スーパー
■石川県金沢市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の紀ノ国屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の紀ノ国屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿107件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全107

お弁当やおやつなど売っていて他のお店が混んでいるときにとても助かります。 空港限定のショッピングバッグがかわいかったです。 お土産も売っていますので、ぜひ一度立ち寄るといいと思います。

G7978さん

鎌倉駅の裏駅と呼ばれるほうにあるスーパーです。地元の人が多く利用していますが、観光地なのでお休みの日は観光で訪れる人も利用する姿を見ます。いろいろな輸入のお菓子などが置いてあるのでお買い物も楽しいです。

C1319さん

立川駅にエキュートが出来て、立川にKINOKUNIYAさんが出店してくれたので立川に来たら寄ります。今までは青山に行ってましたが、立川がメインになりました。なんと言っても、近所のスーパーでは入らないオリーブオイルを探していた際に、見つけて以来、何か探すならここです。お酒も豊富なので、プレゼント用にワインを買う際にも利用しています。

R2966さん

ラスカの地下1階にあるお店です。 贈答用のお酒を買うときにいつもこちらを利用します。 地酒・地ビールがたくさん置いていて、遠方へのお土産にぴったりです。 我が家では湘南ビールや鎌倉ビール、熊沢酒造の大吟醸などを買っていきます。

よもぎパンさん

国立駅南口から一橋大学の方へ歩いていくとあります。お休みの日の散歩コースだった為、帰りには寄って夜ご飯の材料を買ったりしていました。店舗は広くいつも賑わっている印象です。お店の方も親切なので、欲しいものが見つからないときも優しく教えて頂きました。

ケイスケさん

KINOKUNIYA平塚店は平塚駅ビルのラスカ地下1階にあります。電車での帰りに買い足しで寄ることがあります。海外商品など種類豊富に揃っているのでアレコレと見てしまい便利に活用させてもらってます。

*Merida*さん

紀伊国屋は平塚駅前ラスカの地下1階にあります。 買うものは大体決まっていて、帰省のときに手土産で持っていく地酒をよく買うのですが、置いているものがみんなおしゃれなのでいつも店内をくまなく見て回り、楽しんでから購入します〜。

ゅぅぃち(≧ω≦)さん

ちょっと前に住んでいたのでよく利用していた紀ノ国屋さん。国立駅南口出て真っ直ぐ行った近くに有り、一橋大の手前です。お店はさほど広くはありませんが、優柔不断の私にはちょうどよかったです。高級感が有る品揃えで、見て歩くのが楽しくなりますよ。 もちろんお買い物も(^-^)v

P7909さん

JR青梅線、東中神駅から徒歩10分くらいの距離にお店があります。昔からあるお店なのでいつも助かってますね。地域には無くてはならない存在ですよ。夕方は混み易いので、その前に行きましょう。

D9857さん

こちらは高級食品で有名な紀ノ国屋さんです。このようなコンセプトのお店がひしめく新宿なので、こちらでは流行りのものは絶対と言うくらい置いてあります。近所に売ってない流行りものが欲しい方へオススメです。

V1788さん

紀ノ国屋ブランドでお気に入りのパンです。トマト・パンプキン・ほうれん草のベジタブルロールがお気に入りです。ちょっと高いのですが「紀ノ国屋自家製グラノーラ」はお土産にも喜ばれます。こちらはグランベリー・レーズン・クルミなど8種類の素材をブレンドした香ばしい食感です。

N4133さん

吉祥寺駅から徒歩12分程歩くと、紀ノ国屋というスーパーがあります。 高級志向で他のスーパーには売っていないものもあるので、たまに行っています。 特に自社ブランドのパンがとても美味しいです。 そんなに種類はありませんが、特にリッチミルクブレッドがふわふわで優しいミルクの匂いがとてもいいです。 一度行ってみて下さい。

ロードカナリアさん

新宿高島屋に時々行くと紀伊国屋によります。こちらのお店は、とても落ち着いた雰囲気で、ゆっくり本を見たり、探したりすることができるのでお気に入りです。先日行ったときに、探している本が見つからず店員さんに聞いて見たら在庫がなく、他の店舗にはあると言って取り寄せの手配をしてくれました。とても親切で嬉しかったです。

IOさん

紀ノ国屋東中神店は「東中神駅」より徒歩2分の場所にあり駅の改札を出て直ぐなのでわかりやすいです。 女性向けの雑誌が数多くありますので、女性の方にはおススメの本屋さんです。

V4263さん

お昼時、夕飯時になるとどこのお店もいっぱいで中々直ぐに入れないので、よくキノクニヤさんでお弁当やおつまみを買って行きの飛行機や帰りのバスの中で食べてます。お弁当の種類も多いし、揚げ物の単品の数も多く、街中のスーパーより全然多いのでびっくりです。しかも味はキノクニヤさんなんで、間違いありません。

手津ちゃんさん

鎌倉駅西口のロータリーから歩くと正面にあるスーパーです。高級感の漂う、品質の確かな物ばかりを扱うお店です。 特に輸入菓子の種類が豊富で、棚にたくさん並んでいる中から選んで買うのが大好きです。

M3498さん

ここのスーパーは昔から代々重宝させて頂いております。ちょっと高級感があり、品揃えも気に入っています。よくここのアップルパイを買っていますが、美味しいんですよね。場所は鎌倉駅西口に位置しています。一度は訪れる価値ありですね。

W0168さん

立川駅直結にあります。 なかなかスーパーで売っていないような地方のお菓子や少し高級な食材などいつも新しい発見がありとても楽しいです。 お惣菜も充実していて、帰宅時にたちより購入もできるのでオススメです。

さん

国立駅から歩いて3分ほどの場所にあるお店です! ワンランク上のアイテムが豊富に揃うお店なので、友人をおもてなししたい食事会の時などの利用がオススメですよ〜!! 普段は口にしない高級なお肉やお魚がいっぱいです! 店員さんも心地よく接客してくれるので、相談もしやすくて、オススメです!

takeさん

紀ノ国屋と言えばやはりセレブの御用達のお店と言うイメージがありますよね。 実際に鎌倉店も立地条件は鎌倉の西口の駅前と言って過言ではない所ですし、商品もやはり良い物を並べてあります。 少しお高いかもしれませんが、たまにはそう言う買い物も 宜しいのではないですか。

P4727さん

お店はJR青梅線東中神駅を南へ出て、徒歩2分くらいのところにあります。売り場は1階だけです生鮮野菜、お肉、お魚と何でもそろっています。またパンやお弁当も店の裏で出来あがった物がすぐに出てきますのでとても新鮮です。

しん。さん

こちらの書店は平塚駅ビルの5階にあります。本な在庫が豊富で大体の物は揃います。入口手前に新書が置いてあり簡単な説明文も添えてありランキングも付いています。隣は文房具店になっていて便利です。

E0690さん

品揃えが豊富で、珍しいものも沢山取り扱っているのでとても助かっています。オーガニック食品等も充実しているのでそこも魅力的です。価格は少し高めですが、野菜も生物も本当においしいですよ。

B1028さん

大通りに面した広い店舗は、駐車場・駐輪場も広く贅沢な造りです。店内も広く、通路も広く取られていて、快適に買い物ができます。商品の充実振りは、もう言うまでもありません。店員さんも親切丁寧。さすが一流です。店内には、コーヒースタンドもあり、ゆったりと買い物をしたあとのちょっと一服ができます。

kenchanさん

JR立川駅 ecute内にあります。改札のすぐ近くです。 売り場は広くはないですが、商品は充実しています。家の近くのスーパーでは見かけないご当地物がたくさんあります(0^∀^0)ゞ KINOYUNIYAと言えば、エコバッグ!ロゴも素敵ですが、色も充実してます。便利で丈夫です。 もちろん、ecute立川店でも購入出来ます。

ノリさん

以前、東京に行った際に新宿の高島屋の紀伊国屋に寄り普段地元では購入出来ない食品を色々買い、その中でも紀伊国屋プリンが絶品でした。今では従兄弟が帰郷するときにお土産で頼んでいます。

きんぐ かずさん

知人の迎えの為に空港へ寄った際 KINOKUNIYA entree羽田店を利用させて頂きました。 飲み物とお菓子を購入しました。 きちんとした接客と空港内にある為 とても綺麗なお店でした。 機会がありましたらまた、利用させて頂きます。

T4477さん

JR新宿駅南口からサザンテラスを通って、2.3分の場所にある新宿高島屋の中地下1階にあります。 ここのスーパーの紀ノ国屋は、高島屋とコラボレーションして生まれた店舗限定の商品なども販売しています。 高島屋の中の紀ノ国屋なので、接客などは丁寧に対応してくれます。

W4426さん

お店はそんなに広くはないのですが、惣菜からお菓子、お酒まで色々と揃っているのでよく立ち寄ります。まわりにあるコンビニやスーパーには無い商品があるので、いつもと違うものが買いたいときに重宝してます。立川駅の改札から出てすぐのところにあり、9時から開店してるので便利で助かります。

M0625さん

国立駅南口からすぐの大学通り沿いにあります。お店も改装され綺麗になったスーパーです。日曜日はイベントをやっていて楽しみの一つです。店舗としては大きくはありませんが、いつ行ってもゆったり買い物ができます。

ヨツクンさん

立川南口駅ビルエキュート内にあるスーパーです。駅利用者で毎日多くの人々で賑わいます。惣菜コーナーはいつでも出来たて商品が多くあるので、デパ地下感が満載で昼時に行くと活気ありますね。よく公園行く前には弁当買っていきます。

むしゅうさん

国立駅南口出て真っ直ぐに徒歩2,3分の所に有ります。一橋大の手前です。店舗の広さで言えば、さほど広くはありませんが、高級感が有る品揃えで、買い物が楽しくなりますよ。 是非一度。

F2804さん

鎌倉駅西口のロータリーを抜けた正面にありますので、ほぼ駅前と言っていい立地です。もう30年以上前から使わせて頂いていますが、品質はいつ行っても最高です。祖母の家を訪ねる際はこちらでお菓子を買っていくことが多いのですが、棚にたくさん並んだ海外のお菓子は、幼少時から見ているだけで飽きない空間です。

隼鷹さん

吉祥寺の町並みに馴染む佇まいです。 裏に公園があるので購入した飲み物やパンを食べたり、カフェに入るよりもすがすがしい休息をとれるので重宝しています。 品揃えもしっかりしていて見ているだけでも楽しいです。 つい、いろいろ買ってしまいます。

N4888さん

国立南口から近い立地。駅からの流れで入るお客様も多いせいか、いつもにぎやかです。生鮮食品の鮮度はよし、品揃えもよし、接客もよしですが、マダム達が通う食品スーパーらしく値段もそこそこしています。惣菜の味もいいですよ、、

T6458さん

さすが紀ノ国屋!他のスーパーとは品揃え力が違います! ここはいわゆるというか、皆さんご存知の通り、高級スーパーです。しかもさすが吉祥寺だけあって、輸入品など、とてもオシャレな品揃えとなっています。そんなにしょっちゅう来れるとは思いませんが、ここに来る人は、月に一度はここに家族で買い物に来たいと、みんな思っているのではないでしょうか。

S5058さん

井の頭通り沿いあるスーパーです。 少し値段は高めですが、質の良い商品が揃っています。 なかなか手に入らない海外の調味料なども買うことができるので、とても助かっています。

E5559さん

駅ナカにあって、お弁当類も目移りしてしまうほど豊富です。 電車の乗換えの時に寄ります オリジナルの物も少し扱っていますし、友人宅に遊びに行く時にもちょっとした手土産も探せて便利です。

J1811さん

昔はわざわざ車で買い物に来た事もあります。 高級スーパーですが欲しい食材がある時には今も行きます。 パン屋お菓子などもオリジナルがあり美味しいです。 shoppingバックもオシャレで人気もあります。

J1811さん

井の頭通り沿いあるスーパーです。外観は普通のスーパーのように見えます。通りに面して駐車場があり、停まっている車は高級車が多いです。中に入ってみると、スーパーとは少し品物が違います。輸入ものや、高級品という品揃えです。やはり人気の街吉祥寺に住んでいる人たちは、こういう物を日常的に買っているのか!と少し衝撃を受けました。カッコイイお店です。

しんげんさん

東京メトロ千代田線赤坂駅直結のビル内に構える店舗です。駅からビルに入ってすぐ右手にあるので、場所は分かりやすいと思います。紀伊国屋らしい外国製の紅茶や菓子・酒類はもちろん、美味しそうなおにぎりやお弁当お惣菜も販売しておりますので、お昼時間はOLさんがランチを買いに来てました。

りんごさん

鎌倉駅西口を出て直進したところにある紀伊国屋です。 値段はちょっと割高ですが、厳選された食品が並ぶ店内はとても魅力的です。 ハムやソーセージ類、パン・ワインのコーナーはとても素敵です。

Y40878さん

東中神駅近のスーパーです。 珍しい食材が揃ってます。 たまに会社帰りに寄っておかずを購入して行くのですがどれも美味しいです。 お値段も高いですが、品質も良いので安心して買い物が出来ます。 曜日によってお得な買い物が出来ますよ!!

いちごさん

インターナシヨナルだけあってどれも良い値段が付いている。でも品物は良いものがある。牛肉でもいいものが置いてある。でも、いろいろ買う予算オーバーしてしまいそう。外人さんもいて外国に来た感じ。おススメできるお店です。

マイケルさん

こちらの紀ノ国屋等々力店さんでは良くチーズを買っています。色々な国のチーズが置いてあって、珍しい種類もあったりするので、楽しく買い物させて頂いてます。あと、海外のお菓子とかもあって楽しいです。

Q3043さん

大好きなスーパーの一つです! 輸入物のお菓子など、仕事帰りに娘によく買っていきます!! 昔ながらのお菓子もあったり、コーヒーなども品揃え豊富! 妻はギフトなどによく利用していました!!

法人さんさん

吉祥寺中道通り沿いにございます。 安くはないですが、輸入品などの品揃えも多く、 食材にこだわりのある方が多く利用されております。 購入した商品はお洒落な紙袋に入れてくれます。

まささん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画