最近よく見るディスカウントストアのサンディーに行ってきました。とりあえず商品が多くてメチャクチャ安い。精肉のコーナーは、いろいろなブイが用意されてて凄く美味しく頂けきました。お勧めです〜
デーヒーさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全628件
最近よく見るディスカウントストアのサンディーに行ってきました。とりあえず商品が多くてメチャクチャ安い。精肉のコーナーは、いろいろなブイが用意されてて凄く美味しく頂けきました。お勧めです〜
デーヒーさん
はんきゅ石橋駅から徒歩3分ぐらいです! とにかく安い!種類が豊富ですよ^ ^ お魚も新鮮でよく買いに行きます。 店員さんもテキパキしているのでレジが並んでいてもスムーズです。
W7068さん
こちらは安くて品揃えが良いです。 まとめてお菓子や飲料を購入するときはよく利用します。 しかしレジ袋が有料でかつレジ袋の値段が少々高額なため袋は持っていくことをおすすめします。
でーちゃんさん
安倉南1丁目の交差点を西に行くと、「サンディ宝塚安倉店」が立地しています!! サンディと言えば、何と言ってもお刺身が安いです!!! これは、初めて行った時にびっくりしました☆ 他にも、ずらーっと商品が並んでいるんですが、お得な商品がたくさんあるので、掘り出し物を見つけてくださいね☆
なおcan☆さん
チェーン店のスーパーとして地元のでは有名なお店ですよね。住宅街にあり買い物にいきやすいよく利用するお店です。肉、魚、野菜など多く扱っており、毎日利用しても飽きない品揃えです。
U6590さん
お店の商品全てがお買い物商品です。サンディ長吉店さんの日替わり商品は絶対に見逃せません。 商品の並べ方にも工夫がされているので、買い物もしやすく毎日通ってしまうお店の1つです。
U1485さん
地下鉄谷町線天神橋筋六丁目駅を降り、少し進むとお店があります。とても安く買い物が出来るので、いつも沢山の人で賑わっています。買い物袋がついてこないのでマイエコバッグを持参する事をオススメします!
仙人さん
平群バイパス沿いにある、人気スーパーのサンディさん。 私も頻繁に買いに行きますが、とってもお値打ち商品が多く、 地元の強い味方です☆ ホームページから地域のチラシも見れますので、とっても便利!
イニシャルTさん
とにかく、安いです。 チューブのショウガやからしなどが普段からとても安くて、よくお世話になっています。 同じ敷地内のラーメン屋さんも美味しそうで、かなり気になります。
クライムさん
湊川駅から程近くにあるスーパー、サンディ湊川店です。 なんといってもこちらの店舗の売りは全て安いです!! 食材はもちろん、飲み物やお菓子類まで全て安い値段で買う事ができるので地元の方から大人気のスーパーですね!
Z6788さん
チラシがホームページから見れるので便利です!近くのフィットネスクラブの帰りによってから、夕飯の材料を買って帰ります。 二条駅徒歩1分なので本当に便利なところです!
うっちゃんさん
住宅街に位置するサンディ平野背戸口店です。 住宅街に位置しているので地域密着で営業されています。 サンディの安売りといえば折込チラシが重要ですよ。 ネット上でも掲載されているので、買い物に行くときは是非チェックしてみてください。
P2396さん
周辺にもたくさんのスーパーがありますが、サンディーも安さ、品揃えも負けてはいません。地域に密着したスーパーで、特売の日になると、自転車がたくさん止まっています。
P2480さん
サンディ堺長曽根店さんは、朝は10時から夜は19時までの営業しています。お得商品が沢山あるサンディには、まとめ買いをしによく行きます。車もたくさん置ける駐車場有りのお店なので、歩いて行く近所のスーパーよりもついつい買いすぎてしまいます。
U1485さん
名張駅を東に進み、希央台の入り口付近にお店はあります。お店は小規模で入り口よりレジカウンターまで一筆書きの様に進んで買い物をします。商品はとても安く、時折利用致します。
まおさん
ここのサンディーは新長田の駅の北側にあららますよ。とってもお得な商品がたくさんあるのでいつもお客様でいっぱいですよ。特にお菓子やジュースが安いのでよく買い物に行ってます。
Mさん
十三フレンドリー商店街を抜けた所にあり、いつも沢山の人で賑わっています。 なんといっても安いのが特徴で、袋がついてきませんがその分安く設定されています。利用する際はエコバックを忘れずに。
仙人さん
先日、寄らせて頂きました。店内は広々としており、お客さんも多かったです。18時頃行ったのですが、大抵は主婦の方でした。安く品数も多いので人気のある店なんだと思います。
Q4185さん
国道24号線沿いにあり、木津駅の交差点を少し南に下った所にあります。とにかく、飲料水やお菓子が安く、飲料水は1ケースまとめ買いの方も多いです。こちらのサンディに行く際は荷物が多くなりますので是非車で行かれる事をオススメします。
T7843さん
府道24号線沿いのサンディ若江東町店。 車でのアクセスは抜群で、駐車場も完備しているので、車で行く方からするとアクセスはとても良いです。 品揃えも良く、いつもお手頃な価格で商品の販売をしているので、いつでもいけますね。
P2396さん
駐車場を完備しているサンディ八尾木店さん。 駐車場だけで無く、勿論商品の品揃えも言うことなしですよ。 折り込みチラシはネット上でいつでも確認できるので、お買い得品を見逃す心配はありませんね。
P2396さん
いつもほとんどの物がお買い得のサンディ生野田島店さん。 商品はいつでも満遍なく安いので、いつでも気兼ね無くお買い物に行けます。 ネット上では折り込みチラシの情報を公開していて、何が安いかとかもすぐにチェック出来ますよ。
P2396さん
サンディ平野南店は、大阪市立長吉中学校の近くにあります。 駐車場の収容可能数は、30台くらいです。 お一人様、1本限りの限定商品はもちろんのこと、おにぎりが1個税別49円と、とても安くてビックリしました。 レジ打ちの店員さんも、テキパキとしており、ストレス無く買い物が出来ました。
X9758さん
JR西明石駅にも近いのですが、 少し駅前のにぎやかなところから1本道をそれると とてもの〜んびりとした住宅街といった立地にあるスーパーです。 駐車場も完備されていますが、自転車で来られているからが多い印象です。 商品の数も多いのはとてもありがたいのですが、店内は物が多く少しゴチャゴチャしている雰囲気です。 しかしお安い!行ってみる価値はありますヨ。
ふーじゅんぱぱさん
三山木駅の西側にあるファミリーマートの隣にあり、駐車場もファミリーマートと合体しているのですごく広々しています。お菓子や飲料水が安くて有名です。レジ袋が有料になりますので、皆さんエコバッグや袋持参で買い物に来られます。
T7843さん
阪急上新庄駅から徒歩で5分ほどにあるスーパーマーケットのサンディです。 駅近という事もあり、夕方は仕事帰りの人と主婦で賑わっています。 日替わりの特売品がとても安くて夜には完売になる事も。
L8356さん
神戸市の駅から徒歩3分のところにあるスーパーです。 品揃えがとても良く、欲しい商品が必ず見つかります! 店員さんに欲しい商品をたずねるとすぐに案内してくれるので、とても迅速にお買い物が出来ます!
塚本 健太さん
尼崎宝塚線から少し入ったところにあるサンディ宝塚安倉店です。値段がかなり安く、他の店と比べると、半額で同じものが買えるくらいです。家から近いのでよく利用しています。
Z1128さん
昔は一件ずつ店舗がある市場でした。サンデイになってからも何年にもなります。周辺には大きなスーパーが沢山出来たにも関わらず頑張っています。広すぎずお年寄りにとっては買い物がしやすいようです。
O5402さん
たまにフェアなのか?夕方でもないのにお肉がセールになりとってもお安く購入できます!エコバッグは必ず必要ですがその分の費用を商品の値段に反映されるので満足です。チラシも入るので目玉品がある時は午前中に行かれることをおすすめします!
まこさん
こちらのサンディさんは、国道309号線と旧の国道170号線との交差点から北へすぐのところに位置します。 週末は多くの買い物客でごった返していますが、大きな駐車場を併設していおり、ガードマンも誘導してくれますので、車で来ても問題ありませんよ。
春眠不覚暁さん
奈良県の平群町にあるサンディは、国道から入りやすく駐車場も完備されていいるので、行きやすいです。その日のお買い得商品が多数あり、飲料水や野菜や生鮮食品など 何でも揃います。中でも、ジュース類が箱買いできてとてもお買い得なので夏場にジュース類をたくさん買います。
そまっちさん
天神橋筋六丁目駅よりすぐのディスカウントスーパーです。 生鮮食品はもちろんのこと、インスタント商品や飲み物が安く販売されています。 商品が大量に陳列されているため、お目当のものを探すのが楽しいお店です。
のび太さん
近鉄土師ノ里駅より、国道170号線を北に行き、土師ノ里変電所のある交差点を左に行った所にあるお店です。近くには100円均一のお店があります。 ディスカウントスーパーと謳っているだけはあって、生鮮食品や調味料など、かなりお得な値段で売ってます。 また、目玉のお一人様1本まで、のように一人当たりのお買い上げ数が限定されている商品は要チェックです。
X9758さん
休みの日などに家族と食料の買い出しによく利用させて頂いております。野菜から生肉類と品質も良く種類も多く、比較的にお値段も安いので、毎日のお買い物にピッタリです。
T-Tさん
私がよく仕事帰りに行きますスーパーマーケットのサンディーさんですが、日替わりの激安品がありいつも助かっています(特に卵)。 店内はそこまで広くはないですが、商品の充実度はなかなかで、特に困った事はないですねー 一つ欠点をあげるとすると駐車場の台数が少し少ない事ですね。
L8356さん
サンディ諏訪ノ森店さんは阪堺線の船尾駅1分の場所にあるスーパーです。この店のオススメは惣菜です。フライや揚げ物をオススメします。夕方前に新しく揚げたてが出るのでその時間をオススメします。生鮮品のオススメ商品がわかりやすくいているのでとても有難いです。
V7061さん
阪急石橋駅から阪急池田駅までの線路沿いにあるサンディ池田店です。店内は意外と広く、品揃えが豊富で毎週利用させて頂いています。駐車場がないので遠くの方は不便かも。近隣に有料駐車場はあります。
S5648さん
ディスカウントスーパーで、飲み物が特に安く売っています。 店内は横に広くなっています。 肉や魚などの生鮮食品も品揃え豊富な為まとめ買いにはとても便利なお店です。 買い物袋が有料の為、マイバックを持参で是非どうぞ!
のび太さん
近鉄小倉駅から少し行ったところにあるスーパーです。駐車場が広いので車で行くと便利です。とにかく商品が安いです!お菓子やカップラーメンは特に安いのでついついまとめ買いしてしまいます。行って損しないですよ!
MONさん
JR茨木駅徒歩3分のサンディ茨木駅前店は店の前に無料駐車場完備です、それにいつ行っても停めれます。サンディはミネラルウォーター、牛乳、ジュースなど重たいものが安いので駐車場が店の前にあるのは本当に助かります。
SORA8さん
サンディ熊取店さんは、商品が全体的に安いです。 米は熊取町内の中では最安値で販売していると思います。 また、お肉も安定していつでも安いので、安心して買いにいきます。
C7067さん
サンディー初芝店の営業時間は朝9:00から夜は19:00ですが、木曜日だけは30分早く朝9:30からオープンしています。店内には、たくさんのお買い得商品が並ぶので思わず買い過ぎてしまいます。
U1485さん
このあたりでは、珍しい激安スーパーで、いつも長蛇の列。中でも鮮魚が新鮮で大人気です。鮮魚の中でもオススメは、水ダコ。美味しいです。 買い物袋はないので、マイバック持参ですよ〜。
C.443-Fさん
こちらのお店は土日は結構まとめ買いをされるお客様で一杯で大変混雑しています。店員さんも愛想が良く大きな声で挨拶して頂けますのでいつも元気を頂いています。駐車場も広く取ってあり止めやすく私の場合は運転があまり上手ではないので助かっています。
フナノミクスさん
サンディ上新庄店は、冷凍食品やカップ麺など、とても安いです。特にお弁当はとても安く、よく利用しています。食材もとても安く主婦にはとても人気です。おにぎりもめちゃくちゃ安く売っているので、サラリーマンにとっては最高です。
TM50510さん
駅近スーパーでとっても財布に優しいお店です。徹底的にコストカットをされているのかレジ袋はなしでマイバッグないお客様は商品のは入っていたダンボール箱をもらって商品を入れて帰ります。サンディさんは肉がすごく新鮮で安いのですき焼きの日はここで肉を買い込んでいます。
L6915さん
このお店は、なんといっても商品が安いこと。 平日でも買い物に来るお客さんでいつもいっぱい。 特売品のチラシは要チェックですが、このお店の特徴は、チラシには載っていない ネットで 毎日特売というページでの商品も見逃せません。 夕方にはレジも混み合うので、お昼のお買い物がベスト。
TAKA板金さん
こちらのお店は阪神、阪急の各線の今津駅から歩いてすぐの場所にあるディスカウントショップです。食料品やお菓子類やドリンク類などかなり品数が多くて、どれもがとても安いです。24時間営業なのでとても便利です。
E9459さん
泉大津のアルザ通り沿いにあるサンディ、良く買い物に行きます。サンディはなんと言っても、とにかく安いです! ジュースやお菓子、カップラーメンは特に安いと思います。 レジ袋がサービスされないので、エコバックを持っていく事。 でも、¥10-でレジ袋が買えるのと、空き箱を置いてくれているので、箱に入れて帰ることも出来ます。
M6940さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |