スーパー
■岐阜県岐阜市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のアピタ・ピアゴ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のアピタ・ピアゴに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿3,890件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全3,890

知多郡阿久比町のアピタ阿久比店を利用しました。昼食を購入するために食品売り場を色々と見て回りました。お惣菜やお弁当もたくさんありましたが、寿司パックを購入しました。

イッセイさん

こちらはVersa Walkと言う商業施設にあるアピタ西尾店です。名鉄の西尾駅から歩いてすぐの所にありますが、立体駐車場もありますので、車でも行けますよ。Versa Walkにはアピタの店舗以外にも色々な専門店があって、買い物にとても便利ですね。

tomaru21さん

学生時代にマクドナルドでテイクアウトして最上階のテーブルで友達と団欒をしていました。 アピタには多くのショップが入っており自転車店で修理をよくお願いしていました。

kinさん

国道1号線沿いにあるショッピングセンターで桑名駅から徒歩圏内にある好立地になります。店内もスーパーはもちろん日用品や飲食店、ギフト関係も取り扱っているので利便性の高さも人気の理由の一つです。

hiro0502さん

ピアゴ 布袋店は江南市布袋下山町西19にあるスーパーです。最寄り駅は名古屋鉄道犬山線「布袋駅」で、駅から徒歩7分くらいのところにあります。駐車場は店舗の周りと建物の屋上にもあり駐車可能台数も多く駐車しやすく利用しやすいです。食料品の他、衣料品、100円ショップなどの雑貨店もあり、 様々な物を購入することが出来て便利なスーパーです。

P3112さん

アピタ一宮店は名鉄一宮駅から徒歩11分の場所にあるショッピングモールです。 10月26日から29日までの4日間、【にっぽん全国あつあつおでん勢揃い】キャンペーンを実施しており、さまざまな地域のご当地おでんが販売されます。私の実家である石川県の【加賀海鮮おでん】も販売されており嬉しかったです。

ブラックコーヒーさん

こちらは尾張旭市の庄中町にあります。 駐車場が広いので車でもいいですし、名鉄瀬戸線印場駅から徒歩7分ほどの距離にあるので徒歩でも大丈夫です。 店内にはパン屋、マクドナルド、セリア、本屋、サンリオグッズのお店などが入っています。期間限定で店内に入ってすぐのところでいろんなスイーツのお店が出店しています。 1階には食品やパン屋、マクドナルドなど食べ物系のお店が多くあります。他にパソコン教室や美容院も揃っています。 2階には衣類や本、ゲーム、セリアなどの雑貨があります。 3階は屋上駐車場になっています。出入りする際、坂がかなり急になっているのでスピードの出しすぎに注意です。駐車場は平面でもたくさん停まれるので駐車場には困らないです。 ドンキ系列になるのでmajicaアプリが利用できます。買い物でポイントを貯めたり使ったりすることができるので便利です。 理髪店とレジの間にドンキ商品として少しですが靴下など陳列されています。値段的には安いですが品揃えはあまり良くないかもしれません。 お惣菜コーナーが充実しています。夕方になると割引きのシールが貼られるので安く購入することができます。 陳列ではお酒がかなり種類があって充実しているように思います。ケースや瓶のものが多数あるので週末や連休に重宝されるのではないでしょうか。 一般的なスーパーではペット用品の品揃えがあまりないですが、こちらは比較的充実しています。フードの他にもトイレ用品や少しですがおもちゃなどが売っています。 お会計の際はセルフレジもあるので混雑している時間帯でも比較的スムーズに済ませることができます。 ピアゴは火曜市があるので食材の買い物をする時は火曜日がおすすめです。 個人的には1階にあるパン屋がおすすめです。水曜日に安売りしているので、そのタイミングで買い物をすると良いと思います。イートインもあるのでゆっくり飲み物を飲みながらパンを食べることができます。

マロンさん

富山市上本町にあるピアゴ富山西町店。 ショッピングセンターで店内は毎日多くのお客様が来店されています。営業時間は朝9時から夜9時までと長いので、仕事終わりによく利用させてもらってます。 ぜひ一度行ってみてください。

ぽんずさん

外観からみるとこじんまりとしていますが、入っているお店の種類は豊富で充実しています。ドンキやスタバも入っていて、若い方にも人気だと思います。駅に直結しているので便利です。

Erikoさん

日用品、食料品、衣料品、家庭用品、電化製品、おもちゃ、書籍、食品コーナー、ドラッグストアなど、幅広い商品カテゴリーを提供する大型店舗です。低価格と多様な商品ラインナップを特徴としており、一般の買い物から日常の必需品まで幅広い商品が揃っています。 駐車場は平面とりったいがあり、かなりの台数が駐車可能です。周辺に駅はないので車での来店が便利です。 週末や特別イベント時に特売品やセールを行います。お得な商品や割引情報をチェックして、お得に買い物ができます。 アピタのプライベートブランド商品は一般的に価格がリーズナブルで品質が良いです。試してみる価値があります。 アピタ稲沢には、映画館が併設されています。スクリーンが多いので、たくさんの種類の映画が上映されています。 お買い物だけでなく、映画も見れて、1日楽しむことのできる施設です。 大晦日や元旦は通常とは営業時間が異なる場合があるので、事前にHPなどの確認が必要です。

K8583さん

勤務先の近くです。とっても便利です。 お昼、帰りにも、利用させていただいております。 駐車場も、とっても広いので、とっても助かります。 大好きな、お好み焼き、たこ焼きのお店も有りますので、とっても素敵です!

63356さん

ワンフロアのスパーマーケーット 食品は生鮮食料品中心になんでも揃って便利です リビング用品がやや少ない  お弁当は500円前後の品揃えで品数が豊富です。お昼時はレジ稼働台数が少ないので不意に混むと待ち時間を要します コンパクトなスーパーでショートタイムショッピングに重宝したいます。

63352さん

ピアゴ 阿倉川店はとても落ち着き、欲しいものが探しやすい、選びやすいお店です。そして、商品の品数も多いいと思います。1階は食料品があり、2階は洋服、靴、カバンがあります。店全体がほのぼのした雰囲気なので、地域の人にはとても好かれて居るお店ではないかと思います。 阿倉川駅前にあるので、電車通勤で仕事帰りにもとても便利です。

J1450さん

こちらは岐南町笠松の米野にあるピアゴ笠松店です。 大きな店舗で店内は食料品売場や衣類売場で分かれています。 店内にはイートインスペースがあり購入品や持ち込んだ商品を食べることが出来ます。 周辺には大きなスーパーが無いせいか、朝からたくさんの車が停まってます! 駐車場はかなり広く完備されてる。

ぴとーさん

22号線のから好しの信号(大毛西)を西側に進むとあります。すぐ目につくと思います。比較的駐車場も大きく、平面と立体駐車場がありますので困ることはほぼないと思います。北と南の入り口の近くに灰皿が設置されています。 アピタパワーになり1階はアピタ、2階にドンキ、ダイソー、ニトリデコホームなどがあります2階はそこまで1店舗が大きいわけではないので品揃えもその分縮小されています。 1回は主に食品売り場になります。 品質にこだわる抜き地域No. 1と銘打たれていましたのでいいものがたくさんあると思います。特に肉、魚、フルーツに力が入っています。お弁当類も豊富にありましたのでお昼ご飯よっても困らないなと思います。お惣菜も沢山置かれていました。お寿司類やポテトなど、幕内弁当のような弁当類も様々でした。季節のフルーツが色んなところから集まっておりとても美味しそうでした。セルフレジは感度が良くなくスムーズではなかったです。 他に飲食店もあります。若鯱家と、マクドナルド、回転寿司です。マクドナルドはいつ覗いても多くのお客さんが仕事帰りやお子様連れで並ばれています。元々フードコートがあったようですが、なくなりマクドナルドが1番手軽に食べられると思います。また薬局や家電、ペットショップがあります。ペットショップは比較的早めに閉まっています。薬局はユードラッグさんで日用品や健康商品、ペット系のものも取り揃えられていました。雑貨屋さんもあり生活雑貨はもちろん、キッチン用品から寝具物もたくさん置かれていました。自転車工房というのもあり取扱台数大幅アップと書かれていましたし、修理など携わるお店だと思います。比較的日用品含めほしいものは揃っているイメージがありました。大きなショッピングモールだと人混みもすごく人酔いする方もいらっしゃると思うので、このくらいの規模のショッピングモールのほうがいいという方もいらっしゃると思います。平日や土日ともに主婦の方、年配の方、学生が多いイメージです。

Zero さん

岐阜県各務原市、市役所からほど近いところにあるスーパーマーケットのピアゴです。 二階建ての店舗はフロアもとても広く、食料品がメインの一階には鮮度バツグンでお値打ちな食材達が豊富に揃っています。 二階は衣料品や生活雑貨などの売り場になっており、食材の買い出しついでにいろんなものが揃うのも有り難いです。

しんのす〜さん

名古屋市千種区にあるアピタ千代田橋店内のミスタードーナツでランチをしました♪季節限定のドーナツなどがあり、とても迷いました。今回は、さつまいもの種類にしてみました。ドリンクも色々とあるので迷います♪平日にもかかわらず沢山の人で賑わっていました。ランチ以外にも、お茶などで立ち寄る事が出来るお店だと思います。次回は違う種類にしようと思います♪

Chizuさん

ピアゴ 碧南東店さんは国道291号線の東浦町の宮下の交差点を曲がってすぐのところにあるスーパーマーケットです。 駐車場は敷地内だけでなく道を挟んだ向かいにもありとても広いので車での利用にも便利です。 お店の中には100円均一のお店も入っています。 お店の中は明るくスタッフの方も親切でとても良いお店です。

Q5144さん

近所のスーパーに行きました。 駐車場はお店の前だけでなく、他のにもあるので少し遠くはなるかもしれませんがすぐに止めることが出来るのでカートを使えばストレスになりません。

まるちゃんさん

周りが風俗街で行きづらいです。 惣菜はけっこう豊富でおいしそうなものが多かったです。 客層は周囲の高齢者が多いと感じました。 若い人はあまり見かけない印象でした。 いつも行くスーパーと違うのでその辺は面白かったです。

ケダマ V2333さん

アピタ大府店を利用しました。駐車場も広くテナントさんや飲食店も多くありますので、よく利用しています。雨の日は立体駐車場を利用して、雨にあたらず出入りができることが便利です。

イッセイさん

通りから気軽に入れる立地なので良く利用させもらってます。ここのピアゴはカーマやマクドナルドと隣接しており、お買い物だけでなく、飲食するのにも適していると思います。ピアゴの中にも、スガキヤやほなみなどの複数の店舗の飲食店が入っており、とても利用しやすいと思います。セリアも入っているため、食料品の買い物だけでなく、ちょっとした日用品をお買い求めの際にも便利で、衣料品もありますので、ちょっとした空き時間を潰すだけでも充分な店舗であると思います。隣接しているカーマは意外と規模が大きいので、工具や部品などもここで充分にそろえられます。また、技術職の方が必要なものを買いに来て、少し休憩をすることや飲食をすることもあると思うので、そういった際にも、特に気にすることなく過ごせる環境があると思います。駐車場の台数も意外と用意されていますので、車の中での休暇や飲食もそこまで迷惑にならないような設備が整っている環境がある言えます。マクドナルドは隣接している店舗ということもあって、そんなには混んでなかったです。駐車場もピアゴの駐車場があるため、利用しやすい店舗だと思います。ここのピアゴは隣接している店舗だけでなく、近くにはファストフード店や喫茶店、ランチに使えるような飲食店もあるため、ピアゴに買い物に行くだけでなく、ピアゴで買い物をしたあとのランチやディナー、ランチやディナー後のお買い物もできるとても便利な立地です。駅からは歩いて行けないので、利用者層は高齢の方や家族層、仕事中のサラリーマンが多かった印象です。比較的に店舗内には、長く滞在している人は少なかったです。どちらかと言うと、お客さんの出入りがスムーズで良いサイクルが出来上がっていると思います。ですので、そんなに混雑していないため、とても気軽に利用しやすかったです。道からサクッと入るだけなので、また通りかかった際に気軽に利用させていただきたいと思います。

ていさん

ここの店舗様は、とにかく店舗が大きく アピタが総力を上げてできた感じを受けます。 店内もお買い物をする事に関しては、大変充実しており、パチンコ屋さんまで併設する珍しい店舗です。

ムナサンさん

三河安城駅から徒歩7分程度のところにあるピアゴです。食料品スーパーのピアゴのほか、スギ薬局やダイソー、本屋さんなどのテナントも10軒ほど入っています。イオンやアピタのような大型ショッピングセンターではないので混み合うことも少なく、日用品はほとんど揃います。

フネさん

長久手市にあるアピタさん。 昔から利用させてもらってます。とても便利です。 専門店も豊富で駐車場が広々してるのがありがたいですね。 レストランやフードコートも充実してるので、食事の為に行くのもオススメですよ!

shさん

昔からアピタに馴染みがある為、食料品はアピタを利用することが多いです。アピタの良い点は、野菜の品質が良く、長持ちすることだと思います。すぐ使いきれないキャベツやゴーヤなど冷蔵庫で2週間は持ちます。(新鮮なうちに食べることに越したことはないですが) また、マルツネ(知立市)の豆腐が置いてあることも私がアピタで買い物をしたくなる理由の一つです。

ふじりんごさん

蟹江周辺を営業するにあたって、涼めて休める所が少ない為、とても重宝しています。 また、店内の商品も安くて、お財布にも優しいので助かってます。今後も愛用していきます。

マサさん

ピアゴ赤池店は、地下鉄鶴舞線の赤池駅2番出入口から出てすぐのところにあり、とても便利で、駐車場も隣接しています。お店は小さいですが、商品はそれなりにいろんな種類が置いてあり、他ではあまり見かけないようなこだわり商品なども売っています。

りえさん

アピタ松阪三雲店 国道23と42号に挟まれて立地にある大型ショッピングセンターです。駐車場は平面と立体駐車場があります。広々駐車場なので駐車の苦手な方も大丈夫です。

T7314さん

ピアゴ 八剱店は、名草線の町屋の交差点を東へ約1.8km行くとあります。百均といえば、Seriaが有名ですが、ピアゴ 八剱店のSeriaは結構広くてお気に入りです。他にも、マックやスガキヤなんかが入っていて、休日のお昼は結構混雑しています。

H7497さん

戸塚駅東口徒歩5分のところにあるスーパー複合施設です。 駐車場、駐輪場、バイク置き場もあり、電車以外の手段でも入りやすい施設です。 スーパーならではの安さと野菜や生肉鮮魚が新鮮で、家庭の味方です。 また複合施設ということもあり、レストランやカフェも同棟にあるため、ランチのついでや買い物終わりのひと休憩もできます。夜の時間はお惣菜やお弁当の割引があり、閉店間際まで店内は賑わっています。お弁当やお惣菜は店内で作ったものを提供しているため、質が高く、手作りのあたたかいおかずやお弁当を購入できます。私が行った際には鯖の塩焼き弁当を購入しましたが、大きなサバと、白米ではなくひじきご飯でした。ヘルシーでボリューミーなお弁当は400円程度で購入できてとてもお得です。休日や連休前などは家族連れでとても賑わい、レジの列がかなり長いこともしばしば。それだけ地域に信頼され、人気なようです。大型連休や休日前にはぜひ早時間帯のご利用をお勧めします。

N.Yさん

場所は、市役所の東側の道を南下し続けるとトヨタさんが見えるのでそこを西に進むとあります。ファミリーマートの前にあります。駐車場は多くあり立体駐車場も完備されています。総台数だとかなりの台数停めることができます。立体駐車場も5階まであり、停めれない場合はほぼないと思います。立駐の坂はけっこうきついと思います。 車高が低い車は注意が必要です。対面のすれ違いが怖いと思う時も多々あります。青空駐車場もかなりの台数停めれます。立体式が各フロアごとにあり、2Fより上のフロアに行かれる方にはこちらがお勧めです。よく利用者(年配の方)と話していますが、他のピアゴより同じ品が低価格で買えると教えていただきました。23時まで営業しています。外には宝くじ売り場もありました。今の夏の時期はかなり冷房が効いていて寒いと感じる方は多そうだなと感じました。三菱東京UFJ銀行atmもあるし、クリーニング店もあるので便利です。 1階は食品売り場になってます。基本的な食材からタバコやパンやピザなど様々置いてあります。パン屋さんはキャラクターがモチーフの可愛いパンが並んでいました。お子さん連れて皆さんが買われていました。レジには行列ができていることが多く、特に昼前や夕方は混んでいます。レジと商品通路の間は少し狭いです。かなり遅くまで混雑はしていますので気をつけてください。2Fより上は衣料、雑貨、広めのダイソーなどが入っています。4階ダイソーは大きめの店舗になっておりかなりの品数が揃えられています。3階にはドラッグストアがありました。スーパー、薬局、DAISOと生活に必要なものがしっかり入っているので便利です。色んなものがありますが、他のドラッグストアと比べて種類は少し少ない感じはありました。子供服やレディース服もたくさんありました。靴売り場や、傘売り場もありサラリーマンには欠かせないシャツも豊富に売られていました。リニューアルがあり、トイレもきれいになりましたが2階は女子用、3階は男子用しかありません。1,4階には両方あります。

Zero さん

東海市荒尾町にあります[アピタ東海荒尾店]は、地上と地下にも駐車場があり色んな専門店が多く入っていて老若男女問わず利用できるショッピングセンターだと思います。野菜、果物などの青果コーナーから始まり、新鮮なお刺身、調理しやすいように切り身にしている鮮魚コーナー、牛肉、豚肉、鶏肉などの精肉コーナー、お弁当、丼物、お寿司、唐揚げ、コロッケなどの惣菜コーナー、牛乳、ヨーグルト、プリン、チーズなどの日配品、今流行りの冷凍食品、各種アルコール類、ジュースなどの飲料水といったところがアピタさんの主な売り場コーナーかと思います。他に一階の売り場には、たこ焼き、アイスクリーム、お寿司、たい焼き、ドーナツ、ハンバーガー、フライドチキン、だんご、おにぎりなどの食べ物専門店、携帯電話、ネイルサロン、靴の修理や合鍵作製、一攫千金の宝くじ売り場などの専門店、化粧品、日用雑貨、ペット用品などの日用品、布団、枕などの寝装品、リビング、テーブルウエアー、キッチン、バス、トイレに必要な商品、文具、玩具、ファンタジー雑貨、自転車、おもちゃコーナー、各メーカーの化粧品、お薬コーナーといったところが一階フロアになります。2階は、レディース、カジュアルといったファッションの服屋さん、靴、スニーカーなどの靴屋さん、指輪、ネックレスなどの宝飾品、編み物などの手芸用品、メガネ、サングラス、補聴器、コンタクトレンズなど目を大切にするため、保護するための商品が品揃え豊富です。他には、コミック、雑誌、週刊誌、語学、参考書、資格教材、児童用雑誌、パズル、遊びながら覚える教材など老若男女問わず品揃え豊富な本屋さん、今では誰もが利用されると思われる100円ショップ、アクセサリー、レイングッズなどの服飾雑貨、メンズグッズ、メンズビジネス用品コーナーなどがあり、買い物疲れ、お腹が空いた時に利用できるフードコートには、うどん、ラーメン、丼物など飲食ができるスペースもあります。小さいお子様にはベビー休憩室もあり、充実したショッピングセンターだと思います。まだご利用されたことのない方は、ぜひ一度ご利用してみてはいかがでしょう。

K.Tさん

岩倉市にございます食品スーパーのピアゴ 八剱店になります。広い駐車場があります。 生鮮・一般食料品、日用品まで数多く陳列されています。 お惣菜のコーナーから、ソース焼きそばを頂きました。しっかりとウスターソースの味付けになっています。豚肉やキャベツ・にんじんの具材が、また美味しいです。 おにぎりと一緒に食べても、美味しいですね。

【わん】さん

名古屋市天白区にございますスーパーのピアゴ平針店になります。駐車場があり便利になります。 一般食料品から生鮮食品・青果・精肉・日用雑貨まで、広い店内に沢山商品が並んでいます。 お惣菜コーナーの焼きうどんを頂きました。他店では焼きそばはよく見かけますが、焼きうどんは貴重な存在です。 平たい麺に豚肉やキャベツ・にんじんが入っていて凄く美味しいです。しっかりとした味付けの紅生姜が、焼きうどんをますます美味しくしてくれます。

【わん】さん

けやきウォーク前橋というショッピングモール内にある、スーパーです。 各種商品を取り扱っていますが、私のオススメはお惣菜の焼き鳥です! ご飯のお供にも、おつまみにもぴったりです。

Q6932さん

アピタ木曽川店は、東海北陸道と国道22号線に接続する木曽川インターの西側にあります。今は店内にドンキホーテも入っていて、アピタパワーといった名称になっています。 立体駐車場も平面駐車場も有るので、車での買い物はし易いですよ。

Takuさん

先日子ども達とアピタ稲沢店に行きました。飲食店からアパレルショップの専門店等たくさんの店舗が入ってます。ご飯は子ども達が喜ぶフードコートがあります。 店内も広くて綺麗です。駐車場もたくさんあります。

D9205さん

知立駅前で買い物をして帰ろうとしました。こちらのピアゴ知立店に寄らせていただきました。店員さんの挨拶がとてもすがすがしく、気分よく買い物をさせていただきました。私も見習いたいと思いました。

Yasuhisaさん

ラフーズコア半田清城店は、元ユニー系のスーパーで現在はドン・キホーテの経営となっています。 ラフーズコアの総菜で、だし巻き卵が焦げもなくふんわりと焼きあがっていて出汁もきいていますので、絶品でおすすめです。 買い物で、必ず購入する総菜です。

くうちゃんパパさん

初めてお邪魔しました! とても、たくさんのお客様がみえました! 主婦の方にはとても、ありがたいスーパーだと思います! 惣菜から野菜から日用品まで何でも揃えれる場所だと感じました!

ゆうきさん

アピタ 名古屋空港店は、愛知県西春日井郡豊山町にあるエアポートウォーク名古屋という、元々小牧国際空港の国際便などに使われていた旅客ターミナルビルを名古屋空港が県営になった後、ユニーが大型のショッピングモールに改装した施設のなかの1階にあるスーパーマーケットです。このお店の入っているエアポートウォーク名古屋は、周辺の春日井市や小牧市でも随一の大きさを誇る総合店舗で、大小様々な100以上のショップが集まっており、そのうちの1店舗である、この店舗では様々なフレーバーのアイスクリームを取り扱っているお店となっています。エアポートウォーク名古屋自体は、電車であれば名鉄小牧線の味美駅からバスで10分、車での場合には国道41号、もしくは国道19号が近いです。駐車場の入口には2カ所からアクセスすることが出来ます。駐車場は平面駐車場が東西にあり、他に立体駐車場もあります。駐車可能台数はおよそ2300台となっているので、大型連休中などのことがなければ停められないということはないと思います。駐車場はすべて無料で、平面駐車場には電気自動車のための充電ステーションが4台分あります。アピタ 名古屋空港店は、エアポートウォークの1階の空港滑走路側から入ってひだり手、公園側から入ってみぎ手側にあります。そもそものエアポートウォークの母体がアピタなので規模は当然大きいです、もちろん規模にあった品揃えで食品ならびに日用品は一部専門店で取り扱いしているものを除き、ほとんどここで買い物をすますことができます。営業日ももちろんエアポートウォークと同じで、営業時間に関しても10時から21時半までとなっていて仕事終わりにでも営業しています。個人的には、このアピタはアルコール類が豊富にあることで、そのおつまみのチーズの取り扱いが非常に豊富なのがとても気に入っています。また、お寿司に関しても丸忠が入っているのでとても美味しいと思います。お惣菜に関してもサラダ系は特に完成度が高いと思います。

N8537ノヒトさん

アピタ大府店は、愛知県大府市明成町4丁目133にあります。最寄り駅としては、JR東海道線の「共和駅」と「大府駅」のちょうど中間点くらいに位置しますが、どちらからも徒歩だと20分以上かかるので、最寄りの駅から徒歩で・・・という利用はあまり現実的ではないかもしれません。 が、駐車場に関しては、立体駐車場・平面駐車場あわせて約1,300台分の駐車スペースがあるので、平日はもちろん休日で賑わっていても、十分な駐車スペースがあると思います。実際、わたしも休日によく利用しますが、どの時間帯に行っても、車が停められなかった、という事は今まで一度もありません。 営業時間は、朝9:00〜夜の22:00まで(ただし、専門店については各店によって営業時間が異なりますが)営業しているので、仕事帰りに立ち寄っても買い物できるのは、やっぱり助かります。(同じ商品を買うにしてもコンビニより安く買えますしね!) さて、このアピタ大府店ですが、実は2021年10月にリニューアルをしています。それを機に、名称もアピタ大府店から「APITAパワー大府店」と変わっています。なので、現在の正式名称はAPITAパワー大府店なのですが、(これは余談ですが)古くから大府に地域密着して活動しているお店なので、地元の人はほとんど昔からの名称である「アピタ大府店」と呼んでいます。 で、このリニューアルに伴い、結構な様変わりをしたのも事実です。リニューアル時に8つの専門量販店が新たにオープンしています。 生活家電の「KURADEN」、おもちゃ・文具の「クラデントイズ」、インナー洋品の「ONE MILE」、靴の「Walk Away」、アウトドアの「greenstage」、服飾雑貨の「maison ma cherie」、生活雑貨等の「雑貨創庫」、そしてドラッグストアの「ユードラッグ」の8店舗です。 さらに施設内には、100均の「Seria」もあるため、大概の物はこの施設内で入手できるため、わたし個人的にはとてもおススメのAPITAパワー大府店です。

toratoraさん

連休に一宮方面に用事があり、その後に稲沢の親戚の家に行った際に、アピタ稲沢店に立ち寄りました。 親戚の家から車で10分程度の場所にあり、小さい頃何度も訪れているお馴染みのスーパーです。 私が小さい頃に母に連れられていた頃にくらべると、規模が大きくなっておりユニクロや無印良品など便利な店が増えています。 また、それほど大きな敷地と言うわけではないものの、映画館・ホームセンター・ボウリング場も併設していて子どもや女子高生、若い世代もたくさんいます。 最近は家具・インテリアの総合ショップ「ニトリ」も2階部分にできたので、ますますお客さんが増えるのではないでしょうか。 もちろん、地元の家族連れやお年寄りも多く、非常に便利なスーパーなんだろうなと思います。 私が特にオススメなのは食料品売り場です。 品揃えも良く、野菜はもちろん、鮮魚も日によって違う種類の魚介類が並んでいます。 もともと愛知県はいろいろな野菜が作られる土地ですし、稲沢近郊は野菜作りが盛んな地域です。 その季節にぴったりの美味しい食材が手に入るところもアピタ稲沢店の魅力だと思います。 アピタの本社がこのアピタ稲沢店の裏側にあるのも品揃えが充実している理由の一つでしょう。 駐車場も東西に広く完備され、一台一台の横幅が広いので駐車しやすいです。 また、店員さんの多くがとても親切でお年寄りが買い物した荷物を運んであげたり、ちょっとした質問にもしっかりと答えてくれます。 広すぎないので、食品を見て、服を見て、食事をしてもそれほど疲れないのです。 私は普段、名古屋駅や栄付近で買い物したり友達と遊ぶ事が多いですが、たまに親戚に会いに行く際に、アピタ稲沢店に買い物に行くと、意外とここでしか買えないようなお買い得商品なども見つけられます。 個人的にはおしゃれな食器や雑貨が安く手に入るところが気に入っています。 幼い頃から大人になった今でもお世話になっているアピタ稲沢店。 これからもいろいろな機会で訪れる事になる場所だと思います。 近くに訪れた際は、ぜひ一度利用して頂きたいと思います。

T3090さん

豊川駅から車で6分の場所にあるピアゴ豊川店。店員さんも愛想が良くてレジの時も聞きやすい声の大きさでとても良いです。 品揃えも良くて、たくさんの弁当があったり、パンの種類もたくさんあってお昼ごはんには困らないです。私も休憩でお買い物に行きますがいつも店内の雰囲気は良くてとても落ち着きます。商品もきちんと陳列してあって商品が取りやすいです。入り口付近にあるたい焼きやたこ焼きが売ってるお店があるんですが、以前たい焼きを食べましたがとても美味しかったです。弁当はカツカレーと唐揚げ弁当を食べたことがありますが2つともとても美味しくてすぐに食べ終わりました。しかも値段も優しいので買いやすいです。また、外にベンチがあるのでそこでご飯を食べたり、雨の時に休憩出来たりするのでとてもいいなと思いました。最近のスーパーだとベンチはないのでとても助かります。これからもピアゴ豊川店はたくさん休憩で使うと思いますがぜひ色んな商品を食べていきたいです。

ゆうとさん

ピアゴ赤池店は名古屋市営地下鉄【赤池駅】からほど近い場所にあるスーパーマーケットです。 生鮮食品がお手頃価格で販売されており、その中にはJA組合員の農家の方が育てた野菜も取り揃えられております。

ブラックコーヒーさん

今日はお昼ご飯を食べた後に炭酸が飲みたくなり、ピアゴ布袋店に行ってきました! 家の近くにはピアゴがないのでどんなお店なのだろうと入ってみました! 普通のスーパーなのかな?と思いながら中に入るとびっくり、なんでもあるじゃないかと思いました! スーパーマーケットの他に、おもちゃや洋服、薬の他に文具等、本当になんでもありました!その他にも喫茶店、パン屋さん、理容店もあり本当にびっくりしました! これは沢山の人で賑わいますね! またご飯を食べるスペースもあるのでピアゴのスーパーでお弁当を買っても食べれるのは良いですね!そこには電子レンジもあったので温めも安心です! 少し覗いたら何人かの方がそこでご飯を食べていました! 14時過ぎに行ったのですが沢山の方で賑わっており、主婦の方は今晩の夜ご飯買い出しに来ている感じでした! きっと食材もお安いんですね! 僕は目的の炭酸を買いにスーパーの方へ行きました。値段にびっくり!とにかく安い!! 炭酸の他にお弁当コーナーやお菓子のところも見たのですが全部がお買い得なお値段でした!お弁当は種類も多く、人気の理由がわかりました! 次回はこちらでお昼ご飯を買って食べたいと思います! 一つのお店に沢山の物が売っていて、かたまっているのは嬉しいですね! 一回一回店舗によるのは大変ですし、特にこの時期は雨も多いので車の乗り降りが大変ですからね! ピアゴさんみたい、食材、日用品、薬等まとめて買えるのは嬉しいですし、楽ですね!是非地元にもできて欲しいです!笑 駐車場も一階の平面駐車場と2階の屋上駐車場もあるので混み合っても安心です! もちろんエレベーターもあるので高齢の方や足腰が悪い方にも安心です! 車の出入り口も西、東、南、北とあるのでどちらの方角から来てもピアゴさんに入れると思います! 自転車置き場もあるので近くの方なども来れますね! 商品の全てが本当にお安く、お買い得なので是非皆さんも行ってみてください!

ゆうきさん

江南市布袋にあるピアゴ布袋店です。国道155号線の小郷町交差点から東に行ったところあります。駐車場は屋上、お店の周りにもあり止めやすいです。1階だけの建物ですが、店内には、床屋、パン屋、100均のお店、本屋、食品、衣料品などがあり、一度に買い物が済ませることができ、とても助かるお店で、よく行きます。

gtr 920さん

ピアゴ尾西店は医薬品コーナーがあります、医薬品コーナーの営業時間といたしまして、今週の営業時間は、日曜日が朝9時から夜の21時までです、月曜日が朝の9時から夜の21時までとなっております。火曜日は朝の9時から夜の21時までとなっております、水曜日は朝の9時から夜の21時までとなっております、木曜日は朝9時から夜の21時までとなっております。金曜日は朝の9時から夜の21時までとなっております。土曜日は朝の9時から夜の21時までとなっております。ただし、薬剤師、登録販売者が不在時には、法律により医薬品の販売を中止させていただきます。ご理解とご協力をいただけるようお願いいたします。キッズカード会員募集中です、、サービスカウンターにて、保護者同伴の小学生以下のお子様にカードを無料でお渡ししています。スタンプを集めて、お菓子をゲット、ご家族の方と一緒にお越しください。ステップ1ご来店1回につき、サービスカウンターでスタンプを1個押印。1日1階の押印となります。ステップにスタンプが15個たまったらサービスカウンターにご持参ください。スタンプ15個集めるとお菓子3個プレゼントいたします。

くにさん

福光東1丁目に店舗がある大型スーパーです。 1階には食料品、2階には衣料品などがあり、店舗入り口付近では、焼きたてのたこ焼きも販売しています。 店舗の周囲に駐車場、駐輪場が沢山あります。

H1561さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画