北海道地方 のスーパー(571~600店舗/712店舗)
スーパーとは「スーパーマーケット」または「スーパーストア」の略で、主に食料品、日用品などを販売する店のことです。日本では1952年(昭和27年)に国内ではじめてスーパーマーケットという言葉が名称として使われ、1953年(昭和28年)にはセルフサービスのスーパーが導入されました。その後もコンビニ程度の面積しかもたない「ミニスーパー」、インターネットで注文を受け付けて大型スーパーから配達をする「ネットスーパー」など、様々な形態のスーパーが誕生したのです。「マーケットピア」では全国のスーパーをランキング順でご紹介。ご自宅近くのスーパー、激安スーパーなどを探すことができます。スーパー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 北海道地方のスーパー
- 712店舗
- ランキング順
-
-
コープさっぽろ きたみ春光店/ コープ547店舗
所在地: 〒090-0801 北海道北見市春光町1丁目57-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは北見市内にあるスーパーマーケットです。 コープさっぽろは生協が運営するスーパーマーケットで、地元産の青果品・畜産物・海産物を高水準の品質で販売しています。 こちらの店舗は柏陽駅からほど近く、住宅地も近くにあるので大変便利な立地です。売り場面積も広く、食料品からちょっとした日用品まで多様な品揃えです。セールのチラシもそこそこの頻度で入るので助かります。
-
コープさっぽろ 春光店/ コープ547店舗
所在地: 〒071-8134 北海道旭川市末広4条1丁目452
- アクセス:
永山橋線「「末広4条1丁目」バス停留所」から「コープさっぽろ 春光…」まで 徒歩2分
道央自動車道「旭川鷹栖IC」から「コープさっぽろ 春光…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旭川市末広4条1丁目にあるスーパーマーケットです。 駐車場は広く、身障者用も5台程駐車できるので安心です。 北海道産の新鮮な野菜や海産物、肉類も豊富に置いていますし、とにかく店内が清潔感があって快適にお買い物ができます。 朝の採れたて野菜もオススメですよ!
-
コープさっぽろ 新道店/ コープ547店舗
所在地: 〒007-0871 北海道札幌市東区伏古11条3丁目1-45
- アクセス:
東苗穂線「「伏古11条3丁目」バス停留所」から「コープさっぽろ 新道…」まで 徒歩1分
札樽自動車道「伏古IC」から「コープさっぽろ 新道…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市の伏古にあり、コープの新道店です。大きな駐車場があるので大変利用しやすいです。品揃えが豊富で、店内も広くて伸び伸びと買い物をすることができます。
-
コープさっぽろ 新はっさむ店/ コープ547店舗
所在地: 〒006-0805 北海道札幌市手稲区新発寒5条5丁目1-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下手稲通り沿いにあるコープです。駐車場も広く、敷地内にマクドナルドも入っています。店内は明るく清潔感もあり、子供が立って乗れるカートもあるので、子供連れにも助かります。薬局も併設されていたり、ケーキ屋も入っているので、買い物に便利ですよ。
-
コープさっぽろ なかのしま店/ コープ547店舗
所在地: 〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条4丁目7-20
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊平区中の島地区のスーパーで環状通りと中の島通りの交差点角にあります。 古くからある店舗で中の島通り側から駐車場に入れます。 隣の古本屋さんと共有駐車場ですので数十台停められる大型の駐車スペースです。 店舗の入り口は二箇所あり歩道から入る場所にあります。 主に生鮮食品などの食料品売り場が半分のスペースにあり、他は日用品や雑貨などのコーナーがあります。 組合主催のコープデーが有名でポイントが倍になるなど多くの特典が喜ばれています。
-
コープさっぽろ ひばりが丘店/ コープ547店舗
所在地: 〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南1丁目9-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひばりが丘の目の前にある、コープで3番出口が一番便利です。入り口をくぐると、いつも新鮮なお野菜が並んでいます。長いねぎや大根は、お願いすると切ってくれるので持ち帰りが便利です。そんな優しい店員さんと、毎月1日〜3日はポイントが10倍になるのが嬉しく通わせて頂いてます。
-
コープさっぽろ びほろ店/ コープ547店舗
所在地: 〒092-0067 北海道網走郡美幌町字三橋南3-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは美幌町内にあるスーパーマーケットです。 住宅地の一角にあり、広い駐車場と広い売り場が特徴です。 生協のお店なので、生鮮品が新鮮でおいしいです。 夜9時までと比較的遅くまで営業していて助かります。 ダイソーも隣接されているので、この一角で日用品がだいたいそろう点もグッドです。
-
業務スーパー西野店/ 業務スーパー888店舗
所在地: 〒063-0034 北海道札幌市西区西野4条8丁目1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは北海道札幌市西区西野4条8丁目にある業スーこと、業務スーパーです。このスーパーは言わずと知れた、「業務用」の安くて量の多い商品が大人気でリピートするお客さんで賑わっています。こちらの店舗は郊外にあるため車でのアクセスが必須ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンなどに比べると、業務スーパー型なのか殺風景でショッピング気分を楽しむ感じではないものの、やはり安い。肉、魚、米など常用したい食品が安いです。県外からの一時滞在だったので、自分の地元ではあまり見ないような魚が売られていて、調理して食べてみたかったです。県外散策は特に、ここはちょっと・・・と先入観をいれず、いろんなスーパーをめぐってみると地元の食材だったり、相場感がわかるので楽しいですね。
-
スーパーセンタートライアル帯広東店/ スーパーセンタートラ…102店舗
所在地: 〒080-0805 北海道帯広市東5条南3-12-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 帯広市東5条南の国道38号線沿いにある大型ショッピングセンターです。青い看板がとても目立ちます。駐車場は広くて24時間営業だから仕事帰りにも行けてとても便利。食品も安くて野菜は新鮮です。
-
魚はん
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地方発送も対応しているスーパーマーケットです。恵庭市にあります。売り場面積が広くて、特に鮮魚コーナーの売り場が充実していました。駐車場は多くの車がいて人気店なのだなと分かります。今回は電車旅なので、札幌駅からJR千歳線に乗って恵庭駅まで行きました。恵庭駅からは、西口から徒歩20分ほどでした。大きな道路沿いにあるのですぐに分かりました。目印は、店舗の向かい側に恵庭郵便局があります。ひらがなで、うおはん、と書かれた看板が道路沿いに建ってあるので分かりやすいです。店内を回るにはカート必須です。なぜなら安くてボリュームがある商品がずらりとならんでおり、ついついカゴに入れてしまいたくなるからです。もし自分が近所に住んでいたらここで買い物することが多いだろうなと思います。野菜も魚も安いです。新鮮で美味しそうでした。ホッケの開きがかなり大きく、すごくインパクトがあります。カニの足や、鮭もかなり大きく、びっくりしました。思わず買いたくなってしまうほどです。季節によるのかもしれませんが、新巻鮭の切り身が一切れずつ袋詰めされていて一匹分が丸ごと化粧箱に入っているものもありました。鮭を丸々一匹買うよりも使い勝手が良いかと思います。私が普段通うスーパーでは見ない大きさのものが多く取り扱いがあり、店内を回りながら見ていて楽しかったです。購買意欲がそそられました。野菜コーナーのお値打ちさがとても魅力的ではありました。玉ねぎがネットに入って売られていましたが、あまりの個数の多さに驚き、普段の通ってるスーパーでは買えないような安い値段でした。地方発送のコーナーは多くの人が利用していて待ち時間があるので、時間に余裕を持って買い物に行かれることをおすすめします。北海道ならではのカレーやスープカレーのコーナーもあったりして、お土産にも使いやすいと思います。お惣菜コーナーもありました。お寿司やお弁当、ザンギ、手頃なサイズの副菜などがありました。手作りの大きな天むすのおにぎりが売っていて、すごく美味しそうでした。時間がある時またこちらのスーパーに来て買い物したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代台小学校の跡地にアークスさんができると知ってにぎやかになりました。 オープンしてから今もすごい混んでいます。広々として商品の品揃えが豊富です。ほかのアークスさんと比べて安いです。土日祝はもちろん平日も混んでいます。駐車場は屋上にもあり駐車スペースは問題ないかと思いますが、人混みがすごいです! おすすめ時間は20時頃ですね。この時間は人混みが少なくゆっくり買い物ができる時間です。この時間に行っても商品は豊富なので買いたいものが揃うと思います、ぜひ行ってみてほしいですね! 不二家もありますので帰りに食べてみてはどうでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイゼンマートは大型スーパーで、こちらの店舗はオープンしたばかりの新店舗となります! とても綺麗な店舗なので、売っている野菜や果物も通常より美味しそうに見えますね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近できた業務スーパー いつもは少し遠い業務スーパーに言ってました。でも近くにできて通いやすく、行きつけになりました! 毎日毎日どの時間に行っては混んでるので駐車場が苦戦…笑 それでも構いません。ここで買い物したいので並んで待っています! それほど通い慣れた業務スーパー! 大量買いをするならここで決まりです! またお休みの日に買い物にでも行こうかなと思います。
-
業務スーパー苫小牧西店/ 業務スーパー888店舗
所在地: 〒053-0823 北海道苫小牧市柏木町2丁目1-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最初は苫小牧東店に行こうと思ったのですが、諸事情によりお店が閉っておりましたが業務的に必要な食材を買いに東店に向かった時のお話しです。最近は業務用でも一般家庭向けで利用される方が増えましたね。非常に良いことだと思います。
-
業務スーパー屯田店/ 業務スーパー888店舗
所在地: 〒002-0856 北海道札幌市北区屯田6条3丁目8-18
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 業務スーパー屯田店は、驚くほどリーズナブルな価格で品揃えが豊富です。特に冷凍食品や保存食品が充実しており、品質も十分。店内は広くて清潔、商品の配置も分かりやすく、買い物がストレスフリーです。スタッフも親切で迅速な対応で、快適な買い物体験ができます。地域の節約家にとっては必須のショッピングスポットです
-
営業時間 営業日 8時~24時月 火 水 木 金 土 日 -
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本