 接客は良いが、今回の焼きたて肉うどんは、肉の部分を用意するのに少し手間取っていたので、後ろの人を待たせてしまい申し訳なかった。 駐車場は奥まで広がっていてそこそこ停めれるが、昼の繁盛する時間帯には相当混むのでもしかしたら停められない時があるかも。 休日は行ったことがないので知らないが、平日は昼の時間帯は行く時間をピークの時間からややずらした方が良いかも。今回も平日のお昼時に訪問させて頂きましたが待っている方が7名程。結構並んでいるなと外からでも分かる程でしたが、回転率が良い為待った時間は10分ほどでした。 個人的には丸亀最強メニューは鶏天タルタルだと思うので、また復刻して欲しいと切に願う。 他のお客の頼むメニューによって、提供が手間取ったりすることは時々ある。しかし、スムーズに提供されるので待ちができてもストレスなく店内に入り食べることは出来る。 ただ,天ぷらなどの揚げ物を摂る際にビニールなどの覆い被さる物や蓋がない為、衛生面で気になる方も居るかもしれない。実際に、友人同士で話しながら天ぷらを取っている場面を多々目にした事がある。私も天ぷらを取る際は唾が飛ばないようになど心がけてはいるが、いざその場面を目撃するとその商品に手もかけたいと思わなくなるかもしれない。その工夫が今後あっても良いとは思う。
-
周辺施設フェルナ 小幡南店から下記の店舗まで直線距離で394m
街かど屋 守山小幡店/ 街かど屋35店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内がとても綺麗でした! 入り口に入ると券販売機があり先にお支払いするスタイルでした。店内が広くテーブルも広めで子供連れでも過ごしやすかったです!メニューも豊富でかなり悩みます。 量は多めでたくさん食べたい人にぴったりです。ご飯とお漬物がおかわりし放題です!お茶漬けもできました! 追加注文の際販売機から注文してました! ドリンクはセルフですが、ご飯たくさん食べれられるので動けて丁度よかったです。 今回はカツとじ定食860円を注文しました。とても美味しかったです。おかずがとてもボリューミーでご飯をおかわりせざるを得ないです。飽きることなく満腹になりとても満足感があります。次はもやし炒めや茄子野菜炒めとか野菜炒め物たべてみたいです!他の人が注文していてとても美味しそうでした! 子供は若鶏唐揚げ定食にサイドメニューの塩さばを頼みましたが食べやすく塩さばを2回おかわりしてました! 塩サバは臭みがなく塩っけもほどよくってとても食べやすかったです。 時期的に秋刀魚はなかったですが、メニューとしてでできたら頼みたいと思います!お米の購入が困難な時代でたくさんお米が食べられるのは嬉しくありがたかったです。おかわりのシステムですがセルフで機械にお茶碗を設置してボタンを押すと出てくる感じでした。ふっくらしててでお米もおいしかったです。 料理提供の時間も早くお腹空いた状態で行きましたがすぐ食べられたし、子供も飽きる前にご飯食べれたので無事ゆっくりご飯が食べられました!店員さんの方もフレンドリーで近所の人とお話ししてる感覚でしたけど、たくさん話しかけてくる感じではないのでゆっくり食べたい方やお昼休憩に使用している方も多く来店していました。お昼時間に来店したのですが、建築現場のお兄さんやスーツ姿のサラリーマンの方々も多く来店しておりましたが駐車場も広く停めやすく入りやすいお店でした。トイレも綺麗で男女別に分かれています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お腹が減ったら安定の丸亀製麺へ 普通はうどんと天ぷら1〜2個とかで1000円以内のリーズナブル価格だけど、自分は沢山食べるのでいつも1500円は超えてしまう。 今回は焼きたて肉うどんのかけと天ぷら舞茸とちくわの磯辺揚げとかかしわなど6個。 本場の讃岐うどんを知らないのでこれが讃岐うどんなのかとかは分からないが、うどんとしては文句なしの美味しさ。 天ぷらもボリュームたっぷりで美味しい。ただ、舞茸の天ぷらはかなり衣が着いているのでもうちょい衣少なめだと良いかも。 親子丼は食べてみたくて今回初めて注文したが、味が具にしっかりしみていてまた食べたいと思う。 接客は良いが、今回の焼きたて肉うどんは、肉の部分を用意するのに少し手間取っていたので、後ろの人を待たせてしまい申し訳なかった。 駐車場は奥まで広がっていてそこそこ停めれるが、昼の繁盛する時間帯には相当混むのでもしかしたら停められない時があるかも。 休日は行ったことがないので知らないが、平日は昼の時間帯は行く時間をピークの時間からややずらした方が良いかも。今回も平日のお昼時に訪問させて頂きましたが待っている方が7名程。結構並んでいるなと外からでも分かる程でしたが、回転率が良い為待った時間は10分ほどでした。 個人的には丸亀最強メニューは鶏天タルタルだと思うので、また復刻して欲しいと切に願う。 他のお客の頼むメニューによって、提供が手間取ったりすることは時々ある。しかし、スムーズに提供されるので待ちができてもストレスなく店内に入り食べることは出来る。 ただ,天ぷらなどの揚げ物を摂る際にビニールなどの覆い被さる物や蓋がない為、衛生面で気になる方も居るかもしれない。実際に、友人同士で話しながら天ぷらを取っている場面を多々目にした事がある。私も天ぷらを取る際は唾が飛ばないようになど心がけてはいるが、いざその場面を目撃するとその商品に手もかけたいと思わなくなるかもしれない。その工夫が今後あっても良いとは思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内がとても綺麗でした! 入り口に入ると券販売機があり先にお支払いするスタイルでした。店内が広くテーブルも広めで子供連れでも過ごしやすかったです!メニューも豊富でかなり悩みます。 量は多めでたくさん食べたい人にぴったりです。ご飯とお漬物がおかわりし放題です!お茶漬けもできました! 追加注文の際販売機から注文してました! ドリンクはセルフですが、ご飯たくさん食べれられるので動けて丁度よかったです。 今回はカツとじ定食860円を注文しました。とても美味しかったです。おかずがとてもボリューミーでご飯をおかわりせざるを得ないです。飽きることなく満腹になりとても満足感があります。次はもやし炒めや茄子野菜炒めとか野菜炒め物たべてみたいです!他の人が注文していてとても美味しそうでした! 子供は若鶏唐揚げ定食にサイドメニューの塩さばを頼みましたが食べやすく塩さばを2回おかわりしてました! 塩サバは臭みがなく塩っけもほどよくってとても食べやすかったです。 時期的に秋刀魚はなかったですが、メニューとしてでできたら頼みたいと思います!お米の購入が困難な時代でたくさんお米が食べられるのは嬉しくありがたかったです。おかわりのシステムですがセルフで機械にお茶碗を設置してボタンを押すと出てくる感じでした。ふっくらしててでお米もおいしかったです。 料理提供の時間も早くお腹空いた状態で行きましたがすぐ食べられたし、子供も飽きる前にご飯食べれたので無事ゆっくりご飯が食べられました!店員さんの方もフレンドリーで近所の人とお話ししてる感覚でしたけど、たくさん話しかけてくる感じではないのでゆっくり食べたい方やお昼休憩に使用している方も多く来店していました。お昼時間に来店したのですが、建築現場のお兄さんやスーツ姿のサラリーマンの方々も多く来店しておりましたが駐車場も広く停めやすく入りやすいお店でした。トイレも綺麗で男女別に分かれています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本