今をときめく神戸物産!!最近テレビなどでも取り上げられることが多い業務スーパー!!大量に生産販売することで1つあたりの単価を抑えているのでしょうか、とてお安いので助かります!!私は冷凍ピザがお気に入りです^^
qwertyさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
951~1,000件を表示 / 全5,478件
今をときめく神戸物産!!最近テレビなどでも取り上げられることが多い業務スーパー!!大量に生産販売することで1つあたりの単価を抑えているのでしょうか、とてお安いので助かります!!私は冷凍ピザがお気に入りです^^
qwertyさん
鈴鹿市神戸9丁目交差点の角地に『業務スーパー鈴鹿店』があります。 昨年の9月にリニューアルされて、店内から看板までとても綺麗になりました。 店内は非常に明るく品揃えも豊富です。
Bossネコさん
自宅からは近くないですが前から会社の帰り道良く通る道に業務スーパー野々市店があり気になっていたので休みの日に買い物しに行ってみました。駐車場はとても入りやすく停めやすい様になっていましたのでとても良く正面の接道のある方向と裏からの道と両方から入れる様になっていました。またお店の入口周辺から商品が置いてあり特売商品が並んでいました。私は嫁と毎週スーパーへ一週間分の食料を毎週買いに行っており他店と同じ量を買いましたが他店とは支払い金額が少なくとてもお得に商品を買えたと満足しています。こちらのお店特やなと思いましたがお客様も大変多く出入りしていましたので毎日こちらの業務スーパー野々市店では沢山のお客様から指示受けてるとも思いました。色々な食材がリーズナブルな価格で購入でき本当に良かったです。また今後もこちらに行きたいと思いました。とてもお肉などもとても美味しく頂けましたので商品は安く味は美味しくこちらのお店に行って良かったと思いました。 新鮮な野菜やお肉等もリーズナブルな価格で提供されていますので是非ともおすすめしたいと思います。ショッピングセンターなどからみたらすごく安いので私家族はこちらの店を見つけた時からずっとこちらで購入しています。周辺のお店等見ても中々この様な価格帯のお店がないのでまた量も多いのでBBQなどの時とか多く商品を購入する時などは価格を抑える事もできますので家計にすごく優しいお店だとも思います。またこちらのお店周辺には沢山の色々なお店もありますので近くを立ち寄った時や周辺に買い物しにきたついでにとかでも寄っている家族も多々見かけました。こちらのお店周辺には学校や陸上競技場もあり場所としても文句のないわかりやすい場所に業務スーパーと看板が大きく掲げてありますのですぐわかる場所にあります。平日、土日問わず多くのお客様から支持受けていますこの業務スーパー野々市店おすすめ致します。
58613さん
ここ業務スーパー高槻店は、品揃え、安さ、品質の三拍子揃った大型スーパーです。 毎週、金曜日か土曜日に肉の日や魚の日、野菜の日などの特売日を設けられており、その日はいつもより更に値段が安くなるお買い得日となっております。老若男女の方々のお財布に優しい日とも言えます。 また、野菜は国産の産地直送の物が多くとても新鮮でボリュームもありとても美味しい野菜を並べられています。また魚コーナーでは春夏秋冬に合った旬の魚介類を豪快に並べられており、なかなかスーパーでは取り扱わない、赤ナマコや生きた車海老、赤貝など、様々な種類の物を置かれております。また1匹の魚の半身を置かれており私達には到底捌けない物があります。それを調理の方に捌いて頂けるサービスがあります。3枚に下ろしてくれたり、皮だけ剥いでくれたりとやりたい料理の用途によって使い分け出来るとても親切なサービスだと私は思います。また、肉のコーナーでは国産牛から輸入牛までを幅広く取り扱われており、少し贅沢したい時に私はいつも利用させてもらっています。またスーパーにはとても珍しい、タンを丸ごと売られています。なかなかタンを丸ごと売るスーパーは無いと思います。午前中に行けばタンは売られておりますが、午後になると無くなってしまうとても人気商品です。タンと同じコーナーに、ローストビーフもおいてあり、ローストビーフとして出来上がっている物から出来る前のお肉も売られているのでとても幅広い種類を提供してくれます。私が特にオススメなのが、調味料のコーナーです。鶏油が売られていたりだとか、焦がしまー油などのなかなか家庭では作る事が出来ない調味料を沢山売られているので、私は週ごとに様々な調味料を購入さしてもらっています。中でもオススメは生姜ダレです。ご飯や冷奴に乗せても良し、揚げ物の上にそっと添えても良しの万能調味料です。是非業務スーパー高槻店に足を運ばれてはいかがでしょうか。
SKさん
東松山市松葉町にある「業務スーパー 東松山店」です。 業務スーパーは業者の方のみならず、一般のお客様も多く利用しています。特に冷凍食品は量も多くとても安いのでよく利用しています!
FRPマリオさん
今日買い物に寄ったのは道路からも入庫がしやすくて利便性がの良いお店。 道路からの入り口はそこまで広くはないが、入ってみると奥には広い駐車場が広がっていて駐車場もしやすいのも選ばれる一つになっているのでは無いだろうか。 来た目的は、物価の高騰の煽りを受けて同じ商品でも大きく値段が変わってしまう昨今で満足度も高い量で買い溜めしておける商品を探しにきたのだ。 なんと言っても食べ盛りな子供がいる為好きなだけ食べさせたい思いや、弁当にも入れてあげれるのも非常に助かる。名前の通り全ての商品が業務用規格で非常にボリュームもあり、調味料に至っては数ヶ月持ってしまうものもある。 入店してから目移りしてしまうのは毎回の事だが、必ず買っておきたいのは冷凍の今川焼シリーズだ。レンジで温めて手軽に食べれるし、カスタードにおいては甘さもしっかりとある為おやつがわりになってくれる為、子供の緊急なお腹が空いた際にももってこいと言える。かく言う私も甘いものはあまり食べない方だが、この今川焼についてはしょうがないと諦めざるを得ない程食べ進めてしまう一品だ。 あともう一つ忘れてはいけないのは冷凍ピザだ。これもおやつ感覚で食べれてしまう逸品で、本格的とは言えないがこれもまた癖になってしまうほどで、子供に合わせて夕飯を早めに食べた時などは変な時間にお腹が空く。カップラーメンだと太ってしまうしそこまでは躊躇してしまうが、この冷凍ピザは薄くて食べやすいしラーメンほどの罪悪感が無い。結局食べている時点で問題がある訳だが、我が家ではこう言った緊急性のある際に大活躍しているのは間違い無い。 上記のような理由でつい買い過ぎてしまうのも多々あるのだが、物価の高騰がある中で品数も多く、肉製品はココ、魚製品はココと様々な場所へ買い物も行くとガソリンも使うしタイミングによっては混み合ってしまって行くだけで疲れてしまう方も少なく無いはず。是非一度立ち寄って買い物してみて頂きたい。驚きと感動をも提供してくれるはず。
Jankさん
業務スーパー黄金店は、中村区の名古屋市道名古屋環状線沿いにあります。駐車場と駐輪場が完備されています。近鉄列車黄金駅からは徒歩で10分位です。業務用のお客さんだけじゃなく一般のお客さんもたくさん買いにきてるように思います。
ka2ooさん
名古屋市天白区高島2丁目にあるお店です。私のお薦めは、サバの竜田揚げです。パリサクッとした食感、味もしっかりついていて、抜群に美味で値段もリーズナブル。他の商品も品数豊富で、家庭に優しいスーパーです。
いとちゃんさん
国道1号線沿い国府のドンキホーテの近くにあります。駐車場もたくさんあります。野菜や冷凍なども売っていて、量が多いのが特徴です。ゼリーやプリンがお得だったので購入しました。見ていて楽しい売り場です。
oochanさん
千葉県八千代市ゆりのき台にある業務スーパー八千代店です。 東葉高速鉄道『八千代中央駅』より徒歩8分(約600m)の立地です。 営業時間:9:00〜20:00 駐車場 :あり
ふふふさん
綾瀬駅から徒歩7分程、東京法務局城北出張所の近くにある業務スーパーです。交通誘導員が常駐する駐車場があり、車で行くにも便利です。向かって左側の入り口から入ると、野菜コーナーから、突き当りに精肉、右手にお馴染みの冷凍ショーケースがずらりと並んでいます。見落としがちですが、野菜の反対側の列にパンコーナーがあり、大人気の天然酵母食パンが置いてあります。時間によってなのか売り切れていることが多いので、見つけたときにはつい買ってしまいます。ここに来ると動線が上手く出来てるのか、いろいろな商品が見やすく配置されていて、あれもこれもと気付けば買いすぎています。オススメは冷凍ケース真ん中の列に置いてあるしじみやあさりです。使いやすい量に小分けになっていて、砂出し済みです。あとは、店内を一周した後、2列あるレジ(3台あくこともある)に並ぶことになりますが、レジ前に箱で積んである菓子類の中に、懐かしいものが売っていたりするので、見つけるのが楽しみだったりします。先日はうまい棒が輪になったうまい輪を買いましたが、思ったとおり美味しかったです。次に行った時には売り切れでした。
オニトンアさん
前橋こども公園から程近いところにある業務スーパー前橋朝日町店さんは、1年ほど前に出来たチェーン展開のお店で、駐車場もあり、車で立ち寄りやすいお店です。店内にはリーズナブルで大容量の商品が多く取り揃えられており、おいしい自社製品の商品や冷凍ものだけでなく、青果や精肉、お酒まであり、まとめ買いにとても便利なお店です。
abcdさん
八山田にある業務スーパーです。私のおすすめは冷凍食品です。肉や野菜など種類が豊富で、値段も安く、量が多いので家計にとても優しいです。お店が角にあり二面道路に接しているので出入りがしやすいです。しかし駐車場の台数が少なめなので入れないことがたまにあります。
YKさん
こちらは北海道札幌市西区西野4条8丁目にある業スーこと、業務スーパーです。このスーパーは言わずと知れた、「業務用」の安くて量の多い商品が大人気でリピートするお客さんで賑わっています。こちらの店舗は郊外にあるため車でのアクセスが必須ですね。
V9929さん
茨城県土浦市神立中央5丁目13-31にある、業務スーパー神立店さんです。JR常磐線神立駅西口から1キロほどの場所にある、食料品店です。調味料やお菓子、冷凍肉類などが大量に安く買うことができてとても重宝しています!
U8265さん
茨城県つくば市学園の森2丁目14-44にある業務スーパーつくば学園の森店さんです。つくばエクスプレス研究学園駅の北側の住宅街の中にある食料品店です。調味料やお菓子、冷凍肉などが大量に安く買うことができてとても便利です!
U8265さん
茨城県北茨城市中郷町上桜井2853にある、業務スーパー北茨城店さんです。市街地にあるショッピング区画にある食料品店です。調味料やお菓子、冷凍肉などが大量に安く買うことができてとても重宝しています!
U8265さん
昭和通り沿いにある「業務スーパー甲府昭和店」さんです。 冷凍食品の品揃えがすごく豊富です。 商品の1つ1つの容量が多い上に、価格が安いのでとても魅力的です。 おすすめです。
V2405さん
六角橋商店街からすぐの業務用スーパーです。 大きいサイズの食品類や、お店で使うような大容量のものも多いですが、個人で買うにも非常に便利なお店です。 冷凍食品の種類も多くておすすめです。
haruyamaさん
こちらのお店は、県道12号線を少し入ったところにある、人気の業務スーパーです。最寄りの駅は、小田急線「柿生駅」となります。どの商品も安くて、量も多いので、まとめ買いによく利用させて頂いております。見ているだけでも楽しいお店です☆
けこたろうさん
岡山市南区古新田にある業務スーパー。 駐車場も広く、国道2号線沿いにあってとても利用しやすい店舗です。 特売企画も多くで、平日でも開店前から人が並ぶことがよくあります。
B4798さん
【場所】 越谷市の中央部の花田にあります。 東西に走る青葉通りを花田苑の方向に車で走ると、左手に大きなお店の看板が見えてきますので、すぐにわかりますよ。 最寄りの駅は東武スカイツリーラインの北越谷駅になります。歩くと30分くらいはかかると思いますので、バスを利用すると良いと思います。 【店舗】 平屋建ての店舗です。店名の通り、業務用のスーパーですが、看板には『一般のお客様大歓迎』とかかれていますので、初めて入る時はちょっと恐る恐るで入店した記憶があります。 店内は所狭しと、商品が並んでいます。商品は業務用ですので、調味利用等も大きな容器に入っていて、サイズ感にとてもビックリします。お酒類も同様にいろんな種類があります。価格がリーズナブルですので、家計は助かりますよ。私は冷凍野菜をよく買いにいきます。適度な量でササっと調理できるのでとても助かります。おすすめは揚げナスです。乱切りにされたナスですので、いろんな料理に利用できますし、ジューシーさがたまりません。是非、一度食べてみて下さい。
T2342さん
業務スーパー エブリイ楠木店様は、西区楠木町3丁目にあります。近くにドラッグストアや100均もあるので便利に買い物が出来ます。こちらのお店は生鮮食料品がとても新鮮で美味しく、価格もリーズナブルなので重宝しています。その他の商品も量が多めの商品が安価で販売されていてまとめ買いにはもってこいです。いつも助かっています。
みゃーさん
業務スーパー新松戸店さんは、JR武蔵野線の新松戸駅から歩いて10分くらいの場所にあるスーパーです。店内広く、品揃えが豊富です。値段も安いので、食料品を買うときは良く利用します!
T7481さん
矢吹町4号線沿いにあります業務スーパー矢吹店です。駐車場は広く品揃えもよく商品もとても安いです。よく利用させて頂いておりとても便利ですので是非行ってみてください。
あいうえおさん
三郷市早稲田にある冷凍食品が豊富なチェーン店のスーパーマーケットです。 最寄り駅はJR武蔵野線の三郷駅になりますが徒歩で10分以上かかることや食材を大量に購入する人が多いためほとんどのお客さんは車で来店されるようです。 店舗により特徴があるようですが三郷店は面積も広いので野菜、冷凍食品、海外からの輸入食材とバランスの良い品揃えです。 最近はテレビの特集で紹介されることも多く土日は駐車場が満車になることもしばしば。駐車場の前は交通量も多い道路なので警備員さんがついていて路上で待とうとすると注意されます。通りすぎてもう一度来るしかないのが少し不便ですが客の回転は早いので長く待つことはないと思います。 このスーパーの面白い点は自社ブランドの冷凍食品の種類が豊富、大容量で他のスーパーでは見たことが無いような商品も多いため購入してもどう使ったら良いの?と迷ってしまうこともあるかもしれませんが心配ご無用です。 まずオススメなのは肉団子。こちらの商品は500グラム入りで個数で言うと大体35個入っています。172円と言う破格の安さにもかかわらず国産の鶏肉使用で安心です。肉団子を1から作ると調理時間がかかりますが、これは料理にそのまま加えるだけと大きく調理時間が短縮できます。 次に普通のスーパーではあまり見ないオニオンソテーの冷凍食品。これも500グラムと多いのですがいろんな料理に使えるので簡単に使い切ることができます。カレーやシチューの煮込み料理に加えるとコクと甘みがプラスされてまるでレストランのような味になります。飴色の玉ねぎをたっぷり使ったハンバーグも簡単に作れます。玉ねぎをみじん切りにして炒めるという時間のかかる作業が、冷凍庫から出して10分待つだけで完成します。 他に子供のいる家庭ではピアスマイルポテトもお勧めです。かわいい顔型のポテトが500グラムで198円と大手メーカーのポストに比べて半額以下でありながら外はカリッと中は舌触りが良く非常においしいポテトです。
ひろっちさん
最寄り駅の御殿場駅富士山口から徒歩で約11分のところにあります。 アクセスがいいのと品揃えが豊富で良く利用しています。 隣接しているコンビニもあり、とても便利です。
SHIORIさん
相模原市中央区淵野辺にあるエスポット淵野辺店にあるスーパーです。最寄りの駅はJR横浜線淵野辺駅から北口から徒歩3分程の位置にあります。車だと神奈川県道57号線を国道16号線方面からくると右側にあり紫色のエスポットという看板がある3階建ての建物の1Fにあります。駐車場は2Fと3F会にあり、2Fの駐車場は屋根がついているので2Fに駐車するのがおすすめです。3Fの駐車場の店内入り口の横には段ボールの回収箱があります。営業時間は平日、土、日、祝日ともに午前10:00から20:00までです。建物自体が5年程前にできたのでまだ新しく外装と内装がきれいです。建物の1Fに業務スーパーが入っていますが店内がとても広く品揃えが豊富です。カートは子供が好きそうな車の形のカートがあるので小さな子供を連れての買い物するのにおすすめです。商品は各商品によって沢山の商品があり、特にお肉や魚の種類が多く1パックの量が多い商品や高級な食品もあり、見ているだけでも楽しめます。またお惣菜とお弁当も種類も沢山あり和食、洋食、中華など毎日食べても飽きないくらいの種類があります。そしてどれも美味しいです。お酒コーナーはビールや焼酎が多いのはもちろん、日本酒、ワインなどもた沢山ありました。飲料などはケースでの販売している商品も多いのでまとめ買いできるスーパーです。ポイントカードは休日などポイント3倍の日もあり、便利に買い物ができます。2Fには100円ショップと雑貨、自転車、家電などいろんな商品がそろっているのでスーパーでの買い物以外にも便利に買い物できる施設です。トイレは1Fのエレベーター横にありとてもきれいで清潔感があるので使いやすいです。休日の11:00頃から夕方17:00頃までは混雑しており駐車場が満車になるほど混雑しているので休日の際はオープンしてすぐか夕方以降に行くのがおすすめです。店内のチラシを見て毎週の特売品をみるのもおすすめです。
B4170さん
このお店の価格には驚きました。とにかく安くでびっくりです。基本は食料品ですが、日用品も置いてます。生活必需品はこのお店でほとんど揃います。得した気分で買い物できます。
ひろさん
竜田川沿いを走る168号線の「椿井」交差点の南側にある、 業務スーパーです。 野菜、肉、魚、どれも新鮮でおいしい食材がたくさんあります。 そして、どれもお値打ち価格。 休みの日の朝に買い出しに行きますが、早い時間からお弁当も準備されており、これがまたコスパがすごい。 人気エリアの王寺のすぐ北にあるため、いつもかなりのお客さんで賑わっています。
イニシャルTさん
富士市厚原地区の中心地に位置する業務スーパーさんです。 駐車場も平面で駐車し易く、地域密着型な利便性の良いお店です。 クリーニング屋さんや、ダイソーさんも同敷地内に在りますので、ここ一ヶ所で割と必要なお買い物が済むと思います。
tomoさん
大渕中野の貴重なお店です。 この近辺には欠かせない業務スーパーです。 雨が降っていても駐車場が屋根下なので安心です。 また、ご近所さんの間の交流の場でもあると思います。
tomoさん
伊東市吉田の国道135号線を少し入ったところに、業務スーパー 伊東吉田店さんがあります。 同じ建物内にダイソー伊東吉田店さんがあり、お買い物がとても便利です。 一つ一つの量は多いですが、とてもお安くて他では買えないものが売っています。 特に冷凍食品は種類が豊富で、我が家の食卓はとても助かっています。 ムール貝の冷凍を白ワインで蒸して頂くのが今一番のお気に入りです。
キャロ子さん
柚木駅徒歩4分と便利な立地にあるスーパーになります。 駐車場も広い為、いつも週末はフェミリーでにぎわっています。 人気のスイ-ツや大容量でコスパ抜群の冷凍食品が多数売っています。 わが家は小学生の子供が大好きなフライドポテトを毎回買っています。
アンさん
業務スーパー東加古川店は加古川東郵便局のすぐ近くにあります。この辺りはスーパーがたくさんあって、マルナカやマックスバリュも近いですが、業務スーパーは特にお買い得な商品がありよく買い物に行ってます!! お菓子のまとめ買いがお得ですよ!小分けのお菓子(駄菓子やチョコレート、グミ、ガム等)を子供用に購入してます。友達が来た時に小分けのお菓子が役立ちます。大量にまとめて安く買えるのは業務スーパーならではです! 外国から直輸入した商品もオススメですよ。世界45ヵ国からの商品で、ここでしか購入できないものがたくさんあります。お手頃価格なのが嬉しいですね。チーズがお気に入りでよく買いに来ますよ。 国内の工場で生産したプライベートブランド商品もあります。牛赤身すじ肉やウインナーが美味しくて安いですよ!ここの冷凍うどんはうちの冷凍庫に常備してます。厚焼玉子、チーズケーキ、コーヒー豆と業務スーパーで買った食材が家に溢れている状況です。
MONCさん
ここのお肉は安いし質がいいです。いつも鳥のもも肉を買わせてもらうのですがいつ行っても特売な気がします。笑豚肉やササミなども大量に入ってて安いのでいつも買いだめします。 他にも野菜(特にトマト)は他のスーパーに比べてだいぶ安いです。業務用と言ったらそれまでなのですが私はここのひまわりでほとんど買い物が済んでしまいます! 前まではドンキホーテに化粧水などを買いに行っていたのですがひまわりは品揃えもいい上にそんなに高くなく、わざわざドンキホーテまで行っていたのがもったいなかったです! いつも店内も綺麗にされておりレジもすごく丁寧なのですが、人気すぎてかなりレジ待ちすることがあります。自動精算機など置かれたらもう少し流れが良くなるのかなとは思います。 あと最近弁当コーナーみたいなのができていましたが美味しいのかどうかまだ食べたことがないので分かりませんがすこし興味があるので今度買い物に行かせていただくときに買ってみようと思います!
とっぽぎさん
連島の県道275号線のショッピングモール内にあります。同じ敷地内にくすりのレディやペットショップ犬の家&猫の里倉敷店、橘香堂、宮脇書店、福富歯科医院などがあります。駐車場が共同なのでとても広く、いつもお客さんが多い印象を受けました。営業時間は朝9時からですが開店と同時にたくさんのお客さんが並ぶ時があるので皆さんチラシなどを見て来ているんだなぁとびっくりしたことがあります。その日の限定商品というのがあるようで、限定100袋とか100個とかが多いみたいです。夜は9時まで空いているので少し遅い時間に買い物に行かなければいけない時にとても助かっています。エブリイは岡山県の有名なスーパーで業務スーパーとしても表示しています。比較的量が沢山入っていてファミリー向けのスーパーかなと思いました。お得な商品が沢山あるのでカゴがすぐにパンパンになります!近くに来たらよく利用するスーパーですね。曜日によってポイント3倍デーやセールなどがあるのでチラシのチェックはしたほうがいいです。
Kotaryonさん
今日は仕事が休みだったので、1週間分の食材を買い出しに行く日でした!笑笑 彼女と安定の業務スーパーに車を走らせ、出発 やはりいつも人が多いですよね〜 休日は特に多い気がしますけどね笑笑 安いし、品揃えもいいですに言うことないですよね〜笑笑 まさに皆んなの味方「業務スーパー」って感じです!笑笑 て事で、買い物がスタート! だいたいいつも買う物は決まってるんですけどね笑笑 まずは、納豆・もずく・キムチ・後は冷凍食品ですね!笑笑 大量がいです笑笑 大量に買っても安いのが業務スーパーでもありますよね笑笑 本当にビックリするぐらい安いです!笑笑 そして、味もいいですしね笑 もう言うことないです!笑笑 業務スーパーの店舗によってはない商品もありますけど、だいたいの店はあると私は思ってます!笑笑 冷凍食品も品揃えがよく、野菜などの冷凍もあり弁当のおかずなど一品何かプラスして料理する際にはかなり便利だと思ってます!笑笑 皆さんも買い物行くなら業務スーパーに是非行ってみて下さい????
ゆーさん
まずは食パン、クオリティー高い食パンが1.5斤で100円台。大手メーカーではないですが、品質は抜群です。遅い時間に行くと無くなっている事が多いです。皆さんもご存知なんだと思います。あまり教えたくないけど、本当におすすめです。
ひろさん
業務スーパー押熊店は県道52号線の大通り沿いにあり、駐車場も広くて大変アクセスに便利です。よく食料品を買いに利用しますが、商品の一つ一つの量が多いのに安くて財布に優しいです。最近ではテレビ等で特集もされており、多くの買い物客で賑わっておりました。店員さんも商品の場所をすぐに教えてくれるので、利用していて大変助かります。
J2650さん
コスモス通り沿いにある業務スーパーです。業務スーパーなので、大量の食材がリーズナブルな価格で購入することが出来ます。品物も豊富にあるので、いつも大勢のお客様で賑わっています。店員さんの対応も良く、とても良いです。これからも、利用していきたいと思います。
V2996さん
業務スーパーといえば、こちらのお店!海外料理の食材もお手軽に購入出来るのと、いろんな種類の食材が低価格で揃っているので、個人的によく利用させてもらってます。まだ行ったことがない方は、是非一度ご利用ください。
めはかなさん
徳島県徳島市の富田橋7丁目にあるスーパーマーケットです。駐車場が広くて車での買い物に便利です。徳用サイズの商品が多いのでよく買い物しています。大きいチーズケーキが美味しくてお薦めです。
T9795さん
姫路花田にある業務スーパー花田店です。 駐車場とても広く出入りしやすい立地です。 花田店は地域の新鮮な野菜がとてもたくさんあります。 冷凍食品は大容量でリーズナブルで助かります。
H1904さん
京成線千葉中央駅から徒歩約5分、新都市モノレール千葉県庁駅から約5分の場所にある日の1階にあります。お手頃価格の食品類が買えます。オフィスビルがならぶ地域で数少ないスーパーです。
shoさん
こちらは、業務スーパーのエブリイ西阿知店です。同敷地内にダイソーさんやひまわりさん、雑貨屋のテトテテさんなどがある為、かなり広い駐車場になっています。西側から来られる際は船穂橋を渡り、イオンモールさんにむかって行くと左手に見えてきます。東側のイオンモールさん方面から来られても渋滞しないように右折レーンが設けられています。また、出口では玉島、船穂方面、倉敷方面という大きな看板でわかりやすく表示もされていて出入りがかなりしやすいです。近くに信号もあるので、全く入れない出れないということはないと思います。業務スーパーのエブリイ西阿知店さんでは、店内がかなり広く、出入り口にも表品を並べるほど賑わっています。店内の清潔感もあり、私は、仕事終わりによることが多く、お惣菜や明日の朝食のパン、今日の晩ごはん、調味料などを買っています。また、某ピザ屋さんのMからLサイズほどのピザがあり、仕事の仲間たちと食事会をするのにも役立っています。美味しく私たちの中では評判が良いです。
放浪さん
業務スーパー奈佐原店はとにかくどの商品も安くお買い得です。店の前後に駐車場が完備されており、特に後ろの駐車場に関しては混み合った時でも安心して駐車できるスペースが完備されております。
平田さん
業務スーパー 布施畑インター店さんは神戸市須磨区弥栄台4丁目にある地域に密着した業務用スーパーになります。駐車場へのアクセスは良好です。店内は動線がスムーズで買い物しやすくておすすめですよ!
40640さん
今回は、「業務スーパー笹谷店」さんをご紹介させていただきます! 矢野目のケーヨーデイツーさんやヨークベニマルさんの前の通りを笹谷・大笹生方面に東から西に向かい、焼肉の上杉さんを通り越したらすぐ左側。カワチ薬品さんの道路を挟んで向かい側に、お馴染みの緑の看板が!そう、我々庶民の味方、「業スー」こと「業務スーパー」さんです! 「業務スーパー笹谷店」さんは、閑静な住宅街の中にありますが、店舗の東側にも広々とした砂利の駐車場もありますので、たくさんお買い物をするのにお車で来店されたお客様も安心してお買い物ができますね! 「業務スーパー」と聞くと、「業者さんが出入りするお店?」「一般の人は出入りするところではないんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことありませんよ! 安価で大入りの食品やお酒がデイリーに買える、一般の消費者向けのお店でもあるのです。 とにかく安くて、ラインナップも豊富なところが人気の秘密。冷凍食品から和日配商品はもちろん、カップラーメンも山積みになっています。私が特にオススメしたいのは、抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、冷凍のお野菜です!グリーンピースやミックスベジタブルなど、冷凍野菜として馴染みが深い野菜はもちろんですが、カット小松菜、むき枝豆、じゃがいもやみじん切りの玉ねぎなんかもあるのですよ。既に皮剥き加工されているので、お料理の際に凍ったまま、必要な分だけ使うことができます。生のお野菜だと余らせてダメにしてしまう…なんていうお悩みもオサラバです。なによりそのままお料理に使うことができるので、時短にもなります。 私は上記の野菜はもちろん、きのこ類やフルーツも常に冷凍庫にストックしてありますし、揚げるだけのコロッケやフライドポテトなんかも子どもたちが大好きなので、常に切らさずに買っておきます。 私の生活にはなくてはならない存在になっています!
虎ェもんさん
前橋館林線から少し入った周辺は住宅地の多いエリアにあるスーパーです。食料品全般がリーズナブルに揃ってるお店です。種類豊富な輸入食材や冷凍食品が人気で休日などはお客さんで賑わってます。
T2016さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |