福岡県糟屋郡新宮町にあるスーパーのマックスバリュです。杜の宮が出来た時に一緒に作られたのでまだ新しい店舗ですが、便利がよく、地元の方達から人気のお店です。いつ行ってもトイレがピカピカでよく清掃されています。
H8233さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,401~2,450件を表示 / 全7,520件
福岡県糟屋郡新宮町にあるスーパーのマックスバリュです。杜の宮が出来た時に一緒に作られたのでまだ新しい店舗ですが、便利がよく、地元の方達から人気のお店です。いつ行ってもトイレがピカピカでよく清掃されています。
H8233さん
綺麗なスーパーです。 34号線沿いにあり、駐車場がとても広くて停めやすいです。 店内もとても広く、品揃えがいいです。 お惣菜のコーナーも広々としており、豊富なメニューです。また、パン屋さんもあり、焼きたてのパンも食べられます!
E1234さん
マックスバリュ藤が丘店は地下鉄東山線藤が丘駅から東に歩いてすぐの位置にあります。駅近なので仕事帰りに立ち寄ることが多いです。駐車場もあるので車での来店もしやすく、イオン系列なので火曜特売の日は特にたくさんの方で賑わっている印象です。
D1468さん
マックスバリュ穂積店です。国道21号沿いにあり、周辺には、ジョーシンさん、カーマホームセンターさんが隣接した商業施設の中にあり、便利です。新鮮な食材が沢山あって、店内は通路も広くてとても綺麗です。こちらのお惣菜コーナーの日替わり弁当は、おススメです。安くてボリュームがあり、お腹いっぱいになりますね。
宇佐丸ノ介さん
藤が丘駅から徒歩1分です。 駅前なので、夕方の帰宅時間は特に賑わっています。 広すぎないので、商品も見つけやすく、品揃えが充実しているので本当に便利に使えます。 セルフレジもあるので、通常のレジが混んでいてもあまり待つことなくレジを済ませることができます。
ゲーシーさん
こちらのお店は御前崎池新田にあるイオンタウンの中にあります。イオンタウン内の北西の角にあります。駐車場も広々としていてお店入り口のすぐ近くまで車で行けます。新聞チラシでお得情報を見て行くことをおすすめします。
TOBさん
津駅西口を北方面に車で7分位の所にあります。複合施設の中にあるので駐車場も広くて余裕があります。食料品が豊富な大型スーパーです。朝ご飯にいつもお寿司を買ってから仕事に行ってます。
ぱぴこさん
伊勢自動車道に向かう途中、川井町にある複合商業施設「パワーセンター」内にあるスーパーです。入口が何箇所もあり、駐車場もかなりの台数止められるので買い物するのに便利です! 加えて本屋さん、飲食店、銀行など周りにたくさん商業施設があるのでこの周辺は非常に人気のスポットです。
N夫さん
国道1号通り沿いにあるスーパーマーケットです。駐車スペースが広く確保されており、平日、土・日曜日のお昼の時間帯は家族連れのお客さんで賑わっています。商品のラインナップも豊富でアイスクリームの種類の多さにはびっくりしました。
エダマメさん
滋賀県草津市の駒井沢にあるマックスバリュですが、草津市と栗東市の境目辺りの宅地も多いところにありますので利用者が多いです。また、 24時間営業ですので仕事帰りでも行けますので、この辺りでは重宝されていると思います。
E8220さん
静岡市清水区清水東高校の近くにあるマックスバリュさんです。 国一バイパスからも近くてアクセス良好なお店です。駐車場も広く、車も停め易いです。 お店の中も広くてとても綺麗で品揃えも豊富です。イートインのコーナーの座席数も多くとても便利なお店です。
ペ・ジュンジュンさん
富士市八幡町にあります大型スーパーマックスバリュ富士八幡町店です。 通りに面しているので入店しやすいお店です。営業時間も24時間営業しているので仕事がえりに余裕で利用できます。時間によっては割引もありお得な 気分です。
ゴマさん
姫街道沿い、八幡町横道西交差点にあるスーパーです、住宅地に近い場所にある為利用者はいつも多く、駐車場がいっぱいの時がよくあります。家からそれほど近くはないのですが大きな道路沿いで行きやすく便利なのでよく使っています。
shiroさん
県道15号線沿いにあるマックスバリュさんです。 関ノ宮の信号を北に少し走った先にあります。営業時間は朝7時から夜10時までとなっています。マックスバリュさんはオリジナル商品が豊富で価格も安いのでとても助かりますね。
Q8785さん
韮山小学校の近くにあり136号線沿いからは少し離れたところにあります 田畑に囲まれ、のどかな場所にある庶民的なスーパーです 火曜水曜は特売日です。 お弁当も安くお手頃価格、立ち寄ってみてください。
Daimonさん
東姫路駅の近くにあるスーパーです。周りに飲食店や、ドラッグストアもあるので、駐車場もとても広いです。店内は食料品ならなんでもそろうくらい、豊富にあります。お惣菜の種類も多く、どれもおいしいのでおすすめです。
suuuuさん
南側入り口から入ってすぐにフレッシュな果物、野菜に魚系があります。入って右手にレジがあり、中央にはサービスカウンターがあります。サービスカウンターには、包装して人に渡せる用のクッキーやカステラ、チョコレートなどがあり、夕方迄であればノシ紙に名前も書いてくれますよ。私はいつも夜9時頃以降の買い物になるのですが、遅い時間には20%オフとか半額になっている事が多いので、比較的安く買い物利用させてもらっています。
N0832さん
マックスバリュエクスプレス静岡羽鳥店さんは藁科街道沿いにある24時間営業のマックスバリューです。店内は他のマックスバリュー同様豊富な食品、日用品が溢れており日常生活に必要なものの殆どが揃います。キレイなイートインコーナーも備えておりとても便利だと思います。ちょっと変わった特徴は店内に「わらしなの市」という地場野菜直売所が設けられている点です。生産者の名前付きの新鮮な野菜がずらりと並びます!安心新鮮ですね!おススメです!
$亜右衛門さん
マックスバリュ沼津柳町店は沼津市柳町にあるスーパーマーケットです。店舗も大きく品揃えも豊富で飽きません。特にお惣菜の品揃えが良く買いたいお惣菜が直ぐ見つかり味も良く我が家の食卓には欠かせない存在となっております。うちの子も柳町店のマックスバリュに行こうよといつも言っています。
コテツさん
富士市八幡町にあるマックスバリュの大型店です。 野菜やお肉、乾物やお菓子など無いものが無い程の品数豊富です。 オーガニック商品も数多く揃えてあり、いつもお客さんが大勢いるお店です。 店内には100円ショップなどもあり、とても便利なスーパーマーケットです。
ペ・ジュンジュンさん
マックスバリュなご店は、国道58号名護バイパスの大北5丁目交差点の角にあります。なご店は冷凍食品が充実していて、特にイオンのプライベートブランドの冷凍パスタはミート、カルボナーラ、タラコとどれを食べても美味しい!ボリュームたっぷり!しかも安い!言うことなしです。駐車場が広いのも利用しやすいポイントです。
Y5712さん
マックスバリュ佐々店は、松浦鉄道佐々駅の近くにあります。 1階には、マックスバリュ食品売り場のほかに、電気屋さんや花屋さん、和菓子店やパン屋さん、ゲームセンターなどもあります。 2階には、ダイソー、衣料品のパレット、おもちゃ売り場などがあります。 佐々町で何か必要になったとき、こちらに行けば何でも揃うと思いますよ。
N3121さん
安佐北区のエリアでメイン通り沿いにあるスーパーマーケット。大きなスーパーなので利用する人も多く、いつも賑わっています。駐車場も広く、便利でとても利用しやすいです。
油民さん
富士河口湖町小立・国道139号線沿いにある複合商業施設『フォレストモール富士河口湖』内にあるスーパーマーケットです。駐車場がとても広く、特売日でも車を停められないなんて事はまず無いと思います。 食料品はまず何でも揃いますので、この周辺の住民はもちろん、河口湖周辺でキャンプやバーベキューをする人もよく利用しています。 セルフレジもあり、あまり会計で待たされないのもいいですね。
富士丸さん
こちらのスーパーは西風新都の入り口の方にあります。とても大きくて品数も豊富なので大変便利に使わせてもらってます。 近くにはダイソーやアパレルショップなどもあって非常に便利です。
O7803さん
花畑大橋通り沿いの交差点角にあるスーパーマーケットチェーン店のマックスバリュエクスプレス保木間店さん。生鮮食品をはじめ食料品の品揃えが良く主婦層にとても人気のスーパーマーケットです。夜遅くまで営業しており夕食準備中に足りないものを買いに行く際にはとても助かります。
J9554さん
広島駅の北口から出て、目の前にあります。立地条件はこれ以上ないくらい、いい場所。歩道橋で駅とつながっているので、雨の日も濡れずに安心。子連れの家族としては有難い!
油民さん
名古屋から多治見方面へ19号線を進み、「坂下町六南」の交差点を右折して車で10分くらいのところにあります。駐車場もたくさんあり、出入りもしやすいスーパーです。 店内は広々としていて野菜売り場が遠くまで見渡せるところが、買い物がしやすいなと感じています。必ずチェックするところはお惣菜売り場。新しいメニューがあると、ついお試しで買ってしまいます。
あかさたなさん
マックスバリュ北上店は北上市ロックタウン内にあるスーパーマーケットです。商業施設内にあるので、一度に買い物を済ませることができてとても便利ですよ。駐車場もとても広く車での買い物もしやすいのでお勧めです。
D8625さん
JR観音寺駅から徒歩2分ほどで行けました。 商品の配置が良く、欲しい物も探しやすかったですよ。 通路も広めなのでカートを押しての移動もスムーズでした。 品揃えも多かったです。
Qちゃんさん
沼津市大岡の複合商業施設カタクラパーク内にあるスーパーマーケットです。数年前に、キミサワから店名が変わりました。 駐車場がとても広くて、快適に駐車できます。火曜・水曜は特売目当てのお客さんで混みますね。それでも、レジの人の手際の良さであまり待たずに会計ができました。
富士丸さん
イオンタウン津城山内にあるマックスバリュさんです。 国道165号線、警察学校西の信号を北に少し行った先にあります。 営業時間は9時から23時までと比較的遅くまで営業されています。価格の安いオリジナル商品も多数あり品数も豊富なのでとても便利ですよ。
Q8785さん
駐車場は広く利用しやすいです。 店内広々としていて歩きやすく、子どもを乗せれるカートも置いてあります。 品揃えも多く24時間営業なので助かりますよね! イオンの中に100均等ほかの店舗もあるので一緒に買い物ができていいです。
J1687さん
滋賀県大津市におの浜にあるマックスバリュ店ですが、西武百貨店の近くにあるスーパーです。24時間営業で品揃えも多いですので夜遅くても買い物が出来ますので重宝します。
E8220さん
尼宝線を北へ、阪急電車を越えたところにあるマックスバリュです。時間帯によっては駐車場がいっぱいになる人気店です。必要な物は一通り手に入るし、店が大きすぎないので歩き疲れることもない、程良いスケールがいいですね。
ころころさん
マックスバリュ御笠川店は、国道3号線沿いにある大きな店舗で、昨年改装された際に、お菓子売り場にテレビと椅子が設置されました。子供や付き添いのお父さん達が一緒に座ったりして見ています。また、おまけ付のお菓子の種類が大変多く、おまけの見本がショーケース内に可愛らしく飾られています。実際の大きさや色を確認することができるので、親としても選びやすいですし、子ども達も目を輝かせて見ています。 昔懐かし駄菓子の種類も多く毎回楽しく買い物をしています。
R2359さん
コチラのマックスバリュ松阪中央店さんは通勤の道中にあるスーパーです。 夕食のお買い物に立ち寄ります。大きいスーパーなので欲しい物が揃います。松阪駅徒歩10分の場所にあり国道42号線沿いです。
姐さんさん
マックスバリュ豊川八幡店は豊川市の八幡町にあるスーパーマーケットです! 24時間営業の為大変便利です! 近隣にスーパーマーケットがないので助かります! 夕飯の買い物に良く利用しています!
U4569さん
イオンモール広島祇園から長束方面へ少し 南へ下った場所にある食品スーパー。 この地域では比較的新しいお店です。 24時まで営業しているので、学生さんの多いこの地域では とても重宝されています。 焼き立てパンの販売もあり、朝から夜まで いつも多くの利用者であふれています。
さくらさん
北在家の交差点の角にあるマックスバリュ北在家店。ここのマックスバリュにはイートインコーナーがあり買い物で疲れた時に休憩することが出来るのでオススメです!ワンコインコーヒーなども販売されています!
O6382さん
裾野市で、唯一の24時間営業のスーパーマーケットです。駐車場も屋根付きがあるので、雨の日も安心です。 特に鮮魚コーナーがおすすめで、毎日旬の魚が取り揃えてあります。
829さん
新国道から入って300m程入ったところの秋田市泉の住宅街の中にあります。新国道からはマックスバリュの看板があるので分かりやすいと思います。駐車場も広く、停めやすいです! セルフレジがあるので、買い物の量が少ない時や慣れてきたらセルフレジを利用した方が早く終わりますよ! お魚や野菜が新鮮でよく利用しています。
ゴエさん
マックスバリュ地花店さんは、24時間営業です。駐車場も広いですよ。食料品を買いに来たのですが、牛乳と食パンと野菜とヨーグルトとどれをとっても安かったですよ。海も近いのでお魚も安かったです。レジは自動で出来ました。
のぶちゃんさん
マックスバリュ鳴子店は私の家のすぐそばにあるのでよく利用させていただいています。通り沿いにあり駐車場もかなりの台数停められるので車の方はかなり便利です。品揃えもよく新鮮なので一度利用してみてはどうでしょうか?
W3926さん
東近江市の国道421号線沿いにあります。 大きめのスーパーで品揃えは豊富です。 車で利用される方が多いので駐車場は豊富に確保されてます。 店内は天井が高く広くて快適にお買い物が出来ます。 週末は家族連れでとてもにぎわっています。
タカタカさん
御殿場の東田中、ハナミズキ通りに面した店舗です。 しばらくやっていた改築工事も終わり、リニューアルオープンしました!建物も綺麗になり、駐車場も拡大し利用しやすくなりました。イートインコーナーも綺麗でカフェの様な作りになっていて、焼きたてのパンも購入出来るので一息つくのに丁度良いです。 近隣には生フルーツゼリーで有名なフルフールやミスタードーナツ、百均のDAISO、ファッションセンターしまむらと様々な施設があり、買い物のついでに食品も買って帰れるので便利です。
O5734さん
地下鉄桜通線「瑞穂運動場西駅」から、徒歩5分にあるマックスバリュ瑞穂通店は、24時間営業をしています。惣菜と弁当コーナーが充実しているので、単身のサラリーマンには嬉しい限りです。
ポンさん
木更津市請西にあるマックスバリュ木更津請西店さんです。 イオンタウン木更津の中にあるので、ほかにもいろんな商業施設があります。 100円均一に行ったり電気やさんにいったりと、まとめて買い物ができるので家族連れで買い物に行くにはぴったりですね。 毎月10日はワオンポイントが5倍になるので混みがちですので気をつけましょう。
N0777さん
JR磐田駅の南にあり便利です。駐車場も第2駐車場があります。24時間営業ですから良く利用します。自動車の通りの多い道路に面していて目立ちます。平日でも夕方は混んでいます。
nobさん
長久手市の中でももう少しで日進市という場所に店舗があります。愛知淑徳大学の近くです。イオン系列のお店で、イオンオリジナル商品がとてもお値打ちに取り扱っています。店内はとても明るく、新鮮な野菜やお肉、お魚が余計においしく見えます。駐車場も完備されていますので、駐車がしやすいです。
T48983さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |