まいばすけっと本牧町1丁目店は、本牧通りに面した所にあります。生鮮食品から冷凍食品、お弁当まで数多くの品揃えが良いです。値段もリーズナブルでお財布に優しいです。夏場はアイスクリームが狙い目です。
P9994さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
901~950件を表示 / 全1,715件
まいばすけっと本牧町1丁目店は、本牧通りに面した所にあります。生鮮食品から冷凍食品、お弁当まで数多くの品揃えが良いです。値段もリーズナブルでお財布に優しいです。夏場はアイスクリームが狙い目です。
P9994さん
東急田園都市線桜新町駅より徒歩3分のスーパーマーケット。 仕事終わりに毎回お邪魔まさせて頂いてます。とても消費の価格も安く品揃えも豊富なのでとてもオススメです!!!何より商品の配置が良くとても買い物がしやすくいほぼ毎日お世話になっています。
T8831さん
国道1号線(第2京浜国道)に面している、まいばすけっとです。コンビニというよりスーパー、お肉や魚介類の品揃えも豊富で深夜11時まで営業しているので、ちょっと酒のおつまみを買う時によく利用させて頂いております。
jinさん
まいばすけっと港南中央通店は鎌倉街道上り車線左側にあり、港南中央駅から徒歩5分の位置にあります。駅近くにも他のスーパーがありますが、逆方向なのでとても助かります。品揃えも食料品だけでなくいろいろあります。
にゃんとーさん
まいばすけっと溝口6丁目店は国道246号線と府中街道の交差点をちょっとだけ東京方面に行った側にあります。 マンションの一階にある店舗で、電子レンジがとポットが用意されていて、お弁当を温めたりカップ麺やカップスープにお湯を注がせてもらえるのですが、ポットが2台用意していただいているので、お昼時でも十分に注ぐことができます。
Leonさん
夕方などに歩行者優先になる商店街にあり、お子さん連れや、高齢の方々にも安心出来る通り沿いなのでとても重宝しているお店です。 また、イオングループなので、お値段もお手頃なプライベートブランドも多いので良いです。
Q49-505eさん
最寄駅からとても近く、私の自宅から近いので重宝しています。仕事帰りに寄ると食品が安くなっていたりするので、一人暮らしの方にはとても良心的です。新鮮な野菜も置いてあるので助かっています。
K0607さん
まいばすけっと下小田中店。比較的商品がとても安いです。野菜からお酒など幅広く置いてあるのでとでも便利です。毎月ポイントが2倍になるサービスなどもやっているのでいいと思います。
D4895さん
府中街道沿いにあるまいばすけっとです。 コンビニような感覚でスーパーマーケットに行かなくても色々揃うので、簡単に買い物を済ませたい時には助かってます。また雨の日のような近くで買い物をしたい時には非常に便利です。
V7357さん
まいばすけっと高田駅前店は高田駅第2出入口出てすぐにあります。コンパクト店舗ですが、商品数が非常に多く利用客が多いお店です。店員さんの手際が非常によく、お会計もすぐすみます。
W4236さん
近所にある中規模のスーパー。 生物の食品はどれも新鮮です、夜になると値下げなどしてくれるので仕事終わりの強い味方です。 また24時までやってるため夜遅くてもいけます。
L6840さん
田園都市線溝の口駅と高津駅から、それぞれ5分程で行ける場所にあるまいばすけっとです。 コンビニような外観でありながら、野菜や精肉が買えるのでスーパーに行かなくても夕ご飯の支度ができるのでいつも助かってます。買い忘れがあった時や雨の日のように簡単に買い物を済ませたい時にはとても便利です。
V7357さん
練馬駅を北口に出てから私の足で歩いて7分くらいのところにあります。お店は小さいですが、種類は結構あります。フルーツも30パーセント引きが多くあるので、これも嬉しいです。
S2424さん
西武池袋線江古田駅南口から出てすぐのところにある小さなスーパーマーケットです。イオングループの系列店なので冷凍食品始め、色々な食料品や日用品が安く手に入るお店です。
Y5478さん
環七から見えますが、側道に面しています!駐車場はないので徒歩か自転車で来ることをお勧めします!店内はとても広いのでお買い物もしやすい印象です。品揃えも豊富なので、大抵のお買い物はここで済んでしまいます!
P0597さん
まいばすけっと山吹町、大和神楽坂駅から徒歩で5分ぐらいのところにあるスーパーです。会社からの帰りに少し寄ると品揃えが良いので必要なものがほとんどが買います。価格も手頃で品揃えが多いのは本当に助かります。
りんさん
まいばすけっと本牧町2丁目店は、本牧通り沿いに在り本牧2丁目のバス停と小港のバス停の中間くらいにあります。 店内は生鮮食品から雑貨まで所狭しと陳列されていています。 WAONカードも使えてとても便利なお店です。
さかなちゃんさん
南武線久地駅より徒歩圏内にあるスーパーです。 久地2丁目店は、品揃えも豊富で何より価格が安く仕事帰りには、ほぼ毎日晩酌用のおつまみなど買っています。味も美味しく店内も清潔なのでとても居心地が良く、ゆっくり買い物が出来ます。
T8831さん
まいばすけっと世田谷代田駅前店は、環状7号線沿いにある店舗です。 オリジン弁当が併設しているので、惣菜やお弁当も温かいものをいただけます。 お弁当を頼んでできるまでの間で買い物ができて非常に便利です。
Leonさん
まいばすけっと豪徳寺店は小田急線豪徳寺の北側の商店街を進んだマンションの一階にあります。 店舗の中は導線が広く見やすく買いやすいです。 今はハロウィンのお菓子も販売しています!
Leonさん
京急線の立会川駅から徒歩3分ほどの場所にあります。 イオン系列のミニスーパーなので、イオンのプライベートブランドが購入できお得です。 店員さんが全て袋詰めしてくれるのでお年寄りや赤ちゃん連れの方にも便利だと思います。 商品を探していたら親切に教えていただきました。
R0190さん
都営浅草線の馬込駅から徒歩数秒の所にあります。駅から近いので仕事帰りに買い物に行くには最高の立地条件の所にあります。ドリンクが安く品揃えも豊富なので助かります。
レンライさん
相鉄線西横浜駅から徒歩7分くらいにあるスーパーです。8:00〜24:00までやっていて、営業時間が長いのと、品揃え豊富なので、コンビニ感覚で利用でき、とても助かるお店です。お惣菜やお弁当が安くて美味しいです。
G3800さん
府中街道と国道246号線の交差する所にあり、駐車場が10台程完備されているまいばすけっとです。 買い忘れた物があった時に家から近い距離にあってとても便利です。また雨の日のように近くで簡単に買い物を済ませたい時には、いつもお世話になっています。
V7357さん
まいばすけっと仲御徒町店さんは新御徒町駅から徒歩5分ほどの所にあるスーパーマーケットです。毎日安売りをしており、主婦の方々から人気を集めています。安いし鮮度がいいのでおすすめです。
D2800さん
西日暮里駅から歩いて行けます。 何と言っても夜12時まで営業しているのがとても有り難いです。仕事帰りにちょっとした食材や惣菜などを買いたいとき重宝しています。自社ブランド商品は当たり外れもありますが安くて美味しいものもたくさんあります。
あんねさん
平井駅の南口から徒歩圏内にあるまいばすけっとです。店内はそんなに広い訳ではないですが、その割には品揃えはいいのではないかと思います。駅近なので仕事帰りに寄れるのがいいですね。
L4918さん
東京メトロ東西線の早稲田駅から徒歩5分ほどのところにあるスーパーです。イオン系のプライベートブランドは安いので、日配品から食料品までよく利用しています。駅近のスーパーで買い忘れた時もここなら大概のものは揃うので安心です。
A4641さん
まいばすけっと砧店は地元の方々から永らく愛されているお店でございます。 ここは会社帰りのサラリーマン、地元の奥様、そしてお爺ちゃんお婆ちゃんなど、 どの角度からでも対応できるお店なのです。 野菜、飲料水、そして心のお供お酒、どれも品揃え抜群でございます。 末永く続いてもらいたいものです。 ありがたしありがたし。
R1367さん
上北沢の駅から東側に歩いて行くとまいばすけっとがあります。駐車場スペース等はありませんが、ちょっとお買い物がしたいときには十分な品揃えです。コンビニと違って24時間営業ではないので、お気をつけください!
P0597さん
まいばすけっと上落合店さんは、東京メトロ東西線の落合駅から徒歩3分ほどのところにあるお店になります。こちらのお店は、駅から家に帰る通りにあるので、仕事帰りによく利用しています。
X8094さん
まいばすけっと早稲田鶴巻町店は鶴巻駅からすぐのところにあります。仕事の帰りにもふらっと寄れてスタッフさんも地元の人たちなのであいさつもしやすくとても行きやすいコンビニストアです。
あらすかさん
川崎市中原区上小田中にあり地元の人がよく利用するスーパーマーケットです。朝7時から夜は23時まで営業しているので仕事の帰りが遅くなった時でも立ち寄れるので助かっています。自宅からも歩いてすぐなのでちょっとした買い物でもよく足を運んでいます。
V3432さん
お弁当が300円代、おにぎりも50円代、ドリンクも50円代で買えてしまうのでお小遣い制のサラリーマンにはだいぶ助かるお店です。カップ麺も100円で買えます。お昼時は近くのサラリーマン、OLで混雑しています。
J8054さん
相鉄線の「平沼橋」駅のすぐ近くにあります。 初めて見たときにはお店の小ささにびっくりしました。 でも、店内に入ると品揃えも多く、買い物するのに便利なのでよく利用しています。
emhさん
平井駅から徒歩2~3分程のところにあるスーパーです。 品ぞろえはそんなに豊富ではないものの、駅から近いので買い忘れがあった時などにふと立ち寄ります。 店員さんの接客が感じがいいです。
哲さん
相鉄線星川駅より徒歩圏内にあり、保土ヶ谷警察署の斜めむかいにあります。店内はコンビニエンスストアより品揃えが豊富で、買い物しやすく陳列してあります。夜遅くまで営業しているので、仕事帰りに寄れて便利です。
s2106さん
梅が丘にあるスーパーです。最寄り駅は田園都市線の藤が丘で、駅からは徒歩15分程です。野菜、お肉、お惣菜やお弁当、冷凍食品にお酒やタバコなど、品揃えがとても豊富で、お値段も安いです。地域の住民の心強いお店です。
G3800さん
南武線武蔵新城駅徒歩圏内にあるスーパーです。 まいばすけっとの良いところは、とても商品価格が安い!!! それに加えこちらの店舗は、品揃えも豊富で店内も綺麗でゆっくり買い物できます。
T8831さん
まいばすけっと上池台店は、大田区上池台の学研通り沿いにあります。目の前に東急ストアがあり、主婦の方々におすすめです。東急ストアよりも安い野菜が多く、お惣菜の種類も豊富です。
V8253さん
まいばすけっと日本堤1丁目店さんは、地域密着型のスーパーで生活用品等も取り扱っています。値段も安い上野菜も新鮮なものが多いです。また生活用品の品数も豊富で一箇所でほとんどの物が揃うので便利です。
かつさん
なかなか家から近くにスーパーがない為、大変便利で役立ってます。まいばすけっとさんは生鮮食品から加工食品まで幅広い商品を扱ってます。中でも私はサーモンのパック寿司が気に入ってます。
C3084さん
まいばすけっと仲町台一丁目店は、仲町台駅のすぐ横にあります。24時まで空いているので、仕事が遅くなっても大丈夫です。 周辺のまいばすけっとに比べて店内が広いので、その分品揃えも豊富です。価格は、リーズナブルなので、ちょっとした時に便利です。
hoffnungさん
緑区の青砥町では食料品を扱っているスーパーなどのお店が少ないため、とても便利です。営業時間も長く、よく利用させてもらっています。飲料系はもちろん、直ぐに食べられる商品も充実しており、仕事の帰りに利用させてもらっています。従業員さんの対応も良く、ご近所の方も良く利用されているようで店内は賑わっています。値段も全体的に手頃でありがたいです。
Oniku2929さん
犬の散歩中により、外にリードをつけて買い物をしたことがある。その際リードが外れ犬がいなくなっていた。それに気づいた店員さんが一緒に探してくれ助かったのをとても覚えている。いつもいって顔を覚えてもらうとこういった時に協力してくれると今後もなんかの時に行こうと思う。またお店にはスーパーではないのに結構いろいろ揃っているのでまたいい。
J3530さん
春日通り沿いの池袋と大塚の間にあります。小型スーパーで、AEONのお店。生鮮も若干置いてあるので、買い忘れなどあった時に便利。お菓子やパン、ジュースなどスーパーの価格で安いので助かります。
IIMUさん
ホテル椿山荘東京から徒歩5分圏内の場所にあります。店内はかなり、大きく作られている為品揃えが豊富です。レジの台数もその分多いので、スムーズに商品をお買い求めする事が出来ます。
W5601さん
東急田園都市線高津駅から府中街道沿いを徒歩5分くらいのところにあります。高津消防署の先の信号機(サイエンスパーク入り口)のところです。いい商品が並んでおり、わたしは野菜を買いました。近くを通った際はどうぞ寄ってみてください。
スーパーぷさん
こちらのお店は相模鉄道の西谷駅から徒歩1分の立地にあります。 朝7時から24時00分まで営業しているので、仕事帰りによく利用させてもらってます。 終電で帰るときなどとても便利なのでこれからも買い物します。
B7625さん
南武線の武蔵中原駅から徒歩数分のところにあるスーパーマーケットです。あまりお店自体は大きくなく、コンビニのような感じです。野菜なども売っているので両方のいいとこ取りなイメージです。
もってぃさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |