スーパー
■東京都立川市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のさえき投稿口コミ一覧

施設検索/全国のさえきに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿109件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全109

品揃えが良くて良いお店です。特に青果は新鮮で品揃えが良くて安い、特売もよくやっています。段ボール箱に入って店頭にたくさんの野菜が並んでいます。採れたてと思われる、じゃがいも、ニンジン、さつまいも、玉ねぎ、茄子やきゅうりなどの定番野菜はもちろんのこと、季節の野菜や果物も数多く扱っております。特に最近は物価の高騰が顕著で、家計を逼迫しておりますが、フーズマーケットさえきの野菜の価格は高い時期でもと大変安定しており、特売日にはずいぶん安く販売されているので、客足が絶えません。キャベツやホウレンソウ、小松菜などの葉物も大変購入しやすい価格で助かります。果物では、フーズマーケットさえきのオリジナルバナナがオススメです。どんな好みの方にも合う、美味しいバナナです。りんご、いちご、オレンジ、輸入品のキウイなども大変安く売られていて助かります。夕方は、肉や魚はタイムサービスも行われ、高めのお肉やお魚が大変買いやすい価格になります。和菓子コーナーも充実しています。ぜひ行ってみてください。オススメです。

ジュンハシさん

フーズマーケットさえき柏町店は、地域の人々に親しまれるスーパーマーケットで、豊富な品揃えと心温まるサービスが魅力です。店舗に入ると、明るく清潔な環境が広がり、買い物がしやすい雰囲気が漂っています。特に新鮮な野菜や果物が豊富に取り揃えられており、地元の農家から仕入れた食材が多いのが嬉しいポイントです。 鮮魚コーナーでは、日替わりで新鮮な魚介類が並び、刺身や寿司用の食材を選ぶ楽しみがあります。特に、旬の魚を使用した刺身は格別で、味も新鮮そのものです。また、肉コーナーも充実しており、こだわりの国産肉を取り扱っているため、家族の食卓を彩る美味しい料理を作ることができます。 さらに、さえきの魅力は、惣菜のバリエーションの豊富さにもあります。手作りの惣菜は、どれも美味しくて、仕事帰りや忙しい日の食事にぴったりです。特に、カレーや煮物などの家庭的な味付けが好評で、子供から大人まで楽しめるメニューが揃っています。 また、スタッフの接客がとても親切で、困ったときにはすぐに助けてくれます。お店の雰囲気も和やかで、笑顔での対応が心地よいです。地域に根ざしたスーパーマーケットとして、買い物を通じてコミュニケーションが生まれるのも嬉しい点です。 フーズマーケットさえき柏町店は、ただの食材を買う場所ではなく、地域の人々が集まるコミュニティの一部となっています。新鮮で美味しい食材を手に入れながら、温かいサービスを受けられるこの場所は、ぜひ訪れる価値があるスポットです。家族や友人と一緒に、楽しい買い物のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

あつきさん

こちらの店舗は、東京都八王子市長房町の長房団地というマンモス団地の中心にある食料品スーパーです。毎日新鮮な魚や肉などが揃っていて夕方や閉店間際にはサービスタイムがあり狙って来店する方も多いですね。

nittaさん

そこまで安いって品物は無かったんですけど、じっくりと店内を見て思ったのがとてもお洒落な造りでした。  陳列の仕方もよいです。 惣菜コーナーはガラスの向こうで実際に惣菜を作っているし、立川の野菜コーナーや立川の銘菓コーナーなんかも設けられています。 うな重が¥500と安かったので購入しましが、食べたら美味しくてビックリ! また買い物したいと思います。

アツシさん

こちらの店舗は、東京都国立市西の住宅街にある大手の生鮮食品スーパーです。多摩地域に多く出店している店舗です。駐車場は10台くらい停められますので仕事帰りでも安心して立ち寄れますよ。地元の農家さん直接仕入れの野菜も豊富で物価高の現在、リーズナブルな価格はありがたいですね。

nittaさん

府中市の浅間山通りの若松町郵便局の隣にある、フーズマーケットさえき若松町店です。お店に広い駐車場が隣接されていて、お店の裏にも広い駐車場があるので、満車に見えても裏の駐車場が空いているので安心です。お弁当やお惣菜の種類が豊富で、いつもお世話になっています。

Q5711さん

本日はさえき秋津食品館にやって参りました。こちらのお店は地元民から大変人気があるスーパーです。隣にはドラッグストアもあり、駐車場も広く車での利用も安心です。是非ご利用下さい。

KYさん

国立駅を南方向の富士見通りを進み、国立学園小学校と交わる道路の近くにあります。国立郵政から東方向の富士見通りを向かうと左側にあります。近くにあるセブンイレブンが目印です。ここの道路は自動車も自転車も歩行者も多く通る、非常に交通量が多くなっている道路になっております。また、南の方角には一橋大学があり、西の方角には国立郵政などもあるので家族で来る方や、仕事が終わったあとに来られる方も多いと思います。学校も近くにあるので学生などの若い方も多く見られると思います。駐車場はないのでコインパーキングを利用しました。まず、野菜や果物の種類の多さが特筆されます。フーズマーケットさえきでは、新鮮で品質の高い野菜や果物が豊富に揃っています。地元の生産者からの直接仕入れに力を入れているため、旬の食材が手に入りやすく、その新鮮さは顧客に喜ばれています。 また、日用品の品揃えも充実しています。食品以外にも生活用品や雑貨などが幅広く取り扱われており、一度の買い物で必要なものをまとめて手に入れられるのが便利です。 お惣菜の豊富さもフーズマーケットさえきの魅力の一つです。多彩な種類のお惣菜が用意されており、忙しい日常でも手軽に美味しい食事を楽しむことができます。 さらに、食料品や日用品、家庭用品など多彩な商品を取り揃えています。また、新鮮で美味しいお惣菜も豊富に展開されており、忙しい現代人にとって便利な食事の選択肢として重宝されています。 「低価格で良品を」をモットーに掲げ、家計に優しい価格設定を行っていることも地域の市民から愛されて長く利用されている理由の一つに、地域社会との深いつながりが挙げられます。地元のニーズに敏感に応え、地域の行事やイベントにも積極的に参加しています。地域の暮らしに寄り添い、信頼される存在として長く続いています。 総じて、フーズマーケットさえきは豊富な品揃えや地域への愛情、顧客満足度の高さなどが評価されています。地域の一員として、長く愛され続けるスーパーマーケットとしての地位を築いています。

I’mさん

立川市から見てさくら通りを東方向に進み、東京都立第五商業高等学校の近くの信号と交わる道路の近くにあります。東京都立国立高等学校から西方向に向かうと左手側にあります。近くにある富士見台団地が目印です。ここの道路は自動車も自転車も歩行者も多く通る、非常に交通量が多くなっている道路になっております。また、南の方角には国立市役所があり、北の方角には一橋大学もあるので家族で来る方や、仕事が終わったあとに来られる方も多いと思います。学校も近くにあるので学生などの若い方も多く見られると思います。さえきの特徴としてまず、野菜や果物の種類の多さが特筆されます。フーズマーケットさえきでは、新鮮で品質の高い野菜や果物が豊富に揃っています。地元の生産者からの直接仕入れに力を入れているため、旬の食材が手に入りやすく、その新鮮さは顧客に喜ばれています。 また、日用品の品揃えも充実しています。食品以外にも生活用品や雑貨などが幅広く取り扱われており、一度の買い物で必要なものをまとめて手に入れられるのが便利です。 お惣菜の豊富さもフーズマーケットさえきの魅力の一つです。多彩な種類のお惣菜が用意されており、忙しい日常でも手軽に美味しい食事を楽しむことができます。 さらに、地域の市民から愛されて長く利用されている理由の一つに、地域社会との深いつながりが挙げられます。地元のニーズに敏感に応え、地域の行事やイベントにも積極的に参加しています。地域の暮らしに寄り添い、信頼される存在として長く続いています。 総じて、フーズマーケットさえきは豊富な品揃えや地域への愛情、顧客満足度の高さなどが評価されています。地域の一員として、長く愛され続けるスーパーマーケットとしての地位を築いています。 私も仕事の帰りにはついつい夕飯の買い出しなどかなりの頻度で訪れていますが夕方を過ぎるとお惣菜、野菜など旬なものを中心に早く売り切れてしまいます。

I’mさん

都道145号の信号機の交差点、羽衣町二丁目と西一丁目のちょうど中間地点にあります。立川市と国立市の境にあることから立川市民、国立市民から沢山のお客さんが利用されていると思います。スーパーもかなりの大きさがあり、平日、土日、時間を問わず家族、子供、老若男女と幅広く賑やかに営業されています。遅い時間まで営業していることもあり、お仕事が終わる時間が遅いサラリーマンや大学生などにも大変使いやすいスーパーだと思います。さらにスーパーの周辺には、大きなマンションや団地の羽衣住宅、一戸建ての住宅街があるので集客はばっちりです。スーパーの店内も地元の農家さんが育てていただいた新鮮な野菜が品揃えされていておススメです。野菜だけではなく、果物もあるので来店された際には地元の農家さんが精一杯育ててくれた野菜を一度見ていただきたいです。他にも日常生活に欠かせない雑貨なども少し並べられているので是非、見てみてください。

I’mさん

南アルプス市飯野・桜橋通り沿いにある地元密着型のスーパーマーケットです。駐車場は120台分ととても広く、停めやすいです。 食品・日用品・お酒などが品揃え豊富です。野菜は新鮮で安いし、お惣菜も美味しいし、おすすめのお店ですよ。

富士丸さん

最寄駅は西武多摩川線の是政駅。駅からすぐ近くなので、会社からの帰りに立ち寄るのにとても便利。毎日の生活に欠かせない食品スーパー。品揃えが豊富なので、毎日利用してもバリエーション豊かに料理をすることができます。季節ごとにおすすめ商材がコーナーに展示されるので、とても楽しく買い物ができます。スタッフの方々が丁寧に接客をしている良い店舗です。駐車場があるので、自動車での利用にも便利です。

C9864さん

JR青梅線 西立川駅近くにあるスーパー さえき西立食品館☆職場が近くよく利用します。お惣菜がすごく美味しく品揃えが豊富です。駐車場も充実していてとても入りやすいお店です♪

O3063さん

スイーツ大好きな方に朗報です。毎日スイーツの目玉商品数種類が、かなりのお手頃価格で販売しています。お肉もお惣菜も美味しいですよ。この時期は店頭で売られている焼き芋が美味しいです。

ジュンハシさん

西立川駅にはスーパーが主に2つ! 駅前とここさえきです。凄い大きいスーパーというわけではないですが、お肉や魚が安かったりと主婦の財布に優しい値段で売られています。

片山太我さん

さえき大南食品館。 武蔵村山市大南に立地しています。 駐車場は店舗裏に約20台、道路を挟んで向かい側に第二駐車場が約15台分程あります。 スーパーとしては小型店舗にあたると思います。近所の方の日常買い物レベルのスーパーです。 毎週火曜日が、火曜市で色々と特売になるのでオススメです。 店頭に特売品が積まれたりもします。 また、最近店舗の横に八百屋さんがオープンし、この八百屋が非常に安いので、一時期そちらにお客さんが流れたのか、対抗でさえきでも野菜をかなり安く(八百屋さんと同じ物が同じが価格)で販売されています。 そのおかげで、とても野菜の種類豊富で価格もかなり安くなりました。 さえきとしては大変でしょうが、客目線では非常にありがたいです。 鮮魚は、そんなに種類が多いわけではありませんが、店内で捌いており、丸ごとの魚の調理サービスもあるようです。 精肉は、通常時は特に安く無いですが火曜日は色々な部位がグラム100円などで販売されます。

Uwaさん

お昼ご飯を買いに来ることがあります。お弁当、お惣菜も豊富に揃っており、いつも迷ってしまいます。これからもコロナの影響でお弁当を買うことが多くなるので、新メニューもよろしくお願いします。

ぬまだいさん

SAEKIの看板で見るさえき食品のスーパーは、東京都内で見かけた事がありますが埼玉県ではこの入間市小谷田の1店舗だけのようです。 地域密着型で店舗展開していているらしく、大手のスーパーで競争しているなかにおいては、お品物揃えや、お惣菜なども一味違った感じで目に新鮮です。 駅に近い立地ではなく、住宅街の中心地にあって地元住民にとっては 無くてはならない存在ではないでしょうか。 東金子中学校を北に奈々保育園を南にみてそのほぼ中心にあって、ドラッグストアや100円ショップとも隣接してます。駐車場は店舗前と店舗奥にも準備されています。クリーニング店も併設していますので、日常生活の面では事が足りるかと思います。 本日、私は昼食にパンを購入しました。 自家製の焼き立てパン屋さんが入っています。種類も豊富で季節ごとに色々なパンを焼いてくれてます。 本日は、 「デニッシュブレッドスライス」「スティックピザベーコン」定番の「クリームパン」を購入しました。 クリームパンはお土産用と思っていて1個140円税別 スティックピザベーコンは新作メニューなのか季節メニューなのか、本日の パンになっていたと思います。ソフトフランスパン生地にダイスのチーズと スパイス風味が効いたベーコンが練りこんであって、パン生地とマッチして おいしかったです。本日のおすすめだけあって140円はお得な感じでした。 そしてそしてデニッシュブレッドスライス。 食パン形に焼きあがっていて、6枚切り位の厚さにスライスした状態で 2枚入りと4枚入りになって袋詰めされていて売り場に出ていました。 練りこんであるタイプのパンは大好き。初めての購入なので、2枚入りを購入 してみました。見た目にはカスタードクリーム色したパンで、いわゆる食パンの耳の部分の色がマーブルにチョコレート色していて美味しそう。甘さなどが創造つかきませんでしたが、食べてびっくり。創造以上に丁度良い甘さ。香りや風味もよくてファンになりました。2枚で150円でした。 入店時のコロナ対策や、店内に流れるアナウンスもコロナ対策を促して いて、とても良いと思います。 少し遠回りでも寄りたくなるスーパーです。

F7398さん

さえき西立食品館は西立川駅から歩いて4分の所にあります。私は仕事帰りにこのお店で食料品を買って帰ります。新鮮なお肉や野菜が豊富に置いてあります。駐車場も立体なっていて買い物すると無料になります。

sunyさん

所沢街道沿いにあるスーパーマーケットのさえき秋津食品館です。ドラックストアと共用の駐車場が広く完備されていて買い物がしやすいです。新鮮な野菜や生鮮品が買えるお店です。

L4877さん

「フーズマーケットさえき若松町店」は、広い駐車場が一番のアピールポイント。土曜日に買い物に行くお店です。駐車場が満車になる事も有ります。70台位停めるスペースが有ります。店内には、出来立てのパンコーナーがお勧めのお店です。特売品も多く出品されているのも良いです。

I5610さん

府中市是政にあるスーパーである。店内はとても広く、西武多摩川線是政駅からも歩いて近いし、駐車場もとても広いのでお客様は多い。試食コーナーもある。レジもたくさんあるので良い。

N8377さん

所沢駅から徒歩15分程度の距離にあるスーパーです。駐車場や駐輪場が広いので買い物し易くて非常に便利です。ドラッグストアもあるので、食料品以外の物も購入出来ます。

マツバラさん

府中市の是政駅から徒歩3分程の場所にあります。駐車場もあるので非常に便利です。店内は広く買い物がしやすいですよ。お惣菜に力を入れていて種類も豊富で美味しく、お弁当を店内で食べられるイートインコーナーもあるので私は好きで良く利用します。

やまちゃんさん

所沢駅からは少し離れて、旧所沢街道沿いにあります。駐車場、駐輪場も完備してるので、ご近所の方々には無くてはならない存在です。食料品が陳列してある中、ご近所の人達が今夜の夕食のメニューの話や、ご近所の事など買い物しながらお話してるので、憩いの場所になっているように感じます。特に大型の店舗では無いので店員さんとも仲良く話していて、アットホームな雰囲気のお店です

なおぴさん

旧所沢街道沿い、北秋津交差点近くのスーパーマーケット。駐車場が広い(店の前、二階)ので、車で行くのに便利。店内には、近隣の農家で作られた新鮮な野菜も売られているので、利用する人も多い。 奥にはイートインコーナーがあり、店内で買ったパンや、お惣菜、お寿司等を食べることもできる。無料のお茶もある。

L9269さん

府中市の多磨霊園近くのスーパーです。敷地内にドラックストアも併設されており、非常に便利です。店内も広く、ベビーカーで買い物しても狭く感じません。お惣菜も豊富で、我が家には欠かせないスーパーです。

やまちゃんさん

あまり広いスーパーではないですが、近場にスーパーがないので車がない人にはいいと思います。品揃えや鮮度もそこそこといった感じです。特に安いというわけでもなさそうですが、店員の対応とか良く雰囲気は良い店内です。

K7036さん

旧所沢街道沿いにさえき秋津食品館があります。 駐車場は平面と屋上があり、多くの車が止めることができます。 またドラッグストアも併設されているので1度で買い物を済ませることが出来ます。

R4381さん

私はこちらのスーパーのお弁当がとても大好きです。がっつりの揚げ物弁当から2段式のヘルシー弁当まで多くの種類があります。どれも300円から500円程度なのでお手頃でした。

りーさん

さえき小谷田食品館は、入間市小谷田にあるスーパーマーケットです。 地元の人は皆さんここで買い物をされているようです。 駐車場も広く、商品のセールなども多く行われおり、夕方になると買い物客で賑わっています。

H6574さん

16号線沿いにあり、岡谷駅から徒歩10分ほどの距離にあります。大きなスーパーで品ぞろえもしっかりしています。 お客さんもたくさん来ていますし、駐車場も完備されています。広くて物の場所がわからなくても店員さんに聞けば教えてもらえるので安心です。

A2737さん

東村山市秋津にあります。最寄りの駅は西武線所沢駅になります。駐車場は広く完備されています。隣接しているドラッグストアと共通で使える駐車場です。地域の愛されているスーパーと言う雰囲気で、食料品、日用品そしてお惣菜もたくさん種類があるので、とても便利です。

ノリさん

西立川駅を降りて立川方面に2分ほど歩くとヤマダ電機の隣に見えてくるスーパーです。こちらはキュウリやキャベツなどの野菜が新鮮でとても安いです。私は2つ隣の駅から買い物に来ています♪

ピロさん

西立川駅から徒歩5分くらい。南口を降りて、東の遮断機から南に行くと通りにぶつかります。通りに出たら東に向かって歩くとすぐお店が見えてきます。店員さんも親切で、そこに住んでる人にしたら無くてはならないお店ですね。

D9857さん

是政駅から徒歩で3分くらいの場所にあるとても綺麗なお店です! 先日会社の帰りに利用させてもらいましたが、品数も豊富で、綺麗な店内での買い物はとても気持ち良かったですよ! リーズナブルな価格設定なのも、消費者には嬉しいですね!

takeさん

さえきたかの台食品館は無農薬の野菜を結構安く売っているスーパーマーケットです。品揃えが豊富で安心して買えるのがいいでですよね。火曜市のチラシには99円のお得な商品がいっぱいのっていますよ。

りんさん

南アルプス市桃園神社から車で約3分位 中部横断道白根ICから西に向かって車で約10分 南アルプス市のスーパーで生鮮食品を扱っているお店では 一番の質の良さではないかと思います 料理人の方も買い物に行くと話を聞いたので 質の良さは折り紙付きかと思います 少し店舗内は狭いです 混みむときでも、レジの係の方のレジ打ちは とても早いので助かります。

Y0784さん

この店舗の近くに大型スーパーが出来ましたが、そのスーパーと一線を画しているところがあります。それはエントランスを一面に2箇所設け、入ってすぐにお店で買ったものを飲食できる広いスペースが確保されている点です。スペースの使い方にお店懐の大きさを感じます。品数豊富で近くの文大生、高校生始め主婦には好評の店舗です。

ロボジーさん

駅からは少し距離がありますが住宅街の中にあるスーパーです。 駐輪場があるので自転車を持っている方におすすめです。 朝9時から夜22時まで営業しているので仕事帰りなども助かります。

うめこさん

国立市役所の近くにあるスーパーです。矢川駅では10時からオープンのお店が多いのですが、こちらの9時からのオープンで子供を幼稚園に送った後に買い物ができるのでとても便利です。曜日ごとに安いものが決まっているので覚えやすいし分かりやすいです。

D3648さん

ここのスーパーは、駐車場がとても広いです。店内もとても広く、品揃えもとても豊富です。店内にはパン屋さんもあり、焼きたてのパンも買うことができます。店員も多く配備しているので、必要なものもすぐに見つけることができます。

U2554さん

さえき秋津食品館は所沢街道沿いに昔からあるお店です。 野菜やお惣菜の種類が多くて助かります。 タイムセールも良くやっているのでタイミングが合えば利用しています。 駐車場も広いので停めやすいです。

R1367さん

お店はJR青梅線西立川駅から徒歩5分くらいにところにあります。生鮮食品をはじめアルコール類、雑貨と何でも揃っています。お惣菜は揚げたての天ぷらやフライがいつも並んでいて、弁当も充実しています。

しん。さん

大通り沿いにあるスーパーで、店内はとても広く品揃えがかなり豊富です。 お魚やお肉も数多く置いてありますがお惣菜がかなりの数置かれていて、サラダや揚げ物を選ぶだけでも迷ってしまうくらいです。 なによりこちらのお店には火曜市があるのですが火曜日限定特価商品が多数出されるのでこちらも見逃せません。

Z0681さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画